Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「モーニング娘。」を含む日記RSS

はてなキーワード:モーニング娘。とは

次の25件>

2025-09-04

基本的モーニング娘。とBEYOOOOOONDS推しなんだけど、それはそれとして今のJuice=Juiceを売り出さないのはおかしいだろうがという気持ちがずっとある

Permalink |記事への反応(0) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 1日目 その2

本当は全部観たかったけど、LOSALIOSに行くため21時にはレッドを離れなければならないと言う…タイテどうなってんの問題がここでも勃発…。リハで普通に一曲丸々演奏してた。前に出た時もリハで2曲フルで演奏してたしくるりってベテランなのにサービス精神旺盛だな〜。一曲目がカルフォルニアココナッツで嬉しい。この曲大好き。こう言う事書くと只の悪口になってしまうんだけど、アジカンの後くるりを観ると歌上手いし演奏めちゃくちゃ良いな…と感じてしまう…。一時期岸田さんも声大丈夫かな?って時あったけどかなり復活してるよね。上海蟹大分アレンジされててカッコいい感じになっていて良き。前の感じも好きだけどこのアレンジも渋めでめちゃくちゃ良い。この日、21時からどうしてもGETしたい菓子店の通販が21時からあって(超激戦)21時ちょっとからくるりを聴きながらスタンバイして早押しに挑戦。まさかライジングでこんな事するとは思わなかったけど、これ逃したらこの種類での今季通販は終わってしまう為必死ボタンを早押し。無事にGet出来て嬉しいしくるりの愛の太陽はめちゃくちゃ良いし最高の気分…。モーニングペーパー、うおおお!!って思ったけどもうLOSALIOSに移動しなきゃ行けない時間でなくなく聴きながら移動…。何でこんなタイテなのか…と後ろ髪引かれつつもボヘミアンへ…。

この時間帯·ボヘミアンと言う最高の環境LOSALIOSを聴けるのめちゃくちゃ楽しみにしてた!!私が割と前にずんずん行ったら友達にこんなに前でLOSALIOSを観て良いの…!?って言われて笑う。強欲の女なので…笑

LOSALIOSはいつ観ても最高だけど、やっぱりこの環境聴く100倍良さがUPする気がする。この日は達也さんもめちゃくちゃニコニコしてて楽しそうだしTOKIEさんは美しい見た目とは真逆みたいなゴリゴリイケメンベースだし加藤さんのギターは切れ味最高だし、アイゴンのギターも巧みだし、ホリエさんはDr.キリコ(by達也さん)だし笑 本当にLOSALIOS最高!!!1秒も気が散る瞬間がなくてずっと音に酔いしれていた。加藤さんが「22年ぶりの新譜も作ってます」って話してたら達也さんが「出来るの?無理じゃない〜?」みたな事言ってたけどほぼ無視されてて笑った。加藤さんは参加出来ないけど北関東ツアーもあって…って話してる時に達也さん「チャーハン抜き!」誰か「飯抜き!」って次々に言われてて面白かった。加藤さんに軽くあしらわれて(何時もの事)達也さんが「静かにします」って反省してた笑メンバー全員ニコニコだしお客さんも皆楽しんでて最高に幸せ空間だったなぁ。新譜もカッコ良かったし、IQ69にはNARUGOさんも参加してバチバチ演奏バトル!!めちゃくちゃテンション上がった!!あっという間に終わってしまったけど本当に最高の時間でした。

セットリスト

1.REDVENOM

2.Screaming HeadPop

3.MOTER SCHOOL

4.ニンゲンアルク

5.RAINBOWMONKEY

6.HITMAN

7.SICK

8.HAE

9.IQ69(withNARGO)

テントに帰って化粧落として歯磨いて明日のお風呂の準備して寝袋も敷いて、寝る以外の全ての準備を終わらせる。私はEZOISTを観に行く事にしていて友達は就寝する予定にしてたけど思ってたよりレッドが近くてFRIDAY NIGHT SESSIONがめちゃくちゃ聴こえてくる…笑リライト君という花をまた(?)演奏していて、ゴッチは1日に2回同じ曲を歌うんだなぁ…とかどうでもいい事を考えていた笑 EZOISTの時間を間違えていて意外と時間がなかったので気合いでテントを出て足早にボヘミアンへ。

  • EZOIST

ボヘミアンへ向かう途中で始まってしまったけど(増子さんの北酒場が聴こえてきた)幸い始まってすぐに到着出来たのでセーフ。後ろの方で椅子に座って聴こうと思って座ってたけどオトナノススメ(増子さんとワタナベシンゴさんVo)が始まって立ち上がって普通に楽しむ笑JIROさんが怒髪天の曲を弾いてるの地味にすごい。増子さんが「この曲をJIRO君が弾くのか!と言うのが見どころなので!!」って言ってて笑う。「北海道出身者が北海道出身の人の曲をカバーするコンセプト」との事。増子さんが全然ベロベロじゃなくて意外だったけど、その後キビキビ仕切りしてたの見て理解。2曲目はワタナベシンゴさんVo.の新宝島!!マジか!!テンション爆上がりして踊り狂う笑 深夜に新宝島は楽しすぎる!!増子さんが一郎さんに曲やるって連絡したら行きたかったんですけどって言ってたか来年は(ライジングに)来るんじゃないかなって言ってて皆わいてた。「EZOISTはキュウが発起人だけど今回はヨウコさんの還暦ライブがあってどうしても来れないって事で…休めよ!って言ったんですけど…俺がヨウコさんに◯されるんで笑」って話してて笑った。増子さんがさわおさんと中野ミホさんを呼び込む。さわおさんは既にまあまあの酔っぱらいになっていた笑 「ピロウズ解散して恥ずかしながらソロで戻ってまいりました!」「まあまあ高い声も出るのよ。鶏が首絞められた時みたいな声になる時もあるけど」「JIRO君の横で歌うのもあれだけど…」って感じで喋ってからのBELOVED!さわおさんのBELOVEDねちっこいなぁ笑と思いつつ、怒髪天メンバーGLAYを弾いているのも面白いし深夜のテンションで手を上げて盛り上がった。「北海道の偉大な大先輩。暗い曲だけど」との事で中野ミホさんとさわおさんでファイト選曲良い!!中野さんのファイトめちゃくちゃ合っててすごく良かった!!さわおさんが引っ込んで中野さんだけでら·ら·ら。この曲改めて聴くとめちゃくちゃキー高いんだなぁと感じた。サビで皆自然と手を振ってて一体感がすごい。人が入れ替わる度に増子さんがちゃんと仕切ってて偉い(?)さわおさんが全然引っ込まないから引っ込んでって言われてた笑 「EZOISTもどんどん若い人に引き継いでいって…若い人の曲もやらないと」「俺達が逆に呼ばれる立場(モーニング娘。方式?)になっていけたら」って話しててまだまだ皆現役で居てくれて〜!!って思ってしまったババアは私です。そんなMCの後に加藤さん(NOT WONK)と増子さんでブッチャーズのJACK NICOLSONなのちょっと笑ってしまった。全然若者意識した選曲じゃない!笑 でも歌詞の内容はさっきの話に合ってるな〜と思った。しか加藤さんブッチャーズの曲に合ってる…!!そして爆音ギターソロめちゃくちゃカッコ良かった…!!ギター上手いなぁ。「(吉村さんは)急に居なくなっちまったけど今もその辺りで見てるんじゃないかな」ってMCに感動してたら「もう一度◯しといてもらって」ってしんみりしない様に笑い取ってたの増子さんらしいなって思った。加藤さんVoメロディー。深夜に聴くの心地よかった。吉田(ズーカラデル)さんを呼び込んで(何処出身?って話から吉田さんの出身高校江別市大麻(たいま、本当はおおあさ読み)高校です笑 っていう話で笑いとってた笑イースタンの夏の日の午後。イースタン良いよねぇ。この時期、この時間帯に聴く気持ち良すぎた。さわおさん呼び込みしたのは良いけど「イースタンピロウズどっちが売れてるか」「イースタンも良いけどピロウズの方が良いよな!」みたいな絡みを吉田さんにしてて吉田さんがめちゃくちゃ苦笑いで「は、はい!(ピロウズ)大好きです!」みたいな感じで返してて笑った。酔っぱらい過ぎる。「ピロウズ代表曲、売れてないけど」って話からFunnyBunny。この曲を怒髪天メンバーJIROさんが演奏してるのが何とも言えない気持ちに…。でもやっぱり良い曲だなぁと聴きながら思った。最後は全員を呼び込んで松山千春の長い夜。歌ってる時に投げればいいかって事で最後は恒例のサインボールを投げ込む。増子さんが「サインボールは皆で書いたかJIRO君が投げたのが坂さんのかもしれないけど捨てて帰らないで下さいね!ぺちゃんこにしてその辺りに捨てないように!」って言ってて笑った。最後子供盆踊りが流れて終演。増子さんが明日も早いだろうから早く帰りなさい!解散撤収!って言ってて最後まで楽しかった。正直始まる前までグタグタのカラオケ大会だろうなぁとあまり期待してなかったんだけど(酷)めちゃくちゃちゃんとした構成選曲でずっと楽しかった。全曲JIROさんがノリノリでベースを弾いていたのに地味に感動したし、この日の為に練習沢山してくれたんだろうなぁ。この企画(?)の為にRSRまで来てくれて、国民バンドベーシストなのに全然そんな感じ出さずにずっと楽しそうに演奏してたの好感良すぎる。あと勲さん居たと思うんだけど1ミリも見えなくていたの忘れてた笑 座って観ようと思って持っていた椅子には全く座らずずっと立って深夜に1人で踊り狂って楽しみました笑 次やる時はキュウちゃんも来れると良いね

セットリスト

1.北酒場(細川たかし)/増子さん、ワタナベシンゴさん

2.新宝島(サカナクション)/ワタナベシンゴさん

3.BE LOVED(GLAY)/さわおさんVo.中野ミホさんGt

4.ファイト!(中島みゆき)/さわおさん、中野ミホさん

5.ら·ら·ら(大黒摩季)/中野ミホさん

6.JACK NICOLSON(bloodthirsty butchers)/加藤さん、増子さん

7.メロディー(玉置浩二)/加藤さん

8.夏の日の午後(eastern youth)/吉田さん

9.FunnyBunny(the pillows)/さわおさん、吉田さん

10.長い夜(松山千春)/全員

テントに帰ってホクホクで就寝。疲れてたのかすぐに眠りにつけました。今年は周りも静かで良かった…(と言うか右隣の区画最後まで誰も来なかった)

二日目に続く。

Permalink |記事への反応(0) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

今年の夏、白いキャミワンピちょっと流行ってたから、どうせならモーニング娘。SEXY BOYそよ風に寄り添って〜のMVみたいなのが欲しいと思って探したんだけど、なんか絶妙にない

ドン!みたいなシルエットか、やたらランジェリー風か、やたら丈が長いかって感じ

昔の流行りが再来するとは言っても若干令和風になるから、全く同じようなのはあんまないんだなあ

Permalink |記事への反応(1) | 08:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

日テレ日本人を支えた80年80曲」

2025Rock this Party / timelesz

2024ライラック /Mrs. GREEN APPLE

2023 唱 /Ado

2022 Habit /SEKAI NO OWARI

2021CITRUS /Da-iCE

2020ImitationRain /SixTONES

2019 紅蓮華 /LiSA

2018 U.S.A /DA PUMP

2017インフルエンサー /乃木坂46

2016 恋 /星野源

2015トリセツ /西野カナ

2014Let it Go ~ありのままで~ /May J.

2013RPG /SEKAI NO OWARI

2012風が吹いている /いきものがかり

2011Rising Sun /EXILE

2010ヘビーローテーション /AKB48

2009Believe / 嵐

2008 366日 /HY

2007Love so sweet / 嵐

2006粉雪 /レミオロメン

2005青春アミーゴ /修二と彰

2004 花 /ORANGE RANGE

2003地上の星 /中島みゆき

2002世界に一つだけの花 /SMAP

2001ultra soul / B‘z

2000SEASONS /浜崎あゆみ

1999LOVEマシーン /モーニング娘。

1998愛のしるし /PUFFY

1997 CANYOUCELEBRATE /安室奈美恵

1996PRIDE /今井美樹

1995LOVELOVELOE /DREAMS COME TRUE

1994innocent world /Mr.Children

1993島唄 /THE BOOM

1992涙のキッス /サザンオールスターズ

1991愛は勝つ /KAN

1990おどるポンポコリン /B.B.クイーンズ

1989 Diamonds /プリンセスプリンセス

1988パラダイス銀河 /光GENJI

1987雪國 /吉幾三

1986熱き心に /小林旭

1985 ミ・アモーレ /中森明菜

1984涙のリクエスト /チェッカーズ

1983め組の人 /ラッツ&スター

1982北酒場 /細川たかし

1981センチメンタル・ジャーニー /松本伊代

1980青い珊瑚礁 /松田聖子

1979ガンダーラ /ゴダイゴ

1978サウスポー /ピンク・レディー

1977渚のシンドバッド /ピンク・レディー

1976およげ!たいやきくん /子門真人

1975シクラメンのかほり /布施明

1974学園天国 /フィンガー5

1973喝采 /ちあきなおみ

1972瀬戸の花嫁 /小柳ルミ子

1971さら恋人 /堺正章

1970 黒ネコタンゴ /皆川おさむ

1969三百六十五歩のマーチ /水前寺清子

1968恋の季節 /ピンキーとキラーズ

1967世界の国からこんにちは /三波春夫

1966君といつまでも /加山雄三

1965涙くんさよなら /坂本九

1964明日があるさ /坂本九

1963見上げてごらん夜の星を /坂本九

1962可愛いベイビー /中尾ミエ

1961上を向いて歩こう /坂本九

1960潮来笠 /橋幸夫

1959 男の友情背番号・3 /石原裕次郎

1958嵐を呼ぶ男 /石原裕次郎

1957東京だョおっ母さん /島倉千代子

1956哀愁列車 /三橋美智也

1955 月がとっても青いから /菅原都々子

1954 お富さん /春日八郎

1953 さいざんす・マンボ /トニー谷

1952お祭りマンボ /美空ひばり

1951野球小僧 /灰田勝彦

1950東京キッド /美空ひばり

1949銀座カンカン娘 /高峰秀子

1948 憧れのハワイ航路 /岡晴夫

1947東京ブギウギ /笠置シヅ子

1946東京の花売娘 /岡晴夫

1945リンゴの唄 /並木路子

引用元

https://x.com/k_maru_dau_baby/status/1954884707084280307

2025年2020年大人の事情を感じる

Permalink |記事への反応(0) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

ハロヲタ特に娘。推しなんだけどさ

人と趣味の話になってモーニング娘。が好きで…って言うとかなりの確率

ゴマキ好きだったな〜!」

って言ってくれるんだけどさ

ゴマキって微妙世代じゃなくてよく知らないのね

原色GAL派手に行くべ!とかは好きなんだけど

そういう時ゴマキといえば○○ですよね〜!って言うなら何がいいんだろうな…

Permalink |記事への反応(1) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

モーニング娘。「わざマシーン

あんたにゃ、もったいないはかいこうせん

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

モーニング娘。メンバーが全員年下になった

ついにこの時が来たか〜〜〜〜って感じ

初めてハロプロを好きになった頃は年上の可愛くてかっこいいお姉さんに憧れていたのに、年下の女の子に涙する異常成人女性になってしまった

Permalink |記事への反応(0) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

現役アイドルグループ

こまどり姉妹(1959-)

ピンク・レディー(1976-)

MAX(1992-)

制服向上委員会(1992-)

KinKi Kids(1993-)

DA PUMP(1996-)

モーニング娘。(1997-)

w-inds.(2000-)

Perfume(2000-)

りんご娘 (2000-)

EXILE(2001-)

SUPER EIGHT(2002-)

タッチ(2002-)

NEWS(2003-)

Negicco(2003-)

ORANCHE(2003-)

AKB48(2005-)

hy4_4yh(2005-)

Kis-My-Ft2(2005-)

CoCoRo学園(2005-)

風男塾2006-)

CHIMO(2007-)

Hey! Say! JUMP(2007-)

ももいろクローバーZ(2008-)

SKE48(2008-)

純情のアフィリア(2008-)

A.B.C-Z(2008-)

アンジュルム(2009-)

私立恵比寿中学(2009-)

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621020739

2人はピンクレディーでいいのではないか

となると3人はキャンディーズになるな

4人はSPEED

5人はモーニング娘。結成時

Permalink |記事への反応(0) | 02:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女性アイドルの人数別頂点グループ

1人→山口百恵

21歳で栄華極めて芸能界引退みたいなアイドル世界って改めて狂気的過ぎる。今の10代に聞いてもそれなりに知名度があるまさに伝説

2人→Wink

Wink以後の2人組アイドルは結局いかWinkに近づけるかの争いになってしまった。2人組アイドル定義を決定づけた絶対的存在

3人→Perfume

広島発の爆発的な成り上がり物語体現者。最も音楽性の面で勝負し、勝利してきた偉大なアイドル

4人→ももいろクローバーZ

会いに行けるアイドルとして激しいパフォーマンス個性的キャラクターモノノフ達を魅了。今年メジャーデビュー15周年。

5人→?

6人→BiSH

新生クソアイドル

7人→?

8人→モーニング娘。

LOVEマシーン』の頃のモーニング娘。モーニング娘。テレビに登場するとテレビが光ってお茶の間テレビにクギ付けになった。

9人→TWICE

日韓音楽シーンの架け橋であり、アイドル概念アップグレードした象徴的な9人組。

10人以上→AKB48

国民アイドル。好きだろうが嫌いだろうがAKB音楽が町中に溢れていた時代があった。

Permalink |記事への反応(4) | 02:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

明石家さんま大竹しのぶの息子の二千翔さん、30代のうちに必死自力婚活して無事結婚

ネットで声のデカ高齢未婚男性自己評価の高さとテイカ気質

「男は40過ぎても結婚できる」

自分から女を見つけて交際を申し込むのは『女に交際してもらう』ということなのでプライドが許さない、国体他人自分の為に若く従順な女を探してきてあてがうべき」

これらを全て否定した結果、幸せを掴めた

誰も知らない-」の独占インタビューに応じた二千翔さんは、「彼女ができました」と笑顔告白。お相手については「29歳になったばっかりで、看護師」と11歳年下であることなどを明かし、出会いきっかけは「マッチングアプリ」だったと説明した。交際を始めて「4、5カ月」だという。

 「彼女を作る目的ダイエット」にも励み、1年で18キロ減に成功。顔もシャープになり、はっきりした目鼻立ちのイケメンに。結婚前提?と聞かれ、「この年齢で、遊び目的だとちょっと…」と苦笑い。「明言はできないですけど、1年以内にはできたら結婚、ということを検討しています」と話した。彼女は父・明石家さんま、母・大竹との対面について「あいつの場が怖い…」と有名すぎる両親のプレッシャーを感じていることも笑いながら明かした。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/01/0018401249.shtml

千翔さんは現在ウェブ制作会社経営しており独身過去には見かねたさんまが、ラジオ番組で長年共演した元「モーニング娘。飯窪春菜とのお見合いをセッティングしたこともあったが、その後進展はなし。「(飯窪に)本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで…紹介に甘んじていたらダメだと深く自覚いたしました」と自力で探す決意をかためたという。

 今回、彼女を作るためになんと1年で18キロ痩せ、外見も整えたという二千翔さん。スッキリとしたイケメンに変身しており、スタジオからも驚きの声が上がった

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/01/kiji/20241201s00041000292000c.html

Permalink |記事への反応(1) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

anond:20250603122129

アポカリプスホテルサイバーエージェントグループの再ゲームクチャーズだからアベマでやってるんじゃない?

前橋ウィッチーズはポストラブライブ!何だと思う。モーニング娘。つんく音楽やってるからアニメっぽくないのがいいよね。

Permalink |記事への反応(0) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250517195856

これは巧妙なモーニング娘。ステマ

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

anond:20250516130612

40代だと今度はハロプロで育ってきた世代なんでその辺の空気感微妙に違うな

いや、でも当時はモーニング娘。あんまりきじゃなかったか

あとになってつんく♂の偉大さに気づいてしまっただけで

Permalink |記事への反応(0) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

モーニング娘。ってモーニングコーヒーって曲でUCC缶コーヒータイアップしてデビューしたんだよね☺️

Permalink |記事への反応(0) | 05:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

anond:20250428212132

松田聖子とか山口百恵とか?

 

世代じゃないか検索して見つけたこ名前しかわからんが…

 

推しの子」の前提となってるアイドルってこの二人みたいな70~80年代アイドル像だと思う

原作者赤坂アカはこれでいける、世間的にもこの前提が共有されていると踏んで話を作ったんじゃないだろうか

 

いちおうモーニング娘。数字系あたりがその系譜を引き継いでいるので、

・フリフリの少女っぽさ全開のコスチュームで踊りながら歌う

歌唱力ではなく、可愛らしさで人気を博す

・この2要素でも人気で芸能界の頂点に立つ人がいる

これらがアイドルであるという共通認識はまだ残っていたわけだ

 

でもアイドルがどういう存在かという空気あんまり描かれなかったね

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

道重卒業したタイミングモーニング娘。を追うのをやめたんだけど、今すごいことになってるのな。

3次元アイドルを追っているとたまにこういうことが発生するから怖い。 俺はこういうのが嫌だから今はもう2次元架空アイドルしか追ってない。

とりあえず生田がかわいそうで俺も悲しい。

Permalink |記事への反応(7) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

モーニング娘。めちゃくちゃすごいことになってるな

Permalink |記事への反応(0) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

モーニング娘。売れまくってるよね

正直に言うけど、最初全然期待してなかった。

アイドルなんて、どうせ事務所が作っただけの量産型って思ってたし、歌番組で流れててもチラ見するくらいで終わってた。

でも、LOVEマシーンで化けた。

耳に残るっていうか、気づいたら鼻歌で歌ってしまう。

しかもあれ、歌詞がめちゃくちゃ元気出る。

日本未来は〜世界がうらやむ〜♪って、そんな大層な……と思いきや、今の世の中の空気に一番必要なの、それじゃん?みたいな気持ちになる。

あとあの子たち、踊りながらちゃんと歌ってんだよね。

最近アイドルって、口パク当たり前だと思ってたから、ちょっとビビった。

中澤姐さんの安定感、

安倍なつみセンター力(存在感エグい)、

石黒彩スタイリッシュさ、

後藤真希の「新しい風」感……、

それぞれ個性あるし、それがうまくチームとしてまとまってんのがすごい。

モー娘。は、俺たちが何となく忘れてた、がんばることの美しさを見せてくれてんのかもしれない。

別にアイドルオタクってわけじゃないけど、最近ちょっと録画までして観てる自分がいる。なにこれ、軽くヤバい

……まあ、何が言いたいかっていうと、モー娘。最高。ほんと、侮ってた。ごめん。

Permalink |記事への反応(0) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

横のカップル

つけ麺屋で男がクーポンで味玉注文してたのみて、女がいいなあといってて、いいなあと思った

でも男がたのん辛味噌つけめんからすぎてつけ汁をおんなのやつをつかってたべてたのをみて、女々しいなと思った。

同じやつをたのんでいた私、しっかり食べ切ったよ。我慢して汁も飲み切った。かっこよかった。

こういうところで自己肯定感を高めよう。大事なことだ。

くちびるが痛くなったけど、外の寒さで冷やした。唇の寒さってなんか、虚しい。

最近ずっと唇がカサカサしてる。

パンが一つならわけわけねっていっていた、モーニング娘。の歌なんだっけ。

ああ、恋ingだった。お前の前のつけ汁はひとつじゃないだろ。二人で二人のつけ麺を食べきれよ。

私は特製つけ麺を頼んでいたから、私は最初から味玉がついていた。

多分横のカップルは、クーポンで味玉つけるくらいだから、多分私より若い気がする。

いいなあ。そういう頃が多分私にもあったよ。もう忘れたけど。

もしくは、自分と同年代だけど幸せのために貯金をしているのかもしれない。

職場の近くだから、またカップルを見るかもしれないけど、大都会東京人間交差点。もう見ることはないだろう。

幸せになってくれてもいいし、ならなくてもよい。

そんな感じだった。

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-26

anond:20250226115227

アイドルについてよく知らなかったのに30代半ばで急にハロヲタになったか家族や知人に驚かれた。

モーニング娘。がよくテレビに出てた頃は全然興味なくて別世界の話みたいに思ってたのだけれどね。

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

anond:20250216203937

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250119082239

こればっかりは、中学生音楽ファンだった俺が、モーニング娘。を毛嫌いしてたようなもんなのでなあ

  

なんていうか、ニワカ感がでるんだよな。

俺の知ってる奴のほうが明らか良いのに、あっちのほうが売れている。

腹立つ。あれを好きなのはニワカだけだ。俺は違う。

 

時代が変われば形を変えて再び現れるので

顧客の変さや思い込み修正しようとするより

提供側が顧客にあわせたほうがいいと思う。

 

顧客のメインはその手のガノタなのか? については一考の余地がある)

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-11

性犯罪者の更生過程

性犯罪加害者として警察にお世話になった者です。

被害者や同様の事案の被害に遭われた方を不安にさせるので犯罪の時期、内容等は伏せます


ある1事案で逮捕されて、証拠諸々から余罪も見つかり…という感じです。

いまは社会復帰しています

自分のケースもレアかなとは思います思考の変遷について書き留めたいので、ざっくばらんに書いてく。思いつきで書いてるのでわかりにくいかも。

まずは逮捕後、母親は俺を見捨てて勘当するつもりだったらしい(父親はすでに病気他界していて兄弟もいない)。

ただ、偶然おれが捕まった頃にテレビ雑誌記事かなにかで性犯罪被害に遭った方の記事を読んだのか番組ドキュメンタリー?を見たかしたのと、再犯率が高いとか、俺もそうだったけど1人で複数回犯罪を重ねていたりするケースがままあることを知って、このまま勘当して見捨てたらさら被害者を増やす可能性があると思ったらしく、成人してる子とはいえ親として再犯させないためにも関わり続けることを決めたらしい。(これは後述するカウンセリング等の際に聞いた)

母親が見捨てなかったというのが俺にとってはすごく大きかった。

警察でのあれこれは割愛するが、

結論、更生プログラム的なのやカウンセリングを受けた。

カウンセリングについては今でも続けている。


逮捕時の俺の感想は「しくったな」しかなかった。

被害者に対して申し訳ないとかではなく、どこをどうすればバレなかったか、とかもっとうまくやってればとか、自分が下手こいたという認識しかなかった。

警察に行った被害者に対してめんどくせー女がよ…みたいに考えていた。

カウンセリングを通じて被害自分事として考える試みがあったが、

例えば当事者意識を持つために自分に近しい人(近所のお姉さんとか、親戚の女の子とか)が被害に遭った場合にどう感じるか、みたいな。

俺にとっては正直ただのオカズだった。

ズリネタしかなかった。

認知の歪み」なんて言うけどまさしくそうだった。

知ってる女の人が性被害に遭ってひどい目にあわされて絶望してるの考えただけで抜けると思ってた。

さすがにそのまま言いはしなかったし、知ってる人が被害に遭ってたら辛いです悲しいですとか言ったかもしれないけど(当時どう答えたか覚えてない)、カウンセラー先生にはたぶんそこも見透かされてた。

そのため、そもそも俺がどうしてそういう認識を持ってしまたか?を探ることになる。

両親は本や漫画が好きで家にはたくさんあった。そして父親エロ本が当たり前にその辺に転がってた。

父親は家の中で強権的だった。

酒に酔うと、暴力は振るわないが、テレビに出てる女性タレントグラドルの見た目を揶揄する発言をよくしてた。

脳みそに行く栄養がぜんぶおっぱいに回っただけのバカ女」みたいな感じの発言露出の多い服の女性芸能人は男に媚を売りたがっているアバズレだとか。


俺は小さい頃から男児らしく乗り物好きだったのだが、車が趣味で車に関わる仕事をしていた父親知識豊富乗り物にとても詳しかった。乗り物のことをなんでも教えてくれる父は俺にとって一番すごい人で、乗り物以外でも父親の言うことが正しいのだと思っていた。

また、父親が酒に酔って他人揶揄したり、自分を大きく見せる発言をしたとき母親は父の機嫌を損ねないように何も言わなかったので、その発言や態度をそのまま俺は学習し、内面化していった。

酔ってる時の父はリビングに転がってるエロ本を俺に渡してこういうの読みてえんだろとか言ってた。

このあたりはカウンセラーの人と話しながら父親父親との関わりを見直す作業をしたので割といまでは冷静に書ける。

この話を始めた当時はカウンセラーやたまに同席する母親に対しても自分を大きく見せようとしていたと思う。

こうした両親の態度や状況は性的な、または心理的虐待の一形態であった可能性が高いとわかった。

そう言われたことで俺は被害者意識を持ってしまった。

俺は父親母親にまともな環境で育ててもらえなかったせいで性犯罪者になってしまった。なのになんで犯罪者としてこんなに責められなきゃいけないんだ、みたいな。

悪いことしたかもしれないけど俺だって被害者だし、みたいな。

俺が犯した罪と、俺の生育環境の悪さを切り離して考えることができなかった。

母親は何度かカウンセリングに同席したりしていた。

俺は記憶にないが、父親は酔うと暴力を振るったこともあったらしく、母親はどうしてもそれだけはやめてくれと言ってやめさせた。だけどまたいつ暴力を振るうか分からなくて事なかれ主義父親の態度を容認放置してしまった、申し訳ないことをしたと言っていた。

母が認めて謝ったことは後々受け入れるけど、このとき被害者意識を膨らませる動機しかなっていなかったと思う。

ここから被害者意識を抑えながら罪に向き合う、

女性他人尊厳ある人として認識してコミュニケーションをとる、関わり方を覚える、みたいな方向に行くんだけど、ほんとに分からなかった。

被害者意識を持て余してうまく行かなかった。すごく時間がかかった。

ただこの意識が少し変わったきっかけがあった。

ツイッターだと思うけど、あるラジオ番組?でモーニング娘。のあるメンバー水着写真集は出さない、100億くらいもらわないとやらない、みたいな話をしていたらしい。それに対して明石家さんまが「お前は自分のカラダにそこまでの価値があると思っているのか?」みたいな返しをするとその子

「私にもさんまさんにも誰にだってそれだけの価値があります」というようなことを言っていたと。

それを称賛する内容のツイートかなにかを目にした。

そのとき

「ってことは俺にも100億とかの価値があるのか〜」

と、綺麗事でそういう誰の命も大切、みたいな台詞ごまんとあると思うんだけどなぜかこのときはすごく響いた気がする。

100億の具体的な価値はわからないがものすごい希少なダイヤモンドくらいの金額なのかな、とか考えたんだと思う。

この後もカウンセリングは続けていくんだけど、頭の片隅にずっとあの話があって、いつ何がきっかけか覚えてないけど、しばらくしてからすべての人をダイヤモンドだと思うことを始めた。

尊厳が、とか、人を尊重するとか大事にするとか、そういうことを言われると俺だって尊重されたい、大事にしてくれ、そっちが俺を大事にしないのになんで俺が、みたいな被害者意識暴走があったけど、

人として見ることを諦めて眼の前の人間は100億のダイヤモンドだ、ダイヤモンドにこの態度は良いのか、この言葉は良いのか、勝手に触れてはいけないのではないか、みたいな

相手ダイヤモンドにすることで相手距離をおいて考えられるようになった。

尊厳のある1個人として尊重する」ためにはたぶん相手との間に少し心の距離?をとる必要があって、俺の場合自分被害者意識に振り回されがちで相手の状況や考えを推し量れなくなってたけど、いっそ相手無機物ダイヤモンド)とすることで距離を測れるようになった気がする。

ただこれのお陰で人との関わり方や、女性子どもや弱い立場の人との関わり方や認識が百発百中うまくいってるわけではないので、カウンセリングを続けて自分の抱いた気持ち認識言葉にすることを続けている。


女性がひどい性被害を受けた事実をズリネタ認識してしまうのは環境要因によって刷り込まれしまったというか、頼んでないのに技マシンで増やされた必殺技コマンドみたいな感じだと、カウンセラーの人と話してそう客観的認識をすることにした。そしてそれは使ってはいけないコマンドとしておかなくてはならない(一度でもそのコマンドを使うと使い勝手が良いと判断して優先順位が上がってしまう、再犯きっかけにもなるかも)ので、抜きたいときラブラブエッチもの限定エッチなのを見てはいけないわけではない、ただ他人尊厳を守るという前提でのコミュニケーション他人への認識というのがうまくいってない俺にとっては、露悪的な内容はよくない結果しか産まないというのを俺自身も納得したのでそうしている。

主語かいかもだけどAVエロ漫画でもいわゆる尊厳を踏みにじる行為としての「ひどいことをする」というのをエロに結びつけすぎなのではないかと思う。ラブラブエッチものは羨ましくなったり妬ましいときはあるけど普通に抜けます

まだまだ道半ばではあるが、

俺は多くのダイヤモンドを傷つけておきながら、しくったな〜しか考えていなかった。

傷つけたダイヤモンドのことを考えられなかった。

今でも考えようとすることは俺の負のコマンドに触れる可能性がある(やばいスイッチに触れそうだなと言う感覚がくるからやめる)のでうまくできない。

傷つけてしまたことに正面から向き合えない代わりに、再犯しないための努力を続けていこうと思う。

Permalink |記事への反応(28) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

歴代モーニング娘。1位は誰?

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp