Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ムズい」を含む日記RSS

はてなキーワード:ムズいとは

次の25件>

2025-10-22

anond:20251022215910

例を挙げてもらってありがたいが、それも共通認識というか相互理解というかお互いにこれこれはこの税制ですよ→了解、があったうえでの簡素か否かの話になってるので、レイヤーが違く思えるのよね

簡素に対する言葉って複雑だと思うけど、公平・中立に並び立つ感じで「簡素↔️複雑」のどっちかをピックアップするのって違和感があるのよね

ムズい

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

好き嫌い.comでワリオの好き派が習慣つけて無言でグッドバッド操作

好き嫌い.comであの気持ち悪いワリオという障害デブの好き派が無言で習慣つけてグッドバッド操作を嫌い派のコメントをバッドしにくる行為をする人が出てきた (無言でグッドバッド操作コメントせずに例えば嫌い派のコメントをバッドつけにくる行為)相当な暇人だろうがもう圧倒的に嫌われてる 他のサイトでも嫌われてる なんならリアルでも好きな奴なんて滅多にいない 例えば100人中の8人が好きな奴って感じ 多くの女性キモいという意見絶対あるこんなブサイクワリオを何としても嫌い派のコメントをバッドを沢山つけたいアホみたいな努力コイツと一緒の脳みそゴキブリで詰まってるから上手くどうでもいいデブが嫌われて怒りのコントロールムズいから無言でグッドバッド操作をしちゃうのかな。

Permalink |記事への反応(0) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

中学1年の時の1学期中間試験数学クラス平均点23点だったんだよな

中学数学舐めてたらいきなり死ぬぞ」って思い知らせるためにクッソムズいテスト作ったらしいんだけど

から死ぬほどクレームついて謝罪させられたって聞いて人生やな~ってなった

Permalink |記事への反応(0) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250921212318

https://anond.hatelabo.jp/20250921212318

女性yesと言っても本当にyesとは限らない」という話で思い出したこと

先日女性とサシで鶯谷園という、美味くてコスパ良い焼肉屋に行ってきたんですよ。

・その女性とは別段体の関係もなく、恋愛感情的ものない関係。ただその女性はまあ美人。下心はないとは言えないがそれを出さないのが大人。…出てないよな?大丈夫だよな?

雑談で「鶯谷園ってコスパ良くて美味くてサイコー」的な話してたら「私も行ってみたいなー」

 →「行く?」

  →「行きます

という流れ。

で、まあ休日の夜に電車乗って鶯谷に。女性とは店前集合。鶯谷駅前集合だとアレだしね。

食事は大変満足。美味かった。金は俺持ち。そこにこだわりはない。

で、店でて解散…と思ったら女性から「靴擦れが痛い」と申告。その発言の裏は何かと考えた結果、思いついついたのは以下三択

a.二軒目は拒否。私は帰るぞ。

b.ホテルに誘え。

c.二軒目は拒否。あとこんな美人な私と飯食えたんだからタクシー代寄越せ。

この三択ムッズーと思いつつ、2秒でタクシー捕まえてタクシー代渡して帰らせた俺は正しかったはず…!

とか思ってたら後日「ホテル誘ったのにあんなんだから結婚できねーんだわあいつ」的なことをおっしゃっていたのを別ルートから聞かされ泣く。

といった感じで、世の中色んな女性いるので「男が察しろ」っつーのはなかなか難しいことである、ということは理解いただきたい。

…というか「靴擦れ=ホテル」 はムズいって。

Permalink |記事への反応(3) | 01:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916134641

まさにその通り。

子育て以外が面白くなりすぎていることが、少子化の主因とされています

先進国が全て少子化に向かい後進国が子だくさんなのはその為。

 

からまあムズいんだよな。

子育てを値引きや補助で安くして、金銭面で手軽にしても、少しは効果あっても子育て以外のが面白いの変わらないし。

Permalink |記事への反応(1) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819122310

体重とか歩幅とか歩き方とか真似するのはムズい

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

下手に歌うアイドルを育てる増田すマルテだそをルドイアウニタへ(回文

女子に生まれたなら恋するのはお仕事

おはようございます

突然だけどさ、

シャイニングポスト』遊び始めたの!

つーかこれムズいわ!

KONAMIパワプロみたいなアイドル育成ゲームなんだけど、

ただでさえ今はNIKKEのニケたちでいっぱいなのにさら仕事ワタシ自分自身やすの?って感じでしょ?

そんでね、

シャイニングポスト

初戦私の結果は、

もちろん最終目的である武道館でのライブは行えず、

これで解散です!ってとき選択肢を間違っちゃって

ボタン連打していたので、

解散ライブを行わない、

いや行わせないぐらい冷たい感じのプロデューサーなっちゃったの。

そんで小夢さんっていう主人公サポートをしてくれるキャラクターがいるんだけど、

その人もブチギレてせいせいしたわ!って最後事務所辞めちゃって、

なんて容赦ない辛いエンディングなの?ってちょっと酷くない?って思っちゃうぐらい。

シャインポストから最初洗礼を受けたわ。

えーん、

うまく成長育てられなかった悔しさをバネに次2周目やってんだけど、

相当難しいわ。

でもね、

いいところもあるの!

いろんな発注して増えていく楽曲歌を1グループに歌ってもらうんだけど、

5人編成のメンバーで歌を歌うんだけど、

そのグループ編成で歌唱させるときセンターとか横サイド二人ずつ並ぶじゃない?

その編成順並び替えられる細かいこだわりようなんだけど、

どうせこれビジュアル的な違いだけで意味ないんでしょ?って。

違ったのよ!

驚いたのが、

そのメンバーの編成の並び具合で楽曲の曲が歌い方がメンバーパートが全部その時の編成のメンバーパートで歌うから

並び替えたら

違う子が違うパートを歌うし、

同じ楽曲だけど全部違う曲歌い方なのね!なにこれどうなってるの?

5人メンバーでの編成の組み合わせ総数は65535通りあるから

その65535通りの歌い方があんの!マジで

しか

なんか最初歌下手?

私は歌の専門家じゃないので歌の超絶良し悪しは

ものまね番組での審査員先生ヘッドホンを逆につけてU字の底の方が普通頭に乗っかってヘッドホンかけるじゃない。

でも審査員先生はあれ逆にして下にする、

いかにも厳しく審査していますよな審査員感出すあのヘッドホンの聴き方あるじゃない、

私はあれは針すなお先生スタイルといっているんだけど、

ちなみに、

セレブサングラスカチューシャみたいにしているスタイルど根性ガエルの「ひろしスタイル」っていうのよ。

でね、

その歌の専門家審査員でない詳しくない私の耳でも、

なんか歌下手くね?って思うの。

でも一応はレッスンを繰り返して歌唱力のパラメーターとか強力にあげていくと、

なんか歌唱も上手になっていってる気がするの!

これは私が筑前煮が大好きなナターリャちゃんに対する思い込みではなくて、

本当にうまくメンバー歌うようになるのよ、

いやなってるのよ!

これ私の手腕がシュワーンってなったから?

よくよく調べてみたら、

私も詳しく技術的なことはよく読んで分からなかったけど、

このゲームの中で歌っている歌はミセスロイドじゃない方ボーカロイドみたいな仕組みで歌っていて、

下手さっていうのも歌唱させるときの下手に聞こえるようにワザとそうやってるんだって

これ変態的な技巧じゃない?

わざとあえて下手に歌わせる!って。

よく後で確認したらキャラクター最初能力レーダーチャートを見てみたら初期段階で歌唱力の高いキャラクターは確かに最初から歌上手だわ。

そのグラフ歌唱力が少ない子は、

なんか歌ヘタっぽく聞こえるし

なんかやっぱりズレてるっていうか外れてるっていうか

ちょっとなんか下手なのよね。

私の耳は間違っていなかったみたいよ。

から

成長させて歌がうまくなって歌っていくのを聴いていくだけでもグッとくるわ!

それだけに、

なんか最後武道館行けなくて行けなくてゴメンってなっちゃうの!

1周目は金の事しか考えてないプロデューサーって激怒されたけど、

まだ途中だけど今の2周目はまた全うにやってるできていると思うわ。

でもこれでも1周目は最後

中野サンプラザホールライブやったのよ!

幕張イベントホールでもやったのよ!

あんまりこのライブ会場の箱のことよくわかってないけど、

武道館より幕張イベントホール中野サンプラザの方が多いのでは?って思っちゃうけど、

まあ目標は「武道館」なのよね。

そんでね、

1ライブ1ライブ収支報告があるんだけど、

キャパ200人の最初らへんの場所でグッズ売上が400万って!

1人あたり2万円は使ってくれてるじゃない!

そっちの方が太客じゃね?って逆に私ビビるわ!

しかもグッズ作ってない生写真だけしかない状態なのによ!

どんだけ買う!?って思っちゃうわ!

まあ「武道館」の道のりは流石に1周目のプレイじゃ無理よね。

遠い道のりだわ。

そんでね、

与えられた5年という期間中に3グループを各3年ずつ育てていくんだけど

私のアイドルグループ名前はそれぞれ

マジカル☆サウンドシャワー

パッシングブリーズ

スプラッシュウェーブ

なのよ!かっこいい良い名前でしょ!

若干メリージェーン感漂わせつつつのだ☆ひろさん方式入ってるけど、

2周目も1周目の無念を晴らすために、

同じグループ名で頑張ってるところよ!

そんでさ、

最初シャインポスト』勧められた時、

なにこれアイドル育成?

ふーん、

なんか絵柄も好みじゃないしなぁーって

勧められるままにとりあえずは初ライブまでやってみたの。

どうせ飽きたらお友達カセット返せば済む話だしねって。

でも

そのお友達指南結構最初教えてもらって簡単に初ライブまではこぎつけられたのよ。

ふーん、

パラメーター上げて、

そんなライブを会場規模を大きくしていくのね、

ただのパラメーター上げゲームじゃん!って

私の中で自問自答しちゃうけど、

それってNIKKEとも一緒じゃん!って戦闘力上げゲームなのは一旦ここではフタしておくけれどね!

正直そんな最初の『シャインポスト』の印象。

でも、

歌唱の仕組みがこうなってるのか!って

あえて上手じゃなかったら下手に歌わすとか!

そして、

レッスンを重ねるごとに上手に歌えるようになっていく様が手に取るようにライブを聴いて実感するので、

一気にその世界に飛び込んじゃったわ!

ええ!

もしかしてこれ面白いかも!?って。

全部の曲が同じ曲だけど全部が違うのよ!

胸熱わ!

まあ2周目とはいえ

歌唱力の下手な子の歌を聞いても、

いやこれはこれでコブシがあって個性ある歌い方でいいんじゃね?って思っちゃう

なんか早速2周目で麻痺しちゃってる感じ。

1周どんぐらいかかるのかしら?

ライブちゃんとみてたら8時間ぐらい?

途中省略しちゃえるようになるから

2周目以降はまだ早く攻略できるかも知れないわね。

すっかりやられたわ!

だってさー

アイドル育成ゲームふーん!って思っていた自分を悔やむわ。

なにこれスゴイかも!ってそう思っちゃえるぐらい。

アイドル育成!

ただ初っ端の1周目ではロクに大きな会場で行けなく、

しかも2組目のグループは何も手がつけられなくて、

メンタル絶不調なまま闇を抱えて卒業させてしまったけど。

私が調子乗って武道館いけっかも!って思ってたけど

私の育てる腕前は

敏腕ならぬB腕だったわ。

いやC腕以下ね。

うまい上手にエンディング到達しないと

結構アイドルの子たちに辛い思いをさせてしまう辛さをプレイヤーも喰らってしまうわ。

しくしく。

でも次も新たにみんな1周目のことは忘れてくれてるから

2周目も楽しめるのよね。

そんでさ、

同じ曲何度も聴くライブすぐ飽きちゃうかと思うでしょ?

でもみんな編成とセンターとかで全部違う歌い方するから

これほぼ無限バリエーションがあるんじゃない?って

うむ!よく歌えてるな!って、

同じ曲何度も聴いてもプロデューサー気分に錯覚してなっちゃうのよ!

スゴイなぁって。

シャインポスト』なにこれ?って思ってたけど、

ライブ見るのがめちゃ楽しいわよ!

それこそ1つ1つの結果ですべて違うインタラクティブアイドルライブだと思うと、

ゲーム代の初期投資は高いかなって思うけど、

もしかしてこれはかなりすごい技術が詰まってるお得感も感じるコスパの良さもあると思うわ。

絵も好みじゃなかったのに、

今じゃ、

みんないい子じゃん!って

から武道館には絶対に行きたいと思ったわ。

でもこれ1年目から全3グループ武道館とかなるとまた超絶難しいかも知れない。

うわー!

また先が長いわ。

私の心が折れなければいいけど。

でもライブみて癒やされるわ!

どんなピンチの時も絶対諦めない!

そうよ!それが可憐乙女のポリシーなのよ!

うふふ。


今日はもちろんお休みなのでゆっくりモードの、

今日朝ご飯

喫茶店でゆーっくり。

いつものみかん花咲く丘公園前駅の商店街喫茶店での和食モーニング

今日焼き魚はなんだろう?

ランダム焼き魚定食は、

鮭でした!

ばーん!脂の乗った腹身の部分でジューシーさありありのご飯にぴったりよ。

味噌汁おかわりしちゃった!

そこはごはんじゃないんかーい!って言われちゃいそうだけどね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー手抜き水出し作っておいたものをいただいたわ。

なんか雨で空模様だけど

今の私の心はシャインポストね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

混ぜるタイプオムライスやってみた感想

リュウジの方

作ってるうちに気づいた、これ卵かけご飯じゃん

 

多分火を通しすぎた、パリッとなってしまった

何か今までに食べたことないような感じ

もちろん美味しいけど、卵料理全部で総選挙したら多分負けると思う

オムライスでは決してない

たぶん、成功してもオムライスっぽくはならないんじゃないか

TKGが強すぎるんだよね、目玉焼きケチャップで食べるタイプの人には向いてるかもしれない。

あと途中の段階でとろろ芋ご飯みたいになるんだけど、とろろ芋ご飯も強すぎるよね、相手が悪いよ)

 

作りやす

オムライス最大の面倒くさいところは包む工程だと思うけど

結局そこはあまり解決していない気がする

とろろご飯みたいな状態のものオムライス状に整えなきゃいけないし

ひっくり返すのがかなりムズい(もう面倒くさいから整形しなくてもよくね?)

ただ、「失敗したオムライス」よりはまとまりがあるので簡単ではあるかも

 

良いところ

オムライスを食べた時の、卵不足感がない

オムライスってオムライス食べてるのかチキンライス食べてるのかわからない時あるじゃん

どこでも卵なのでそこはいいか

 

次回やってみるとしたら

まず量を減らして実験したほうが良さそう

卵4はめっちゃ多いよ、俺は卵3で試したけど、まずは1個か2個だね

あとご飯の量少し減らしても良いかもしれない

具入りでもやってみたい、肉や玉ねぎは少なめにして試したい

醤油あった方がいいかも、砂糖あんまいらなきがした

ケチャップ最初から混ぜちゃだめなん?

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

anond:20250807164936

別に物理証拠とかあるわけないし、

書類的には 生徒一人「やりました」、生徒多数「やってない」でしかない。

普通に学外でも別に事件化とかならない、少なくともムズい

 

事件でないことではなく、教育のことがあるのが難しさの根本

疑わしきほぼ事実を、罰しないでいるのが、教育に悪すぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

[ゲーム日記]8月5日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばおにぎり。夜:人参玉ねぎキノコ和風スープ冷奴納豆目玉焼きキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:豆乳

調子

むきゅーはややー。おしごとは普通ー。

ポケットモンスターダイヤモンド(NPCから貰えるポケモン旅)

マキシを倒すところまで。

水に対して通りのいい技がないが、ラムパルドで先手取れたので怪力でゴリ押した。

それとピンプク孵化したのでラッキー進化…… させようと思ったら、夜以外にレベルアップだから仕事しながらは無理じゃん。早起きしてやるか。

グランブルーファンタジー

アガ琴の特殊覚醒ビルド2本目を作成

砂が余って仕方ないんだけど極星器の5凸や覚醒、砂でなんとかならんかな? 無理か。

シャドウバースWB

2ピック実装なので色々遊ん……ムズい!!!

旧シャドバと全然違ってて難しいよ。これはちょっと慣れるまで時間かかりそうだけど、まずは著名プレイヤー配信でも見て勉強かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

スゴイいいこと思い付いたんだけど

鬼滅の刃映画が大ヒットじゃん。

しか世界で!

これを機に日本の文化を知らしめるために

鬼滅の刃音頭って日本感全開の歌(主題歌ムズいか?せめて挿入歌に)

アニメキャラクター世界観で音頭を歌うって今までなくない?

いまさら日本を知ってもらうチャンスかも!

まあ、鬼滅の刃に限らず人気アニメは夏だし「○○音頭」って夏の定番みたいにしたらそれはそれで面白いと思うし

人気出ると思う!

アニメテーマにした音頭の曲作ったら人気出ると思う!

夏祭りもみんな踊るんじゃない?

めちゃいいと思う!

Permalink |記事への反応(2) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

プレゼン動画編集中間みたいなアプリ

解説動画作るのにスライド比較的便利だと思っているんだけど、やはり編集の自由度が下がるし細かい調整が難しい

そもそもスライド字幕はつけづらい

かといってYMMとかだけで作るとなんか作業量が増えてなんか違う

理想としてはYMMの中にスライド機能をぶち込んだようなものかな

言葉にするのがムズい

Permalink |記事への反応(1) | 15:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

男女のトイレの混雑を同程度にするには?

Claude

結論: 混雑を同程度にするには、女性用個室を男性便器の2-3倍、面積的には4-6倍程度確保する必要があると考えられます

 

これ結構ムズい

まあまずは面積2〜3倍くらいじゃね

男のほうが下痢多いってのも考えるとね

Permalink |記事への反応(2) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720130008

いや「じゆうにのびのびかきなさい」だから無駄ムズいんだよ

ガチガチに条件決めてくるならむしろ書きやすいしそれは質の高い国語教育だよ

公立動物園でそんな質の高い国語教育やってないんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

イマドキの女子学生文化、捉えどころがない

コギャル時代って一番わかりやすかったよね

 

地雷

 これが分かりやす

 リズリサとか着ちゃう

地下アイドルぴえん系

 存在はしているがあまり表には出てこない

量産型

 これがまた絶妙にわからない

 地下アイドル地雷中間あたりにいるのか

サブカル系

 十年、二十年前のサブカル系とは結構違っている

 ファッション的にはあのちゃんみたいな感じ

 おっさんからするとサブカルと言われて違和感がある

韓国系

 存在は分かるがどれがそれかわからない

・スナ系

 マジでからない、snidelはわかるが

 ファッションはともかく人種が分からない

ボカロ歌い手界隈の流れをくむ感情系ポップ

 これはVtuberあたりにも波及してるのでおっさんでもちょっとかると思う

TikTok界隈全般

 マジでムズい一般化できない(多分本人らですらできていない)

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

会議自分以外の視点に立つのって難しいのか?

例えばPMとお客さんとバックエンドエンジニアデザイナーフロントエンジニアマーケ・・・

って色んな人、役割がいる会議だと、それぞれがそれぞれの観点で主張を繰り広げて

お互いに何言ってるかわかんねーみたいになることあるじゃん?

(たぶん時間軸や、仮定の話も入るから難しいんだよね)

 

こういうとき、俺は「誰がどういう観点でどう思ってそう言ってるか」みたいなの分かる方なんだけど

なんかこの15年の経験で、それが分かる人かなり少ないのでは?って説を持ってる

自分ができるから皆できるだろうと思ってたら、本当にできないらしくて

エンジニアならまあわかるけど、PMとかでもあんまりらしく、なんで??となってる

そんなムズいかな??

 

あ、でもこれのもっとすごい人見たことあって

人狼やってた時に、13人の視点でどう見えててどう思って発言たか説明してくれた人がいて

あれにはビビった

俺なんて4人くらいでもう限界がくる、会議なら7人までいけるけど

確か大手出版社の人だったと思う、ああいうのって多分テストとかでは現れてないスキルだよね

Permalink |記事への反応(4) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706014535

増田パパはもっと嫌われている。

男は黙って仕事して家計を支えるべきっていうまあ古き良き亭主関白なんだけど、嫁から時代遅れ男尊女卑に見えたらしい。

嫁も増田実母も根っから悪い人ではないので腹を割って話す機会があればいいんだけど、

嫁も増田実母も本音と建前で本心をなかなか言わない人だからムズい

マジで女子ってムズい

Permalink |記事への反応(2) | 02:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

ん~カステラづくりちょっとだけムズい

強力粉入れて混ぜきれてなくて底にへばりついててさ

型に流し入れた時に白いまま出てきてウワァ~ってなっちゃったわ(3回目)

混ぜすぎないのがフワッと作るポイント!みたいなこと書いてあるから早めに切り上げちゃうんだよな

でよ、このまま焼くと白い部分がそのまま出てきちゃうんだよ

まあ食べる時に外せばいいんだけどさ

う~ん…

ホットケーキならダマがあってもほどけてくれるけど

カステラじゃそうはいかないのは水分がないからか?

次こそ気を付けよう…

Permalink |記事への反応(0) | 22:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

ワイの政治思想右翼っぽいところと、左翼っぽいところ

右翼

原発は賛成。(日本地震大国であることは考慮する必要があるが)火力発電による温暖化よりも原発リスクの方が遥かにマシというデータが出ているので。

インボイスも賛成。正直言って今までの益税バグだったと思う。税収が60〜70兆円以上ある中、2480億円増える程度だと、小数点以下の増税と同程度の影響だと思うし……

・減税は反対。どうしてもMMTを信じられん。

・(これは左翼でも共産党以外はあんま反対してない気もするが)AIは超賛成。多少問題も起きると思うが、AGIができたら世の中相当良くなると思う。

左翼

排外主義は反対。留学生は(あん損得勘定で考えるのもアレだが)良い投資になると思うし、犯罪率も外国人日本人とて大差ない。川口クルド人問題は……両者の主張を見ても現状判断ムズいなあ。データが揃ってない気がする。

同性婚は賛成。俺自身ゲイでありながら生涯結婚する気はないが、まあやっても良いんじゃないくらい。ただ、子供育てる前提で税の優遇とかが設計されてる説については気になる。

参政党はうーん……と思う。外国人に対する態度とか、WHOディス、オーガニック辺りが。

Permalink |記事への反応(2) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

ポケふたのイラスト

黒い線や太い線って、Youtubeイラスト講座だとNGって言ってる人も結構いて、実際自分みたいな素人がやると野暮ったい印象になる

あと、丸に収める構図もムズい

そういう大衆向けの講座だとNGって言われがちな要素が多いのに、良いイラストに仕上げてるところに担当者画力を感じる

Permalink |記事への反応(1) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

anond:20250606235250

いやゲームムズいとか無理ゲーとか言って運営批判するのは当然でしょ。

そのゲームはもうやりませんって言って終わったんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

女さんと付き合うの難し過ぎる

これガチムズい

現代の女さんはあらゆる男を敵と思ってるか夜職やってる

Permalink |記事への反応(0) | 18:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250509031522

感覚遮断水着回怪談回が俺の中で離れすぎてて全然想像できん

ミーム図鑑的な話?https://knowyourmeme.com/

それともこんなの?https://ja.namu.wiki/w/%EB%B6%84%EB%A5%98:%EC%84%B1%EC%A0%81%20%EC%B7%A8%ED%96%A5

pixiv大百科とかニコニコ大百科にも色々記事はあるけど横につながってないかムズい

Permalink |記事への反応(0) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

現在進行系で、オナニーしてるけど問題点をいくつか指摘する。

まずオナニーしながら増田を書くのはとてもムズい

片手でクリトリスを弄りながら、

片手でキーボード入力しているのだが

両手で文字入力できないのですごくもどかしい

まとめ

オナニーしながら増田を書くのはムズい

Permalink |記事への反応(0) | 09:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411174856

残すのはたいてい本当にその時点で食べられなくなっちゃった人がほとんどだと思うけど

自分はあとが汚くなるの嫌だから初めからごはんなしおかずだけで頼むか、ライス半量~3分の1でお願いしますと言って頼むかな

最初の量がバカみたいに大盛りの定食屋とかはこの発注ムズいよな

Permalink |記事への反応(0) | 20:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp