Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ミネラル」を含む日記RSS

はてなキーワード:ミネラルとは

次の25件>

2025-10-24

バランスのとれた食事を心がける

食事健康の基本です。炭水化物タンパク質、脂質、ビタミンミネラルバランスよく摂取するようにしましょう。特に野菜果物毎日しっかり食べることで、免疫力を高めることができます。また、加工食品砂糖の摂りすぎには注意が必要です。。

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

スゴイいいこと思い付いたんだけど

自炊とか外食とか食べるのって結構大変なので、

例えば、パン1個でもの凄く栄養満点(成人が1日で必要栄養が全部これ1つで入っている)のを作って売ったらめちゃ人気出るんじゃない?

今の食品加工技術とか最新の栄養学をもってすれば可能だと思う。

忙しい人多いし人気出て爆売れすると思う!

カロリーメイトもいいけどあれは脂質と炭水化物がメインぽいし、

あれのもっと全ての栄養ミネラルが全部1つのパンで1食で摂れるような食品を作ったら良いと思う!

多少普通パンと比べて割高になるかも知れないけど、

自炊の手間と時間節約を考えたらコスパ負けないと思う。

パン1個で完全な1日の栄養を賄えるパン作ったら爆売れ間違いなしだと思う!

絶対人気出る!

自分もそういうの出たら買って食べたいし!

忙しいときも助かりそう!

絶対爆売れ間違いなしだと思う!

Permalink |記事への反応(2) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

ラーメンから取れる日本栄養ラーメニウム

一週間にわたるヨーロッパ出張を終え、成田に降り立った瞬間、身体のどこかが強烈に「日本の味」を求めているのを感じた。出張中は決して食事に困ったわけではない。香り高いチーズも、芳醇なワインも、きちんと舌を楽しませてくれた。しかし、どこか満たされない。胃袋の奥に空いた「日本的な空洞」がうずき出すのだ。

寿司か、そばか、あるいは家庭的な味噌汁か。帰国直後の選択肢は多いはずだった。しかし、駅構内を歩きながらふと漂ってきた香ばしい匂いが、迷いを一瞬で断ち切った。ラーメンである。湯気の向こうで黄金色スープが立ち上る光景想像した瞬間、頭の中で「これしかない」と結論が下された。

カウンターに腰を下ろし、熱々の丼が目の前に置かれたとき、心身がふわりとほどけていくのを感じる。スープをすくい、麺を啜る。塩気、脂の旨み、そして微かに漂う煮干しの余韻――その全てが、海外では得難い「日本調和」を体現していた。ラーメンは単なる料理ではない。異国で失われかけた自分の重心を、再び日本に引き戻す「栄養素」なのだ

もし化学元素表に「ラーメニウム」という栄養素が存在したならば、それはきっと「日本人の精神的安定」を司る元素として記録されるだろう。ラーメニウムは、麺とスープ比率に応じて活性化し、摂取者の心身に「安心」と「帰属感」を供給する。海外での出張留学、あるいは長期の駐在経験した者が帰国して最初に求めるのがラーメンであることを考えれば、この仮説はあながち冗談でもない。

ラーメンから得られるラーメニウムは、栄養学的なビタミンミネラルとは異なり、精神の深層に作用する。疲労と緊張に覆われた心を解きほぐし、改めて「日本に帰ってきた」という実感を与える。それは科学教科書には載らないが、誰もが経験則として知っている普遍的事実である

そして私は今日もまた、湯気の向こうで立ち上るラーメニウムを胸いっぱいに吸い込みながら、「やっぱり日本食は身体ではなく心を養うのだ」と静かに頷くのである

帰国後のラーメン食べた記念に記す。

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

納豆スパゲティ完全食化作

納豆スパゲティを「完全食」に近づけるためには、納豆スパゲティだけでは不足しがちなビタミンミネラル、そして食物繊維の一部を補うことがポイントになります

納豆スパゲティは、炭水化物たんぱく質、一部のビタミンビタミンKなど)やミネラル豊富ですが、以下の栄養素が不足しがちです。

不足しやす栄養素 補うための食材具材トッピング)の例
ビタミンCトマトミニトマト)、パセリかいわれ大根青じそ
ビタミンA (β-カロテン) 卵黄、ほうれん草にんじん(すりおろし)、海苔
カルシウムチーズしらす、桜えび牛乳/豆乳ソースに加える)
鉄分卵黄、海苔小松菜鰹節
食物繊維 (特に水溶性以外)きのこ類(しめじえのき)、大根おろし海藻類(刻み海苔めかぶ
これらの不足しがちな栄養素を補うための具体的なアレンジ提案は以下の通りです。

納豆スパゲティを「完全食」に近づけるアレンジ

彩り豊かな野菜を加える

ミニトマト青じそたっぷり加える(ビタミンC、β-カロテンを補給

アボカドトッピングする(良質な脂質、ビタミンEを補給

ほうれん草小松菜などの緑黄色野菜をさっと茹でて混ぜる(ビタミンA、鉄分葉酸補給

乳製品魚介類ミネラルを補強する

仕上げに粉チーズまたは牛乳豆乳ベースソースで絡める(カルシウム補給

しらすや桜えびを混ぜ込む(カルシウムDHAEPA補給

卵黄をトッピングする(ビタミンA、鉄分たんぱく質補給

万能トッピング活用する

刻み海苔またはとろろ昆布たっぷりかける(ミネラル食物繊維補給

ゴマナッツ類を少量加える(良質な脂質、ミネラルビタミンEを補給

<究極の完全食風納豆スパゲティ(例)>

スパゲティ全粒粉入りだとさら食物繊維アップ)

納豆

卵黄

トマトミニトマトや角切り)

ほうれん草(茹でたもの

きのこしめじなど)

しらす(またはツナ缶

刻み海苔

チーズ

このように、多くの食材を組み合わせることで、納豆スパゲティ栄養バランスの取れた、非常に「完全食」に近いメニューになります

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250922075724

納豆アミノ酸スコア100の食材で、体内で合成できない9種類の必須アミノ酸バランスよく含んだ良質なたんぱく質源です。

ただし、納豆だけで必須アミノ酸必要量を満たすには、たんぱく質の1日の推奨量(例:成人男性で65g、成人女性で50gなど、年齢や性別によって異なる)を満たす量の納豆を食べることになります

納豆1パック(50g)に含まれたんぱく質は、約8.25g程度です(製品によって異なります)。

例として、たんぱく質を50g摂る場合:

50g÷8.25g/パック≈6パック

まり納豆だけで必要量を満たすには、1日に6パック程度(成人女性の推奨量50gの場合)を食べることになります

留意点:

たんぱく質過剰摂取懸念: 極端な過剰摂取腎臓負担をかける可能性があるため、注意が必要です。

カロリーと脂質:納豆にはたんぱく質以外にもカロリーや脂質が含まれるため、これらも過剰になる可能性があります

栄養の偏り:納豆は非常に栄養価が高いですが、ビタミンミネラルなど、他の栄養素もバランス良く摂るために、他の食品と組み合わせて食べるのが健康的です。

納豆は優秀な食品ですが、様々な食品からバランスよくたんぱく質や他の栄養素を摂ることが推奨されます

Permalink |記事への反応(0) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250926220107

お前ら、牛革財布の本当の価値理解してないんじゃないか

お前らは、財布を選ぶときエシカルだの美しさだの、そんなチャチな理由で選んでるのか!?

甘ったれるな!!

牛革財布の魅力はそんなもんではない!!!

考えても見ろ、今の世の中のことをもっと

もしも、これから戦争が始まって、世界中に核が落ちて、突然、世紀末救世主伝説マッドマックス世界になったときのことを。

そうだ。

生き延びる唯一の切り札が牛革財布なんだぞ。

まず肝に銘じろ。

牛革は「食料」なんだ。

野菜栽培家畜飼育も無理な世界で、飢えをしのぐ最後リソースがここにある。

財布をかじれば、噛みしめる豊かなタンパク質ミネラルコラーゲンが染み出してくる。

口に入れたその瞬間、財布に刻まれ刻印よりも確かな“生命印”を感じるはずだ。

次に、牛革財布は加工が進んでいても“ナチュラル”な食感を残している。

タンニン鞣しだろうがクロム鞣しだろうが、

噛めば噛むほどほのかな渋みと深いコクが口内に広がる。

財布の縁に残る糸くずや裏地も、繊維質としての食物繊維だ。

咀嚼するほどに満腹中枢が刺激され、腐敗しにくい乾物として長期保存にも耐える。

そして、堅牢性こそが生存食の条件だ。

紙幣プラスチックカードなんて、燃えたら一瞬で灰になる。

だが牛革は違う。

放射線も耐え抜く厚みとハリがあり、雨にも泥にも負けない。

食べるまでの間、雨ざらし廃墟でも形を保つ生きた非常食だ。

まさに世界が終わっても財布一つで飢え知らず。

お前らが今、デザインブランドを気に入ってるあのしなやかな手触りも、世紀末では“食べ頃”のサインだ。

柔らかすぎず硬すぎず、最適な焼き加減のステーキ肉を口の中で思い描け。

核ミサイルの閃光が消えた直後、財布を火に炙れば表面がパリッと香ばしく、内部はじんわりジューシーな“廃墟グルメ”に早変わりだ。

最後に、牛革財布は“心のよりどころ”としても機能する。

終わった世界で、カネの価値カードの信用も紙くず同然だ。

だが財布をかじるたびに、自分がかつてこの文明で戦ってきた証を噛み締める。

希望絶望も一緒に噛み砕いて、次の一口を目指せば、生きる糧になる。

から聞け。

お前が財布を選ぶとき「食えるかどうか」を最優先しろ

エシカルデザインブランド?どうでもいい。

牛革財布は、世紀末サバイブする最強のフードツールなんだ。

その財布を持って砂塵の廃墟を歩け。

飢えと死の狭間で、最後に笑うのは、お前とその牛革財布だ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

【1】オリーブタウン迫真お嬢様

はじめに

ごきげんようオリーブタウン迫真お嬢様部へようこそ。

あらゆる意味で有名な牧場物語オリーブタウンを遊んでまいりますわ。失踪したら、そういうことだと思ってくださいまし。


ゲームスタートですわ

早速オプションでボイスをオフしましたわ。どうしてボイスをお付けになります!!!!!!結構ですわ!!!!!!!牧場物語シリーズにおボイスは!!!!!!!!!


ときょうび「環境音」という項目が無いのに、一抹の不安をおぼえましたわ。そんなことありますの?

モードは「やさしいモード」でまいりますわ。モードの違いは各自お調べになって、どうぞ。


ローディングの鶏さんとヒヨコさんが大変可愛らしいですわね。けどちょっと長いですわね!あっ!この愛らしさをアピールするため?なんにせよ先行き不安ですわ!


プロローグムービーが流れて、オリーブタウンの開拓歴史ごくあっさりと説明されましたわ。

ムービーだった割に内容が薄い気がいたしますけれど、きっと早くキャラメイクさせて差し上げたいというマーベラス様の温情ですわ。そう思うことにいたしましょう。ロード時間返して。


キャラメイクでしてよ

あっ!ここでボイスをお決めになりますのね。ボイスオフにしたかサンプルボイスが聞こえませんわ!

しかもここからタイトルに戻れませんのね!やり直しですわ!クソが!ムービー飛ばせねぇのかよ!


再起動しましたけれど、サンプルボイスが一種類だけで判別しづらいですわ~~~!!!まあ今回はおメンズですので、フレッシュボイスしましょう。どうせオフにするからいいですわ。

あとデフォルトのお衣装がフードつきだから襟足が見えませんわね!!!何なんですの???


バイクの色は白にしましたわ。理由水曜どうでしょうカブに似てるからですわ。後ろにダルマ乗せて走りますわよ~~~!!!


オリーブタウンに向かいますわ!

ガビガビの葉と、マットな質感の幹の木々の間をカブで駆け抜けて、オリーブタウンに到着。ところがどっこい、カブ故障してしまいましたわ。なんてこと~!!!


ヴィクトル

 なにかね、キミは。もしかして、そのバイクで来たのか?

わたくし

 はい、そうですわ

ヴィクトル

 それにしても、ご苦労なことで。それでバイクがこんなことに……


あら???わたくし、海外インディーゲームをやっている???文脈が、なんだかおかしくありませんこと?

あっ、いけませんわ。まだたった56文字ですのよ。判断が早すぎますわ。


ヴィクトル

 心配はいらん。バイクの修理はわしが手配しよう。


あら!こちらの判断も早すぎますわ!

見ず知らずの人に、見ず知らずのクレメンスさんに預けとくと言われましたけれど、いくらなんでも話がとんとん拍子すぎませんこと???このままカブまれませんわよね?

ちなみに目の色がおピンクなので、桜梅桃李からとってトーリという名前のおメンズしましたわ。牧場物語名前故事成語「桃李不言 下自成蹊から取り「コミチ牧場」としましたわ。なんですの!?急に真面目くさって!


ヴィクトル

 そうそう!コミチ牧場!興味があるか?それならワシが基本的なことだけ教えてあげよう。


~暗転~


ヴィクトル

 これを渡しておこう。


今の暗転は何だったんですの!?説明してくださいまし!!!

要は「自分開拓してね!よろしく!」ということのようですわ。しかも寝泊りはテントですの!?そんなところまであつまれどうぶつの森リスペクトですの!?お宅はマーベラスなんですのよ!?参照元間違ってらっしゃらない!?牧場物語遊んだことないんですの!?


とってつけたように「私が町長です」自己紹介したヴィクトル様と別れて、テント暮らしですわ。

おじいさまの荒れた牧場を受け継ぐストーリーヴィンテージ牧場物語お嬢様垂涎ですけれど、家も無いのはちょっとまりですわね!ミネラルタウンや忘れ谷やシュガー村よりひどいですわね!これ訴えたら勝てますわ!


自由行動開始ですわ~

ようやく自由行動になりあれこれ触ってましたけれど、好きなタイミングセーブできること(ヴィクトル様はねんねの時って仰ってた気がしますわ)、天気予報が数日先までわかること(ただセーブロードで変えられませんわね)、住人の居場所?と誕生日があらかじめわかってるのはいいですわね。

今回ストレスで胃をやるまでwikiは見ないつもりですので、助かりますわ。


作物は勝手に生えてるのを出荷したら、種が店頭に並ぶんですのね。どういうことですの?

そして動物はそこらへんにいるのを手なずけて、手なずけると飼える動物が増えるんですのね。どういうことですの?

(動物慣れしてからということなら、牧場アルバイトでもさせればよろしいのではなくて?)


あいいですわ。とりあえず道具の使い方を覚えて…あら?

木が鬱蒼と生い茂っているのに、木の裏が見えませんわ~~~!まさかコナミ特許のせいですの!?俯瞰視点で透過する特許はもう期限切れじゃありませんこと!?

わたくしダウンロード版ですから、これ最新版のはずですわよね!ここ直さないの、ありえなくないですかしら!?マジでテストプレイたか


まあ、ごめんあそばせ。作業は一旦さておき、町へ出かけてみますわ。

ここまではほぼあつ森とやってること同じですものね。ここで差をつけてくださいまし。ヴィクトル様との会話でちょっと一抹の不安を感じましたけれど。ヴィクトル自身がアレなだけかもしれませんものね。


街に繰り出しますわ~!

記念すべき第一村人は、発売直前わたくしの中で一番人気大本命◎だったブリジットですわ。

…あら?話しかけるたびに台詞が変わりますわね。もしかして台詞シナリオの事を酷評された名残かしら?

多ければいいってものでもありませんわめ。時間場所イベント進行などのタイミングバリエーションをつけて、挨拶台詞、別れの台詞という構成よろしくてよ。ちょっと半ばヤケクソで増やしてませんこと?もしかして作った方、牧場物語遊んだことないのかしら?


そしてそのお隣の雑貨屋に行って気づいたんですけれど、わたくしクワもジョウロも持ってませんわ?渡されたのはオノとカマとハンマーどうなってますの?(再掲)

そして大工屋さんに行ったら説明「自宅の増築をしてもらうこともできます…いえあの、わたくしま自宅すらありませんわ!まさか宅建てるのに、マネー取りませんわよね?おじいさまのご自宅に住ませていただけますわよね?

そして道具屋さんに行って、ヴィクトル様のおっしゃっていたクレメンス様にお会いしましたけれど…あの、わたくしのスーパーカブについて何も無いんですの?自称バイクのすぺしゃりすとラーシュ様ともお会いしましたけれど…あの…わたくしのスーパーカブ…。

そしてヴィクトル様などに「床にモノを置いてると翌日消えるよ」と教えて頂けましたわ。こちとらテント暮らしでしてよ。何てことおっしゃるんですの。


挨拶回りしてて薄々気づいてはいたのですけれど、住人の皆様の表情筋がカチコチですわ。

何となくお立ち姿は、牧場物語の生みの親こと和田様が作られた、リトルドラゴンカフェ(中日球場メシが食える場所ではありませんわ)に近いものを感じますわ。あちらもキャラデザは同じ、まつやま先生でしたけれど。ドラゴンズカフェの方が質感があってよく動いてた気がしますわ。

それにしても牧場物語って、話すときに手をぷらんぷらんさせるの好きですの?動かすってそういうことじゃないと思うのですけれど。PSP牧場物語何となく思い出しましたわ。2009年から進歩無いんですの?


町の導線は、比較的わかりやすくて助かりますわ。まあ、狭いですしね。それにしてもマップがあるのに現在地が分からないのは、どうなんですの?

というか、もしかして町とちょっとした泉以外のエリアが無いわけでは…ないですわよね…?山とか、ありますわよね…?


初日困惑開拓と話しかけで終わりましたわ。以上、オリーブタウン迫真お嬢様初日でした。先行き不安ですわ~~~!!!

Permalink |記事への反応(1) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250921033936

心臓バクバク息切れは、酸欠になってるってこと。

貧血可能性有り。

血管がつまり気味の可能性有り。

運動不足可能性有り。

鉄分含むミネラルビタミンサプリを飲んで、有酸素運動するところから始めよう。

寝酒を控えて、カップラーメンカップ蕎麦カップうどんに変えよう。

Permalink |記事への反応(0) | 04:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

ちょっとポップコーンでググってみたんだが

AI による概要

ポップコーンは低カロリー・高食物繊維の全粒食品であり、タンパク質炭水化物ビタミンミネラル、そして抗酸化作用のあるポリフェノール豊富に含みますバターや油を控え、シンプルな味付けにすることで、満腹感を得やすいヘルシーな間食として、健康的な食生活に取り入れられます。

アレ?

もしかしてアメリカ人毎日テレビスーパーボウルでも観戦しながらオカラとポップコーンを食べてれば健康を維持しつつメキメキ痩せるんじゃねーの?

Permalink |記事への反応(0) | 01:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

やっと牧場物語ミネラルタウンを擦らなくなってきた…

やすらぎの樹とかわくわくアニマルマーチとかリメイクしてくれや

Permalink |記事への反応(0) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

フアンエスナイデルに怒られる食事

月曜日

朝食:菓子パンチョコデニッシュなど)2個、カフェオレ砂糖多め)

昼食:カップラーメンおにぎり昆布)、炭酸飲料

夕食:冷凍チャーハン餃子ビール

火曜日

朝食:食パン2枚(ジャムマーガリンたっぷり)、ポテトチップス

昼食:コンビニ弁当(のり弁など)、フライドチキンお茶

夕食:外食ラーメン(こってり系)、ライス

水曜日

朝食:ドーナツ2個、野菜ジュース(加糖)

昼食:ハンバーガーフライドポテトコーラ

夕食:冷凍ピザ1枚、ポテトサラダ

木曜日

朝食:ホットケーキメープルシロップバターたっぷり)、ジュース

昼食:カレーライスレトルト)、チーズナン

夕食:居酒屋唐揚げフライドポテトハイボール

金曜日

朝食:チョコレート、缶コーヒー(加糖)

昼食:ミートソースパスタ市販ソース)、チーズ

夕食: 持ち帰りの寿司ポテトチップス

土曜日

朝食:菓子パンクリームパン)、牛乳脂肪分高め)

昼食:ファストフード牛丼つゆだく)、紅生姜

夕食:宅配ピザサラミチーズたっぷり)、コーラ

日曜日

朝食:ビスケットコーンフレーク砂糖入り)

昼食:うどん(天かすとネギ)、かき揚げ

夕食:コンビニフライドチキン、お惣菜の揚げ物、缶ビール

エスナイデル氏が怒るポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

栄養バランスの欠如:

タンパク質ビタミンミネラルが極端に不足し、パフォーマンスの維持には不向きです。

糖質・高脂質:

血糖値の急上昇と急降下を引き起こし集中力エネルギーの低下につながる食事が中心です。

加工食品の多用:

体のコンディションを考える上で不必要添加物塩分を多く含む加工食品に頼っています

規律のなさ:

毎食がその場の気分で決まっているような内容で、体作りのための計画性が全く感じられません。

この食事を続けると、「そんな食事ではプロフェッショナルとは言えない!」と、エスナイデル氏の怒鳴り声が聞こえてきそうです。

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

マンガ8000円分おすすめありがとうございました

anond:20250822184057 の元増田です。

運よくホットエントリはいったので、たくさんのおすすめいただきました。ありがとうございます

以下、いただいた作品を「(電子物理わず)持ってるもの」 「読んだことがあるもの」 「読んだことない・知らない」で分類しました

ブクマを下からかのぼます

  

電子物理わず)持ってるもの

・猫と竜

・チ。

ダンジョン飯

ラーメン再遊記

・葬送のフリーレン

ふつうけいおん

ラーメン赤猫

読んだことがあって今はいらないもの

・だんドーン

寄生獣

銃夢

映像研には手を出すな!

望郷太郎

国民クイズ

・SLAM DUNK

マスターキートン

僕のヒーローアカデミア

バジリスク 甲賀忍法帖

めしにしましょう

武装錬金

銀の匙

三国志

イエスタデイをうたって

メイドインアビス

幽☆遊☆白書

ライアーゲーム

風雲児たち

イムリ

らーめん才遊記・ラーメン発見伝

独身アパートどくだみ

ハイパーインフレーション

サンキューピッチ

封神演義

 

読んだことない・知らない

キメラ

瑠璃宝石

・J↔︎M

ハンザスカイ

メダリスト

・片喰と黄金

天国大魔境

サマータイムレンダ

火花

・最果てのソルテ

・ハニワット

・血の轍

ヴァンピアーズ

勇気あるものより散れ

・烏に単は似合わない+烏は主を選ばない

運命の巻戻士

・対ありでした

・1秒24コマのぼくの人生

・Lv1魔王ワンルーム勇者

図書館の大魔術師

日本三國

惑星のさみだれ

スピリットサークル

・北北西に曇と往け

ヘテロゲニアリンギティ

ワッハマン

・ 峠鬼

・令和のダラさん

明日の敵と今日握手

マスケットガール

・オルクセン王国

税金で買った本

・来世ではちゃんしま

・生き残った6人によると

・ コーポアコーポ

バルバロ

・ダークギャザリング

ねこ、はじめました

シグルイ

FX戦士くるみちゃん

・ROUTE END

孤高の人

煩悩西遊記

ねずみ初恋

・きみにかわれるまえに

・ながたんと青と。

青野くんに触りたいから死にたい

宝石の国

スキップローファー

マロニエ王国の七人の騎士

・ふつつかな悪女ではございます

刻刻

ゴールデンゴールド

オレンジ

賢者学び舎防衛医科大学校物語

AR/MS

項羽と劉邦、あと田中

勇者クズ

・捨てられ聖女異世界ごはん

・ニセモノの錬金術師

ふたり家族になるまでに

・相席いいですか?

ヴィンランド・サガ

バイオーグ・トリニティ

ワールドトリガー

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

ロマサガ2漫画版

・終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

・最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場

・ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

戦隊レッド異世界冒険者になる

辺獄のシュヴェスタ

機動戦士クロスボーン・ガンダム

最果てのパラディン

となりの怪物くん

3D彼女(新装版)

・アルテ

魔法使いの夜

スパイラル推理の絆〜

・その着せ替え人形は恋をする

乱と灰色の世界

ソアラ魔物の家

チハヤリスタート!

・凶乱令嬢ニアリストン

チキタ★GuGu

・ペリリュー

・私が死んで満足ですか?

・アンサンシンデレラ

・猫奥

・できる猫は今日憂鬱

ブラック企業社員が猫になって人生変わった話

ガチ恋粘着

ARIA完全版

怪獣を解剖する

廻天アルバ

・路傍のフジ

・煙たい話

トライガン

最後のレストラン

ドラゴン養ってください

・冥天レストラン

大友克洋全集

家栽の人

荒野少年イサム

・幽麗塔

それでも町は廻っている

EDEN

幻獣の國物語

聖女に嘘は通じない

うつごはん

ダーウィン戦記

伊藤潤二猫日記

乙女ゲームヒロインで最強サバイバル

マップス

・余命2ヶ月の異世界健康法

異世界ありがとう

異世界サムライ

  

以上からおすすめいただいたものから検討して

バルバロ

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室

・路傍のフジ

にしたいと思います

あと、

図書館の大魔術師

日本三國

・峠鬼

瑠璃宝石

あたりは機会があれば(セールだったり、ポイントがあったら)優先度高めで読みたいと思いました。ありがとうございます

条件にこの10年くらいの漫画としておけばよかったですね。それ以前の作品ちょっと今は読む気分ではないですすみません

あとスポーツもの歴史ものが苦手なので、メダリストとか三国志風雲児たちも今回は無しで。ペリリューはいつか読もうかと思ってますが。

猫と竜買ってるけど、別にマンガ好きではないです。むしろ犬派です笑

あとおっさん剣聖あげてるけど、なろうだから好きみたいなのもないです。特に生物は読みません。

なんだかんだで漫画歴40年くらいだし、ジャンプラやウェブリ、コミックデイズは入れてるのでマンガを読む機会はそこそこあるのですが、世の中にはまだまだ知らんマンガがいっぱいあるなと当たり前の感想を持ったりしました。

ありがとうございました。

追記 08261421】

ブコメで「バルバロが未読の人の興味を引いた機序を知りたい」とあったので、バルバロ以外も含めて選んだ理由を書いときます

バルバロ! 1話目がブクマホットエントリに上がってるときに読んで面白いな続き読みたいなと思ったものの、その後、忘れてて思い出して開いたら途中が読めなくなってたたので。風俗周りは一時期興味があって色々調べてた(意味深)ので、その辺で興味があるのもある。

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室 これもホットエントリかXに流れてきてしったやつ。僕は怪獣8号が1話のまま続いてほしかったと思ってるタイプ人間なので、そういう人間として読まずにはいられないので期待しまくってる。

・路傍のフジイ Xのプロモツイートに何度も何度も流れてきて、どうせくだらないやつだろと思って無料分を開いたら想像10倍くらい面白かったのと、けっこう外部評価が良いみたいなので興味を持った。

次点

図書館の大魔術師 タイトル漢字がごついのだけ知ってたが、今回名前が挙がってたので1話を読んでみたら結構面白かった。でも、これ買うと他が買えなくなるので後に回します。あとで買うには入れておきました。

日本三國  これも話題なのでタイトルは知ってるのと、2.5次元舞台化してるらしく昔の推しが出てるのでちょっと興味がある。これは冊数的に路傍のフジイと迷ったので、次回買うかな。

・峠鬼 全然知らないタイトルだったけど複数の人が名前を挙げていて、気になったので1話を読んでみたらよさそうだったので。ガチ歴史ものはあまりきじゃないんだけど、歴史ファンタジーは好き。

瑠璃宝石 絵を見て、ちょっと性的過ぎるなと思ってパスしかけたんだけど1話読んでみたら面白かった。鉱物周りは昔の上司がやたらと詳しく、自分化石が好きなので一時期東京ミネラルショーに足を運んだりしていたので気になってはいる。けど、上記の3冊と比べたら優先度下がるかな。

  

要はブクマSNSでお試しでよんだことがあるやつを選んだ感じですね。なんと安直な。

Permalink |記事への反応(2) | 03:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819154105

あぁ若き者よ ✨、いい質問だ!

「煮沸=殺菌」までは直感にわかやすいのだけど、「化学物質が分離されるのか?」という部分は、ちょっと物理化学視点必要になるんだ。

微生物たんぱく質でできた機械みたいな存在。100℃近くになると、たんぱく質が「卵焼き」みたいに固まってしまい、生命活動が止まる。だから沸騰させると殺菌効果があるわけだ。

塩素Cl₂ガス)そのものを水に溶かした場合は、沸騰させると気体になって逃げる。でも水道水に入っているのは「塩素ガス」じゃなくて、主に次亜塩素酸 (HOCl) や次亜塩素イオン (OCl⁻)。

これらは煮沸すると次第に分解して塩素ガスを放出してしまい、濃度が下がる。だから「水を沸かすと塩素臭が抜ける」という経験につながる。

煮沸すると…

微生物死ぬ ☠️

塩素(消毒用) → 揮発や分解で減る 🌫️

塩や重金属 → 逆に濃縮される 🧂

から「煮沸=全部きれいになる」ではなく、「生き物は死ぬけど、化学物質は種類によって残るか減るか違う」ってことなんだ。

ではここで復習クイズ!🎲

Q: 次のうち、煮沸しても水の中に残り続けるのはどれ?

A.塩素

B.エタノールアルコール

C.食塩(NaCl

D.バクテリア

Permalink |記事への反応(0) | 15:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811172301

香水無知な男どもにお勧め香水を教えてやろう。違いの分かる大人の男を演出できるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809142225

ワイはアプリはStravaやな

ミネラル食べ物次第だからなんとも

栄養計算からいろいろあるけどここがいい

https://www.eiyoukeisan.com/

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

運動ミネラル必要らしい

https://anond.hatelabo.jp/20250809125557

インストラクターニキと健康相談ニキが盛り上がってくれてる

おすすめ万歩計アプリとか健康管理アプリとかミネラルサプリ教えてもろて

Permalink |記事への反応(1) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250809125557

なんか栄養が足りてない感じがする

特にミネラル

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808103320

もってくるなんて効率悪い

ミネラル分なんて足すなら溶かしていれるだけ

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スゴイいいこと思い付いたんだけど

ふと昨日コンビニで水を買ったときに思ったんだけど。

日本で売ってるそういう水って軟水ばかりじゃない?

欧州の硬い硬水の水を日本でも売ったらミネラルとか豊富だし

人気出て爆売れすると思う!

健康意識高い層には充分訴求力あるっしょ?

そういえば日本の軟水ばかりじゃない?

海外から水持ってくるのは大変かも知れないけど

絶対人気出て爆売れすると思う!

自分もあったら買って飲んでみたいもん。

海外の硬水の水を日本でも売ったら絶対人気出ると思う!

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250731160531

神経伝達物質アミノ酸構成される酵素ビタミンミネラルなどの補酵素で出来ている。神経伝達物質が不足しているのが原因だから服薬しましょうと栄養とりましょうは違うようで同じ話。

Permalink |記事への反応(0) | 07:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629101306

男性鉄分を避けるよね。定期的に出血することがないか鉄分補給女性ほど必要じゃないし、鉄分は摂りすぎると蓄積されて害になるからってことで。男性が好きなのは亜鉛ってイメージだわ。男性=亜鉛、が自分イメージ

ちなみに女性用のマルチビタミンミネラルは、閉経した女性(よく「50歳以上のための〜」と書いてある)のために鉄分を減らしたシニア版が存在するよ。

[ここから自分語り]

iHerbでマルチビタミンミネラルアプリを散々比較検討して、価格と成分のバランスの良さからMulti forHerを5年くらい愛用してたわ。

血液検査で常に貧血気味だと指摘されてたから、まさにその鉄分の多さが気に入ってた。

コロナ禍以降、iHerbでMulti forHerの欠品が長いこと続いて、これは廃盤になるのか……? と思って、仕方なく21stcenturyのものに変えたけど成分バランス理想的ではないのよな。

もし日本でMulti forHerが発売されたとしても本国アメリカ版とは比較にならないくら価格が高く設定されるだろうから多分買わない。

大塚製薬ネイチャーメイドスーパーマルチビタミンミネラルは成分がしょぼ過ぎて論外だし……。

もうサプリに頼るの止めたいけど食事生活が偏ってるからどうしても頼っちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250623152949

ワイも昨日万博会場で、汗かきまくってたから、

一杯3850円の駅そばスープ完飲してしまったわ。

やっぱり、汗かくとミネラル全般が失われるっぽくて、そういうときはしょっぱいスープがやけに美味しく感じてしまう。

Permalink |記事への反応(1) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

ミネラル入り麦茶がおいしかった。

身体ミネラルを求めている。

Permalink |記事への反応(0) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

anond:20250617175321

もしiHerbで売ってるような高品質低価格マルチビタミンミネラル代替になるような商品が出てたら小林製薬のものでも買うよ。実際は出てないから買わないけど。

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

3年くらい前にiHerbでまとめ買いしたマルチビタミンミネラル

最後の1個を開封した

残り100日分

もう円安だし次にiHerbで買うことはないかもしれない

国産マルチビタミンミネラルに変えなければいけないか

国産のは鉄分含有量が少ないやつしかない

どうしよう

ヘム鉄を別で買うの面倒

Permalink |記事への反応(1) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp