
はてなキーワード:ミツカンとは
そもそも栄養バランスを毎食レベルで考える必要なんて全然ないっていう話
ちょっとわかった気もしました!
素麺って別に大変じゃないですよね
↓
薬味とか天ぷらとか錦糸玉子とかまで用意するの大変なんですよ
↓
そこまで頑張らなくても良いのでは?
↓
そういうわけにもいかないから困ってるんです
↓
【ここで突然ミツカン登場】
頑張らなくてもウチのやつおいしいですよ…https://t.co/AevXAveMqg— イナダシュンスケ (@inadashunsuke)August 14, 2025
そうめん論争の背景に、食事は毎食栄養バランスを考えて作らなければいけないという呪縛があるのだろうなあ。https://t.co/EQTODMroKK—サワラ (@Sawaranosushi)August 14, 2025
この呪縛はこの呪縛で、一刻も早く解いた方がいいですよねえ。
毎食整える必要はなくて、1日どころか1週間で、なんなら普通にみんな健康なら1ヶ月単位で整えればいいんですよ、みたいな。https://t.co/whEtihhyVr— イナダシュンスケ (@inadashunsuke)August 14, 2025
女とミツカンの間が被害妄想100%の頭がオカシイ人への配慮がちょっとだけ足りなかった話
夏に冷やし中華を食べるも当たり前で、冷やし中華関連の商品の宣伝をするのも当たり前。
↓
女性「茹でた麺をそのまま出せれば楽なのに、付け合せを求められてしまうのが辛いという本当の女の辛さを理解して欲しい」
↓
ミツカン「冷やし中華なんてこの程度でも十分美味しいのに?(≒自分でハードル上げてるだけのフェミの皆さんへ 無駄な努力おつかれさまwwwww ばーかwwww)」
文脈読解力皆無すぎるだろ。
「月は綺麗ですね」を「I LOVE YOU」の意味だと理解できず「月光のスペクトルを好ましいと私の小脳が認識しています」だと解釈する哲学的ゾンビなだけだろオメーが。
朝
今日は朝から雪がちらついていた。こんな寒い日は温かい鍋が食べたくなる。冷蔵庫にあったつみれと蓮根を入れて、即席の鍋を作った。味付けはミツカンのポン酢。やっぱり鍋は簡単で美味しい。
午前
録画していたテレビ番組をnasneでチェック。最近はドラクエ3リメイクが気になって仕方がない。ドラクエシリーズは昔から好きだけど、3は特に思い入れがある。リメイク版ではどういう変化があるのか。まだ未プレイなのでプレイしたい。
昼
お昼前にSuicaをチャージしようとコンビニに寄ったついでに、「たねや」の和菓子を発見。甘いものが食べたくなって買ってしまった。帰ってからチョコレートと一緒にコーヒーを淹れて、ちょっと贅沢なひととき。和菓子とコーヒーも合う。
午後
田中さんから「アウトドアに興味ある?」と連絡が来た。どうやら今度、みんなでテントを張ってキャンプをするらしい。なんとなくホモソーシャルな雰囲気の集まりになりそうだけど、自然の中でのんびりするのも悪くないかもしれない。
家にいると寒いので、毛糸のセーターを引っ張り出してきた。そういえば、そろそろ精米したお米を買いに行かないといけない。夕方になったら買いに行こう。
近所のスーパーへ行く途中、雨が降り出したので傘をさした。雪はすっかり雨に変わってしまった。帰り道、広場で子どもたちが音楽に合わせてダンスをしているのを見かけた。寒いのに元気だなと思いながら、精米したばかりの米を抱えて帰宅。
さて、夜は何を食べようか。