
はてなキーワード:マルハニチロとは
シャトレーゼなど15社が中小企業への支払い条件で最低評価になったと報道されている。このニュースは経済産業省のこのリリースによるもので、「価格交渉」「価格転嫁」「支払条件」の3つの観点から受注側の中小企業が不利になるような取り扱いをしていないかを、取引のある中小企業からの回答により評価しているものである。件のニュースで挙げられている15社はこの3番目の「支払条件」で最低ランクとなった企業だ。なお、1・2番目の「価格交渉」「価格転嫁」に関しては、最低評価となった企業はない。
悪い企業の方がニュースバリューがあるのは仕方ないが、せっかく全企業の評価が公表されているので、評価の高かった企業にも着目したい。以下は、「価格交渉」「価格転嫁」「支払条件」の3項目すべてが最高評価だった企業だ。これらの企業は、受注側から見て「価格交渉が実施された」「コスト上昇分の多くの割合を価格転嫁できた」「受注側の負担が少ない支払い条件である」と評価されていると言える。
同人誌とZINEの件で、単に「ZINE側の代表面した人間の投稿が気にくわない」っていう話なのに、いつの間にか「同人詐欺みたいな感じでZINE詐欺がありそう」「ZINEは同人誌をかっこつけて呼んでるだけ」「広告会社が同人を食い物にするためにZINEと呼んでヨソの人間を呼ぼうとしている!!」みたいにオタクくんオタクちゃんたちが吹き上がってるのを見ると、「オタクが陰謀論に強い」とか全部嘘だなって思う。
勝手に不安になって物語を作り上げて叩き出すの、陰謀論とか魔女狩りのそれなんだけど、でもオタクくんオタクちゃんは「自分たちは陰謀論に強い!」「オタクは虐げられてる!」むて叫ぶのを止められないんだよね。
「マルハニチロ」の改名にしても、勝手に「なんか悪い会社にだまされてるんじゃ……イメ損……」みたいに言ってる。会社の合併とかなんも理解してないのかな?
ZINEにしてもマルハニチロにしても、オタクくんオタクちゃんたちはそれまで何も関心がなかったのに、「ちょっと自分の気持ちに反する……」と思うと、知ったかぶりで叩き出すの、本当よくないと思うよ。「一般人」がオタクを雑語りすると「知ったかぶりするな!」と言うのに、オタクくんオタクちゃんは、「自分のこれは『正義』!」って吹き上がるんだよね。
2アイドル YOASOBI
3ドライフラワー 優里
4シンデレラボーイ Saucy Dog
8 酔いどれ知らず Kanaria
14 可愛くてごめん HoneyWorks
15 Subtitle Official髭男dism
2ドライフラワー 優里
3アイドル YOASOBI
5シンデレラボーイ Saucy Dog
10 Subtitle Official髭男dism
11 可愛くてごめん HoneyWorks feat. かぴ
1アイドル YOASOBI
2 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet
3 Mainstream BE:FIRST
4 唱 Ado
6 Subtitle Official髭男dism
7勇者 YOASOBI
8 愛の花 あいみょん
9 心得 Uru
13コイコガレ milet,MAN WITH A MISSION
14 星月夜 由薫
1アイドル YOASOBI
2 Subtitle Official髭男dism
3 唱 Ado
4 可愛くてごめん HoneyWorks
5 KICK BACK 米津玄師
6 SPECIALZ King Gnu
7 美しい鰭 スピッツ
8勇者 YOASOBI
13 Habit SEKAI NO OWARI
1アイドル YOASOBI
4 唱 Ado
5 オトナブルー 新しい学校のリーダーズ
6 ビリミリオン 優里
7 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet
1 subtitle Official髭男dism
2アイドル YOASOBI
4 KICK BACK米津玄師
5 W / X / Y Tani Yuuki
9 Ditto NewJeans
12 Soranji Mrs. GREEN APPLE
13 君のまま 百足,韻マン
15 美しい鰭 スピッツ
1アイドル / YOASOBI
3 Subtitle /Official髭男dism
5 W / X / Y / Tani Yuuki
7 KICK BACK /米津玄師
8 美しい鰭 /スピッツ
9 ペテルギウス / 優里
2 subtitle Official髭男dism
4 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet
5アイドル / YOASOBI
6 KICK BACK /米津玄師
7 愛の花 あいみょん
____
typoを指摘するな、移動中とかスキマ時間でスマホで少しずつ調べてまとめたんだよ
オリコンいる?いらなくない?
1Life goes on/We are young King &Prince
3 Dangerholic Snow Man
5 人は夢を二度見る 乃木坂46
13 どうしても君が好きだ AKB48
15 ABARERO SixTONES
ほらな?
昨今は音楽が回復したと言うよりランキングシステムが回復したと言ったほうが正確だな
(指摘されてるけど、あくまでシングルCDランキングだからこうなる、DLランキングは返信で言及されている)
___
頻出曲
1.アイドル YOASOBI
Youtubeでは3.9億回再生されていて、海外チャートでも1位を取るなど異例の事態に
Apple Musicグローバルでは年間7位
リリースは実は2020年、2022年紅白で歌われじわじわ浸透し今年爆発した
3. Subtitle Official髭男dism
4. 唱 Ado
「踊」以來、約2年5ヶ月ぶりとなるGigaとTeddyLoidによる提供楽曲
BillboardJapan Hot100では、「うっせぇわ」「新時代」に次ぐ3曲目の首位
5. KICK BACK 米津玄師
モーニング娘。の「そうだ!We'reALIVE」の一部がサンプリングされている
___
初めて知った、年間のやつは見つからないけど
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
https://anond.hatelabo.jp/20231230220636
ちなみに若者の流行りを見るにはTikTokやインスタのリールがベスト
Permalink |記事への反応(15) | 17:21
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640
のブックマークコメントで、自分の好きな冷凍食品に言及しているコメントをピックアップして、メーカー別にまとめました。
内容には万全を期していますが、間違いはご容赦頂ければ幸いです。
味のレビューとかあるといいなと思って、Youtubeの検索もつけていますが、
メーカーのCMへのリンクが先に来るのであまり面白い結果にはなってないかも。
某動画サイトで、トップバリュの食品を食べまくるずんだもんみたいなのが見つかることを期待していましたが、