
はてなキーワード:モナとは
超弦理論における非摂動的構造を考えるとき、問題はもはや10次元の臨界弦ではなく、compactification の背後に潜む数理的枠組みそのものにある。
AdS/CFT が Hilbert空間の整合性を保証してくれるとき、そこではモジュライ空間の代数幾何的記述と、ボルツマン的エントロピーの統計力学的扱いが見事に一致する。
だがdS 背景では、CFT の境界条件を設定することすらできず、代わりに我々が扱うべきは von Neumann algebra の subfactortheory による operator algebraic entropy だと僕は確信している。
今朝は、特に Tomita–Takesaki理論がこの問題にどう関与するかを計算していた。モジュラー作用素を通じて、ホライズン領域に割り当てられる代数が自然に KMS状態を持つことは知られている。
しかし、それが有限のホライズンエントロピーとどのように整合するかは未解決だ。
僕の試算によれば、モジュラー流のスペクトル分解をdS 半径 R にスケーリングしたとき、スペクトルが離散化される条件は、グロモフ–ハウスドルフ距離で測ったコンパクト化多様体のリミット挙動に依存する。
この議論は通常の弦理論の perturbative expansion を完全に超えている。
さらに、今日新しく進展した点は、mirror symmetry の SYZ予想をdS 背景に拡張できるかもしれないという仮説だ。
通常、Calabi–Yau のトーラス・ファイバー化は Ricci-flat metric を前提とするが、dS 背景ではその条件が崩壊する。
しかし、もし Fukaya category の A∞構造を熱的なdSホライズンに対応づけられれば、B-model 側での Hodge構造の変形がエントロピーの有限性と直接結びつく。
これは Kontsevich のホモロジカル鏡対称性の範疇的な一般化であり、物理の言語を超えた純粋数学的枠組みに昇華できる可能性がある。ウィッテンですらここまで踏み込んだ議論は残していない。
ルームメイトは僕の机の上に散らばったノート群を「意味不明な落書き」にしか見ていないようだ。
だが彼がコーヒーメーカーの掃除を忘れたせいで僕のルーティンは乱れた。僕は毎朝 8:15 に完全に洗浄された器具から抽出されたコーヒーを必要とする。それがなければ、トモナガ–シュウィンガー形式の計算に集中するための臨界閾値に達しない。
午後は研究の合間に最新号のX-Menを読んだ。今の Krakoa 編は mutant resurrection protocol が量子力学的アイデンティティの問題に直結している点で実に興味深い。
彼らの「記憶の転写」は、実質的に QFT における superselection sector の選択と同型であり、人格の同一性問題を単なるストーリー装置ではなく代数的トピックとして再定式化している。コミックがここまで理論物理学に接近しているのは愉快だ。
夕方には隣人が再び僕のドアをノックもせずに入ってきた。僕は彼女に、3回ノックの習慣の統計的・力学的優位性を説明したが、彼女はただ笑っていた。僕は統計力学的相関関数の崩壊時間にまで言及したのに、全く理解されなかったのは残念だ。
夜は友人たちとオンラインで「シヴィライゼーションVI」をプレイした。僕は当然バビロニア文明を選び、初期科学力の爆発的伸びを利用して量子物理学のテクノロジーを前倒しで取得した。
これにより彼らが鉄器時代にいるうちに宇宙船を建造する計画を立てたが、ルームメイトが外交的に裏切りを行ったため計画は頓挫した。まるでdS 背景での境界条件喪失のように、整合性は一瞬で崩れ去った。
こうして木曜日は終わる。だが僕の頭の中ではまだ、モジュラー作用素とホライズンエントロピーの計算が渦巻いている。明日までに証明できれば、歴史に残る仕事になるかもしれない。
あおやまでええええぇーーーっす!🥺
すみません!みなさん!わたくしあおやまが他のアイスに浮気した覚えは全く無いんですけど、なにを吹き込まれてるんですか?🥺
どーせ私がガリガリ君に鞍替えしたとか根も葉もない頭の悪い嘘を吹き込んでるんでしょ?😗
ボスマン軍団がなぜあーしに冷たい視線を送ってるかと言うと、チョコモナカジャンボ様を手にしてウハウハ食べてるあーしの姿に嫉妬してるからなんですよ?😲
あのパリッとモナカ、パキッとチョコ、ドドーンとバニラ、この三連撃で人類を黙らせる完全体おやつ、それがチョコモナカジャンボなんですよッ😤
だからですね、皆さんにお願いしたいのは、ボスマン軍団が求めてるしょぼいお菓子なんか渡すんじゃなく、チョコモナカジャンボを買って冷凍庫に常備する、この一択なんですね✌️
アイスをたくさん買って一気食いした
いつもの味
パリパリ感がかなり昔より強くなってる気がした
はじめて食べた。
チョコモナカジャンボよりバニラアイスのおいしさが純粋に伝わってくる感じがする
どうりで濃くておいしく感じるわけだ
チョコモナカジャンボも最中にしてはがんばっててラクトアイスじゃなくてアイスミルクではあるんだけど、
チョコに負けてバニラアイス部分のよさがいまいちわかんないんだよね
超久しぶりに食べた
15~20年ぶりくらい?
周りの白いところがまんじゅうってよりは普通のバニラアイスっぽい感じになってて、
真ん中のあずきも少ないし
大きさももちろん小さくなってるし
いつもの味
クッキーバニラがほんとは食べたかったけど今回はモナカでバニラアイス食うしチョコでクッキー的な要素もあるし、
スーパーカップは値段が上がっても量は減ってない
他のアイスは軒並み減ってるのに
○ご飯
朝:カシューナッツ。昼:おそば。いなり寿司。夜:カレーうどん。目玉焼き。人参とキノコのスープ。トマト。キュウリ。ギョニソ。バナナ。ヨーグルト。間食:柿の種。モナカ。
○調子
むきゅーはややー。おしごとは、暇ー。
財宝ロイヤルで宝箱開け。
7ターン目に火力がドーンするのバルバロスを思い出してとても懐かしい。
○ポケットモンスターパール(序盤ポケモンと電気袋組の旅)
ジュピターを倒すところまで。
ジュピター、若い女性なのにスカタンク連れてるのストーリー性あって良い余白だよね。
ロックス、エルバフ、世界政府の三者間の圧が高まっていきシャンクスが登場する回。
モリアかなり好きなキャラなのに全くわかってなかったんだけど、ワンピース有識者によるとこれはただの答え合わせでその布石は至る所に撃たれていたらしい。
ビックリなだけじゃなく、モリアの情の厚さがよく伝わり、どういう人間なのかの解釈自体がガラッと変わる面白い展開だ。(ルフィと対峙したあのときが底すぎて可哀想だ)
・キルアオ
ジャンプそれなりに読んできたけど、完全な円満とは言い難い打ち切りなのにアニメ化が発表されるの異例すぎて椅子から転げ落ちた。
作品の中身は面白かったし、主人公とヒロインの関係値が落ち着くところに落ち着いたのはとても良き漫画だった。
・カエデガミ
頭を撫でてもらってご満悦な主人公がとても良いほのぼの回……
と思ってたらヒロインが「カリカリ」と擬音を立てながら「他にさわってほしいところは?」と聞くの、流石にエロすぎてビックリして椅子から転げ落ちた。
失礼しました。大腸菌の染色体は環状であり、Xではありませんでした。
マズい!
このままでは私の楽しい楽しい夏休みはシャインポストだけで終わってしまいそうよ。
いやそれもそれでいいんだけど、
まあよく考えたらそうわよね。
私は外気が触れる外の大気に出たの。
これ幸いなことにアイスモナカじゃなかったことが不幸中の幸いよ。
手に取った途端に溶けちゃってこの暑さの外気に晒されたらあっという間に蒸発しちゃうじゃない。
代わりに即当分脳のエネルギー源になる、
私はそれをパクっと食べて外に出かけたの。
いつもとは乗る方向とは逆の向きの列車に乗って。
知らない街のショッピングモールの本屋さんにそこは大きいから行ってみよう!っていざ鎌倉よ!
最近ドラマで朝ドラのアンパンのよかに面白くて興味深くてみているのが辞書作りの名人たちが集まってつくる辞書作りのお話が楽しくて『舟を編む』ね。
私もたくさん辞書もってるんだけど、
カバンにいつも15冊入れてるわ。
もちろん
でも、
やっぱりそのドラマを見ちゃうと紙の辞書も欲しくなっちゃうのよねーって思いながら辞書売り場のコーナーへ。
辞書ってさ。
辞書一冊だいたい3000円とするでしょ?
どんだけ収益上げられてるのかしら?
ってついつい「シャインポスト」癖がついちゃったのかしら経営目線になっちゃうわ。
それはともかく、
どれも辞書なんて一緒よ!って思っていた私のシーズンの季節が懐かしく思えるほど。
ふと開いて目に入ってきた言葉が「やきざかな」ってので、
「焼くと美味しい魚」って記載してあって、
他のその書店の辞書コーナーのすべての辞書の「やきざかな」って語釈をみてみたの。
大抵は「魚を塩などを振って火で焼いたもの」ってのがほとんどで、
「焼くと美味しい魚」ってそのポケット版の辞書に唯一その語釈で載っていて、
私的には「やいたらおいしいさかな」ってのがジワジワきちゃってツボっちゃったわ。
思わず手にとってこれ欲しい!って思ったけど、
カバンの中が重たくなっちゃうから躊躇しちゃって買わなかったのよねー結局。
でね、
それら売り場コーナーで目に入った「明鏡国語辞典」。
私これ電子版買ってたっけ?って
うわ!
そしたらその「明鏡国語辞典」だけ買い忘れてて慌ててその場で電子版を買った次第なのよ!
やったー!
「明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典」欲しかった辞書揃ったわ〜。
もちろん、
中型辞典の「大辞林」やウラ技辞典「大技林」も抑えているわよ。
ちょっと高いけどこれも欲しかった「日本国語大辞典」も精選版だけどコツコツ買い集めているのよ〜。
なんかちょっと物足りないけど、
ああこういう辞書の違いの種類なのねーって思ったわ。
推しはやっぱり「明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典」
だから「明鏡国語辞典」を電子版とはいえ買ってなかったことを思い出して悔やんでしまったわ。
「広辞苑」はもってないんかーい!って思ったでしょ?
そうなのよー、
欲しいけどないのよ。
これがあれば
1つのこの辞書アプリの中で串刺し検索できて最強に強まるんだけどなぁ。
そんで、
ここまで読んでて辞書に興味出てきた人がいて何買ったらいい?ってなると思うんだけど
とりあえず私は
「明鏡国語辞典」「三省堂国語辞典」「新明解国語辞典」の3冊買えばオーケーと思うわ!
これでオーケー!だと思う。
だから、
電子版の「明鏡国語辞典」買っちゃったついでに紙版の「明鏡国語辞典」も欲しくなっちゃったけど、
場所を取るので
今回は逸る気持ちを抑えたところよ。
紙を開いたときの紙面パッと入ってくる情報量の多さはいいわよねー。
本来の目的で引くはずだった横の言葉やぜんぜん違う隣の言葉が目に入ってきちゃったりなんかして、
それが唯一電子版では出来ないのが残念で、
だっていまタブレットなりスマホなり高精細きめ細かいディスプレイなので、
多少の読み難さよりも圧倒的な1画面での情報量は紙面的なものを簡易的にでも再現できると思うのよね。
全ページPDFという力技かー。
なんかそれだとロマンがないわよね。
だからできるけど紙版を買ってほしいからあえて電子版でもそれできるけどしてない可能性大わよね。
ただでさえ、
ゲーム積んじゃってるのに!って
もう継続して発動している令和入ってからの一番のテヘペロ案件を繰り出し続けているわー。
これだけは自信を持って言えんのよね。
機会が来たらその時が紙版を手に取る時があるのよ。
いまはその時期じゃないってことみたい。
とはいえ、
今日は買えてなかった「明鏡国語辞典」電子版だけど揃えられて良かったわ!
やっぱり外に出かけてみるもんよね。
うふふ。
だいたいいつもランダムで何が出てくるかお任せランダムなんだけど
とはいえ、
だいたい鮭か鯖かってところなのよ。
今日は鮭?かなって思ったら鯖でした!
鯖美味しくいただいちゃったわ〜。
ジューシーね!
提供されるときに焼き立ての皮目がパチパチといい音を弾けて鳴らしているのが
ごちそうさまでした!
帰ったら即冷やして夜のハイボールのにしなくちゃ!
ああ、
暑いので昼間も飲んじゃいがちだし、
忍びないわー。
構わんよ!
って誰がトータルテンボスよ!って感じね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
もし織田信長が本能寺で生存し、そのまま天下を取って幕府を開いていたら本拠地である岐阜城を中心として都が栄え日本の中心地となり、 その後明治維新を経てそのまま日本の首都に...
地政学はうさんくさいことも多いがフランスは何回戦争しても負けるしイギリスは毎回勝つみたいに「場所による必然性」って大きいんだと思う だから岐阜は何回歴史を繰り返してもな...
港がないのが大きいと思うんだよな 周囲も山に囲まれてるし
元ゲーム(※R18):モナコインちゃんのわがままマイニング by bednoshita
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 | 出目 |
|---|---|---|---|---|---|
| ! | まばたき早 | 7 | |||
| ! | 笑顔 | 7,8,9 | |||
| ! | 🤔 | 8,9 | |||
| ! | 口に手 | 7 | |||
| ! | 右 | 9 | |||
| ! | 左 | 7 | |||
| ! | 正面 | 8 | |||
| … | まばたき早 | 5,6 | |||
| … | まばたき遅 | 4,6 | |||
| … | 笑顔 | 5,6 | |||
| … | 不満 | 4 | |||
| … | 口に手 | 4,5,6 | |||
| … | 右 | 6 | |||
| … | 左 | 4 | |||
| … | 正面 | 5 | |||
| 💧 | まばたき早 | 3 | |||
| 💧 | まばたき遅 | 2 | |||
| 💧 | 不満 | 2,3 | |||
| 💧 | 🤔 | 1,2 | |||
| 💧 | 口に手 | 2,3 | |||
| 💧 | 右 | 3 | |||
| 💧 | 左 | 1 | |||
| 💧 | 正面 | 2 | |||
| まばたき早 | 笑顔 | 6,7,9 | |||
| まばたき早 | 不満 | 5 | |||
| まばたき早 | 🤔 | 1 | |||
| まばたき早 | 口に手 | 7 | |||
| まばたき早 | 右 | 3 | |||
| まばたき早 | 左 | 7 | |||
| まばたき早 | 正面 | 8 | |||
| まばたき遅 | 笑顔 | 6,8 | |||
| まばたき遅 | 不満 | 2 | |||
| まばたき遅 | 🤔 | 8 | |||
| まばたき遅 | 口に手 | 4,6 | |||
| まばたき遅 | 右 | 6 | |||
| まばたき遅 | 左 | 4 | |||
| まばたき遅 | 正面 | 2 | |||
| 笑顔 | 🤔 | 9 | |||
| 笑顔 | 口に手 | 6 | |||
| 笑顔 | 右 | 9 | |||
| 笑顔 | 左 | 7 | |||
| 笑顔 | 正面 | 8 | |||
| 不満 | 🤔 | 1 | |||
| 不満 | 口に手 | 5 | |||
| 不満 | 右 | 3 | |||
| 不満 | 左 | 1 | |||
| 不満 | 正面 | 5 | |||
| 🤔 | 右 | 9 | |||
| 🤔 | 左 | 4 | |||
| 🤔 | 正面 | 8 | |||
| 口に手 | 右 | 3 | |||
| 口に手 | 左 | 4 | |||
| 口に手 | 正面 | 5 |
5枠目の黒猫は出目の大小が反転するようです。
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 | 出目 |
|---|---|---|---|---|---|
| モナ | 下 | 黒猫 | 6,7,8,9 | ||
| モナ | 下 | 1,2,4,7 | |||
| モナ | 怒り | 黒猫 | 3,4 | ||
| モナ | 怒り | 6,7,8,9 | |||
| モナ | ↗ | 黒猫 | 1,2,3,5,6,7 | ||
| モナ | ↗ | 3,4,5,6,8,9 | |||
| モナ | ↘ | 黒猫 | 6,9 | ||
| モナ | ↘ | 1,8 | |||
| モナ | 🤔 | 黒猫 | 3,5,6,7 | ||
| モナ | 🤔 | 1,8,9 | |||
| モナ | 口に手 | 黒猫 | 1,2,8 | ||
| モナ | 口に手 | 3,4,5,6 | |||
| 下 | ↗ | 2,4 | |||
| 下 | ↘ | 黒猫 | 6,7,8,9 | ||
| 下 | ↘ | 1,2,4 | |||
| 下 | 🤔 | 黒猫 | 7 | ||
| 下 | 🤔 | 2 | |||
| 下 | 口に手 | 黒猫 | 8 | ||
| 下 | 口に手 | 3,4 | |||
| 怒り | ↗ | 黒猫 | 1,2,3 | ||
| 怒り | ↗ | 7,8 | |||
| 怒り | ↘ | 6,8 | |||
| 怒り | 🤔 | 黒猫 | 4 | ||
| 怒り | 🤔 | 9 | |||
| 怒り | 口に手 | 黒猫 | 1,2 | ||
| 怒り | 口に手 | 6,7 | |||
| ↗ | 🤔 | 黒猫 | 3,5 | ||
| ↗ | 🤔 | 9 | |||
| ↗ | 口に手 | 黒猫 | 1,2 | ||
| ↗ | 口に手 | 2,3,5 | |||
| ↘ | 🤔 | 黒猫 | 3,4,5 | ||
| ↘ | 🤔 | 2 | |||
| ↘ | 口に手 | 黒猫 | 8,9 | ||
| ↘ | 口に手 | 3,5,6 |
スーパーでジジババが買うような小袋の小さな最中の詰め合わせセット
安かったから買ってみた
そしたら餅入りってのがあった
餅入り・・・?
と思って食ったら衝撃を受けた
1粒で二度おいしい的な。
さすがにコストたけーからか大袋1つに1袋しか入ってなかったけど
すげー食べ応えもあってうまかった
マツコのよふかしでたい焼きくいまくって虫歯で歯がなくなったジジイのshortみたことあるけど、
麻薬だよもうこれは
袋入りのあんこを買って食パンに挟んで食い始めたら終わりだと思ってる
いつかやりたいとも思ってるけど
アイスのモナ王とかチョコモナカジャンボは張り付かないのなんでだろう
湿気てるからかな
でもパリパリだよな特にチョコモナカジャンボは
ガンダムジークアクスのシャリア・ブル、マジでトラウマレベルで受け付けなくなった。
このキャラクターは1話から、行方不明のシャア大佐を探すキャラとして登場。シャアの元相棒すなわちマヴだったらしい。
そこには思想や理念への賛同に加えてシャアへの個人的な友情や思い入れも持っていたらいいな、と思っていたし、多分それがそんなに大きく覆される事はないだろうと思っていた。
シャアを探していたのはそもそもが殺すためであって、友情や愛着なんてものは一切なかった。ずーーっと、殺して排除するためだけに探していた。11話かけた、何とも手の込んだミスリード。
声優やグッズ屋がマヴ売りコンビ営業していたのもこの結末込みでのブラフだったって事で、そりゃあもう見事に騙された。
まあ、9話までは安心していて見ていたけれど、10話でシャアは空っぽとか言い出した辺りから雲行きが怪しいとは思ってはいた。
しかしいくら何でもここまで今までの思い込みを全否定されるとは思わなんだ。せいぜいシャア個人ではなくあくまで理念を支持しています、程度かと…
人々を導くとか言い出したらお前は将来独裁者になって虐殺するから駄目なんですって。まさかの未来の罪で今殺すの刑。
しかも妹のアルテイシア様を擁立したのでお前は用済みでーすって
未来を見てきたなら連邦議会で演説して正攻法で世論を動かしたシャアの姿は見てねーの?
単に助平心で男よりも若い女の方が担ぐに都合が良くなったようにしか見えねーぞ…?
ていうかこいつの未来の罪で裁く私刑基準だとハマーンとかモナハン・バハロとか、他にも事前に殺しておかなきゃならない奴等は大勢いそうだが
男はジジイか非美形、若いイケメン枠でもエグザベのような二枚目半しか存在を許されず、
若い正統派美形は名前も特徴も奪って追放します逆らったら殺しますって完全に悪役の所業なんだがこれが賞賛されるガンダム界隈は本当に異常だ
ていうかこの調子だとアルテイシアもアラサーになったらキシリアみたいに始末されそうだね
キモヲタ向けアニメで女が権力を握っても許されるのは観賞用美少女だけなんだから。
Permalink |記事への反応(42) | 23:17
ペルソナとは、モナで有名なRPGゲームである。やろうと思ってPV見たけどゲーム内のモナの目の焦点あってなさすぎな上に顔の曲線に沿って両目がそれぞれ違う方向を向いているのでガイジにしか見えなかったためやめた。 --wikipedia
自分に社会不適合とか情緒不安定とレッテルを貼って遊ぶのは無意味だと思うが、社会生活上の必要上からいろんな性格を演じてきた。基本的に俺はIN...?なんとかだが、むかしはINTPとかだった気がする。 去年やったらINFJ? INFP? だったはず。人間は変わるものだ。そのため、外交性と内向性、計画性と探索性を使い分けることができるということだ。ここいらで俺の持つペルソナについて整理して(うそ。持ってないよ‼️)今後の俺の人間関係戦略をより意識的かつ快適に進められるようにしていくぜ。
1. 素の俺
MBTIで言うとINFn 猫がかわいいと思っている。シェパードやボルゾイなど、大きくて凛々しいタイプの犬もかわいいと思っている。マンチカンとチワワを嫌っているが、ダックスフンドの耳には惹かれる部分がある。
2.仕事の俺
MBTIで言うとINFn丁寧語をつかう。
3.風呂の俺
MBTIで言うとINFn 歌う。彼女がいたことがないことをこじらせ、いち髪を使っている。
4.女の子といる時の俺
MBTIで言うとM 愛されて気持ちよくされたいという欲に従ってDLsiteのASMRドラマに没入する 捨て猫タイプのポルノストーリーに執着する
しっかりと筋肉がついたスタイルのコスプレ姿でキレのいいダンスを踊り、女性にも人気を博していたが、数ヶ月前から露骨にパンチラさせながらYOASOBI「UNDEAD」を踊る動画を立て続けに出すことでキモおじやポルノに飢えたキッズから支持を集め、急速に登録者数を伸ばしている。
流行りの音源の踊ってみた動画を頻繁に出しているため、見たことがある人も多いのではないかと思う。増田は1年ほど前にこのアカウントを発見した。元々かなりセクシー路線ではあり、ファンティアでも活動していたが、YouTubeではここまであからさまなエロ売りをしていなかったため、怒涛のパンチラが始まった当初は主に女性ファンからの心配と嘆きの声でコメント欄が埋まっていた。
しかしそれをまったく気にせずパンチラUNDEADを続けた結果、現在のコメント欄は明らかに見せパンであるにもかかわらず「見えちゃった😍」とセクハラコメントを送るなどの情弱キモおじの巣窟と化している。
モナミサはプライベートに関する発信は一切しておらず、概要欄の日本語が若干怪しいためそもそも日本人であるのかも疑問である。だが増田がいちばん気になっているのは、視聴者から賞賛されている彼女の胸はパッド、もしくはかなり寄せて作られたものではないかということである。
ネット上で同じ疑問を抱いている人を見たことがないのだが、彼女は谷間を見せる服を着ることはあっても、胸全体がはっきり見える服を着ていたことは今までにない。もし本当に巨乳であるならば、パンチラサムネをアカウントのホーム画面が埋まる勢いで上げ続けていた彼女であれば、再生数稼ぎの武器としてもっと活用しているはずである。
ボディラインや脚など、非常にスタイルが良いことは確かなのだが、胸だけはそれほど大きいわけではないのではないかと思っている(あれだけ鍛えているのならば胸の脂肪もなくなるはずだし)。現実やこんなこと周りに聞けないし、コメ欄でも聞ける雰囲気ではないので、モナミサの胸をどう思うか、増田のみんなに聞いて見たい。