Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ポーション」を含む日記RSS

はてなキーワード:ポーションとは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251026154202

ワイはデバフだな。

デバフというより石化の呪といったほうが近いかもしれない。

隔週で2時間かけてマッサージしてもらっているんだが、

前回から10日くらい経過すると、徐々に体が石化してくる。

体の可動域がどんどん狭くなってくる。

正常位で奥までち◯こが入れられないくらいには石化の呪。

ち◯こにも石化の呪がかかるならまだいいのだが、

そこはむしろ石化の呪がかかっていないというか、むしろ弱体化のデバフである

老化かな。衰弱かな。

ち◯こ用ポーション使うと10代に戻るから老化のほうが近い気がする。

気分的10代のち◯こは、個人的エクスカリバー感があるのだが、エクスカリバーを装備していても石化の呪がかかっているのだから、まぁ全身カチンコチンになっただけである

悲しいぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

俺の2025秋アニメ視聴継続一覧

東島丹三郎仮面ライダーになりたい→1話の変身がめちゃくちゃよかったか

デブとラブと過ちと!→普通に面白い

グノーシア→原作ゲームが好きなので

ポーション、わが身を助ける→AIアニメ?の割に見れるし1話が短いか継続できる

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

ポーション!?!?!?

みそ汁ポーション!?!?!?

和風ファンタジーですか!?!?!?

Permalink |記事への反応(1) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014213319

卵かけご飯しか思いつかない

あとはみそ汁ポーションを作って冷凍しておけばお湯かけるだけで味噌汁になる

https://www.nichireifoods.co.jp/media/4875/

Permalink |記事への反応(1) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

2025年アニメ 見たやつ

東島丹三郎仮面ライダーになりたい

2話まで見てめっちゃよかった、今期一番楽しみ

アニメの出来がよすぎる

暑苦しい狂人オタク熱量でできてるような作品

 

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

アニメの出来が良い

と思ったら仮面ライダーの方と制作が同じ

スカッと殴るさまを見るアニメ

 

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田

太田くんがかわいい

柏田さんが割と攻めるのがいい

 

アルマちゃん家族になりたい

ジェネリックSPY FAMILY

とりあえず継続

 

機械じかけマリ

少女漫画っぽい脇の甘さが気になるが、一旦継続、まだ話の方向が見えない

 

グノーシア

1話は「人狼やりました」って感じだった、駆け引きあんまない

この時点で「今期最高」って言ってる人が居て不安になった

ゲーム実況でちらっと見て、これ自分プレーしないと面白くないやつだと理解したんだけどアニメで成立するのかな

 

さわらないで小手指くん

エロアニメ継続

 

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん

吸血鬼ラブコメって外れないよね

 

友達の妹が俺にだけウザい

1話後半でちょっと辛かったがもうちょい見る

 

転生悪女黒歴史

設定は面白い、少女漫画的な表現次第かな、ロマンスよりも面白さに振り切ってほしい

 

私を喰べたい、ひとでなし

バンバンバンバンパイアの百合版みたいなやつ

エモ系、中だるみしなければ見る

 

ワンパンマン 第3期

まぁまぁ

アニメは悪くないんだけど、やっぱ村田版があんまりだわ

 

僕のヒーローアカデミアFINALSEASON

見てる

 

キングダム6シリーズ

見てる

 

SPY×FAMILYSeason 3

トニト一閃がおもしろかった

SPY×FAMILYよく見続けてるな、こういう良い話系って苦手なはずなんだけど、ギリギリ見続けてる

 

野原ひろし 昼メシの流儀

問題作

ニコニコで今期一番伸びててワロタ

 

脱落

笑顔のたえない職場です。

苦手なタイプだった、たぶん動きのない会話が続くの苦手、それのせいで漫画テーマにした作品っていつも脱落してる気がする(バクマンすら見てない)

 

3年Z組銀八先生

うーん、ファン向けって感じ

 

・終末ツーリング

ポストアポカリプスに見せかけた、ファンタジー旅系日常アニメって苦手なんだ、わかってたけど一応チャレンジした

ノリが苦手

少女終末旅行はいけたんだけど、あれは退廃的な話だからジャンルな気がするんだよね、キノの旅みたいな

 

矢野くんの普通の日々

よくわからなかった

 

まだ見てない(見るかわからない)

異世界かるてっと3

見る

 

ギルティホール

少し見る

 

・SANDA

SARUだから一応見る、SARUじゃなかったらスルーしたと思う

 

・父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

評判なら見る

 

千歳くんはラムネ瓶のなか

3話くらい溜まったら見る、見れない気はしてる

 

永久のユウグレ

気になる

 

忍者極道

気になる、アマプラ限定

 

不滅のあなたへSeason3

1期の途中で止まってるけど気になる

 

ポーション、わが身を助ける

本渡楓なので気になる、あのひとが主役だと神アニメかクソアニメかどっちかになる

 

・「魔法少女まどか☆マギカまり物語永遠物語TV Edition

一応見る

狩野英孝も気になる

 

らんま1/2 第2期

そろそろ見る、1期で止まってる

 

まとめ

今期はライデンフィルムが強い

予想外な良作は嬉しい

続き物は見てるけど、興奮するほどではない

スポ根がぜんぜんないな?

 

あとはたつき短編がそろそろ来るね

Permalink |記事への反応(0) | 20:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2025年秋)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730の続き

 

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

[ゲーム感想]

ファイナルファンタジー3ピクセルリマスタークリアした。

プレイ時間は、17時間ぐらい。

全般


難易度


ジョブ


ジョブ所感。


FF3はやったことなかったから、FFT発売までのつなぎでやってみたらすぐ終わってしまった。

同じジョブ制のFF5を久々にやりたくなってきた感あるので、次はそれをゆるくやるかも。

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901205738

ワイはインスタントコーヒーすら固めてしまうで

結局ポーションが最適解

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250823045306

実際のところ元球児がそうやって「ポーション頼りに生き延びる!」てなことあんのかね?

Permalink |記事への反応(0) | 05:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

アイスコーヒーポーションタイプしか勝たん

インスタントダメ

Permalink |記事への反応(0) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

飛田バンギャみたいなかわいい

今日今日とて飛田

昼に1時間くらいプラプラつつこれといった娘に出会えず、18時ごろから再度プラプラ

1時間弱くらい歩いていい加減疲れて、めちゃかわいい娘が2人くらい居たけどどっちも態度が良くなさそうな雰囲気だったのでかわいさ優先するか迷ったけどいかず、その他にも妥協で何人かピックアップしてタイムリミットもあるのでどうしようか迷う。

そのあとメイン通りを歩いていると一人だけ他と違って明らかに浮いてるピンク髪でタトゥー(シール?)だらけのパンク系というかバンギャ系の女の子が居てイロモノかと思いきや、かなりかわいかったので通り過ぎた後に行くか、と直感に任せて、というかもう疲れてふつうちょっとかわいい娘は違いがわからなくなってきていたのもあってチャレンジ

そしてこれが大当たり。

かなりサッパリ系で飛田に慣れた感じの手つきでサバサバしてるけどサービスは良くて胸も触らせてくれたし、一回キスダメ勘違いされたけどまぁ他はいい感じで声もかなり出してくれたのでこちらもどんどんテンション上がって一気にフィニッシュできた。

かなり乳が大きいうえ(Gカップ?とのこと)よく同人誌AVで見るような服着てるみたいな感じだけどオッパイだけ露出してるような服でなかなかない経験を出来て良かった。

乳首めちゃ触ったけどNGとかなくて良かったなぁ。

週3で筋トレしてるというブロポーションオッパイ大きく、腹はけっこう凹んでて努力をしてる感じも伝わってきて非常に好感の持てる娘でした。

これまで全然たことなかったし、人気嬢なんだろうか。

それにしても良かった

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812154556

ポーション

・AMMO(弾薬

・槍衾(やりぶすま)

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-07

anond:20250407200957

ぶっちゃけハイポーションケアルラで何とかなることが多いので、いちいち使うかどうか考えるのがめんどくさい

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

テラリアついにエンディングまでいけた

ハードモードではデストロイヤーはギリギリ倒せて他のボスは無理だったので

デストロイヤーだけを何度も倒して素材を集めてブーメランライトディスクを作った

これで近接武器で多段ヒットが狙えないボスに対しても十分な火力が確保できたので他のメカボス簡単に倒せた

そこから先のボスネタバレ無し初見だとどうしてもあと一歩でパワー負けしてしまう感じだったのでポーションで耐久力を底上げするようにして順調に撃破ナイトエッジも順調に強化してテラブレードに

10年以上前ゲームだし今更ネタバレもクソもないと思うけどラスボス前の一連のイベント初見だとなかなか圧巻だったので詳しくは書かないでおく

セーブデータ消える前からだと足かけ8年くらい経っちゃったけどやり残したことが消化できて大満足

Permalink |記事への反応(0) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

anond:20250125130312

昔200時間くらいかかって作ったレアポーションが何度も来た緩和によってすぐ作れちゃうし、なんなら取引所ですぐ買えるようになってしまった

新規プレイヤーも同じ時間苦労して作ればいいのに

100時間かかったコンテンツに緩和がくると10時間以内で終わるようになるとか極端すぎる

さらに緩和がくると作るのに100時間かかったアイテムプレイヤー全員に配布されるようになる

最初に頑張ってた人たち馬鹿じゃん

昔の人は江戸から大坂まで120時間かけてたのに現代人は3時間しか使わないんだけどこれもズル?

昔の人は馬鹿だったの?

Permalink |記事への反応(0) | 02:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-25

anond:20250125180002

グアドのポーションはよく効く

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

anond:20250119164026

早くポーション型かスティック型に切り替えなよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

また新しい知識を覚えてしまった

ナッツアレルギー女性が、ナッツを食べた男性の精液でアレルギー症状が出たという記事

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168698

これたぶん男性側が薬やらポーションやらを飲んで出した精液をかけられた対象に何かが起こって~って感じのエロ漫画とかを読んだ時に「こんなすぐに精液まで薬が到達するわけねぇだろと思ってたけど現実アレルギーなら起こってるんだよな」って思ってしまうんだろうなぁ

Permalink |記事への反応(1) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-06

母校の高校アニメ舞台になったらしい【負けヒロインが多すぎる!】


 「負けヒロインが多すぎる!」というライトノベル及び、それを原作としたアニメをご存知だろうか?

 2024年夏季アニメにて上位の人気を誇り、その知名度を大きく上げたことで、その名前を見たことがあるのではないだろうか。

 そう、そうやってアニメしたことで私の目にも届いたのである

 2024年春、夏季アニメを楽しみにしながら、Youtubeにて【TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」第一PV】をたまたま見ていた時だ。

 私は原作ファンの反応が見たくてコメントを見ていたのだが、"豊橋"などという聞き覚えしかない市の名前散見され、挙げ句の果てに"時習館"という決定的な単語発見してしまう。

 "愛知県立時習館高等学校"ーー何も見ずに書ける、私の母校の高校名前である

 ……あろうことに、私の母校がアニメ舞台になるらしい。

 「これは、他人事はいられないぞ」、それが私の最初に思ったことだった。


******


 私はこの一大ニュースに対して興味津々であった。この件について、もっと詳しく、そして正しく知りたいと。

 この時点では予告PVがあるだけで、まだアニメは始まっていない。すでに刊行されているラノベがあるだけだ。

 そして私は検索の結果、「負けヒロインが多すぎる!」の小説の表紙を見た。そしてPVを全て見た。

 ここまでの私の生の感想をお伝えしよう。

①驚いたポイントリボンが4つある。しかカラフル

 「リボンが4つある」キャラデザについて、一般の読者も驚いていたことと思う。私も驚いた。しかし、実際の愛知県時習館高等学校も真反対の意味イカれているのだ。

 実際の我が母校では女子も、男子と同じネクタイ採用されているのである

 そして、制服はブレザーでもセーラーでもなく、なんとも形容し難い、黒色のジャケット(冬用)とベスト(夏用)が採用されている。スカートも同じく真っ黒で、ヒダがほとんどなく真っ平である

 平たく言うと、我々生徒からは「OL制服のようだ」と呼ばれており、さらに分かりやすく言うと"可愛くない"という意味である

②驚いたポイントちゃんと緑の多さが再現されている。

 この時点では、私は予告PVに対して懐疑的だった。どうせ、高校名前を借りただけで見た目は再現しないんだろうと。

 しかし、予告PVの段階で異常なポイントが一つあった。緑の多さである

 時習館高等学校敷地は広い。校舎は普通の大きさだが、残りの敷地デッドスペース(森)と化しているのだ。

 敷地面積は公立高校内で日本2位と言われており、約10平方メートルである。ちなみに、同じ愛知県にできたレゴランドは9万平方メートルほどであり、うちの生徒からは「レゴランド時習館より小さいから大したもんじゃない」とディスられていた。

 私は一年時の夏休みに、理科課題にて「(植物名)の木を校内から探して写真を撮ってくる。それを10個」という冒険者クエストのような課題強制でやらされた。

 フィールドワークを校内で賄えることからその広大さがお分かりいただけるだろう。

 そして校内には開けた大通りが一本あり、車が通るように出来ているのだが、その通りの名前を"ハンテンボク並木"という。(口伝なので漢字は分からない…)

 この道に沿って、ハンテンボクという木がずらっと植えられているのである。これがまた異常な数で、このハンテンボクの落ち葉を綺麗にするためには生徒が30人ほど掃除する必要があるのだ。しか毎日

 我が母校が、自然に溢れすぎた素晴らしい学校だと分かってもらえただろうか?負けインのPV木々が多めに見られるのはそれが理由である。おそらく他ではこうはならないだろう。

 というわけで、私は予告PVの時点で現地リスペクトを感じとっていた。そして期待していたのである

 さて、予告PV最後の方について。

屋上なんてねーよ!!!

 これは創作あるあるだが、屋上がよく舞台にされる。きっとこれはロマンである主人公たちしかいない場所で、高くて青空に近い場所。絵面は最高である

 そして私もロマンを求めて小学校(転校したので3校)、中学校高校とずっと屋上確認していたのだが、全て閉ざされていた。

 そう、もちろん我が高校屋上は閉ざされているのである

 しかアニメ内では八奈見さんはぬっくんと悠々と屋上を楽しんでいらっしゃる挙げ句の果てに、八奈見さんは屋上にて、青空をバックにちくわ("ヤマサちくわ"という豊橋名物スーパーに売っている)を貪り食っている。

 ……悔しいよ、私は!

 (ちなみに、アニメ本編で何度も弁当を食べている外階段実在しない。あれも現実に欲しかった。ロマンが欲しかった。……悔しい)


******


 さて、ここからアニメ本編を視聴した上で語りたいことを言いたいと思う。

 私の思う時習館像と解釈違いを起こしそうで、なかなか見る覚悟が出来なかったのだが、高校同級生たちが見たという報告を聞き、「私も見なければならないな……」と重い腰を上げたのである。そう、それが10月のことだった。

 私は解釈違いで発作を引き起こしながらも、あまりに良いアニメで2日で見切ってしまったのである

①私の母校で真っ当な青春ラブコメが出来ると思うな!

 私の解釈違いの原因は、全てここから来ている!

 まずもって、ラノベというのは幻想であって、現実に起きないようなことが起こるのが良いところなのだが、今回の場合部分的リアリティを持っているせいで私に夢を見させてくれないのである。どうも私のリアル時習館像が私を苦しめる。

 正直に言おう。私はあまり時習館高校に良いイメージを持っていないのである。母校だけど。母校だからこそ。

 "負けイン"とは得てして、全て恋愛に関する物語である

 そして、私の高校生活とはーー恋愛など全くなかった。それが大きな相違である

 血涙を流しながら言おう、私にも青春はあった。

 かけがえのない友人と、たくさん語り合った。

 南栄駅(時習館高校の最寄駅)にて、リゼロについて熱く語っていたところ、他校の生徒に鼻で笑われたこともあった。今では良い思い出だ。

 だがそれは、アニメのような青春ではない(大敗)。

 さてそのような私から時習館高校について"負けイン"と同じところ、または異なる所を紹介しよう。

うどん屋「みやこ」について。

 

 八奈見さんとぬっくんが、何故か急にうどん屋ご飯を食べているシーンがある。これの元になったうどん屋「みやこ」は時習館の通りを挟んで向かいにあって、本当に近くに存在する小さな店だ。

 一般視聴者諸君からすれば、地域起こしのために無理やり入れられたように見えるだろう。だが、実際にこの店は時習生から人気なのだ。(※生徒のことを時習生と言う謎の呼称がある)

 なぜか?時習館の周りは不毛の大地からだ。

 時習館駅から5分で着くほど近いのだが、駅の沿線を歩いても何もなく、寂れた店と中身の分からない小さなビルしかない。

 そのため飲食店は数えるほどしかなく、その結果、みやこは人気店だし、もう一つのパン屋「コンドーパン」も自動的に人気店である。どんなローカル店でも必ず繁盛する。だって他に競合がいないから。

 私は現役時代に躍起になって新しい店を発掘しようとして、誰も客のいないハンバーグ屋さんに通っていたのだが(美味しかった)、卒業して2年後には潰れていた。

 八奈見さんたちは何度もファミレスで話し合いをしているが、時習生がファミレスに行くのは中々に大変なのである。最寄りにはファミレスマクドナルドなどのファストフード店もない(有ったらきっと人気になっているだろうに)。

 苦肉の策で、電車通学であることを生かし、別の駅で降りてそこから徒歩20分かけてコメダ珈琲に行っていた。また、電車学校と逆方向に行き、その駅の最寄りにあるガストに行くこともあった。

 さて私が在学していた時、時習館の最寄りにタピオカ屋が新しく出来たことがあった。最初はみんな殺到して、私も夜7時の帰り頃に並びに行った。

 しかし、そのタピオカ屋は私が卒業する前にもう潰れてしまったのである!なんと勿体無い!この不毛の大地、時習生は良い店をいつでも待っているというのに。

 「あのタピオカ屋の場所で、何の商売をしていたら時習生が常連になったか」という話題友達ディベートしたものだ。

 (余談。みやこには「カロリーハーフ麺」というメニュー存在し、うどんの麺をこんにゃくに変更するというオプションがある。カロリーハーフよりもっと下だろ!というメニューである

 八奈見さんが太ってしまたことを気にしていたので、私があの場にいたらカロリーハーフ麺に変えておいてあげたのに……)

豊橋駅について。

 店が全然ないという話から、「とんでもねえ田舎なんだな」と思われるかもしれないが、地味に発展はしている。しかし、車がないと厳しい程度の田舎ではある。

 アニメ内でも出てきた豊橋駅とは、豊橋市の一番中心の場所であり、新幹線でも"ひかり"が停車する程度には大きい(※"のぞみ"は止まらない)。

 豊橋駅の2階にはロータリーのように開けた場所があり、ストリートミュージックがよく行われている。

 夜8時頃にここを通る際には、外国人から何かの勧誘を受けること請け合いである。発展している証左だろう。豊橋市の人口の6%は外国人で、中でもブラジル人が一番多く住んでいる。

 閑話休題。他の地域について説明しよう。

 文芸部のみんなが合宿していた宿泊所がある"田原"と、焼塩のおばあちゃんが住んでいる"新城"。これらは正式には田原市と新城市であり、豊橋市の近隣の別の市である

 まるでもっと遠い地域のように書かれていたが、我が時習館にも田原新城に住んでいて通学している生徒がいる。

 しかし、この新城においては、豊橋にくるためには別の路線を使わないといけない。その名を"飯田線"と言う。飯田線とはとても脆弱電車で「(台風などの影響で)学校休みにならなくても、飯田線休みになる」という事態が発生する。そのため、新城人間だけ一限に間に合わないということが稀によく起こる。

 また、飯田線の駅には改札がないことがある。そのため、電車内を駅員さんが一通り歩いて、運賃徴収しなければいけないのだ。私は個人的には、「改札を一度設置してしまえばずっと使えるだろうに、そんなに未来が無いと思われているのか?」と邪推してしまっている。

 焼塩が帰る際のシーンに、電車の駅(状況的に飯田線の)が見られるが、そこに改札はなかった。

 再現100000000点加点(←そんなところ誰も気にしてない)。

部活について。

 気の回る読者諸君であれば、この私ーー筆者が、あの負けインたちが在籍する文学部所属していたのではないか?と頭によぎったかもしれない。このような書き物をする趣味を持つ私のことだ、その性向からして入っていてもおかしくない。だがしかし、その答えに対しては否である

 しかし、私は時習館文学部に関しては知っているし、部誌COSMOS文化祭で購入しており今も実家に置いてある。

 そして、私には時習館文学部に「入らなかった」理由もあるのである

 部活を選ぶ理由において、積極的に「入らなかった」理由があるのは珍しいかもしれない。

 その理由入学時にまで遡る。

 時習館では、新入生歓迎会において、生徒制作ビデオを視聴することになる。このビデオ放送部が統括しており、各部活のプロモーション映像を2分ほどでまとまるように提出しなければいけないのだ。

 このビデオを新入生たちに見せることで、部活選択一助とさせてもらうのだが、やはりこのビデオにはそれぞれの部活の色が表れる。

 部活には2種類ある。無難に行こうとするものと、尖ろうとするもの。そして、時習館高等学校文芸部後者に属する。

 私は時習館の生徒として、新入生歓迎会に3回参加したことがある。そしてその3回とも、文学部ビデオでは同じ人物が登場していた。いや、正確に言うと人物ではない。

 ……馬だ。文学部においては、馬の被り物が代々継がれており、毎回ビデオに出演されるのだ。(馬の被り物、分かりやすく言うとポーションが作れそうな感じの)

 尖っている文芸部に対して私が思ったこと。当時、入学したての私は意識が高かった。主に青春を送るという方向に。

 それゆえに私は、もっと無難に、真っ当に青春が出来そうな部活を選ぼうとしていた(結局それは達成されないし、その考え自体が愚行だった)。

 それが入部しなかった理由だ。

 部活の話というと、私は別の部活所属していたのだが(どこかは秘密)、一度廃部した部活に入ったので、私の代で新しく部活Tシャツを作ることになった。

 その際、顧問先生から厳しく条件を言い渡されたのである。というのも、部活Tシャツの色は黒じゃないといけないらしい。華美な色は使ってはいけないとのことで、背景が黒という縛りがある中でデザインして作った。今では良い部屋着になっている。

 その部活Tシャツが黒でないといけないという理由が、「近隣の住民からクレームを言われたから」という嘘みたいな本当の話である。私としては、そんなクレームに屈してほしくなかったのだが、現実は厳しいらしく仕方ない。

 是非、負けヒロイン内で部活Tシャツの話が出てくることがあったら、黒地のTシャツにしていただきたいものだ。知られざる規制について正しくお伝えできたら幸いである。

 私とおそろいにしよう!!

最後に。実際の時習館との最大の違い。

 八奈見さんの髪の色は青色だ。負けるヒロインに多い髪色だから青らしい。それにしても他の色と比べても青色とはとても鮮やかな色である、眩しいほどに。とても目立ちそうな色合いだ。

 もちろん、私の高校で髪の染色は禁止されている。

 時習館高校豊橋の中では一番の進学校とされ、これよりも良い高校に行くとなると違う市にある岡崎高校に行く必要がある。そのため、地域住民からはとても素晴らしい学校だと思われている。「あなた時習館の子なの?すごい頭良いんだねえ」と近所のおばちゃんから褒めてもらえるぞ!

 しかし、その実態は「自称進学校揶揄される類の学校である

 校則全然自由じゃないし、土曜補講も日曜模試も多いし、文化祭だってしょぼい。前章で述べたような"部活Tシャツの黒縛り"だって中々に酷い。

 「お前らの自主性を大切にする!」と言われながら(実際に"自考自成"という校訓がある)、やることに制約がありすぎるし、良い大学に入るためには勉強をしなければいけない。

 やらないといけないことが多いくせに、やれないことも多すぎる。

 入学時に「高校青春してやる!」と意気込んでいた私の夢が、打ち砕かれるのは早かった。

 皆なまじ頭が良いせいで、馬鹿になるほど青春熱狂することもなく、どこか冷めたところがある中、青春をしている感じを出そうとする。そんな我々に、魂を震わせるほどの大恋愛などしている暇はないのである。そして失恋をしている暇もない。

 近所の高校体育祭では、女子男子サイダー差し入れするなどというイベントがあり(サイダーだけに「振らないで」という意味をこめて)、青春謳歌している中。我々の体育祭では、まず本番の体育祭が終わったら即解散である女子はすぐ強制で帰らされるのだ。男子強制で残される。その理由とは、男共だけが残ってキャンプファイヤーのような儀式をやる必要があるからだ。帰らされる女子可哀想だし、これのために昼休憩の度に練習させられる男子可哀想である。みんなで後夜祭しようよ。

 そのように青春から遠ざけられた生活であった。

 さて、三年間というのは長いようで短い。不意にするには長いが、人生というスパンで見れば短い。高校とは、中学大学を繋げる通過点だ。ここで怠けたら、せっかく積み上げたもの大学へと繋げられない。そんな未来がチラついて、現在に打ち込みすぎるやつがいない。有名な言葉でいうと、「まるでレールに載せられているようだ」である

 私にとっての時習館高校とは、現在に対する絶望感が仄かに漂う高校だった。

 ーー私の高校の時の趣味は、"小説家になろう"を読むことだった。

 お金もないし、図書室に行く気もないし、寝っ転がっていたかたからだ。費やした時間は半端ではない。ランキング上位の50ページくらいは全部読んだことがある。だからこそリゼロが好きで、「無料で読めるよ」と友達オススメしたこともある。

 さて当時、異世界転生を馬鹿にする文脈があって、「あんもの仕事疲れたオッサンが読むものだぞ」という意見を見た時に、ハッと愕然としてしまった。「私はそんなに疲れているのか?」と。

 たしかに、異世界転生ものと呼ばれるジャンルが、全て素晴らしく良く出来たものだとは思っていない。だが、私は読むことがやめられなかったのだ。

 なぜか?休み時間に何をするかは自分で選べる。私に必要だったのは、束の間のファンタジーに身を浸すことだった。擦り減った何かを満たすように、ファンタジーはMP回復させてくれる。

 学校じゃ何も自由に出来ないということが、Permalink |記事への反応(2) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-02

anond:20241202151040

そういわれるとあまのじゃくなので、ない知恵(読書体験から絞るけど

異世界転生おじさん」が20年ぶりくらいに現代日本にもどってくる話はおもしろかった。日本団地に住んでて「えっセガもう据え置きつくってないの!?」みたいな人が甥に回想動画みせるやつ。(ただしアニメでみた)

あとはやっぱりネタ勝負かなぁ

転生オレツエエザマァ系、パーティー首にされたけどザマァ系、

ゲーム転生悪役令嬢だけどザマァ系、モブの死亡ルート回避ザマァ系……

「ハズレポーション醤油だったので」はまあおもしろかったけど海辺伝統的にカニ食わねえ設定が不自然すぎ……でも続きは気になってる

スライムテイマーは主人公の目が死んでる分漫画のほうがおもしろかった。HP連動がちょっとご都合だけど今のところ巨大な敵組織の下っ端が派手に自爆するのでどう収拾つけるんだろ感

 

あいうのは実際、ゲーム脚本にしてもHPが上がったり下がったりとつじつまあわなそうだし、アニメ向け脚本集なんだろうなぁ

二次創作が先走るくらいのパワーある脚本集はないものかねえ

Permalink |記事への反応(0) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-23

anond:20241123041411

先輩が実はツンデレだけど。

絵柄が気にならないなら「ハズレポーション醤油~」のほうが楽しめるかもね

Permalink |記事への反応(0) | 04:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

うどん生活

ここ最近食事作るのが面倒くさくてうどんが続いてる

ポーションやらタレが安売りしてたから買い込んできた

レンジで茹でてかけるだけですぐ食べられる

副菜は偶にブロッコリとかほうれん草とか冷凍野菜解凍して食べる程度

偏ってるよな…

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

anond:20241011161751

ポーションアイスコーヒーに入れる液体ミルク的なやつ)

あれを冷蔵庫に入れる人って、店では常温で置いてあることに、どうやって心の折り合いをつけているんだろう?

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-13

1年ぶりにChatGPTにハリポタ二次を書いてもらった

1年前に書いてもらったのと同じ設定。前と違って普通に面白そうになった。

ハリーが3年次にルーピン教授に噛まれ人狼になるという設定で「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のIF小説プロットを立ててください。ドラマチックなストーリーにしてください。シリウスブラックピーター・ペティグリュー、セブルス・スネイプを登場させてください。脱狼薬に触れてください。

プロット概要

プロローグ:運

物語の流れは原作に沿いつつも、最も大きな違いが発生するのはシリウスブラックピーター・ペティグリューを追い詰めた後のシーンです。ルーピンが狼人間に変身した際、彼は自らを制御できず、ハリーを誤って噛んでしまますハリーは重傷を負いながらも、一命を取り留めますが、その体内に狼人間呪いが宿ることに気づきません。

第1幕: 隠された変化と不安

時間が経つにつれて、ハリー自分の中に異常を感じ始めます。 夜になると異常に鋭くなる感覚満月の前の数日間に感じる体の重さとイライラ。 彼はすぐに自分が狼人間になったことを知りますが、友人たちに告げる勇気がなく、恐怖と不安の中で一人苦しみます

ルーピンは自らの行動を深く後悔し、彼の責任としてハリーを守ろうと決心します。ルーピンは、ハリーに狼人間呪い抑制する「ウルフズベイン・ポーション」を飲ませるために、スネイプに協力を頼みますしかし、この薬には副作用があり、長期的には狼人間の苦しみを増す可能性があることが判明します。 この「脱狼薬問題」は物語の鍵となり、ハリー身体的・精神的な苦悩が深まっていきます

第2幕: スネイプの内なる葛藤

スネイプ教授は、表面上はハリー嫌悪し続けますが、内心では彼をひそかに守ろうとしています。 スネイプはウルフズベイン・ポーションを調合する際に、ハリーの体に危害を加えることなく、彼を守るための最善策を探りますが、自らの感情過去の憎しみに縛られているため、冷静な判断が揺らぎます

スネイプはハリーの父ジェームズとの確執から抜け出せず、彼がジェームズの息子を救うことにためらいを感じる一方、ダンブルドアからの信頼や「命の借り」というスネイプ自身の強い倫理観が彼を葛藤させます。 この一連の過程で、スネイプはポーションに関して危険選択肢を考え始めます

第3幕:ハリーの苦悩と闇への誘惑

ハリー満月の夜、初めて狼人間に変身します。 彼はウルフズベイン・ポーションのおかげである程度の理性を保っていますが、内なる狼の本能が彼の意志を蝕み、凶暴化する寸前の状態に陥ります。 この時、ピーター・ペティグリューが現れ、ハリーをヴォルデモート側に引き入れようとします。 彼は「お前はすでに怪物だ。闇の力こそがお前に自由を与える」と誘惑します。

ハリー自分の内なる闇と向き合わなければならなくなり、自分父親と同じように「正義の味方」になれるかどうかに疑念を抱きます。 彼は狼人間である自分を受け入れることができず、自己嫌悪に苦しみます。 友人たちからも徐々に距離を置くようになり、孤立感を深めていきます

クライマックス: 絆と選択の瞬間

ついに、シリウスルーピン、そしてハリーピーター・ペティグリューとの最終対決に挑みます。 ペティグリューは、狼人間としてのハリーの力を暴走させ、彼を操ろうとしますが、ハリーは内なる狼と対峙し、「怪物である自分を受け入れることで、強さと理性を取り戻します。 彼は自らの力を使ってペティグリューに立ち向かい正義の側に立つことを選びます

この戦いの中で、スネイプも現れ、最終的に彼の知識技術ハリーを救う鍵となります。 スネイプは自らの過去感情を乗り越え、ハリーの命を救うために重要役割を果たします。 彼はハリーを守るために決断を下し、ウルフズベイン・ポーションの改良版を完成させ、ハリーが狼人間呪い制御できるようにします。

結末: 新たな始まり

物語最後ハリーは狼人間としての運命を受け入れつつ、今後も正しい道を歩む決意を固めます。 彼は「自分がどんな力を持っていても、それをどう使うかが重要だ」と悟り、自らの意志で闇に屈することなく、前に進む道を選びます

スネイプは依然として冷徹でありながらも、ハリーとの間に隠れた信頼感が生まれ、今後の物語の中で二人の関係がより複雑に発展していくことが暗示されます

Permalink |記事への反応(0) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-08

2023年に僕が見ていたアニメ特撮作品一覧(暫定)

anond:20201008200533

anond:20240908223842

の続きです。

2023年に僕が見ていたアニメ一覧

タイトル一覧

AIの遺電子

青のオーケストラ

アリスギアアイギス Expansion

アルスの巨獣

アンダーニンジャ

アンデッドアンラック

アンデッドガール・マーダーファルス

イジらないで、長瀞さん 2nd Attack

異世界召喚は二度目です

異世界チート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜

異世界ワンターンキル姉さん 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜

犬になったら好きな人に拾われた。

ヴィンランド・サガ

ウマ娘 プリティーダービーSeason 3

英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜

英雄教室

EDENSZERO

江戸前エルフ

MFゴースト

王様ランキング勇気の宝箱

オーバーテイク!

大雪海のカイナ

推しの子】 (アニメ)

お嬢番犬くん

おとなりに銀河

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

お兄ちゃんおしまい!

解雇された暗黒兵士(30代)のスローセカンドライフ

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-

陰の実力者になりたくて! 2ndseason

彼女、お借りしま

彼女公爵邸に行った理由

カノジョ彼女

神無き世界カミサマ活動

ミエラ

鴨乃橋ロンの禁断推理

カワイスギクライシス

川越ボーイズ・シング

帰還者の魔法特別です

機動戦士ガンダム水星魔女

キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23

君のことが大大大大大好きな100人彼女

君は放課後インソムニア

鬼滅の刃刀鍛冶の里編

キャプテン翼シーズン2ジュニアユース

吸血鬼すぐ死ぬ2

虚構推理Season2

薬屋のひとりごと

くまクマベアーぱーんち!

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

攻略うぉんてっど!〜異世界救います!?〜

ゴールデンカムイ

この素晴らしい世界に爆焔を! (アニメ)

ゴブリンスレイヤーII

陰陽師異世界転生記

THE MARGINAL SERVICE

地獄

事情を知らない転校生がグイグイくる。

実は俺、最強でした?

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮彷徨

死神坊ちゃんと黒メイド

SHY (漫画)

シャングリラフロンティア

16bitセンセーションANOTHER LAYER

シュガーアップルフェアリーテイル

呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変

進撃の巨人 (アニメ)

真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生

SYNDUALITYNoir

スキップローファー

きな子めがねを忘れた

スパイ教室

SPY×FAMILY

聖剣学院魔剣使い

聖者無双サラリーマン異世界で生き残るために歩む道〜

聖女の魔力は万能です

葬送のフリーレン

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜

ダークギャザリング

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇

ツルネ -つながりの一射-

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説小林さん

ティムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー

でこぼこ魔女の親子事情

デッドマウント・デスプレイ

天国大魔境

てんぷる

とあるおっさんのVRMMO活動

東京リベンジャーズ

逃走中 グレートミッション

Dr.STONE NEW WORLD

トモちゃん女の子!

TRIGUN STAMPEDE

とんでもスキル異世界放浪メシ

七つの大罪黙示録の四騎士

つの魔剣支配する

NieR:Automata Ver1.1a

贄姫と獣の王

ケモノたちの夜

BIRDIEWING -Golf Girls'Story-

HIGH CARD

はたらく魔王さま!!

Buddy Daddies

はめつのおうこく

範馬刃牙

ひきこまり吸血姫の悶々

悲劇元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

ビックリメン

冰剣の魔術師世界を統べる

ひろがるスカイ!プリキュア

フェ~レンザイ -神さまの日常-

豚のレバーは加熱しろ

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-

ブルバスター

文豪ストレイドッグス

便利屋斎藤さん、異世界に行く

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

暴食のベルセルク

ポーション頼みで生き延びます!

僕の心のヤバイやつ

僕らの雨いろプロトコル

ポケットモンスター (2023年アニメ)

ポケットモンスターめざせポケモンマスター

星屑テレパス

ホリミヤ -piece-

政宗くんのリベンジR

マッシュル-MASHLE-

魔法使いの嫁SEASON2

ミギとダリ

MIX MEISEISTORY 2NDSEASON 〜二度目の夏、空の向こうへ〜

無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜

女神カフェテラス

め組の大吾 救国のオレンジ

もういっぽん!

もののがたり

山田くんとLv999の恋をする

勇者が死んだ!

夢見る男子現実主義者

齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

ライアーライアー (小説)

ライザのアトリエ 〜常闇の女王秘密の隠れ家〜

ラグナクリムゾン

REVENGER

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ)

Lv1魔王ワンルーム勇者

六道悪女たち

ワールドダイスター

わたし幸せ結婚

ここから再放送

ヤッターマン

うる星やつら

キャッツ・アイ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

ここから特撮

ウルトラマンニュージェネレーションスター

ウルトラマンブレーザー

去年の事なので比較最近ですね。

全体的に「見る前はそれほど期待していなかったのに見始めると滅茶苦茶ハマった」ダークホース的な作品が多かった気がします。

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp