Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「マダガスカル島」を含む日記RSS

はてなキーワード:マダガスカル島とは

2025-04-19

20250419 BS10[アタック25]2025年4月19日2022年年間チャンピオン大会Final Round最終決戦再放送2025-04-19 結果

※きょうは土曜日

これは土曜日の通常再放送枠だけど

先週日曜日とは別の回です

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

初回放送:2022年12月31日

 

BSジャパネクストリニューアルBS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

CM心臓(に毛が生えている

・01 [ある人物名前]羽生結弦 はにゅうゆづ

・02 ジルベスター(コンサート

・0310(億円

・04Snow Manスノーマン

・05岡山(城

・06だいだい

・07 [すべて][順番]グリーンランドニューギニア島カリマンタン島[ボルネオ]マダガスカル島

・08レフ・トルストイ

・09リング(に向かう

10 2780(か所

11小林一茶 こばやしいっさ

12ラキストン(線

・13globe

・14腰越状 こしごえじょう

・15沢木耕太郎 さわきこうたろう

・16キューティクル

17高城れにたかぎれに

・18 五十歩百歩

・19 [ふるさと][神奈川県横浜市]四川タンタン)一本(麺

20 [3択]人 の名前

・21上村愛子 うえむらあいこ

・22カピバラ

23 1(番

24昭和基地

・25腎臓

・26三重(県

・27 [AC]アンリ(4世

28 [AC2]枢密院 すうみついん

・29 『シン・仮面ライダー

・30 [3択]1 600(番地

31カール・フォン・リンネ

・32内閣)法制(局

33ポルトガル(語

・34e [楽器]琵琶

・xx [ある人物名前]山田風太郎 やまだふうたろう

-----

=====

(今回の再放送)このあとは絶景クルーズ旅→バスケBリーグ

Permalink |記事への反応(1) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

なぜ先進国島国日本イギリスだけなのか?

面積順

グリーンランド島(デンマーク)→遠すぎ。寒すぎ。

ニューギニア島インドネシア等)→遠すぎ。

ボルネオ島インドネシア等)→遠すぎ。

マダガスカル島マダガスカル)→遠すぎ。

バフィン島カナダ)→遠すぎ。寒すぎ。

スマトラ島インドネシア)→遠すぎ。

本州日本)→中国に近い。温暖。

ビクトリア島(カナダ)→遠すぎ。寒すぎ。

グレートブリテン島イギリス)→ヨーロッパローマ帝国)に近い。温暖。

エルズミーア島(カナダ)→遠すぎ。寒すぎ。

スラウェシ島インドネシア)→遠すぎ。

まり

デカ

・温暖

古代文明に近い

この三条件を満たすのが日本イギリスだけだったんだろうな。

超好立地物件だったわけだ。

Permalink |記事への反応(2) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-31

20221231[アタック25]Next2022年12月31日 年間チャンピオン大会Final Round 最終決戦 2022-12-31結果

土曜日だけど3日連続の1日目、再放送は今夜25時だっけ

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から12月はなぜか「60」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]羽生結弦 はにゅうゆづ

・02 ジルベスター(コンサート

・0310(億円

・04Snow Manスノーマン

・05岡山(城

・06だいだい

・07 [すべて][順番]グリーンランドニューギニア島カリマンタン島[ボルネオ]マダガスカル島

・08レフ・トルストイ

・09リング(に向かう

10 2780(か所

11小林一茶 こばやしいっさ

12ラキストン(線

・13globe

・14腰越状 こしごえじょう

・15沢木耕太郎 さわきこうたろう

・16キューティクル

17高城れにたかぎれに

・18 五十歩百歩

・19 [ふるさと][神奈川県横浜市]四川タンタン)一本(麺

20 [3択]人 の名前

・21上村愛子 うえむらあいこ

・22カピバラ

23 1(番

24昭和基地

・25腎臓

・26三重(県

・27 [AC]アンリ(4世

28 [AC2]枢密院 すうみついん

・29 『シン・仮面ライダー

・30 [3択]1 600(番地

31カール・フォン・リンネ

・32内閣)法制(局

33ポルトガル(語

・34e [楽器]琵琶

・xx [ある人物名前]山田風太郎 やまだふうたろう

Permalink |記事への反応(0) | 14:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-23

[ファクトチェック]鳥取県で暮らせば新型コロナウイルスにおびえる心配はしなくて良いってマ?

実際マダガスカル島ですら感染者がいるのに島根鳥取感染者がいないのって大分異常なのでは?

Permalink |記事への反応(2) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-17

グリーンランド陥落

後残るはマダガスカル島くらいしかないぞ…生き残れるのか、人類

Permalink |記事への反応(1) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-28

ブルボンの由来はブルボン王朝ではない

知らんかった

https://voc.bourbon.co.jp/faq/show/885?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=75&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

弊社では昭和20年代に、マダガスカル島の近くにあったブルボン島(現在のレ・ユニオン島)で 採れる良質なコーヒー豆を使いインスタントコーヒーブルボンコーヒーという商品名製造販売していたことがありました。その後、洋菓子製造販売が増加したことから洋菓子上品さと製品の良質さをイメージでき、 覚えやすさのあるブランド名として、「ブルボン」という商標を当時の社名 「北日本食品工業株式会社」と 併用して使用するようになりました。

anond:20190727202554

Permalink |記事への反応(1) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-03-29

島国がそんなに発展しない理由

タイトル釣り

id:su_rusumi ではなぜフィリピンは発展しないのだろう?2014/03/28

へのアンサー。

実は島国が発展する方がレアケース。

現在先進国を見ても日英以外はあとせいぜいでニュージーランドシンガポールぐらいしかない。

まともな国が作れるぐらい広くて、まともな農業ができるぐらい気候的に恵まれた島がそもそも世界的に珍しい。

島の面積ランキング上位を書き出すと

  1. グリーンランド寒い
  2. ニューギニア島暑い
  3. ボルネオ島暑い
  4. マダガスカル島暑い
  5. バフィン島:寒い
  6. スマトラ島暑い
  7. 本州
  8. グレートブリテン島
  9. ビクトリア島:寒い
  10. エルズミーア島:寒い
  11. スラウェシ島暑い
  12. 南島ニュージーランド
  13. ジャワ島暑い
  14. 北島ニュージーランド
  15. ニューファンドランド島寒い
  16. キューバ島暑い
  17. ルソン島暑い
  18. アイスランド島:寒い
  19. ミンダナオ島暑い

と見事に日英新以外は暑すぎか寒すぎ。

寒い文明が作れない。まあ農業できなきゃアウトですわ

暑くても文明が作れない。ジャングルがはびこって農業ができなかったり、疫病が強烈だったり。

本当はもっとかい理由がいくらでもあるが、根本はそういう話。

あと、表のすぐ下は20位がアイルランド島、21位が北海道

この二つはひょっとすると独自の島国として発展できた可能性があったかもしれないが、すぐ隣が日本イギリスというのが悪かった、ということだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140327233218

Permalink |記事への反応(1) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp