
はてなキーワード:ムズいとは
好き嫌い.comであの気持ち悪いワリオという障害デブの好き派が無言で習慣つけてグッドバッド操作を嫌い派のコメントをバッドしにくる行為をする人が出てきた (無言でグッドバッド操作はコメントせずに例えば嫌い派のコメントをバッドつけにくる行為)相当な暇人だろうがもう圧倒的に嫌われてる 他のサイトでも嫌われてる なんならリアルでも好きな奴なんて滅多にいない 例えば100人中の8人が好きな奴って感じ 多くの女性はキモいという意見は絶対あるこんなブサイクなワリオを何としても嫌い派のコメントをバッドを沢山つけたいアホみたいな努力コイツと一緒の脳みそゴキブリで詰まってるから上手くどうでもいいデブが嫌われて怒りのコントロールがムズいから無言でグッドバッド操作をしちゃうのかな。
https://anond.hatelabo.jp/20250921212318
「女性はyesと言っても本当にyesとは限らない」という話で思い出したこと。
先日女性とサシで鶯谷園という、美味くてコスパ良い焼肉屋に行ってきたんですよ。
・その女性とは別段体の関係もなく、恋愛感情的なものない関係。ただその女性はまあ美人。下心はないとは言えないがそれを出さないのが大人。…出てないよな?大丈夫だよな?
・雑談で「鶯谷園ってコスパ良くて美味くてサイコー」的な話してたら「私も行ってみたいなー」
→「行く?」
→「行きます」
という流れ。
で、まあ休日の夜に電車乗って鶯谷に。女性とは店前集合。鶯谷駅前集合だとアレだしね。
食事は大変満足。美味かった。金は俺持ち。そこにこだわりはない。
で、店でて解散…と思ったら女性から「靴擦れが痛い」と申告。その発言の裏は何かと考えた結果、思いついついたのは以下三択
a.二軒目は拒否。私は帰るぞ。
b.ホテルに誘え。
c.二軒目は拒否。あとこんな美人な私と飯食えたんだからタクシー代寄越せ。
この三択ムッズーと思いつつ、2秒でタクシー捕まえてタクシー代渡して帰らせた俺は正しかったはず…!
とか思ってたら後日「ホテル誘ったのにあんなんだから結婚できねーんだわあいつ」的なことをおっしゃっていたのを別ルートから聞かされ泣く。
といった感じで、世の中色んな女性いるので「男が察しろ」っつーのはなかなか難しいことである、ということは理解いただきたい。
突然だけどさ、
KONAMIのパワプロみたいなアイドル育成ゲームなんだけど、
ただでさえ今はNIKKEのニケたちでいっぱいなのにさらに仕事ワタシ自分自身増やすの?って感じでしょ?
そんでね、
初戦私の結果は、
ボタン連打していたので、
いや行わせないぐらい冷たい感じのプロデューサーになっちゃったの。
そんで小夢さんっていう主人公のサポートをしてくれるキャラクターがいるんだけど、
その人もブチギレてせいせいしたわ!って最後事務所辞めちゃって、
なんて容赦ない辛いエンディングなの?ってちょっと酷くない?って思っちゃうぐらい。
えーん、
うまく成長育てられなかった悔しさをバネに次2周目やってんだけど、
相当難しいわ。
でもね、
いいところもあるの!
いろんな発注して増えていく楽曲歌を1グループに歌ってもらうんだけど、
5人編成のメンバーで歌を歌うんだけど、
そのグループ編成で歌唱させるときにセンターとか横サイド二人ずつ並ぶじゃない?
その編成順並び替えられる細かいこだわりようなんだけど、
違ったのよ!
驚いたのが、
そのメンバーの編成の並び具合で楽曲の曲が歌い方がメンバーのパートが全部その時の編成のメンバーのパートで歌うから、
並び替えたら
違う子が違うパートを歌うし、
同じ楽曲だけど全部違う曲歌い方なのね!なにこれどうなってるの?
5人メンバーでの編成の組み合わせ総数は65535通りあるから
しかも
なんか最初歌下手?
私は歌の専門家じゃないので歌の超絶良し悪しは
ものまね番組での審査員の先生がヘッドホンを逆につけてU字の底の方が普通頭に乗っかってヘッドホンかけるじゃない。
いかにも厳しく審査していますよな審査員感出すあのヘッドホンの聴き方あるじゃない、
ちなみに、
セレブがサングラスをカチューシャみたいにしているスタイルはど根性ガエルの「ひろしスタイル」っていうのよ。
でね、
なんか歌下手くね?って思うの。
でも一応はレッスンを繰り返して歌唱力のパラメーターとか強力にあげていくと、
なんか歌唱も上手になっていってる気がするの!
これは私が筑前煮が大好きなナターリャちゃんに対する思い込みではなくて、
本当にうまくメンバー歌うようになるのよ、
いやなってるのよ!
これ私の手腕がシュワーンってなったから?
よくよく調べてみたら、
このゲームの中で歌っている歌はミセスロイドじゃない方のボーカロイドみたいな仕組みで歌っていて、
下手さっていうのも歌唱させるときの下手に聞こえるようにワザとそうやってるんだって。
これ変態的な技巧じゃない?
わざとあえて下手に歌わせる!って。
よく後で確認したらキャラクターの最初の能力のレーダーチャートを見てみたら初期段階で歌唱力の高いキャラクターは確かに最初から歌上手だわ。
なんか歌ヘタっぽく聞こえるし
なんかやっぱりズレてるっていうか外れてるっていうか
ちょっとなんか下手なのよね。
私の耳は間違っていなかったみたいよ。
だから、
成長させて歌がうまくなって歌っていくのを聴いていくだけでもグッとくるわ!
それだけに、
なんか最後武道館行けなくて行けなくてゴメンってなっちゃうの!
1周目は金の事しか考えてないプロデューサーって激怒されたけど、
まだ途中だけど今の2周目はまた全うにやってるできていると思うわ。
でもこれでも1周目は最後、
中野サンプラザホールでライブやったのよ!
武道館より幕張イベントホールや中野サンプラザの方が多いのでは?って思っちゃうけど、
そんでね、
キャパ200人の最初らへんの場所でグッズ売上が400万って!
1人あたり2万円は使ってくれてるじゃない!
遠い道のりだわ。
そんでね、
与えられた5年という期間中に3グループを各3年ずつ育てていくんだけど
なのよ!かっこいい良い名前でしょ!
若干メリージェーン感漂わせつつつのだ☆ひろさん方式入ってるけど、
2周目も1周目の無念を晴らすために、
同じグループ名で頑張ってるところよ!
そんでさ、
なにこれアイドル育成?
ふーん、
なんか絵柄も好みじゃないしなぁーって
でも
そのお友達の指南で結構最初教えてもらって簡単に初ライブまではこぎつけられたのよ。
ふーん、
パラメーター上げて、
そんなライブを会場規模を大きくしていくのね、
私の中で自問自答しちゃうけど、
それってNIKKEとも一緒じゃん!って戦闘力上げゲームなのは一旦ここではフタしておくけれどね!
でも、
歌唱の仕組みがこうなってるのか!って
あえて上手じゃなかったら下手に歌わすとか!
そして、
レッスンを重ねるごとに上手に歌えるようになっていく様が手に取るようにライブを聴いて実感するので、
ええ!
全部の曲が同じ曲だけど全部が違うのよ!
まあ2周目とはいえ、
歌唱力の下手な子の歌を聞いても、
いやこれはこれでコブシがあって個性ある歌い方でいいんじゃね?って思っちゃう、
なんか早速2周目で麻痺しちゃってる感じ。
1周どんぐらいかかるのかしら?
途中省略しちゃえるようになるから、
2周目以降はまだ早く攻略できるかも知れないわね。
すっかりやられたわ!
だってさー
なにこれスゴイかも!ってそう思っちゃえるぐらい。
アイドル育成!
ただ初っ端の1周目ではロクに大きな会場で行けなく、
私の育てる腕前は
敏腕ならぬB腕だったわ。
いやC腕以下ね。
結構アイドルの子たちに辛い思いをさせてしまう辛さをプレイヤーも喰らってしまうわ。
しくしく。
でも次も新たにみんな1周目のことは忘れてくれてるから、
2周目も楽しめるのよね。
そんでさ、
うむ!よく歌えてるな!って、
同じ曲何度も聴いてもプロデューサー気分に錯覚してなっちゃうのよ!
スゴイなぁって。
それこそ1つ1つの結果ですべて違うインタラクティブなアイドルライブだと思うと、
もしかしてこれはかなりすごい技術が詰まってるお得感も感じるコスパの良さもあると思うわ。
絵も好みじゃなかったのに、
今じゃ、
みんないい子じゃん!って
でもこれ1年目から全3グループ武道館とかなるとまた超絶難しいかも知れない。
うわー!
また先が長いわ。
私の心が折れなければいいけど。
うふふ。
喫茶店でゆーっくり。
いつものみかんの花咲く丘公園前駅の商店街の喫茶店での和食モーニング。
鮭でした!
ばばーん!脂の乗った腹身の部分でジューシーさありありのご飯にぴったりよ。
お味噌汁おかわりしちゃった!
そこはごはんじゃないんかーい!って言われちゃいそうだけどね。
水出しルイボスティーウォーラー手抜き水出し作っておいたものをいただいたわ。
なんか雨で空模様だけど
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
リュウジの方
作ってるうちに気づいた、これ卵かけご飯じゃん
味
何か今までに食べたことないような感じ
もちろん美味しいけど、卵料理全部で総選挙したら多分負けると思う
オムライスでは決してない
(TKGが強すぎるんだよね、目玉焼きをケチャップで食べるタイプの人には向いてるかもしれない。
あと途中の段階でとろろ芋ご飯みたいになるんだけど、とろろ芋ご飯も強すぎるよね、相手が悪いよ)
作りやすさ
とろろご飯みたいな状態のものをオムライス状に整えなきゃいけないし
ひっくり返すのがかなりムズい(もう面倒くさいから整形しなくてもよくね?)
ただ、「失敗したオムライス」よりはまとまりがあるので簡単ではあるかも
良いところ
オムライスを食べた時の、卵不足感がない
オムライスってオムライス食べてるのかチキンライス食べてるのかわからない時あるじゃん?
次回やってみるとしたら
まず量を減らして実験したほうが良さそう
卵4はめっちゃ多いよ、俺は卵3で試したけど、まずは1個か2個だね
具入りでもやってみたい、肉や玉ねぎは少なめにして試したい
○ご飯
朝:カシューナッツ。昼:とろろそば。おにぎり。夜:人参と玉ねぎとキノコの和風スープ。冷奴。納豆。目玉焼き。キュウリ。ギョニソ。バナナ。ヨーグルト。間食:豆乳。
○調子
むきゅーはややー。おしごとは普通ー。
○ポケットモンスターダイヤモンド(NPCから貰えるポケモン旅)
マキシを倒すところまで。
水に対して通りのいい技がないが、ラムパルドで先手取れたので怪力でゴリ押した。
それとピンプクが孵化したのでラッキーに進化…… させようと思ったら、夜以外にレベルアップだから仕事しながらは無理じゃん。早起きしてやるか。
砂が余って仕方ないんだけど極星器の5凸や覚醒、砂でなんとかならんかな? 無理か。
旧シャドバと全然違ってて難しいよ。これはちょっと慣れるまで時間かかりそうだけど、まずは著名プレイヤーの配信でも見て勉強かなあ。
例えばPMとお客さんとバックエンドエンジニアとデザイナーとフロントエンジニアとマーケと・・・
って色んな人、役割がいる会議だと、それぞれがそれぞれの観点で主張を繰り広げて
お互いに何言ってるかわかんねーみたいになることあるじゃん?
こういうとき、俺は「誰がどういう観点でどう思ってそう言ってるか」みたいなの分かる方なんだけど
なんかこの15年の経験で、それが分かる人かなり少ないのでは?って説を持ってる
自分ができるから皆できるだろうと思ってたら、本当にできないらしくて
エンジニアならまあわかるけど、PMとかでもあんまりらしく、なんで??となってる
そんなムズいかな??
人狼やってた時に、13人の視点でどう見えててどう思って発言したかを説明してくれた人がいて
あれにはビビった
俺なんて4人くらいでもう限界がくる、会議なら7人までいけるけど
〈右翼〉
・原発は賛成。(日本が地震大国であることは考慮する必要があるが)火力発電による温暖化よりも原発のリスクの方が遥かにマシというデータが出ているので。
・インボイスも賛成。正直言って今までの益税がバグだったと思う。税収が60〜70兆円以上ある中、2480億円増える程度だと、小数点以下の増税と同程度の影響だと思うし……
・減税は反対。どうしてもMMTを信じられん。
・(これは左翼でも共産党以外はあんま反対してない気もするが)AIは超賛成。多少問題も起きると思うが、AGIができたら世の中相当良くなると思う。
〈左翼〉
・排外主義は反対。留学生は(あんま損得勘定で考えるのもアレだが)良い投資になると思うし、犯罪率も外国人と日本人とて大差ない。川口クルド人問題は……両者の主張を見ても現状判断がムズいなあ。データが揃ってない気がする。
・同性婚は賛成。俺自身はゲイでありながら生涯結婚する気はないが、まあやっても良いんじゃないくらい。ただ、子供育てる前提で税の優遇とかが設計されてる説については気になる。