Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「マンガ」を含む日記RSS

はてなキーワード:マンガとは

次の25件>

2025-10-27

中高ぐらいまでの子供にとってはゲームよりマンガを知る方が人生設計破綻するという持論。

どちらも突き詰めれば底なしなのは一緒なのだと思うが、中高生観測範囲、いや解像度か?いや考え方のスキームってやつか?ではマンガのほうが底なし沼に見える。

中高一貫だろうがなんだろうがアスペ気質でもあればひとたび悪友に漫画面白さを吹き込またら自分理想漫画を追い求めるようになって四六時中漫画の調べ方とか考えるようになる。授業など耳に入ってこない。

ゲームだったらそこまではいかない。自分だけかね。

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251027155733# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP8X3QAKCRBwMdsubs4+SPdsAQDOZWtwqY2K3Ab3OQEp0WcSrMtqR8D/RCUzEiAFJ/cuGwD8Ckp6ofWsFPNKVmxUub5/E6+HQbSx0UWDdAjKjbBuzwY==oe9Y-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023013457

金があれば旅行する。2か所くらい梯子できそう。

金がなければ近所の山に登ったり散歩して、コンビニで買ったサンドイッチ水筒に入れたスープとか飲めばいい。

インドアが好きならゲームを1本クリアして、図書館に行ってマンガ読んだり、久しぶりに絵本を読むとか

疲れてたらエステとか整体にいく。

性欲があるなら風俗に行って、マッサージもしてもらってガールズバーにいってバカ騒ぎする。

楽しそうだな20代前半

Permalink |記事への反応(0) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251026115921

中堅私大程度はいけるくらいの能力はあってマイルドヤンキー気質ならそうかもしれないけど

学力とか事務処理とか知的能力の欠如って思った以上に人生辛いし楽しめないよ

ネット民オタク常識みたいに消費してるマンガとかアニメとかゲームだってまともに理解するのが難しいんだから娯楽もかなり限られる

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025222940

そりゃするわ

外緯なんちゃらって本自体は一次扱いでそのウェブ版に掲載してるマンガ二次扱いとか一体どういう分類方式なんや

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251025224255# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPzBDwAKCRBwMdsubs4+SCZzAP0S+eYUljmnRQjLkAkrJwkgTzsY5kjUSjuJPh1Eg1RyNgEAhWEfoqELWs5cXfZObLCNe/YUUuOiLoQ761uFBUfyxQ0==Y94t-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

キン肉マン面白くてワロタ

おとんに勧められて今キン肉マンマンガ読んでるだけど…ぶっちゃけかなりおもしろい。

最初所詮昭和漫画でしょ?なんて思ってたけど正直舐めてたわ。

序盤はちょっと退屈で、でもオリンピック編辺りから確変モード友情熱いわぁ…。

ていうかキン肉マンってギャグだったん?という驚きと共にシュールな笑いが絶えない。ジェロニモ二人いるところでもう腹筋崩壊。もうお腹痛い…てなって3分ぐらい笑い転げた。

あとキン肉バスターってあれ…キン肉マンダメージ大きくない?お尻のダメージどうなってんの?

ツッコみ始めたらキリないんだけど、要所要所で泣けるのはズルいでしょ…

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023105057

アニメマンガゲームの話ができる女性ベスト

とか言ってくるやつがおるが、正体は悪魔なので騙されるなよ

40代に相応しい趣味を作れ、アニメゲームマンガ封印しろ

Permalink |記事への反応(1) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

腐女子が開示請求されるレベルでライバー攻撃した理由

ライバー誹謗中傷イベント危害予告グロ画像貼り付け荒らし2年間続けて開示請求謝罪文の件、

誹謗中傷対象のライバー×推しのライバー」の半分ナマモノBLカップリング推している腐女子加害者だと聞いて、途端に超わかりやすくなって納得しかなかった。

 

①面倒見の良いオカン系のライバーAと天然ボケ系のライバーBのカップリングにハマる。推しはB

②AがBの入っていないユニットに入り、ユニット活動が増える

③Aが推しのBを裏切ったという被害妄想と、思い通りにならないAへの憎しみ、AはBに構えという操作から、Aの公式タググロ画像を貼りAを誹謗中傷し荒らす

④Aが所属しているB不在ユニットリアルイベントに襲撃予告をして妨害

納得しかない。こういう害悪キチ腐のテンプレートがある。

思い通りにならない対象に対してグロ画像貼って精神攻撃するとか、前にも見た。

 

前提として、

pixivで、「対抗カップリングタグをつけてグロ画像投稿する」という嫌がらせは様々なジャンルで起きていた。2015年くらいに私も自ジャンルでやられて被弾した。腐が腐を攻撃しているので、このトラブル存在は非腐の視界に入っていません。

腐女子推しカップリングの片方を誹謗中傷するのはよくあること。特に攻めへの誹謗中傷は、「攻めヘイト」という言葉存在するくらいよくある。原作で攻めAが女とくっついたり、Aと受けBの陣営が離れて接点がなくなったりといった逆燃料展開があると、Bを美化して持ち上げ褒めちぎりながらAを口汚く罵り始めて、「AはBに対する責任をとれ」などと言い出し、原作を描いている漫画家誹謗中傷し、客観的ほとんど化け物みたいになっていきながらもA×B二次創作生産や消費をやめられないという人は大勢いた。グロ画像荒らしよりも頻繁に起きていることだと思う。掃いて捨てるほどいる害悪腐女子テンプレ

このようなことは前々から起きていた。

少年漫画原作一般アニメ原作二次創作BLといったものは、ファンダム誹謗中傷がどれだけ起きようがキャラクターIP権利企業放置することが多い。

 

Vジャンルは、リアリティショー出演者自死であるとか、韓国アイドル連続した自死女性男性大勢誹謗中傷で若くして亡くなっている)のような、芸能関係事件から地続きの緊張感があると思う。

芸能と遠い完全二次元系については、pixivグロ荒らしなどもpixiv運営が削除して終わりだし、Twitter時代のXでどれだけ誹謗中傷する人間がいようが、開示請求などの展開になることはなかった。一番酷い例として2ch殺害予告されていた庵野秀明が思い浮かぶ…。近年だと芥見下々への誹謗中傷腐女子も相当酷かったし(呪術廻戦最新話の展開が推しカプの逆燃料だったため芥見下々を焼き殺す絵を描く等)、実在クリエイター名指し誹謗中傷する女性は目立っていた。しかマンガアニメの界隈では実在人物誹謗中傷殺害予告されても基本的放置されていた。

ライバー誹謗中傷の人が、グロ荒らし誹謗中傷などの行為をしたのがVが初だとはあまり思えない。完全二次元ジャンルで暴れて、公式放置されたので味をしめてVに来て、似たようなことを同じノリでやったら開示されたんじゃないか邪推する。

だって痴漢逮捕されました」と聞いて、初犯だとは誰も思わないじゃないですか。どうせ捕まる前に100人くらい痴漢してて、その100人泣き寝入りしたんだろうなって、当然思うじゃないですか。

V誹謗中傷開示の人が、中高生の頃からジャンル移動しながら荒らし続けて成人しても続けて、初犯から10年経って初めて開示とかでも全く驚かない。全然ありうることだと思う。万引きだって最初のほう上手くいったから味をしめて依存症になるわけだし。

 

男に生まれたらアイドルストーカーになって握手会で刺してたかも?みたいな女が、害悪腐女子として存在していたりする。

性的に執着して、思い通りにし続けたくて、それでも思い通りにならないか攻撃するというのは、「DVから逃げた元妻の住所を特定して絞殺する元夫」とかと方向性が同じメンタリティしてる。

脳みそ方向性がおんなじで、ただ性別が女で腕力が劣ってるから発露の仕方が男と違うだけというか。性的な執着対象に病的な攻撃性を向けるところは同じ。

甲府男子高校生女子高校生片思いして告白したらお断りされたので、夜に家に侵入して女子高校生の両親を刃物で刺して、家族4人を皆殺しにしようとして家に火をつけて、死刑判決が出た事件あったじゃないですか。

ストリートミュージシャン女性片思いして高級腕時計を送ったら返却されたので、付きまとって刃物で滅多刺しにした事件もあったじゃないですか。

好きで、支配できなくて、反転して粘着アンチ粘着加害。本当によくあるパターン

それが女の現れ方だと、腕力がないので物理での襲撃が少なくなり、「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのが特徴というだけ。

 

なんで女の欲の現れ方が「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのかというと、これは想像だけど、家制度の中で嫁よりも姑のほうが立場が強いことに自ら適応しているんじゃないかと思うんだよね。

制度の中で嫁は奴隷。だから損するフェーズ飛ばしていきなり姑になる。舅が死んだあとの姑は家の中で最強。息子(推し)を愛玩して、嫁を搾取し、息子と息子嫁の関係性をコントロールする。

推しに対して母性を出して赤ちゃん扱いしてヨシヨシするというのも数年前の男性V炎上があった。息子を「血の轍」みたいに愛玩虐待する性質を持つ女はいて、息子の調教成功して嫁も支配下に置くと家の中で完全権力者になれる。

男性場合は、嫁が家の奴隷であるかどうかに興味が無いので、俺×二次元嫁、俺×アイドルなどのわかりやすい性欲でいられるのだと思う。

腐女子欲求は家制度や嫁の不利を内面化してこじれた支配欲が出ており、非腐からすると意味不明攻撃性の発露になる。でも腐から見ると「テンプレ」としか言いようがない荒らし行動をしてる。

メンヘラ普通にASD特性ある人多そう)に姑をひとつまみしたもの。それが害悪腐女子です。

Permalink |記事への反応(6) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022213042

隠れ高市トレード炸裂高へ、高成長シナリオ描く「電子コミック」関連 <株探トップ特集

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/74d8899a5a037b7ebd3c1b128ffdf09e791a3c92

"出版社向けマンガビューワ「GigaViewer」を展開するはてな <3930> [東証G]、マンガ制作アプリCLIP STUDIO PAINT」で高成長路線を走るセルシス <3663> [東証P]なども要マークとなる。"

なぜ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022204049

規制市場で売買しても大きな問題にならないマンガとかとは違って、食品健康食品医薬品は所定の処理や手続きをしないと流通できないんやろな

Permalink |記事への反応(0) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アニメマンガ

設定的に絶対にヤッているのだが、普段言動からヤッているときの姿がまったく想像できないカップルのベッドでの様子を想像するのが好き。悟空チチとか。

Permalink |記事への反応(0) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021234100

マンガじゃなくて文字で伝えればいいかマンガ禁止

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

マンガ神様神様なので人権無い

オナニーに使った自作絵まで公開されてマジで可哀想マジで人権無いなありゃ

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021102847

馬鹿の種類にもよるけど、発達障害に近いなら「君と宇宙を歩くために」っていうマンガが参考になる気がする。

まずメモを取る。全部。何もかも。それで一般的馬鹿からはだいぶレベルアップできると思う。

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

ビューティフルプレイスってマンガ読んだ

PrimeReadingで1~3巻が読めたから。

JKおっさんみたいな事させる漫画」といったらそうだけど年齢と性別世界設定がJKになっただけで中身とか言動とかがめちゃくちゃおっさんというか傭兵だった。

絵は綺麗とは言い難いが銃器設定と格闘描写はいい。とてもガラが悪くてミリ好きにはおすすめ

Permalink |記事への反応(0) | 18:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

海外日本アニメウケる理由がわかった”

https://president.jp/articles/-/103837

日本アニメにはまず濃密な人間関係ベースとしてあり、そこにファンタジーSFや学園モノといった趣向が被さる二重構造になってるということでいいのだろうか。

いわば等身大人間たちがお芝居をしている感じ。だからガッツリ自己投影感情移入やすいと。(かつ、それが欧米では新鮮に受け取られている。日本ではむしろ食傷だが)

翻ってハリウッド作劇術によるような一枚岩のよく整理された物語においては全てのキャラクター特定機能を帯びており、観客は完全に蚊帳の外スクリーンの外である(まあ本来あたりまえだが)。

藤田和日郎作品にもこの“欧米”っぽさを感じる。おとぎ話として自己完結しており、キャラクターは話を進めることにそれぞれ真っ直ぐ奉仕してるので全体にしらんがなと思ってしまう。

巨大ロボットに乗って敵と闘いつつ中学生みたいな恋愛もする、そしてその恋愛が主たる任務遂行にも絡んでくるというとっちらかった二重構造日本マンガアニメ独自のものなのだろうか。

ハリウッドヒーロー恋愛はするが、それはわちゃわちゃ近づいたり離れたりというものではなくて「さらわれた恋人を助ける」的な大目標であったり、あくまオフ息抜きだったりする。

Permalink |記事への反応(2) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019085443

ふーむ例えば、呪術廻戦のマンガ編集だったとして五条男性人気キャラ)と夏油(男性人気キャラ)の濃厚なBL的ラブシーンを提供するのに気が引けないか? だが読者がそれを頭の中で想像するのは自由だろう。

Permalink |記事への反応(0) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230406011548

マンガででてるからマンガめばええやん

花粉少女注意報で有名な偉大な先生だぞ

Permalink |記事への反応(0) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

ニチアサ映像について

戦隊仮面ライダーって、以前のフィルム撮影の方が圧倒的に迫力や臨場感があった。今ならポストエフェクトフィルム調にもできるはずなのに、なんでニチアサ特撮ビデオ撮影した映像フィルム調に編集しないのか。

ビデオ撮影導入時は、そのような加工は手間がかかったかもしれないが、編集技法確立した現在フィルム調に加工するのもわけないだろう。

昨今のアニメマンガ的展開な特撮ビデオ撮影CG多用した映像との相性が良いためにフィルム調にしないのかもしれないが。

Permalink |記事への反応(0) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大谷翔平

マンガというよりコント

バカリズムコント

100m2秒で走ったとかいうやつ

Permalink |記事への反応(0) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フェミが「下着エロじゃない」とか言い出してんのおもろすぎだろ

今までマンガ性的搾取だなんだ喚いてたのなんだったんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017012537

まり大きな声で言いにくいけどさ(炎上ヤだし)、日本滅亡じゃダメなの?

直感的に、自分が死んだ後も好きなマンガの続刊が発売されるってモヤモヤする。

ゲームオーバーしたあなたセーブデータ第三者に引き継がれます」って不快じゃない?

Permalink |記事への反応(1) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

世の中、ちょっと普通と違ったことをすると倍の苦労をするもんである

ネット通販の無かった頃、マイナーマンガ単行本新刊を買うためにあちこち本屋を一日中探し回ったり、技術書を買いに駅前の大きな本屋まで行ったが売っていなくて結局近く本屋で取り寄せてもらったりしたものだった

最近は縫物をする人がめっきり減った、つまり縫物をすることが普通のことでなくなったので、縫物の糸やら生地やらが手に入りにくくなり、自分で凧を作る人もいないかタコ糸も手に入らない

世間様はホットケーキホットケーキミックスで作るからスーパーベーキングパウダーが売っていない

でもドライイーストはどこのスーパーでも売ってるんだよ

ホームベーカリーが世に出て相当経つとはいえ、それほど自宅でパンを作るのが普及してるとは信じがたい

みんな、果物ジュースを買ってきて「発酵実験」でもしてるんじゃなかろうか?

あと、PCをWindows11のやつに乗り換えたので、ホームディレクトリ名前を今まで使っていたものに変更するべく色々やってみたが、諦めた

Permalink |記事への反応(1) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 東映や円谷のIPを使えばヨクサル先生くらいには”日本中の人に知られるマンガの作者”になれるのでは?

山口貴由

@takayuki0577

僕の「夢」日本中の誰もが知っているマンガの作者になることだった。そうなれば当然、有名にもなるし金持ちにもなるだろう。アニメ化の際、声優と仲良くなることもあるに違いない。

平凡だがまっすぐな「夢」だった。

https://x.com/takayuki0577/status/1977792355190395154

でも僕は大怪我をしたたわけでも挫折したわけでもないのに「夢」を捨ててしまった。

https://x.com/takayuki0577/status/1977792678793515371

 

anond:20251013160815

Permalink |記事への反応(2) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プロポーズは「よろしくお願いします」に

…固定でお願いします。

デート同棲の初期段階で、特別言葉をかけてはいけません。

ラブレターを書いてはいけません。

誕生日プレゼント禁止です。

ドラマティックな展開は小説マンガなどのフィクションに期待してください。

行政サポートする恋愛には、ハラハラ・ドキドキは含まれません。

恋愛とは心理的安全性のある共同生活です。

-------------------------------------------------

これならできる人多そう

Permalink |記事への反応(3) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

“静と動”を学ぶ旅

静と動、どちらの時間幸せか。

.

この旅で出た答えは、「どちらもあるから幸せ」だ。

.

フリーランスのWワークをしている私は、休みという休みは無い。

仕事が落ち着いたいわゆる“休日”も、ここぞとばかりにあれしなきゃ、これしなきゃ、とタスクをこなし始める。

今回の旅もひどい詰め込み様だ。

.

当日の朝5時に起きてリモート仕事を1時間勝負でこなす

旅のパッキングをして8時に出社。

16時に帰宅してすぐ空港へ。

東京に着いて友達と朝4時までビールやらワインやら。

翌日お散歩して買い物して友人の結婚式へ。

飲んで食べて笑って泣いて23時に友人宅へ。

翌日は朝4時に起きて支度。テーマパークへ。

休憩知らずでアトラクションを制覇する。

閉園後、千葉に住む別の友人と合流してご飯

今日も飲んで食べて歩いてはしゃいで23時に千葉の友人宅へ。

.

ここまでの2日間は、動と動と動と動。

動くことは得意分野だ。

しかしここからの2日間は、何一つ予定がない。ノープラン。宿も取っていない。

この“何をしてもいい日”っていうのが、可能性が無限大でワクワクする。

どこに行こうか、誰に会おうか、なにを見ようか、なに食べようか、全て直感で決める。

.

参考までに、千葉友達に聞いてみる。

明日何しよっかな~~。なんかオススメある?」

「寝る。ごろごろする。いつの間にかまた寝る。何もしない。」

...!!?

そう来たか

何をするかをあれこれ考えていたけど、何もしないという選択肢があることを初めて知った。

「疲れてるんでしょ?ゆっくりしなよ。うちでごろごろして明日も泊まってけば。」

かに身体は相当疲れているはず。宿もあってありがたい提案

しかしせっかく飛行機で来ている旅の中、一日中友人宅で過ごすという“静”の覚悟をできなかった私は、また動くことを決断

.

朝8時からお昼までリモートワークをしたあと、3時間かけて海沿いまで電車移動。

今日は、海沿いの温泉旅館ゆっくり過ごそう。

“静”をするぞ!と慣れないことへの意気込み。

送迎バスのおじさんも、フロントのお姉さんも、この町も空気も素敵だ。

オーシャンビューの和洋室ベランダで海を見ながら軽く仕事をする。

あ~~~、風を感じながらこんな気持ちいい体験ができて豊かだなぁ。

温泉に入って、夕食ビュッフェでは飲み放題を付けてひとり宴会

宴会のお供には、おそらく10年ぶりくらいに、マンガコーナーから取ってきた恋愛マンガを読んでみる。

直近でマンガを読んだのはたしか、、、NANAとか。昔すぎる。20年前かな。

普段やらないことをやってみるのも、ワクワクする。

あ~~~、甘い。主人公男の子、甘いなぁ。赤ワインが進む。

そのあとは再び露天風呂で、1時間ボーっと空を眺める。

あ~~~、今日移動することを決断して良かったなぁ。

いたことで、こんな色々な経験ができて豊かな気持ちになれるのか。

それと同時に、宿で“静”の時間を過ごすと決断して良かったなぁ。

時間に囚われずにゆっくり過ごすことって、こんなに豊かな気持ちになるのか。

.

動くことで得られる経験や見れる景色、出逢える人も、

静止することで感じられる贅沢な時間の使い方や癒し、心の穏やかさも、

どちらもあることが、豊かで幸せことなんだ。

私の中の“幸せ人生攻略法”の1ページに、この気付きを書き足そう。

Permalink |記事への反応(0) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp