Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「メキシコ人」を含む日記RSS

はてなキーワード:メキシコ人とは

次の25件>

2025-07-28

いい国の指標値を作りたかった

いいバッターというのは何か、という度合いを考えた時に、今は打率ホームランではなくてOPS指標として使われるように、俺は一つのシンプルな式で国の良さをあらわしたかった。

ズバリ、俺の考えた指標値は

寿命/自殺率、これや。

病気治療できなくて、あるいは飢えで、あるいは戦争で、子供が若くして死んでしまって平均寿命が短い、これは絶対不幸で良くない国じゃん。

でも子供が死ににくい先進国でも不幸な人はいるじゃん。寿命以外の不幸、例えば職がないとか、ギャンブル中毒で全財産失ったとか、男女差別が強くて絶望とかは全て自殺率内包されていると考えるわけだ。おおよそ正規分布となるであろう幸福度のうち、一定以上辛い人が自殺するんだから、それでその国の人全体の幸福度見積もれると考える。死んだら全て終わりなんだから自己申告の幸福度よりずっと信頼できるデータのはずや。

さあこれでどうやと思っていざ実際に計算すると、トルコとかメキシコ日本フランスより何倍もいい国になってしまってイマイチ納得感がない。自殺率は国によって平気で何倍も変わるけど、平均寿命はもはや先進国中間国では数年ぐらいの差しかないから、自殺しなさランキングと変わらないわけだ。

この式は失敗だったな〜。とおもったけど、よく考えると本当に失敗か?意外と正しい気もしてきた。こんなに先進国自殺率高くて良いんだっけ?俺たちはメキシコ人より絶対幸福なんだっけ?なんかわかんなくなって来たわ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250610182033

このような政治について詳しくて賢い人々、なぜかネトウヨには甘くなる不思議現象

なぜだろうなあ。

ちなみに馬鹿にすることと批判することの区別はついている?

あとそうだねそうだねメキシコ人が悪いねって寄り添えばトランプ支持者を生み出さずに済んだと思ってる?

まずはそこらへんはっきりさせてくださいよ。俺はあなた問題設定は間違ってると思ってるけれどね

排外主義の誘惑はそんな小手先気遣いでは断ち切れません。だから問題なの

Permalink |記事への反応(0) | 06:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

半年ほどアメリカに住んだ感想

住んだと言っても出張キッチン付きホテル長期滞在しただけなのでアパートを借りたとかそういう類ではないけども。雑感を書きなぐる。

生活やすいか

海外では生活やすい部類ではないだろうか。

普通にスーパーはあって物は買えるし。良いところはウォルマートターゲットなどのアメリカデパートと称されているものは食料から家電家具、服、カー用品、薬など

ほぼ全部がひとつ店舗に揃ってて買えるところ。買い物はしごする必要がない。

品揃えは食品専門スーパーのほうが当然いいけど。

あと物価そもそも高いのは仕方ないね

米や醤油などは日系スーパーにいけばあるが、ちょっと良い食料品店に行くだけでも買える。

米は当然カリフォルニア米だけど別に悪くない。そのまま米に何も乗せずに食べるのはちと難しいかもだけど。

家は…一般的アパートも見せてもらったが泊まっていたホテルとあまり変わらないかった。

ある程度の価格帯のアパートホテルなら必ず食洗器がついているのでシンクが小さい。

洗浄力はバカにしていたがちゃんと汚れが落ちている。水をじゃんじゃん使ってるんだろうたぶん。

トイレの便座は冷たい。まあしゃあない。

バスタブもない。たまにある物件もあるが若干珍しい。

外食

高い。とにかく高いけどステーキハウスはアホみたいに厚い肉が出てくるし

そのへんのハンバーガーショップハンバーガーは美味しい。ただどこも肉の味orソースの味しかしない。

でも肉そのものが美味しいからよし。

ただ半年もそんなもの食べてたら飽きるから寿司とかでも食べようと思うとあきれるほど高い。

日本人がいる寿司屋で高いならまだ納得できるが米人しかいない寿司屋で死ぬほど固いシャリ寿司を出されて$50はかなりガッカリした。

ちなみにラーメンの店もよくあるがスープがぬるくてガッカリする。

メキシコ人のやってるフードトラックで食べるタコスが一番味と値段のつり合いがいいと感じた。

タコス帰国してからも時々食べたくなる。

■意外によかったところ

トイレ問題公衆トイレは少ないがスーパーなどの店舗トイレはだいたいほとんどの地域キレイ問題なかった。

田舎ガソリンスタンドトイレは汚かったり、使うときに施錠されているからカギを借りて返すなど面倒だった。

特によかったところはほぼ必ず手洗い場にペーパータオル石鹸があること。

ハンカチがない国なので必須ではあるが日本でもこれは真似してほしいところ・・・

野菜や肉類

安くはないがちゃんとしたスーパーなら洗浄済みでそのまま使える野菜が売られているので料理は楽。

肉類は例えばベーコンなら何もしていないプレーンものからスモーク、メープルと種類豊富

ソーセージ類やチーズもそう。

反面魚はだいたいサーモン冷凍ばかりみた覚え。

道路事情

当然だが車がないと生活できないのでレンタカーを借りて走った。半年で1万キロくらい走り日本いたころよりも運転した。

道路自体ダウンタウンでない限りわかりやすく馴染めるはず。

正直日本道路よりも快適。チャリ歩行者もほぼゼロ運転マナー比較的良い。時々バカみたいに飛ばしているのは見るけど急いでる奴は急がせておけばいいので。

別に英語出来なくても生活するくらいなら無問題に近い。だって不法移民だってあいつら英語しゃべれないし世の中が英語出来ない奴でも生活できるようになっている国だから

追記

サンフランシスコロサンゼルスラスベガスシカゴインディアナポリスニューヨーク、そのほかマイナー地域含めて15州20地域くらい転々とした。

正直しんどかったけどもいろんなアメリカ地域を見ることができてラッキーだったと思う(会社の金だし)。

そこで思ったのは「アメリカアメリカ」だということ。

過去趣味日本一周をしたので日本の大体の地域はいったつもりだが、各地域、各県で方言文化を含めて違う部分はたくさんあるけど

アメリカに関しては大雑把に東西南北地域のクセ(英語だったり料理の味付けだったり)が若干あるだけで別に方言というような方言もなく

スマン、中南部は行ってないんだ……一番南でアラバマバーミンガム。そこでは老人としか喋ってないから老人の訛りなのか南部系かわからなかった…

その地域名物料理って言ってもシカゴピザみたいなパンみたいなピザだったりニューヨークビザみたいに薄くてデカいやつだったり。そんなに変わらない。

ちょっと面白かったのはサンフランシスコ仕事をしていた時は金曜日そもそも来ない奴がいて(サーフィンでもしてるのか知らないが)、

ノースカロライナ仕事をしていた時は一応金曜日の朝に休む連絡はあったし、午後から休むわ!って言って帰るやつもいた。

一応東海岸側のアメリカ人のほうが真面目らしい・・・

政治に関して書くと(丁度去年の大統領選の時期にいたので)、あまり同僚から話を聞くことは出来なかったが(タブーに近いんで)

住宅地にいくと家の前にトランプ支持!かハリス支持!のプラカードを刺している家をよく見た。たぶんストビューでも見ることができると思う。

サンフランシスコロサンゼルスあたりのもともとハリス支持の地域比較的内陸側のトランプ支持の地域でハッキリと支持層が分かれているのが家の前を見てわかった。

綺麗な整備されている住宅街ハリスプラカード田舎の家の前にはトランプみたいな。

車にもステッカーでどちらかを貼っているのを見た。白髭蓄えた爺さんが運転しているデカアメ車トラックにVOTE!TRUMP!のステッカーが貼って会ったり。

ちなみに田舎観光地お土産屋に行くとトランプ支持アイテム帽子Tシャツなどのどこで買えるんだそれ!?って思うものが買える。

さらには「トランプショップ」というトランプグッズ専門店もある。アパレルステッカーだけではなく調味料の瓶にトランプ写真が使われてたりもうやりたい放題だった。

政治エンタメすぎる。

さらに思い出追記

リカショップに行ったら「どこから来たの?」「日本だよ」って会話から海外コインを集めてるんだ。もしよかったら貰えないか?」と言われその時はなかったから次行った時に小銭を渡した。

500円玉50円玉が食いつきよくてAmazing!って言ってたな。

会計ときビール2つオマケしてくれた。

同僚に勧められたヨセミテ国立公園ってところに行ってみたら、本当にただ自然があるだけの何もないところなのになんだか感動したのは覚えてる。夜になって車から降りたときの星空が忘れられない。本当に天然のプラネタリウムだった。

アメリカの森の中で時々1本だけ、たまには複数本黒焦げになった木があるのは雷が落ちて焼け焦げた木だと聞いた。

カリフォルニア山火事日本でもニュースになってたけどアレはてっきりキャンプとか釣りに来てた人の火の不始末だと思ったら雷落ちて燃え広がったものだとわかった時の自然凄さたるや。

日本からアメリカ日本車を持って行く人がいることは知っていたけどたまたま駐車場で見かけてドライバーと話をした。

車検ステッカー車庫証明ステッカーもついていて「日本から持ってきた証拠だよ!ところでこのステッカーってとういう意味?」と聞かれ返答に困った……車庫証明パーキングパーミットでいいと思うけど車検ステッカー数字意味和暦はどう英語表現すればいいのか未だにわからない。

さら追記

こんなに沢山ブコメやらなんやらつくの初めてでびっくり。長い駄文を読んでくれた人がいたことに感謝です。

医療について

実は一度病院にかかった。皮膚科眼科などの専門医の予約は基本的に取れない(1,2ヶ月待ち)らしく、アージェントケアというとりあえず何でも診てくれる医者のクリニック?に行ってから、治らなければ専門医に行ってくれと言われた。幸い治ったので助かった……。会社保険に入れてもらっていてそれで対応したので薬代以外の手出しはなかったが薬代で$40ほどした。日本だとジェネリック使って1000円もしないけど。これが全て自腹だとかなり大変…。

大麻について

都市治安が悪そうなところ、あとニューヨーク公園ではよく臭った。

俺は「腐ったビール臭い」のように感じた。臭いは強烈で臭うエリアを車で通りがかるだけで車のエアコンから侵入して臭ってくる。本当に勘弁してほしい。

そして日本に帰ってきてからもたまに都内を歩くとどこからか臭ってきて「あー大麻やってるのいるな」とわかる。アメリカほど強い臭いではないけど

タバコ事情

タバコは高い。行ったところではケンタッキー州が安くてマルボロが$7くらい。それがニューヨークだと$15まで跳ね上がる。

高いのでアメリカ人はVAPEをよく吸っている。あとニコチンの入った紙?ガム?のようなものとか。

建物の中は完全に禁煙(カジノ以外)なのでホテル喫煙室というものそもそも存在しない。全て禁煙

携帯灰皿文化がないのか吸い殻はみんなポイ捨てしてる。道路は吸い殻だらけ。

メンソールタバコは州によって禁止カリフォルニア禁止のはず。

そもそもアメリカ銘柄メンソールは全体的にメンソール感が薄いので日本マルボロアイスブラストのようなもの存在しない。

テレビ事情

日本のような民放がない?らしくケーブルテレビ契約しないと番組は見れない。BBCみたいなニュースだけは契約しないでも見れるんだっけな?

ホテルなのでケーブルテレビ契約されていたが、日本で言うならスカパー専門チャンネルが沢山あって見放題のイメージ

一度映画チャンネルターミネーター2からミッションインポッシブルCMなしで始まって夜更かししたことがある。

やはりテレビ離れはあるみたいで若い人はネットフリックス契約してケーブルテレビ契約しないらしい。

Permalink |記事への反応(16) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250610092732

不法移民母国ってどうやって特定するんですか?

パスポートはもちろん持っていません

「なんかお前の顔がメキシコ人からメキシコ送還するね」ではきついと思います

Permalink |記事への反応(2) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250505044612

トランプ「…その名前メキシコ人か、壁の向こうへ追放しろ!」

Permalink |記事への反応(0) | 04:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202152215

仮に中国人メキシコ人がやってる仕事アメリカ国内に持ってきたとしても、中国人メキシコ人と同じ給料工場労働なんかできるわけない

そう。

からアメリカ物価は上がるし、自由貿易利益に真っ向反してる。

賢い人たちは、なぜかそこで思考を打ち切っちゃうんだよね。

 

それでもクレイジーレベルの高関税をかければ、国内で非効率なほど高賃金雇用が実現するよね。

将来それをまっとうな関税率に戻したら、その人たちは賃金下落するか職を失うよね。

てことは、その人たちは、トランプ絶対的に支持するようになるよね。

それって、トランプにとっていいことなんじゃないの?

そういう、原則にてらしたら筋悪だけど支持者をロックインさせることができる政策日本でもさんざんやってるじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

角田裕毅のレッドブル昇格はありえるのかもしれない。

唯一の日本人Fomula-1ドライバー角田裕毅が

トップチームであるレッドブル

昇格できるかどうかの正念場に来ている。

レッドブルチームは現役最強のドライバー

マックス・フェルスタッペンを擁し、

今年もドライバーチャンピオンを獲得した。

一方でそのフェルスタッペンチームメイト

メキシコ人セルジオ・ペレスの成績は低迷した。

このことでレッドブルペレスとの契約を解除して、

新たなレッドブルドライバーとして、

角田裕毅のチームメイトのリアム・ローソンを昇格させると、ずっと噂されてきた。

実績としては角田の方が上であるものの、

ローソンの才能をより好ましいと判断したチーム上層部ローソンの起用をほぼ確定していると言われてきた。

しかし、今日になってセルジオペレスとの、

契約解除は発表されたものの、

肝心の新しいドライバーの発表が未だされていない。

本来なら、ペレス解雇とほぼ同時に

ローソンの起用が発表されるもののはずなのだが。

このタイムラグはいったいなんなのか?

角田裕毅のレッドブル起用が現実になりつつあるのか?

ひょっとするとレッドブルホンダとの

条件交渉が行われているのかもしれない。

角田裕毅はホンダ全面的バックアップを受けているドライバーだ。

そしてレッドブル来年度までホンダPUを搭載して戦う。

そのホンダ金銭面も含め、

角田裕毅を強烈に推せば、

リアム・ローソン起用に傾いていた決定も覆せる可能性はある。

条件面での交渉が行われているのだろうか?

ホンダ公式にはF1に参戦しておらず、

レッドブルとのPU使用料

どのような契約になっているか不明だ。

一説では、レッドブルによる旧型車でのテストが、

他チームと比べて少ないのは

ホンダPU使用料

非常に高額であるからと言われている。

そのような部分の話し合いが

行われているのかもしれない。

果たして

Permalink |記事への反応(2) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

スリランカ人のカレーを食べられる男と、食べられない女

ダニエル

@MCnekomimi

コンビニで支払いに困ってたスリランカ人助けてあげたらお礼に手作りカレーご馳走してくれるみたいでマジで誰だかわからん人の家にきた

https://pbs.twimg.com/media/Ga0iI49bUAE-OTM.jpg

26万いいね

あわわどうしよう

@awawa_x_x

わたしこういう気さくなノリ大好きなんだけど、女という性別のせいでこういうのにほいほいついていけない さみしい

12いいね

安藤

@ODAI_BEE

俺もこの前全く同じイベントあった(😍がメキシコ人

https://pbs.twimg.com/media/Ga3lBm9bgAAsyWi.jpg

🐶

@nya_inu0

男は基本こういう好意受け取れて羨ましい

6万いいね

Permalink |記事への反応(0) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

バイオリンのセット弦を買ったら、D線の袋にA線が、A線の袋にD線が入っていた。

気がつかなくて、D線をAにチューニングしようとして切ってしまった。

あとから見たら、太さで気がつくべきだった…が、全く警戒していなかった。

コードも正しく表示されていたが、初めて使う弦だったし、これは記憶していなければ気がつくことは無理だ。

いやしかしそんなことある?と思ってAmazonレビュー見てたら、7月メキシコ人も同じ経験をしていたようだ。

勉強だと思うことにするが、無念である

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-25

anond:20240825130048

別にアメリカ不法移民を締め出したところでメキシコ人太平洋渡って日本に来ないだろ。

実情はどうであれ民主党中国寄りのイメージがあり、トランプ中国敵対的イメージがあるからじゃない?アメリカファーストである以上アメリカ超えの脅威のある中国に圧かけるだろうし。

領土問題拉致問題自分の国の事は自分解決しろって誰が大統領になっても助けてくれないって諦めてるんでしょ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-25

anond:20240725195652

メキシコ人の9割が麻薬中毒

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-12

メキシコ漁師の話

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者

もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。

いかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。

それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。

やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越し

ロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくりはてなブックマークをして、日中はてなブックマークしたり、

子どもはてなブックマークをしたり、奥さんはてなブックマークして過ごして、

夜になったら友達はてなブックマークやって、はてなブックマークを弾いて、

歌をうたってはてなブックマークして過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

Permalink |記事への反応(1) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-05

ナチスナチョスは似ている

お隣のメキシコ人がたまにパーティーに誘ってくれる時によくナチョス食べさせてくれる

選挙ニュース見ながら「やばくね?警察何してるの?」って聞いたら

警察は金で仕事する。ギャングが金払ってるから警察ギャングのもの」って言われて

ヤバすぎわろたってなった

Permalink |記事への反応(0) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-28

anond:20240528125741

亡命(ぼうめい)は中国語戸籍を捨てるという意味なんだね

日本人メキシコ人のように米国を目指すからなあ

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-14

🫔←これが何か即答できたらメキシコ人

答えは「タマル」だよ

メキシコちまきとも言われてるよ

タマレス、とも言うよ

https://delishkitchen.tv/recipes/422112959045566792

Permalink |記事への反応(1) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-19

anond:20240419135014

アメリカアメリカ以外を認識してるよ

メキシコ人ブラジル人の事をネットゴミ扱いしてるの何回も見たし(配信チャット欄とかで)

Permalink |記事への反応(2) | 13:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-25

[ソフトバンクホークス]MLB20勝左腕ウリアス日本球界移籍目指す 海外記者伝える 21年最多勝&22年最優秀防御率

メキシコ出身で、8月に28歳になるウリアス

21年のメジャー最多勝左腕で、ドジャースからFAになっているフリオ・ウリアス投手日本球界移籍を目指していることが分かった。

メキシコ人のギャビー・フェルナンデス・ディエルアラ記者自身のXで伝えた。

 同記者によると、メキシカンリーグメキシコシティ・レッドデビルズの

スポーツディレクターが同投手接触したところ、日本球団との契約を目指していると伝えられたという。

Permalink |記事への反応(0) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-19

anond:20240119220525

正直その辺はお互い様だよな

日本人から見てもカナダ人アメリカ人メキシコ人区別がつかない

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-17

anond:20240116194927

ラストサムライ小雪とか、ベスト・キッド2に出てきた現地の女みたいなのに憧れるやつは多そうだ。

オヤジ世代日本女性イメージって20年30年くらい全然アップデートされてないような気がする。

オーストラリアはどうか知らないけど、こないだメキシコ人おやじたちと話をしててそれを感じた。

Permalink |記事への反応(2) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-16

anond:20240116133056

それは嘘だった:ゴールデングローブ賞受賞映画に出演したと主張したコロンビア人拒否された

ジェラルディン・フェルナンデスは、制作中に 25,000フレームを描いたと主張しました。しかし、エル・ニーニョ・イ・ラ・ガルサのクレジットには彼の名前は載っていない。

ジェラルディン・フェルナンデスというバランキージャ出身女性が、最優秀アニメ映画賞を受賞した作品『エル・ニーニョ・イ・ラ・ガルサ』のイラストチームの一員だったと主張したため、コロンビアは数日間ゴールデングローブ賞受賞を祝った。

これはソーシャルネットワーク上で喜びを呼び起こし、これに加えて、いくつかのメディアフェルナンデス氏の証言を求め、フェルナンデス氏は映画に登場する25,000フレーム(視聴覚映像の合計時間の約30分に相当)を描いたと主張した。

同様に、ジェラルディン・フェルナンデスさんも自身ソーシャルネットワークビデオを公開し、その中で、これらの絵を描くためにリモート作業し、その過程映画監督宮崎駿に会ったことを主張し続けた。この業界では史上最高の製品です。

「30歳になった自分が、まさかスタジオジブリ制作担当することになり、最新作だけでなく宮崎駿監督引退作にも出演することになるとは思ってもみませんでした。信じられないです。 」とフェルナンデスビデオで述べた。

これらの発言を踏まえ、一部のイラストレーターはフェルナンデスさんの証言矛盾を強調した。彼女は2万5000フレーム撮影したと主張しており、一部の人にとっては不可能なことだったが、バランキージャの女性は遠隔で撮影したと主張しているという事実拍車をかけた。

コロンビア人彼女映画クレジットに登場しておらず、IMDBアニメスタッフデータベースの専門サイトにも彼女名前掲載されていなかったため、数人の国際的イラストレーターはこれが詐欺であると断言し、メキシコ人ジュリエッタ・コラスは最も憤慨した人物の一人であった。これ 。

コラスはフェルナンデスに、このような重要な作品に参加することを夢見ているラテン系イラストレーター全員に害を及ぼすものであると主張し、自分バージョン修正するよう求めた。その上、

「この女性は、エルニーニョ・イ・ラ・ガルサに取り組んでいたと語っています彼女コロンビアで自ら映画の2万5000コマを描き、宮崎監督彼女名前を知っていたと語った。彼女はいつも自分のことをイラストレーターだと呼んでいます。彼は絵を一枚も見せません。ボールは嘘をつくべきだ」とメキシコ人選手はジェラルディン・フェルナンデス出版物に反応した。

これに加えて、フェルナンデスポートフォリオにいくつかの盗作があることを強調した他のイラストレーターから批判もあり、それが彼女悪人であり、この職業の信用を傷つけていると非難した理由です。

彼らはソーシャルネットワーク上で、バランキージャの女性に対し、彼女に対する申し立てに対する返答を求めた。しかし、ジェラルディン・フェルナンデスさんは声を上げていないが、彼女が嘘をついていると非難した一部の人々は、コロンビア人選手が彼らをブロックしたと述べている。

「繰り返しますが、彼女はこの映画の 25,000フレーム個人的に「イラスト化」したと(彼女言葉で)言いました。それは 35 分です。コロンビア海賊プラン​​ナーをしている女性は、フリーランスリモート仕事として、ジブリ映画の 35 分間のアニメーションを制作したと主張しています。ちなみに彼女は私をブロックしました」とジュリエッタ・コラスさんはXアカウント(旧Twitter)に書いた。

フェルナンデス沈黙により、ソーシャルネットワーク上では、バランキージャの女性は間違っており、他の場所で働いていたと主張するさまざまなミームが作られ、状況をからかうために過去宮崎作品を利用した。

コロンビアではフェルナンデス発言を信頼し、彼女日本スタジオ制作に参加したことを祝福する人もいたが、『エルニーニョ・イ・ラ・ガルサ』はアカデミー賞の最優秀アニメーション映画賞の最有力候補としての地位確立し続けており、この賞を受賞するのは3 月24 日に 開催。

https://www.infobae.com/colombia/2024/01/16/era-mentira-la-colombiana-que-afirmo-trabajar-en-pelicula-ganadora-de-los-globo-de-oro-fue-desmentida/

Permalink |記事への反応(0) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-21

anond:20231221122615

年収100万円台でも若いポルトガル人メキシコ人ならときめく男性がいるのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-07

anond:20231207140329

回る寿司レベル低いんだよね

回らないとこでメキシコ人が安くめっちゃ上手く巻くからコスパがすごい高い

Permalink |記事への反応(1) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-18

anond:20231118122602

アメリカ人結構働き者多いで

移民が多いから苦労人が多い

意外にメキシコ人が超勤勉

Permalink |記事への反応(1) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-14

愛国ポルノ日本だけのものだと思ってるやつ

日中ハーフメキシコ駐在中、色んな国の文化に触れる機会がある俺から言わせてもらうと

愛国ポルノって世界共通だし日本愛国ポルノってまだマシなほうだぞ他国に比べてまだ節度がある

日本凄さに◯◯人涙目ww」が序の口に思えるくらい他国下げ自国上げする国いっぱいある

たぶん日本人が翻訳してもわからん下品言葉表現バリエーションが多すぎて

メキシコ人なんか直接「メキシコ好き?」ってこっちがキレそうになるくらい聞いてくるし

メキシコ問題点について話しても「しかし、メキシコスペシャルな国だからなんとかなる」って本気で思ってるやつめちゃくちゃいる

同じラテンアメリカ諸国特にチリアルゼンチンなんかも

チリの街の美しさに〇〇人が感動…!?」「アルゼンチン人のかっこよさに世界中がうっとり」みたいな動画ホルホルしまくってるから

その動画にちょこちょこ「ほんと〇〇人(自分の国)って外国人に褒められるの好きだよなww」って嫌味コメントが付く

そして中国なんかも日本とは比較にならないくら自国上げアメリカ下げの動画がありえないくら再生数伸びてるし

韓国ちょっと特殊ホルホルもあるけどヘル朝鮮に押されてる それでもホルホルが絶えることはない

みんな褒められたいんだよ

Permalink |記事への反応(3) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-12

anond:20231012133648

これはあると思う

スペイン語勉強しにメキシコ語学学校行ったことあるけど日本人が一番喋れてイキイキしてた

さら英語喋れても当たり前みたいな感じだけどアジア人スペイン語喋れたらメキシコ人めちゃくちゃ喜ぶからそれもあって同じクラスいたやつみんなかなり話せるようになってた

Permalink |記事への反応(1) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp