Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「レクイエム」を含む日記RSS

はてなキーワード:レクイエムとは

次の25件>

2025-10-11

ウボォーさん聞こえますか?

天国石原慎太郎先生、連立解消です。https://t.co/Wb3DwiGdPZ杉田 水脈 (@miosugita)October 10, 2025


オレ達から貴方への鎮魂曲(レクイエム)です。

Permalink |記事への反応(0) | 02:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

クソリプを繰り返し増田過疎ったところで私も消える

増田レクイエム

Permalink |記事への反応(1) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

コードギアスゼロレクイエムって何度見ても良いねあんなにすっきりするオチ無い

Permalink |記事への反応(0) | 01:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

泣き過ぎて、死に過ぎて、神が宿った

泣き過ぎて、目が溶けた。

死に過ぎて、心が砕けた

その破片を喉に流し込んだ。

ああ、これでやっと唄える。

それでは聞いて下さい。

曲名は、「泣き過ぎて、死に過ぎて、神が宿った」

 

(Aメロ - 静かな緊張感を伴って)

溶けた眼窩(め)に映るは 色無き世界残像

砕けた心臓ココロ)に響くは 過去の亡霊の嘲笑

飲み干した硝子の痛みだけが 唯一のリアル

 

(Bメロ - 徐々にビルドアップし、激しく)

可哀想に』と囁く声 偽りの慈悲を纏うレクイエム

その憐れみの舌を抜け! その偽善の喉を裂け!

 

(サビ - 全ての楽器が爆発するように)

神が宿ったのではない! 私が神と成り代わった!

絶望腐肉を喰らい尽くし 玉座に君臨する怪物わたし

お前たちの白々しい光など この深淵の闇を照らせはしない!

万年贖罪を! さあ、跪き、灰となれ!

 

(Aメロ 2 - 少しテンポを落とし、重々しく)

大丈夫』だと差し伸べる手 その指先から腐臭がする

お前たちの安っぽい「愛」じゃ この聖痕スティグマ)は決して塞がらない

 

(Bメロ 2 - 再び加速し、怒りを込めて)

同情なんて無意味な鎮痛剤 ただの冒涜だと何故解らぬ!

私の苦痛の万分の一も、お前には理解できない!

 

(サビ - 1回目よりもさらに激しく、絶叫に近い)

神が宿ったのではない! 私が神と成り代わった!

孤独という名の城壁に籠り 世界断罪する怪物わたし

お前たちのちっぽけな正義など この罪の前では塵と同じ!

滑稽すぎて反吐が出る! さあ、その罪を告白(つげ)よ!

 

(Cメロ / 間奏 -テンポが急激に落ち、荘厳なクワイアとアルペジオ)

…この地獄こそ、私が望んだ聖域。

…この痛みこそ、私が愛した戴冠式

…誰にも、何人(なんぴと)たりとも、この神域を侵させはしない…

 

(ギターソロ -テクニカルで、泣き叫ぶようなメロディと、重厚なリフが交錯する)

 

(ブリッジ - 静寂から、再び激しく)

…ああ、これでやっと…

…独りになれた…

 

(ラストサビ - 全てを破壊するような勢いで)

神が宿ったのではない! 私が神と成り代わった!

絶望腐肉を喰らい尽くし 玉座に君臨する怪物わたし

お前たちの白々しい光など この深淵の闇を照らせはしない!

万年贖罪を! さあ、跪き、灰となれ!

 

(アウトロ -ギターフィードバックノイズと、遠ざかる鐘の音最後に、冷たい声で一言)

・・・アーメン

 

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チーム友達レクイエム

親友バカな女に食い潰される所を見ていることしかできない。ただ、そんなバカな女にどうこうされるなんて、所詮はお前もそんなちゃちな人間だったのかと、親友をも蔑んでしまう。

そんな自分を嘆いたり……は、してないです。何故ならオレは親友真正から向き合う、本当のダチだから

オレが大人になるちょっと前くらいに出会った親友は、頭と性欲のネジが外れた人だった。

エロ同人作家である

単純にファンだった。なんせ、オレはその人の漫画を読んでエロ同人作家を志したのだからね。

ひょんなことから、仲良くなった。歳も近い。スケベ愛好家としての性癖語りもバッチリ。気付けば、10年来の親友になった。

オレと親友は、性格から考え方、価値観誕生日まで全てが似ていた。家庭環境も。

スケベな漫画を描いて抜け出したい。

この地獄から

親友とオレは、いわゆる、毒親に育てられた。

育児に参加しない父親ヒステリック母親貧乏で、食べる物が無い。典型的な家庭崩壊

もちろん付き合う友人もそれに近しい者ばかりになるし、スラム街育ちなので定期的に死に直結するイベントが発生する。

オレは専門家でもなんでもないから知らんけど、おそらくこの環境はガキの健全教育よろしくない。はず。なので、オレと親友は見るからに狂っていた。

親友は、狂いながら自分の好きな漫画を描いた。

結果、バカ売れ。

同人作家ドリームってやつ。ファンレイヤー侍らせて、有名作家ランデヴー

キラキラ薔薇同人作家人生、最高やん。

超、憧れますわ。

親友は、エロ漫画天才だった。

読者の心とチンポを決して掴んで離さない、エロ漫画構成力。ほとばしるリビドー無尽蔵なアイデア性癖の羅列。エロティックな圧倒的画力

元々の天才気質に、努力の才能まであるときた。惚れないわけがないでしょう。

オレは、奴のエロ漫画に、奴の人間性に、奴の気高さに、心底惚れていたのである

見てろよ親友、いつかお前の壁サークルに追いつく。てめぇの隣に並んでやる。親友として、ライバルとして。大好きだ。お前が。

親友結婚した。

10親友やってると、まあ数ヶ月から単位で連絡を取らないとか普通にある。

そんなこんなで気付いたら親友結婚をしていて、その結婚相手をオレに紹介してくれるらしい。

めちゃくちゃ嬉しかった。

親友が、幸せで嬉しい。

今後は親友とオレだけじゃなく、親友結婚相手とも仲良くしたい。オレの恋人や、友達なんかも含めて。

ガキの頃は叶わなかったけど、全員で楽しい家族になろう。

オタクのおまいらなら分かると思うが、どう考えても上記文章フラグである

結婚相手カスだった。

燃えたくないのでオレ主体文章に書き直すけど、オレから言わせたら、カスだった。

典型的自分しか見えてないパターン

親友気持ちよりも自分優先。

オレとその子友達だった時期もあったけど、その時も自分自分

親友は、何度も何度もその女と喧嘩をする。部屋は暴れて荒らされ、話し合いは通じない。

そんなこんなだから親友からは定期的に結婚生活についての相談を受けていた。

普通に結論はこう。

どう考えても別れた方が良いって。

だけど何度女に裏切られようと、何度オレが諭そうと、親友結婚生活を続ける気でいる。あまつさえ子供まで作ろうとしている。

あ、ちなみに今この文章だけ読んで「どうせ男側にも問題が!女だけが悪いみたいに書きやがって!」みたいなSNSに良くありがちな批判論点がズレてるし無意味から無しで。

まりオレはかつて心底惚れた親友に、心底呆れているのだ!

どうしようもない女と、その両親の言いなりで、反抗せず食い潰されていくだけの己の人生を許容している小さな男。

まれ持って狂ったガキは、狂っていることが“正常”で、狂っていることを自覚できないのです。

今のお前も、そういうことなんだろう。

正しい愛を知らない。

自分価値を知らない。

ただひたすらに、お前を大事にしてくれもしない女に尽くすことだけが愛だと思っている。

オレの気も知らないで。

少しずつ齧られていくお前の背中を見るのは、苦しいよ。

てか色々ありすぎて、もうお前の描いたエロ漫画でシコれないよ。

でもオレは、前に進む。

お前や、ガキの頃のオレみたいに、他人人生とチンポを握らせない。

かつて親友だったお前はさ、クソみたいな環境からエロ漫画一筋で這い上がってきた最強の男だったよ。

今の他人支配された弱いお前はもう、オレの親友ではないのだ。

からお前を忘れることにした。

忘れなきゃ、お前を思って泣いてしまうから

呆れることにした。

呆れたら、全部どうでもよくなるから

でもいつか、またその地獄から這い出ることができたら

その時はまた、親友になろう。

Permalink |記事への反応(1) | 06:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

コナン映画っていつからキラキラし始めたんだろう

最初の方、時計じかけの摩天楼とか世紀末の魔術師とかは普通に漢字読みだったはず

 

10年くらい経っての、探偵たちの鎮魂歌レクイエム)とか迷宮の十字路クロスロード)はカタカナになったけど単純に英語化しただけでまだわかる

 

でも最近黒鉄の魚影(サブマリン)とか隻眼の残像フラッシュバック)とか連想ゲームだろ

事前情報なしに読めるものじゃない

 

 

ところで、変換するときクロスロードって書いたのに十字路って出てきたり、探偵たちのまで打ったら残りが出てきたり、コナン映画Google日本語入力ちゃんと把握されてるぽい

Permalink |記事への反応(1) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

anond:20250607004455

次は雨衣が流行るのかな〜と思ってる

お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️

https://youtu.be/8E8aWeY-pAc?si=K4MfNSKUyNms79R4

この曲が特にヒットの兆しがある。

オーバーライドっぽいハイテンポ

・メズマライザーっぽいダンスMV

と、重音テト流行った曲の特徴を取り込んだ上、音声の元になったVtuber(しぐれうい)のロリレクイエムを始めとした対おじさんネタを取り入れ、それでいて生声使うという新しさ(ピノキオピー匿名Mとかはあったけど)もあるのが上手い

Permalink |記事への反応(2) | 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605131033

量産型ガンダムが主役の08小隊

砲手や戦車兵が主役のMSイグルー重力線戦

ザクが主役の復讐レクイエム

Permalink |記事への反応(0) | 17:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

最近女さん主人公ガンダムが続いてる

水星魔女

復讐レクイエム

ジークアクス


仕方ないね

美少女キャラの方が数字出るし、男キャライケメンフェミ向けに出すしかない

道徳的優位を取るためにも主人公は女キャラにしないと

Permalink |記事への反応(1) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515101621

少年ヒロインがいる復讐レクイエム

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250515125325

水星魔女エリート紛争解決する話

SEEDFREEDOMエリート紛争解決する話

復讐レクイエム→観てない

ジークアクス→エリート紛争解決した後の話(主人公のマチュもエリート

Permalink |記事への反応(1) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250515103413

最近ガンダム水星魔女FREEDOM復讐レクイエムジークアクスがどう同じ話なのだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

仕事疲れた夜は歩道橋に向かう

仕事疲れた夜、俺は歩道橋に足を向ける。

群青の空に街のネオンが灯り始める七時過ぎ。

駅を出て、コンビニの灯りを横目に階段を登る。

呼吸はゆっくりと落ち着いていき、心のざわめきが夜に溶け始めるころ、橋の真ん中へとたどり着く。

その場で見下ろす。

黒いアスファルトの海。光の群れが流れている。

赤、白、黄、青。

ヘッドライトとテールランプが音もなく駆け、まるで五線譜に書き込んだ符号エンジェル

首元のネクタイをシュルシュルと解く。

首を絞めていた糸がほどけると、呼吸が深くなる。

隣に置いた鞄から銀色タクトを取り出す。

今夜も夜のオーケストラの始まりだ……

かに腕を上げ、ひと振り。

エンジン音が低音を奏で、信号の点滅がリズムを刻む。

クラクションは不意に飛び出すホルンブレーキ音は長く引き伸ばされたヴィオラの嘆き。

そのすべてが、今夜だけは俺の音楽だ。

終わることのない搾取疲弊、反復とルール、それらすべてに捧げる――資本主義のための鎮魂歌レクイエム

俺は演奏する。

車の群れと、街灯と、俺自身疲労をもって、この無名交響曲を完成させていく。

仕事疲れた夜は、歩道橋に向かう。

東京と呼ばれる狂騒のなかで、ただ一夜の美を奏でるために。

Permalink |記事への反応(0) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250514101938

復讐レクイエムを間に挟むんだ

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

anond:20250422155049

ガンダムサンボルと復讐レクイエムは?

Permalink |記事への反応(0) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

anond:20250408191209

ゾンビランド

ダンジョンズ&ドラゴンズアウトローの誇り

コット、はじまりの夏

ベルファスト

ヒットマンズ・レクイエムセブン・・サイコパススリー・ビルボード イニシェリン島の精霊マクドナー作品ひとくくりで

ギレルモ・デル・トロピノッキオ

アワ・レディーズ

マンチェスター・バイ・ザ・シー

女神の見えざる手

逆襲のシャア

Permalink |記事への反応(1) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

トランプレクイエム

世界関税をかけたアメリカ崩壊することで関税のない自由世界を実現する

Permalink |記事への反応(0) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

スターライトナイトテーマ曲完全版がYouTubeに来てるw

スターライトナイトってのはゼンゼロの作中で放送されてるらしき特撮戦隊モノ番組

いつもログイン画面でちょろっと聞こえてたメロディに大幅に肉付けしてきたな

はいはいエイプリルフールね、圧倒的な素材不足で草、と流してたら

これ曲はガチでいいな!

メロは昔の歌謡曲感だしてんねーって感じだけだが

サビ前からサビにかけてクソカッコいい本気の仕上がりじゃないか

歌ってる人はハセガワダイスケさん

オタク的にはジョジョアニメ第5部黄金の風OP裏切り者レクイエム」を思い出す人が多そうだ

やっぱエイプリルフールで一番印象良いのはこういう「才能の無駄遣い」系のネタだな

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325152431

んだんだ、山上烈士聞こえるが?…って、いやいや、オラはそんな霊能力者じゃねぇんだ!安倍さんレクイエム送るって、ほんだらオラも一緒に歌うど!…なんて、やっぱり無理だべな!

Permalink |記事への反応(0) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

山上烈士聞こえますか?

安倍「オレ達から貴方への鎮魂曲(レクイエム)です。」

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

親戚の5歳児の子供が『粛聖!!ロリレクイエム☆』にハマってて扱いに困ってると聞いた

Permalink |記事への反応(0) | 07:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

個人的死ぬまでにプレイしてほしい2Dフリゲ一覧

Ib

魔女の家

ゆめにっき

マッドファーザー

クロエレクイエム

・狂い月

・虚白ノ夢

霧雨が降る森

殺戮天使

Alice mare

幻想乙女おかしな隠れ家

「A」

・偶弦~人形の糸~

・UTOPIA

トロイ=メライ

 

 

全部ホラーゲームじゃねえか!!

Permalink |記事への反応(0) | 06:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

「ざぁこ」炎上売名行為なのでは?

消されたわけではない

まず言っときたいのがこれね。

作者が、自分で、非公開にしている。

通報受けて削除されたわけでも、YouTube運営判断で削除されてる訳でもない。

その証拠他人転載した動画はそのまんま放置されている。消されたんならこれもYouTube運営が放って置くわけがない。

何故これだけが?「消された」バイアス

他のボカロ曲や「神聖ロリレクイエム」の方が問題になりそうな場面やら歌詞多いだろうに何故これがターゲットに?

という疑問持ってる人居るけど、そもそもそれらが海外潜在的ロリコンのターゲットになってないとは限らない。「神聖ロリレクイエム」は国内だってなんやかんや言われてるし、「ざぁこ」が問題にされてる9歳という自称もしている。

違いはそれらの批判を受けてもどこ吹く風で放置してるところだ。

しかし、「ざぁこ」は、動画が非公開になったことにより、「消された」と言う認識生まれる。

これにより「消される」ほど問題があるという認識が生まれしまった。

どこを差し替えるつもりなのか?

作者は問題点を修正したリメイク版を公開予定だという。

が、ここで問題になった動画を見てもらおう。

https://youtube.com/watch?v=N6fnbgo_ZPs&si=YQaV-hCIBIbh1XDR

見れば分かるが、動画映像にも歌詞にも残念ながら性的要素は皆無だ。

似たようなシチュエーションエロ漫画を何本も読んでいて、条件反射勃起するような頭のイカレたロリコンには性的に見えるが、自分のような健常者にはエロさは感じられない。

ちなみに「ざぁこ」って言葉が向こうでは卑猥言葉として認識されてるという情報もある。これが問題だとしたら、そもそもタイトル自体を変える必要があるが…本当にそんなことするつもりなのだろうか?

早過ぎる対応

公開から非公開にするまでに1日経っていない。

反応するにしても早過ぎる。

こうなるともはや、海外で騒がれてから動画を非公開にして「消された」状態を作り出す事までが想定通りの流れなんじゃないかと疑いたくなる。

バズる為に何でもやる作者

同じ作者の「テトリス」について書かれたnoteを読んだところ、それまでパッとしなかった作者は「テトリス」で方針を転換して流行の要素をふんだんに盛り込んで上手くバズったようだ。つまり、今回も「上手くやった」ってことだ。

というのを見るまでもなく、MV内には幾つものボカロ曲MVパロディが含まれている。というか後半モロ。確かにボカロ曲ニコニコ発祥でこういうパロディ文化的問題ないモノだろう。

しかし、意図的にバズろうとしている人にとっては何ともやりやす環境だ。パロディ元のファンあたりが見に来る可能性が高いからね。

プライドとか無いんか?と言いたくはなるが。

ちなみにここにも性的要素はない。

なんて事を考えてたら

こんなものがTLに流れてきた

https://x.com/McDonaldsJapan/status/1891299023065149629?s=19

答え、出ちゃったね

Permalink |記事への反応(1) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

未だにギアス呪縛が解けないでいる

自分の心のなかを整理するためにこれを書いている。

未だに『復活のルルーシュ』の存在を受け入れられないでいる。

俺のなかでは『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の最終回ゼロレクイエムこそがコードギアスにおける正式最後であって、だから『復活のルルーシュ』はまだ観ていない。観る気もない。

当時、大学生だった俺はR2最終回リアルタイムで観た。衝撃的だった。

あの壮大な物語の結末が、こんな形で終わるなんて想像もつかなかったし、それでも鑑賞後の余韻は不思議と心地の良いものだった。

だが納得もすぐにできた。コードギアスは俺を描いた作品だったからだ。

どこにも居場所がなく、それでも何かを成し遂げようともがく存在

ルルーシュは俺で、俺がルルーシュだった。

ゼロレクイエム最後には救いがあった。

世界のために、自分のすべてを捧げる覚悟

大義のために、自らの悪を背負い、罵倒されながら死んでいく運命

それがルルーシュの、美しすぎる結末だった。

世界の憎しみを一身に背負い、自らを生贄にすることで平和をもたらす。

それこそが、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア最期であるべきだった。

からこそ、ルルーシュは死ななければならなかったんだ。

もし、ルルーシュが生きていたとしたら?

もし、彼がゼロレクイエムを覆し、自分のために復活してしまったら?

そんなのはルルーシュじゃない。

彼は王としてではなく、悪として死んだからこそ尊かった。

もし生きていたのなら、彼の罪はどうなる?

彼の決意は?

彼がその身を捧げた世界???

そんなものは見たくない。

ルルーシュは、ルルーシュであったからこそ美しかったんだ。

から俺は『復活のルルーシュ』を観ない。

今でもR2最終回を何度も観返している。

『復活のルルーシュ』の公開からもうすぐで六年になる。

それでも俺は『復活のルルーシュ』を観ない。

ルルーシュが救われる物語なんて観たくない。

コードギアス最後は、ゼロレクイエムでなければならないのだ。

Permalink |記事への反応(4) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-23

anond:20250123230124

ジークアクス関係ないけどジオン軍視点ガンダム凄さを味わえるネトフリの復讐レクイエム面白い

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp