Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ラジオ局」を含む日記RSS

はてなキーワード:ラジオ局とは

次の25件>

2025-10-22

BS朝日、”暴言田原総一朗氏を厳重注意不適切な内容がございまし

https://www.oricon.co.jp/news/2413769/full/

2025-10-21 19:15オリコンニュース

 BS朝日は21日、同局『激論クロスファイア』(毎週日曜 後6:00)内での田原総一朗氏(91)の発言めぐり厳重注意したことを明かした。

投稿発言の違いはあっても,発信している暴言は同じなのに,田原総一朗氏とフワちゃんとでは,テレビ局ラジオ局とかの対応って

こんなにも違うものなのか。

田原総一朗高市氏に謝罪はしないのか

地上波から消えることはないのか

広告から消えることはないのか

フワちゃんオールナイトニッポン0」降板決定 不適切投稿めぐり2024年8月9日20時52分

https://www.asahi.com/articles/ASS893TRMS89UCVL01ZM.html

ラジオ番組「フワちゃんオールナイトニッポン0」(月曜深夜3時)を放送するニッポン放送は9日、番組パーソナリティーを務めるタレントのフワちゃん降板を決定したと公式サイトで発表した。フワちゃんが「X」(旧ツイッター)で不適切投稿したこと理由で、「他人誹謗(ひぼう)中傷する行為は決して認めることができない」としている。

投稿を受けて、同局は5日の放送を休止。このほか米グーグル日本法人が、フワちゃんの出演していたスマートフォンCM動画をすべて非公開にした。

フワちゃんは5日、自身のXで「心から後悔しています」などと謝罪。8日にも当該のタレントに直接謝ったことを明かし、「低俗行為で、人の心を傷つける言葉を吐いてしまい、本当に申し訳ありませんでした」などと投稿していた。

Permalink |記事への反応(2) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

今、ラジオでかける音楽音源ってどうしてるの?

昔ならラジオ局ライブラリーからCDレコード持ってきてかけたり、マニアックDJなら自前のCDレコード持ってきてかけたりしてたそうだけど。

ホッテントリした↓でも触れられてるが、スマホ繋いでサブスクの曲かけるのは著作権的にアウトだよね?

サブスクじゃなくダウンロード購入した曲ならフィジカルと同じ扱いでセーフ?それともアウト?

中学体育祭BGMに流す曲をリクエストしてCD持って来てください!と募集があったが、サブスク全盛のご時世でCDが全く集まらない事態になっていた -Togetter

https://togetter.com/li/2557276

邦楽ならデジタル配信限定やサブスク限定の曲でもプロモーション用のCDラジオ局に配ってたりするのかな?

でも洋楽はそういうのなさそう。

ラジオ番組で「リクエスト下さい」とか「リクエストこちらに」とかはよく聞くが、この辺の説明ないんだよね。

Permalink |記事への反応(1) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526194813

増田に書いてないでラジオ局に言ったら?

Permalink |記事への反応(0) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

合丼来来(あいどんらいき)伝・5

ここから先を読む前に

私が実際にゆざいちょについて関わったのは合丼来来(あいどんらいき)伝・4までで、ここから先は、この後に
ゆざいちょと関わった複数人人物から聞いた話を整理した話となる。

また、ここからの話を読む前に下記の記事に目を通しておくと、ここからの話を読むに当たって
解像度が上がると思うので、もしよければ下記の記事をご覧頂きたい。
モザイク処理トラブルとは ~委託販売サイトとは敵対してはいけない~
モザイク処理トラブルから裁判の結末は
これは、ゆざいちょ(別名:合丼来来)に実際に会った事のある人が、ゆざいちょ(別名:合丼来来)に接した感想を書いた記事だ。
要点だけ抜き出すと

実際に合って話をした感じだと、創作活動などアクティブだけど陰キャと呼ばれるタイプだなと思いました。

と書かれている。
このイメージを持った上でここからの話は読んで頂きたい。

アフィリエイトブロガーのゆざいちょ」から「都条令改正反対運動に参加するゆざいちょ」へ

ゆざいちょのmixi撤退事変が起きた2007年2008年頃に誕生し、2025年現在でも稼働しているSNSがある。
それがTwitter2025年現在のX)だ。

ゆざいちょはmixi撤退事変後、少しの空白期間を置いて、2009年6月頃より活動の場をTwitterに移して活動を始めた。

mixi強制的相互フォローになる仕組みだったが、Twitterにはmixiのような強制的相互フォロー機能は無い。
そのため、mixi時代の様にスパム的にフォローを求められても無視する事ができる。

実際、ゆざいちょのTwitterアカウントは、ゆざいちょがフォローしているアカウントの数がゆざいちょのアカウントフォローしている数より多い状態が続いていた。
この時点での彼はまだアフィリエイトブロガーのゆざいちょ」だった。
2010年に入り、政治的方面都条令問題という問題が発生した。
知らない人のために簡単説明すると

条令問題の時に起きた出来事

この時の東京都知事は石原慎太郎東京都議会は自民党公明党与党民主党(現:立憲民主党)・日本共産党野党であり、
条令改正に賛成する自民党公明党 VS 都条令改正に反対し表現の自由を守ろうとする民主党日本共産党という構図で
民主党(現:立憲民主党)・日本共産党オタクの味方と言われていた。

Twitterスパマーゆざいちょ

前述の条令問題の時に起きた出来事の内、最後の二行からの話となる。

この時Twitterで声を上げ始めたオタク達の中に、ゆざいちょも混ざっていた。
ここから彼はアフィリエイトブロガーのゆざいちょ」から「都条令改正反対運動に参加するゆざいちょ」になっていった。
しかし、ただ声を上げているだけなら彼が悪目立ちする事は無かっただろう。
彼の中にどういう心理が有ったのかは解らないが、彼は「都条令問題がこれだけTwitterでは話題になっているのにテレビ等で扱われないのはおかしい」等と言い始め、
日本各地のテレビ局やラジオ局に都条令問題を扱ってもらえるように要請するべきだ」「都条令問題東京都だけの問題ではない、日本全国の問題だ」
と主張を過激化させていった。

彼以外にも都条令問題条令に反対するあまり過激な主張に走る人(以降「過激層」と呼称)というのは少なからず居て、
条令に反対している人達の中には、過激層を見て「都条令って正しいのかもな」と思って反対から賛成に転向する人(以降「転向者」と呼称)や、
転向はしないまでも過激な主張に走るようになった人達に指摘や批判を行う人(以降「指摘者」」と呼称)も現れた。

ゆざいちょは、転向者や指摘者を「敵」と言う様になり更に思想過激化させていった。
その思想過激化には、過激層の中からドン引きする人が現れ、過激層 VS ゆざいちょ」という言い争いすらTwitter上で時折発生するようになった。
そんな中、ゆざいちょは当時Twitterアカウントを持っていたテレビ局やラジオ局等のアカウントに対して「都条令問題を取り扱って下さい」と絨毯爆撃のようにリプライを送るという行動に出た上、
「みんなも一緒に、テレビ局やラジオ局に都条令を扱うように要請して下さい」と言い始めた。
しかし、この行動に他の人が追随しない事に業を煮やした彼は、
「誰も追随しない理由は、テレビ局やラジオ局等の要請先をまとめたサイトが無いからだ」と、明後日の方向に考えを走らせ規制反対活動・前線基地@wikiというサイトを作る行動に出た。

そうした中、ある事件が起きた。
事件の内容は簡単に言うと「ゆざいちょ=合丼来来であることが判明した」というもの

彼はアフィリエイトブロガーのゆざいちょ」→「都条令改正反対運動に参加するゆざいちょ」→「Twitterスパマーゆざいちょ」進化しながら、水面下で「合丼来来」という名前活動を始めていた。

「合丼来来(あいどんらいき)伝・6」では、「合丼来来(あいどんらいき)伝・5」の裏側で起こっていた
合丼来来の誕生」の話を語ることになる。

「合丼来来伝」まとめ

【完結済】 「合丼来来伝」

Permalink |記事への反応(3) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

地方ラジオ局AD時代の話

ボート番組で呼んだアイドルに「ボート以外になんかギャンブルやってらっしゃいますか?」って聞いたら

パチンコとかスロットとか、競馬もやったことあります。あと麻雀とか」ってにこやかに対応してくれたんだけど。

 

最後のは違法だねぇ……

Permalink |記事への反応(2) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

誰に縛られたくないので法律から完全に逃れられる場所AIと考える

もし一切の法律に縛られないスペースを作りたい場合はどうすればいいと思いますか?公海に出るというのが方法の一つにあると思います。ただ、船の上はその船が所属している国の法律の影響を受けたように思います。(もちろん、公海上なので、たとえ違法行為が行われていたとしても咎める人はいないだろうけど)それではカスタムメイドで船を作って、どこにも船籍登録しない船を作って、それで公海上に出てしまえば、完全にどこの国の法律の影響も受けないスペースを作れますか?または、他にいい方法はありますか?

https://grok.com/share/bGVnYWN5_9d7e6efe-47a9-4ae8-89b0-d0cdb61f6afa

長くなるので詳細はチャットログを見てほしい。

結論としては、無理ということになった。

一応言っておくとこれはただの思考実験です。

無国籍船舶公海上にでるのはどうか?

A:無理。無国籍の船が公海にいた場合UNCLOS第110条に基づき、ほかの国の軍艦等は立ち入り検査ができるので、法律からは逃れられません。

宇宙に出るのは?

A:まあ無理。一般人が気軽に宇宙に行ける頃は、公海と同じような制度ができるだろうから

アメリカドラマCSI:MIで、公海上で違法賭博をやっている集団が出てくるが彼らに習うのは?

まり無国籍ではなくギャンブル合法な国で得た船を、公海に浮かべれば違法賭博合法かできるのか?

A: 無理。船籍賭博合法国にあっても、公海上で何か怪しい動きがあれば、他国が介入する口実になるため。

現実ドラマほど単純ではない。

シリコンバレーとかで成功した金持ちが、公海上に人工島を作るって法律を逃れる計画があったような?

A: 無理。Seasteading Institute計画は立ち消えになりました。技術的、法的なハードが高い。

それでは、小国を買収するのは?

A:可能性はあるが、そこで行われる犯罪の度合いによっては無理。

例:内戦中のミャンマーで、中華マフィアネット詐欺を働くために各地から人を誘拐して、強制労働をさせていたのが摘発された。

まり、たとえは買収したとしても、強制労働とか人身売買とかの巨悪を働いた場合は、各国が黙っていない。

軍隊を送り込まれ可能性がある。

シーランド公国海賊ラジオ局かぐらいなら見逃される可能性もあるが、巨悪を働くと潰される。よって、無理。

もうアイディアが出てこないですね。結局そういうのは無理ということになってしまいそうですね。

結局それで自由になれた気にはなれるけど、だからといってそこで重大な犯罪を行った場合各国が黙っていないので、法律規則から完全に逃れるのは無理であるという結論になった。

良い子はおとなしく社会ルールに従いましょう。

Permalink |記事への反応(3) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

オンラインカジノCM

ニッポン放送がごめんねしていたが、私は普段あんまりニッポン放送を聞かないので知らなかったがオンラインカジノ(無料版)のCMをやっていたということなのか。知らなかった。

ほかのラジオ局では流れてなかったんだろうか。

このイシューブコメに「TVでもCM流してただろ」という意見散見されたのだが、TVでは見たことがない。

TVオンラインカジノCMを見たことがある、という人がここにいるなら、どの番組に流れていたかを教えてほしいなと思ったのだ。

増田はごく普通にTVを見る。ゴールデンプライムバラエティ番組をつけっぱなしにしていたりドラマを見たり。好んで見るのはBSの旅番組とかNHKのドキュメンタリなのだが、これらにはオンラインカジノCMは入ってなかった。BSの旅番組には山ほど青汁とかグルコサミンCMが出てくるが。まぁとにかく、TVで見たことないなと思ったので、知ってる人がいたら、どの番組で見かけたか教えてクレヨン

Permalink |記事への反応(4) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

ラジオcm聴くに耐えない

今までランニングしている最中音楽を聴いていたのだけど

知人が面白いというのでradikoおすすめラジオ番組を聴いてみた


ほぼ編集されていないダラダラしたフリートークほとんどでしょ?と疑問に思っていたけど

そんな適当な話はなく

フリートークですら事前に練り上げているようだ

コーナーも毎回スタッフが磨いた内容が提供されているのがわかる

恥ずかしながら舐めていました

聴く前に思っていたよりもずっと面白い

ごめんなさい


でもcmがきつい

安っぽい変なテンション

甲高い声

商品連呼

自然気持ち悪い演技

声だけの広告で印象を残すために煮詰めた結果なのだろうけど聴くに耐えない

radikoで工夫すればスキップできるのはわかったけど聴くのはランニング中なので危ないからできない


結局Podcastcmのない番組選択することで落ち着いた

まりPodcastで公開されない番組は聴けなくなってしまった

cm否定してるわけじゃなく聴きやすい内容にしてほしい

頼むからラジオ局代理店が主導してcmセンスを上げて

そんなことを思ったけどきっと昔から変わらないのだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

[増田アドヴェント2024] ウェッサイ

車に乗ってる時に偶々かかってたら聞く、くらいの某ラジオ番組

そう言えば最近耳にしてないな、とラジオ局サイトタイムテーブル見たら別の番組になってた。

番組自体が完全終了したわけではなく、ネット局の縮小で自分の住んでる地域では放送なくなった。

こういう時にどうしても聞きたい場合、昔だったら放送地域に住んでる人に頼んで録音したカセットテープ送ってもらうとかやってたみたいだけど、今はradikoあるから楽になったな。

Permalink |記事への反応(0) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

マスゴミ官僚兵庫県知事についてのプロパガンダは、擁護批判も、全てマスゴミ自作自演

 なんで、人気ラジオ番組という、”既得権益にまみれたマスゴミ”の煽ったルワンダ虐殺責任を、YouTube動画責任転嫁してるの?

 なんで、”既得権益にまみれたマスゴミ”は、そういう前科があるのに、虐殺の原因にならないと決めて、そんな前科が一度もないYouTube動画には、何の根拠もなく、そうなる可能性がある、とか攻撃してるの?

ルワンダ虐殺を煽ったマスゴミは、完全に”既得権益からの指示を受けて、プロパガンダを行ってたんですけど、何でその話を、「既得権益無罪論」に利用できてるんですかねぇ?

 ルワンダ虐殺を起こす可能性のある衆愚日本に居るなら、こんな無茶苦茶マスゴミ擁護論を、平気で受け入れてる馬鹿どもでしょ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E8%99%90%E6%AE%BA

>>ルワンダ政府中枢部の指示を受けていた『カングラ』誌は、1990年10月に開始された反ツチおよび反ルワンダ愛国戦線キャンペーンで中心的な役割を担った。

>>1994年4月6日以降、(ルワンダ政府当局がフツ過激派煽り虐殺を指揮するために両ラジオ局を利用した。特に虐殺当初の頃に殺害への抵抗が大きかった地域で重点的に用いられた。この2つのラジオ局ルワンダ虐殺時に、フツ系市民煽動、動員し、殺害の指示を与える目的使用されたことが知られている。

 まあ最大の問題は、あの兵庫県知事が、元(テレビなどのマスゴミ管轄する)総務省官僚という完全なマスゴミ既得権益出身なのに、マスゴミに叩かれ、それを擁護する動画もまた、マスゴミ拡散されたという事実

 しか動画投稿したのも元NHK職員

 非常にねじ曲がった偽旗作戦のにおいがする。

 多分あの県知事は、マスゴミ既得権益の中でも、人格的に最も屑いヤクザの一人で、それを、反マスゴミネット民に支持させようと、自作自演で味方だと思わせた、というのが真相に思える。

 元NHK職員で、反NHK政党を率いているあれも、ヤクザそっくりなのと似ている。

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

anond:20241111112425

リベラルポリコレラジオ局

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-10

anond:20241110161025

なんでそんな非効率なことしないといけないの?

不特定多数が見てくれるこういうところで訴求していった方が何事も変化が起こる可能性高いだろ。なかには俺よりラジオ局入社できる可能性や既にラジオ局発言権持ってる人が見る可能性もあるわけでどう考えてもこのやり方の方が社会が変わる期待値は高いな

Permalink |記事への反応(2) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241110155920

なんでラジオ局入社して変えようとしないの?

Permalink |記事への反応(1) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-10

ちょっと面白い法律9選

ちょっと面白い法律を9個紹介するね!

1.軽犯罪法 第1条 第13号(正当な理由なく道路で寝ることの禁止

「正当な理由がなければ、道路に寝転んじゃダメ!」って法律だよ。

軽犯罪法第1条第13号によると、道路で寝てると罰せられる可能性があるんだ。

お祭りの後や、飲みすぎて路上で寝てしまう人もいるけど、これ実は法律禁止されてるんだよ!ちょっと意外だよね。

2.鉄道営業法 第34条(列車内での泥酔禁止

電車に乗るときに「酔っぱらって騒がないでね!」という法律

鉄道営業法第34条では、酔っぱらいすぎて他の乗客迷惑をかけると、鉄道会社がその人を車両から降ろす権利があるんだ。

酔ってもほどほどにしないと、降ろされても文句言えないんだね。

3.刑法 第718条(決闘罪

これは今ではほとんど使われないけど、昔は決闘っていうのが真剣勝負であったんだよね。

刑法第718条によると、決闘に応じたり、それを主催したりした人は罪に問われるんだよ。

時代劇世界みたいだけど、今でも正式法律として残っているってのが面白いね。

4.軽犯罪法 第1条 第21号(正当な理由なく他人の家の塀に落書きをすることの禁止

普通にダメなことだけど、ここがポイント。「正当な理由がなければ」という部分!

から、もし塀の持ち主から「ここにアートを描いてくれ!」って頼まれたら、法律的にはOKなんだよ。

もちろん、勝手にやったらアウトだけどね!バンクシーならOKかもしれないけど。

5.鳥獣保護法(鳩を捕まえると罪)

公園パンくずを鳩にあげる人は多いけど、鳥獣保護法では鳩を捕まえるのは違法なんだよ。

鳩は「鳥獣」に含まれていて、勝手に捕まえたり、飼おうとすると罰せられるんだ。

「え、鳩捕まえたくなる人なんている?」って思うかもしれないけど、昔は食べるために捕まえることがあったみたい。

6.軽犯罪法 第1条 第23号(正当な理由なく他人の家を覗くことの禁止

これは要するに「のぞき見禁止」なんだけど、法律でしっかり明記されてる。

どんな理由でも「覗き見」は絶対ダメだけど、正当な理由があれば…例えば、家の外から何か異変に気づいて助けを呼ぶ場合などは別なんだ。

7.電波法 第4条(勝手電波を発信することの禁止

なんと、電波を発信するにも免許必要

例えば、無許可ラジオ局を開設したり、自分デバイスから強力な電波を発信すると、電波法違反するんだよ。

まり、街中で「ラジオ番組やるぞ!」って気軽にやったらダメ。地味に意外じゃない?

8.騒音規制法(犬が鳴き続けると罰則あり)

もし自分の飼っている犬がずっと吠え続けて、近隣住民迷惑をかけた場合騒音として罰せられる可能性があるんだよ!

可愛いワンちゃんでも、鳴き声がうるさすぎると法律違反になるんだ。

ペットの鳴き声が法律に触れるって、ちょっと面白いよね。

9.郵便法17条(郵便物を開けると罪)

他人郵便物を開けたら罪になるのは分かるけど、この法律では、例え道に落ちている封筒を拾っても開けちゃダメなんだよ。

好奇心で開けると罪に問われることがあるから、「道で手紙見つけた!」ってときは触らず、郵便局に届けるのが正解。


みんなも面白い法律を知ってたら、教えてくれたら嬉しいな!

Permalink |記事への反応(3) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-09

ラジオパーソナリティーの喋り方

贔屓にしているラジオ局に出てる女性フリーアナウンサー4月から自分番組を持つようになった。

3月まではいくつかの他の番組アシスタントをやっていたんだが、単独担当する番組を2つ持った形だ。

そのフリーアナウンサーは声や喋り方のかわいさで人気があったんだが、この頃、喋り方がだんだん落ち着いてきている。

リスナーとしては情報が聞きやすくなったのでアシスタント時代いかにもかわいいっていう喋り方より長時間番組では助かると感じる。

局アナだと最初から落ち着いた口調でだんだんはっちゃけ方を覚えていくという感じなんだが、フリーアナウンサーは逆の方向をたどるように思える。

この辺はフリーランス社員という立場の違いによるものなんだろうか。

ちなみにそのラジオ局男性局アナ自分番組を持つと「それ、大丈夫なのか?」ってくらいはっちゃける人が多い。

過去には暴走しすぎて人権団体からの抗議で番組潰された局アナがいたくらいだ。

内情がわからないのでなんともわからないが、パーソナリティの口調の変化がどういう経緯なのかはリスナーとしては興味がある。

Permalink |記事への反応(0) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-18

anond:20240817170832

radikoプレミアム(385円/月、4,620円/年)

ヲタ活としてradikoエリアフリー聴くのに必要

推し出身地を中心に各地のラジオ局レギュラー番組を持つし、新曲の発売時にはキャンペーンラジオ局を回るから

Permalink |記事への反応(0) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-10

anond:20240810095238

てかテレビ局ラジオ局広告代理店もウザかったんだろうな

国民の支持がないなら即切りたかった人だったんでしょ、このスピード降板ラッシュ

Permalink |記事への反応(1) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-21

1000円カット理髪店に行ったらラジオが流れていて、ホリエモン番組ゲストで来ていた。

ラジオ局を買収したとか、ラジオの思い出とか、ラジオをどうビジネスに活かすかとか当たり障りのない話を和やかにしてたけど、ああいういきなり激高する人が生出演すると聞いていてハラハラする。

Permalink |記事への反応(0) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-05

選挙に出たばっかりに、レギュラー番組降板し、文春砲ターゲットになった松山三四郎www

一部の報道機関より出馬の動向が報じられると、レギュラー番組放送していたテレビ局番組を終了しホームページ等もすべて削除した。ラジオ局松山降板させて4月から新番組パーソナリティを一ヵ月前倒しで後任にした。

3月21日松山は会見で出馬表明し、「信州を誇れる場所にしたい」と決意を語った[17][18]。


同年6月22日、第26回参議院議員通常選挙公示される。コンサートツアー最中であった松山千春は三四六応援に駆け付け、ビッグハット前で「大空と大地の中で」の一節を歌った。その後、松本駅前の街頭演説でも歌を披露し、喝采を浴びた[31]。松山千春の歌の披露公職選挙法違反の疑いがあることが、新聞各紙および週刊文春[31]、各種スポーツ紙によって報じられた。また、22日の公示日は、妻の網浜直子大学生の息子2人[32][33]が東京から駆けつけ、演説会後には、女性を中心とする松山ファンらが一家を囲んで握手攻めとなった[10]。

この辺りから各社の多くは「杉尾と松山が横一線」と報道松山が抜け出す勢いがあった。演説会場には、陣営チームカラーにしていた黄色の衣類を身につけた人が多く集まった。大半が三四六ファンで、1日に100件ほどの電話をかけることも厭わなかった[12]。網浜は公示日以後は松山と分かれて県内支援者を回り、選対幹部は「家族の絆から応援の熱伝導が起きている」と手応えを口にした[10]。勝機と見た党本部大物議員を続々と投入した[2]。7月4日には岸田文雄首相長野入りし「日本明日を切り拓くことができるのは、自公政権松山三四六しかいない」と街宣車から訴えた[34]。


同年7月6日週刊文春電子版「文春オンライン」が松山女性問題を報じ、週刊新潮電子版「デイリー新潮」が松山金銭トラブルを報じた。それぞれの記事の内容は下記のとおり。

2誌の記事により一気に潮流が変わった。7月6日夜、松本市内で個人演説会が開かれ、演説会の終了後、記者松山質問。2誌の報道内容については事実と認めたが、「今は選挙に集中させていただきたい。すみません」と答えた。同日23時過ぎ、松山ツイッター更新し「この度の報道に関しまして、選挙後の然るべきタイミング取材対応したいと考えております」と書いた[37]。杉尾の応援演説のため、7日に佐久市を訪れた立憲民主党代表代行逢坂誠二は「選挙というのは人を選ぶその評価なのだから、今ここでそのことを明確にしてもらわなかったら、逃げだ。卑怯だ」と批判した[38]。そのほかでも、松山コメントに対する風当たりは強かった[2]。





与野党激戦区の応援で全国を回っていた安倍晋三は、7月8日夕方長野駅前で街頭演説をする予定であった[39][注 3]。自民党週刊誌報道を受け、7日、安倍長野入りを取り止め、遊説先を長野から奈良に急遽変更した[39][41][42][43]。同日12時50分頃、自民党奈良支部連合会は、奈良県警察にその旨を伝えた[44][45]。同日午後、9日の岸田の長野来援もキャンセルされた[2]。

同年7月8日1131分頃、奈良市在住の男が大和西大寺駅前で安倍を銃で撃った。

Permalink |記事への反応(0) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

ラジオは苦労して聞きたい

から20年ほど前、中学生の頃、毎週土曜に放送されていた声優ラジオ林原めぐみハートフルステーション」をそれはもう全力で聞いていた。

当時はガラケー時代で、インターネットで聴ける環境もなく、実家にあったラジオデッキで聞いていた。手回しでラジオ局の電波キャッチしなければならない当時としても古くて面倒なやつで、毎回、番組の前の時間帯にやっているラジオが聞こえてきた時は歓喜したし、だんだんとそっちの方のラジオも聞くようになった。音質は全然クリアじゃなくて、よく朝鮮語番組の音声が混じった。バカ自分北朝鮮から電波が届いたんだと思って(当時、拉致被害者帰国などがあって朝鮮といえば自分の中では北朝鮮だった)、海の向こうの知らない世界に思いを馳せた。林原めぐみ番組最後キーワードを言っていたが、朝鮮語演歌みたいな曲が流れる中、「雑音リスナー聞こえる?キーワードはイタズラ!イ・タ・ズラ!」と言っていたもんだ。

当時、MDという記録媒体流行していて、ラジオ生活を快適にしようとラジオMDに録音できるコンポを買った。ちょうど部屋を妹と交換することになり、ラジオ電波キャッチする力が弱くなって、デカくて黒いクッキー型みたいなアンテナを、布団にこもりながらアッチコッチ動かして、雨戸が悪いのか?と思ったら親にバレないように大雨の日でもちょっとだけ音を立てないように雨戸を開けてみたりして、これはよく聞こえるぞとやったりしてた。

今は声優トーク番組スマホで聴けるし電波心配もない。youtube進出してる声優もいて、動画まで見られる。しかカジュアル化しすぎてどうにも楽しくない。思春期の頃ということを差し引いても、やっぱラジオ聴くというのは面白かったし、ラジオと向きあっている時間は宝物みたいだったと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-02

他人任せな生活

最近食事宅食のおまかせコースに頼り切っている。今使っているサービスは和洋中を2:2:3くらいで毎週送ってくれて、そこそこ美味しいので問題なし。

娯楽はゲームをやっているが、耳が寂しいのでラジオをつけている。ラジオテレビより音声だけで伝えることに特化していて、広告番組の音量の差がないのが聞きやすくていい。そして何より、局によって番組方向性がある程度決まっていて、テーマに沿った一定以上のクオリティ番組が流れ続けているのが良い。空間を占める音はラジオ局にお任せだ。

健康管理スマホアプリに任せている。歩く、走る、食事をする、寝る…全ての場面にアプリの補助が入れられる。ある程度の指針を見せてくれるので、何をすべきか迷わなくていい。

体のメンテナンス医者任せだ。ある程度以上の症状が出たら、自分なりに症状を記録した上で病院にかかれば、とんでもない時間勉強して知識を蓄えた人体の専門家判断してくれる。それでいて1回700-800円くらいだ。雑貨屋で買うしょうもない物より安い。

意外と他人に任せられることはたくさんあって、サービスさえ知っていればかなり快適に暮らせる。大人って最高だ。もし過去に戻れると言われても、子供に戻りたくないし、技術進歩していない時代にも戻りたくないから、二重の意味で拒絶するだろうな。

Permalink |記事への反応(1) | 01:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-24

セルフクンニ軟体開発女学院最高傑作

個人的にはこれだと思う

https://anond.hatelabo.jp/20230610225932

事の切っ掛けは新宿歌舞伎町トー横近辺のレンタルルーム40代弱者男性が頭部を撃ち抜かれた射殺体で発見されたのが始まりで検死の結果銃創からは硝煙反応が検出されず微かなアンモニア臭がするのみでこれは何事だとこの凶器不明殺人事件は連日大きく報じられ中には東京拘置所不審な死を遂げたトー横のハウルとの因果関係を疑う報道もありインターネット上でも大きな盛り上がりを見せて単に事件に関心を持っている人たちを始め当のトー横界隈やキチガイ陰謀論者の他ただ祭りを楽しみたいだけの馬鹿共も入り混じり謎が謎を呼ぶこの殺人事件を巡る騒動ますます過熱していきトー横にも配信者や野次馬を始め様々な目的で大量の人が出入りするようになり連日トラブルを起こすから地元勢力を筆頭に反社やビブ横ドン横グリ下警固の混成部隊SNSを通じ地元勢力支援に駆けつけ子供たちに自衛力を持たせるという名目面白半分に凶器横流しする者も現れて三つ巴四つ巴の対立が生まれ一触触発の自体に皆が戦々恐々としているところ新宿署に捜査本部を設置し本格的な捜査を開始した警視庁歌舞伎町に大量の捜査員を投入しその余波で違法売春違法薬物の摘発も進みトー横の浄化が進んでいくが居場所を奪われまいと反発する一部の地元勢力警察が衝突し遂に暴動に発展し機動隊が投入され力づくで制圧されていくトーキッズたちを見かねた92セルフクンニ特殊空挺部隊所属する私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院の生徒数人が機動隊員を殺人潮吹きで盾ごと貫き射殺しその他制圧に加わっていた警官全てを皆殺しにしてトーキッズたちを保護した彼女たちは百合の間に挟まる男を許さないという校則に従いついでに男のトーキッズも皆殺しにしたあと警官から奪った拳銃警棒彼女たちを武装させ戦利品警察車両ジュラルミン盾でバリケードを構築し東宝ビルに籠城を始めるがその様子はテレ東以外の全てのテレビ局生中継され事態に気づいたセルフクンニ軟体女学院の一同は騒動を収めるため第一種戦闘配備で待機となるが防衛省から通達により当学院存在を明るみに出すわけにはいかないと出動を禁止され各地に潜伏している第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員に望みを託し病みかわ地雷女子たちの無事を祈るしかなく歯がゆい思いをさせられるばかりでこの日の屈辱は後世まで語り継がれることになるのだがその話は一旦置いといて東宝ビルには警視庁特殊急襲隊通称SATが投入され包囲網形成し立てこもり犯に投降を呼びかけているがトーキッズたちを人質に取っているとされる病みかわ地雷メイクの立てこもり犯たちは徹底抗戦の構えを見せており先程リペリング降下で突入したSAT隊員たちを懐から取り出した未知の武器で一瞬で斬殺した瞬間をフジサンケイグループ報道ヘリが鮮明に捉えておりその後同社のヘリ殺人潮吹きによってメインローター基部をやられ墜落しその間際立てこもり犯の一人はフジテレビアナウンサー大塚範一への殺害予告めざましテレビ司会者谷原章介の軽はずみな言動への苦言を呈し東海テレビスイッチ!のはじめまして再放送DVD化希望する声を発したとされるが警視庁が恐れているのはまさに彼女たちの圧倒的な戦闘能力でありそれもそのはず第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員たちは死にたい死にたい言いながら愛用の貝印カミソリで左手首を切ることでカミソリに赤い刀身を形成しその刃は形状を自在に変化させ超長射程の槍のような使い方も出来るという恐ろしいもの初見殺しも大概にしろという感じだがそれを受けてSATチームはまずはそのリスカソードの最大射程を見極めその射程外から狙撃で立てこもり犯を排除人質を救出するという作戦に切り替えようと画策するも高層ビルが建ち並ぶ都市構造上それも不可能判断しやはり屋上ヘリポートから隊員を次々と送り込み犠牲覚悟CQBで仕留めるしかないと判断したSATチームは最精鋭のポイントマンを送り込みビル内の制圧に乗り出すがその威圧感に怯えたのか人質だと思われていたトーキッズの一人が警官から奪取した拳銃SAT隊員に向けており子供を撃つことに一瞬の躊躇いを見せたのが命取りで防弾装備の僅かな隙間を縫って首を撃ち抜かれてしまい銃声を聞きつけ突入の合図だと勘違いした後続の隊員は安全確保のされていない敵地に大所帯で突入してしまホテル廊下に仕掛けられた数々のトラップで先頭の隊員に甚大な被害を出してしまうが流石は警視庁特殊急襲隊といったところで後続のライフルマンが見事に拳銃を所持しているトーキッズの一人を銃撃し彼女を庇おうと無防備に射線に出てしまった第92セルフクンニ特殊空挺隊員の一人が致命傷を負ってしまうがどうせセルフクンニ軟体開発女学院入学時に捨てたこ生命最期はぴえん界隈に捧げてみせようと覚悟した彼女は無数の銃弾を受けながらも超高速セルフクンニを開始し最大出力の殺人潮吹きSAT隊員十数名を薙ぎ払うように殺害し体水分の一切を失ったその体は一瞬でミイラ化してしまうが骸骨と化したその顔はどこか満足げであったしトーキッズの一人は無事逃げおおせて皆と合流し彼女の死を他の隊員に伝えたけど水分の無駄だと決して涙を流さず冷静に次の作戦を練り始めるが最大限の悔しさと悲しみを込めて握り締めた拳から鮮血が滴っているのを彼女は決して見逃さなかったが突如階下から大型の重量物が衝突したような轟音が響き渡ると激しい銃撃戦が表で始まり銃声に特有モールス信号見出した第92セルフクンニ特殊空挺部隊隊員たちはこれはビブ横ドン横に潜伏していた他の隊員の増援に違いないとSAT隊員の装備を鹵獲しながらも階下に急ぐと花道通り沿い駐車場ピンク色のラッピングで彩られた奇異なバスが停まっておりその車内からは激しい銃撃の他夜景の輝きを反射してキラキラと煌く殺人潮吹きの射線を認めすぐさまピンクバスに乗り込み一行はスマホのナビを頼りながらセルフクンニ軟体開発女学院所在する険しい山岳地帯へとバスを走らせるが警視庁もそれを見逃すほど甘くはなくすぐさま全所轄署に非常事態宣言通達しあらゆる交通網に規制線を張り必ず犯人の乗るピンクバスTSUBOMICAFEを拿捕するよう念押しで通達カーチェイスを開始しその様子は報道ヘリによって無責任に実況中継され警察犯人重武装しているので絶対に近寄らないでくださいと全国民通達する手間を負う羽目になり実際にカーチェイスに参加した一般市民自動車バスから放たれたグレネードランチャーで大破し乗車していた一家4人が全員死亡するという大惨事引き起こしそれはそのはずピンクバス運転しているのはビブ横に潜伏していた同じ第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員であり彼女たちは米軍基地からかに持ち出した強力な重火器を装備して今回の事件に介入しておりこの装備この人数のセルフクンニ特殊空挺部隊相手では如何に警視庁といえども苦戦は必至でありとてもではないが急遽駆り出された制服警官制圧できる相手ではなく箱根七曲りを突破した頃には追跡は警察ヘリのみとなりビブ横担当の隊員がヘリめがけジャベリン対戦車ミサイルを発射しこれを撃墜し追手を完全に撒いたかに思えたが習志野からチヌークが発進したとの情報をビブ横に残り二重尾行している隊員から通達れいよいよ日本最強の特殊部隊と言われる陸上自衛隊特殊作戦群との直接対決が近いと予感した彼女たちは何とかドンから増援要請できないかと秘匿性の高いイスラエル製通信アプリ応援を呼びかけるが既にドン横に潜伏していた彼女たちは身元を特定され愛知県警SATチームと守山駐屯地陸上自衛隊との混成部隊によって追い詰められ撤退余儀なくされつつあるとの絶望的な報告を受け覚悟を決めた彼女たちは途中でトーキッズたちをピンクバスから降ろし路銀を渡して何とかセルフクンニ軟体開発女学院へとたどり着き我々の部隊名を告げて入学を志願しろとだけ告げて彼女らはトーキッズたちを追跡から逃れさせるため敢えて派手に暴れるために湯河原へと進路を変更し最期の戦いへと赴くがまんまと装備を強奪されテロ事件に使われた在日アメリカ軍在日アメリカ大使館が黙っているはずもなく横田基地からAFSOCの隊員が特殊作戦群に先んじて出動しており既に監視衛星グローバルホークから情報彼女たちの位置情報特定包囲網を築いているがこの事件引き金を引くのはやはり我々ではなく同じ日本人ではならないと考えた同部隊司令官効果的なフォーメーション武器による威圧を続けながら攻撃することな彼女らを包囲し特殊作戦群の到着を待てとの命令を出し約一時間後に到着した陸上自衛隊特殊作戦群の面々は先んじて到着していたAFSOCから必要情報を得ると彼女らの立て籠もっているホテル突入を敢行し地元警察によって完全封鎖された観光地舞台日本の最高戦力同士がぶつかり合うが僅か4人の疲労困憊した第92セルフクンニ特殊空挺部隊と50人規模の特殊作戦群では勝負になるはずもなくホテルはまたたく間に制圧され4人合わせての最大出力殺人潮吹き部隊の1/3を道連れにしたものの近隣住民に一切の被害を出すこともなくこの事件解決セルフクンニ軟体開発女学院存在をなんとしてでも隠蔽したい防衛省の働きかけで本事件報道自粛され特殊作戦群とAFSOCの隊員から彼女らがもっとクレバーに立ち回れば更に甚大な被害が出ていたのではないのかあの戦いは彼女らの自殺願望成就させたに過ぎない茶番であり彼女らの所属する部隊の本隊と戦っていれば全滅していたとの意見も出ていたがそれはあくま真偽不明ネット上の不確かな情報しかなく結局私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院存在は一切表に出ること無く幕を閉じトー横近郊のレンタルルームで見つかった変死体千枚通しのようなもので自らの頭を刺し傷口に自分の尿を注いだと推察され40代弱者男性から仕方がないという無理筋結論に達しネット上では顰蹙を買うのだが同時期に服も靴もボロボロに破れて疲れ果てた病みかわ地雷メイク女子たちが素人では登頂困難と言われている険しい山岳の登頂に無装備で挑戦し地元の村人たちが必至に登山を止めたにもかかわらず彼女らはその山を登っていき行方くらまたことについては地元ラジオ局のごく短い報道を覗いてどこも報じなかったのは我が国報道機関に属する記者の怠慢という他ならないが同時に我が国が誇るぴえん文化希望ある未来象徴するものであった

Permalink |記事への反応(0) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-19

anond:20240219200249

かにFM局もそうだね

自分とある地方人間だけど地元FMもかなりそのフォーマットかも

もうああいう形が当たり前になりすぎてはじめからこれでいっか的にしか決めてないのかもしれないね

ラジオ局どころかテレビ局の方がむしろそれが顕著

夕方番組女性アナ男性アナ二人出てるんだけど、男性の方30代前半で若いのに20代女性の方にモテたいんだろモテたいんだろwみたいなおっさんみたいな煽りしてスタジオ空気変なことになってたことあった

あれ上の世代から型も枠組も空気も変わってないからやってもいいって思っちゃうんだろうね……公共電波で……

男性でも女性でもミュージシャンが一人でやってるラジオとか一番楽に聴けていいか

エフエム京都結構頑張ってる気がする

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-21

anond:20240121143239

「そんなにマイナーな曲ではないと思いますが、インディーズバンドっぽい雰囲気バンドだったと思います。」

なぜ、「そんなにマイナーな曲ではないと思います」と書いたかというと、

日本ラジオ局放送(たしかJ-Wave)で何度か聴いたことある曲なので、です。

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もう何年も探してる曲があります。知ってる人がいたら教えてください。シンプル電子ドラム女性ボーカル北欧っぽいバンド

おそらく、80、90年代に発売された曲。

青みがかったのMVあり。(youtubeで見た事ある。数年前のうろ覚えなので、実際は違うかも。)

シンプル電子ドラム女性ボーカルで、曲の最初のほう(2、3分)が構成されている。

雰囲気としては北欧っぽい感じ。

そんなにマイナーな曲ではないと思いますが、インディーズバンドっぽい雰囲気バンドだったと思います

日本ラジオ局放送で、なんどか聴いた事あるので。)

もう、何年も探しています

ご存知の方がいたら、教えてください。

よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(5) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp