Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ポイ捨て」を含む日記RSS

はてなキーワード:ポイ捨てとは

次の25件>

2025-10-22

anond:20251022101340

もしそんなことしたら誤って汚したり捨てたり燃やしたりしたら訴訟警察沙汰リスクがあるもの押し付けられるの最悪じゃん

安倍さんもそんな法律ゴリ押ししなかったぞ。都議選応援安倍やめろのコールになった時も日の丸ばらまいてたけどポイ捨てされまくってた。だから安心して日の丸さわれたのに

高市のせいで日の丸への忌避高まるばかりになるだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021183928

外国人があまり多くない時代山中に散乱するゴミを拾う活動に参加していましたが、ごみポイ捨てする日本人は多かったですよ。

昭和から平成前期にかけての時代立ちションをするジジイが多く、街のあちこちが小便臭かったですし。電車の中ではタバコが当たり前。タバコ臭いが充満してましたよ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

自動販売機の横のごみ箱の展示、あれがマナー違反だなんて気にしたこともなかったわ

ポイ捨てしないでゴミ箱の近くに置いとけばむしろマナーいいと思ってた

Permalink |記事への反応(1) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018131329

ワイは普通にポイ捨てするやで

Permalink |記事への反応(0) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018084130

薬剤使えないエリアなんでしょ

田んぼのまわりの雑草取りとかほんま大変だと思う

雑草だけじゃなく道路からゴミポイ捨ても多いし

Permalink |記事への反応(0) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6日経っても寄付者がわずか1人の1万円にとどまっていることが産経新聞取材で分かった。市の担当者は「趣旨理解してもらいテコ入れを図りたい」としている。

観光公害が発生しているのは、江ノ島電鉄鎌倉高校前駅近くの踏切。人気漫画スラムダンク』に登場する「聖地」として海外でも知られ、海と電車景色を目当てに多くの外国人旅行者が訪れる。ただ、道路への飛び出しや写真撮影違法駐車ごみポイ捨てなどの問題が深刻化。市は対策費を予算に計上し、現地に警備員誘導員を立たせたり、誘導用の柵を設置したりするなど対応に追われてきた。

市の負担軽減が目的

今回のクラウドファンディングで集めた資金は、警備にかかる人件費のほか、警備員が手持ちしていた案内板を立て看板に替えたり、誘導柵を拡充したりする費用に充てる予定。市の財政負担を軽減する狙いがある。

資金募集期間は10月10日来年1月7日までの計90日間。目標額は350万円。希望者は1口2000円から寄付できる。市は、ふるさと納税の仕組みを使ったガバメントクラウドファンディングとしているが、返礼品はない。市観光課の担当者は「募ったお金自治体負担を軽減しつつ、オーバーツーリズム対策をするというモデルケースにしたい」と話している。

ただ、資金の集まり具合は低調だ。開始から6日目にあたる15日午後5時半の時点の募金者は1人で1万円。終了までには85日あるが、目標額に照らした達成率は0.2%にとどまる。

市の担当者は「このままでは達成は厳しい」と危機感を募らせる。今後は旅行会社観光関係者SNSなどを通じて資金募集への理解を求め、テコ入れを図っていく方針だ。

大部分が中国人観光客

他方、今回の資金募集に対しては、「なぜ外国人観光客の(行為の)ために支援をしなければならないのか」といったネガティブ意見もあるという。

https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/2616795

ワロタ

まあそうなるわな

役所のお花畑っぷりと金額の正直さの対比がじわじわくる

Permalink |記事への反応(2) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

みんな嫌い。

信号無視する車が嫌い。

道の真ん中で広がって歩く高校生が嫌い。

指示器すら出さないうるさい改造車が嫌い。

店で若い女店員に絡むジジイが嫌い。

ないって言われた商品を出せ出せ言ってるババアが嫌い。

買い物籠の中に靴を履いた幼児を入れてカードを押してる女が嫌い。

歩きタバコポイ捨てするサラリーマンが嫌い。

道の真ん中で井戸端会議する子連れたちが嫌い。

道で大声で奇声を発する学生が嫌い。

先生」と呼ばれて勘違いしている教師どもが嫌い。

締め切りを平気で破るバカ社員が嫌い。

トイレットペーパーを芯のまま放置する人が嫌い。

人の話をしかないバカが嫌い。

犬のフンの始末をしないバカ飼い主が嫌い。

センチ切ってと言ったのに5センチ切る美容師が嫌い。

駅員に電車が遅れている事を怒鳴るジジイが嫌い。

パンの上に玉ねぎを乗せるレジ打ちが嫌い。

傘を真横に持って歩く連中が嫌い。

全員嫌い。

全員嫌い。

ノラネコだけは可愛い

Permalink |記事への反応(1) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016165214

意味不明

受動喫煙ポイ捨てなどに気を付けていれば基本的自己完結してるだろ

医療費がどうのだの議論しだすと、外国人医療受けるし、飲食その他での社会的負担日本人とは異なるから、明確なもの以外は誤差として切りすてだろ

Permalink |記事への反応(0) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

瀬谷みどり博覧会」はなぜ失敗するのですか。

瀬谷みどり博覧会」は、2027年横浜市瀬谷区で開催が予定されている「国際園芸博覧会GREEN×EXPO 2027)」の通称です。

この博覧会が「失敗する」と懸念されている主な理由課題批判点)は、過去万博と同様に、主に財政交通インフラ計画の持続可能性に関するものです。

1.交通アクセス費用負担課題

新交通システム(上瀬谷ライン計画の中止と代替手段の未定

当初、会場への主要なアクセス手段として計画されていた「上瀬谷ライン」という新交通システム建設費約700億円と試算)について、採算性への疑問や、花博後の跡地利用(巨大テーマパーク誘致)の不確実性を理由に、事業化が見送られました。

その結果、来場者(目標1,000万人以上、ピーク時は1日約10万人)を輸送する代替手段(主にシャトルバスなど)の確保と、それに伴う周辺道路渋滞対策が大きな課題となっています特に環状4号線などの生活道路への影響が懸念されています

開催後の財政負担赤字リスク

運営費は、有料入場者数1,000万人のチケット販売で賄う計画ですが、チケット販売計画通りに進まなかった場合横浜市がその赤字を埋めることになり、市民に過大な財政負担を強いるリスクが指摘されています

2.環境への影響と地域住民との軋轢

自然環境破壊への懸念

会場予定地周辺には、川の源流や、長年愛されてきた桜など豊かな自然が残っています博覧会計画によって、水田の一部を埋め立てたり、樹木伐採したりすることへの批判があり、自然保護の観点から地元住民や団体による反対意見が出ています

地元生活への影響

交通量増加による周辺道路渋滞や、騒音振動ゴミポイ捨てなど、博覧会の開催が地域住民日常生活に与える負の影響について、懸念の声が上がっています

3.情報公開意思決定プロセスへの批判

情報ブラックボックス

博覧会協会公文書ではないという理由事業発注書を非公開にするなど、情報公開の不十分さや、議論するための情報市民市議会に適切に提供されていないという批判があります

市民合意の欠如

新交通システムや巨大テーマパーク誘致など、市民意見が十分に反映されないままに計画が進められているという不満が、一部の市民議員から指摘されています

このように、「瀬谷みどり博覧会」の「失敗の可能性」は、特にアクセス問題の深刻化と、市民納税者への財政負担という、過去博覧会懸念された問題がより顕著な形で現れている点にあります

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005090200

バランスを捨てる、が正解だったことあるか?

ライフワークバランスポイ捨てすると、ワークの効率が落ちる説。

よくいる弓はよく緩めないといけない。

個人的には、労働義務と同じように休暇の義務憲法に混ぜるベキだと思うわ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002153503

今日仕事大久保に行ったけど移民が増え続けたら日本は最悪になると確信した

体臭臭い外国人が横並びになって狭い歩道を歩いていた。

マンションの前、乱雑に置かれて中身が飛び出した生ゴミの周りにカラスが群がっていた。

住宅街ゴミが散乱していて、「無断駐車」「ポイ捨て」「騒音」といった言葉が入った注意看板が目に入る。

駅前には日本語ではない文字メニューが書かれた小汚い飲食店が並んでいた。

街が何とも言えない異臭を放っていて、どこの国の人間かも分からない人たちがどこの国かも分からない言葉で話していた。

こんな光景場所が増え続けている。

Permalink |記事への反応(2) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

通勤中目の前歩いて奴が歩きタマゴしてた

目の前で殻ポイ捨てしてたから「歩きタマゴやめてください!ポイ捨てした殻拾ってください」って思わず言ってしまったんだけど

「殻は土に還るんだからいいだろうが!」って怒鳴られて「あ、そうか煙草フィルタは土に還らないけど卵の殻は土に還るのか……」って妙に納得してしまって

何も言い返せなかった

ひょっとして俺が間違ってた……?

Permalink |記事への反応(2) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926001036

幸いにも周りの人間で殺したいほど憎いやつはいないけど、店員にすごく横暴な態度とってたりタバコポイ捨てしたりした全くの赤の他人なら逆に簡単に書けちゃうかもな

Permalink |記事への反応(0) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

中国韓国敵対視している人、経済感覚なさすぎる

これから米国は衰退して、西洋世界に代わり東洋が台頭してくる

日本中韓とともにアジア経済圏をつくって乗ってかないと、アメリカに吸い取られてポイ捨てされるだけ

勝海舟が、中国朝鮮相手戦争に反対して、西洋に対抗する東洋経済圏をつくらねば、

といってたのに薩長田舎侍が暴走してボロボロになり遺恨を残したってのに

全く学ばず同じような間違いを続けてる

インド人中国に対して若者エリートが「仲は悪いが政治経済は別、手を取り合うべき」という知性があるのに

政治経済を同一視して頭悪い極右支持するような頭悪い国民が多すぎ

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918095247

俺も東京に住んでるが今年は歩いてて自転車に後ろから追突されたし傘盗まれたし家の近くで立ちションするやつとかポイ捨てするヤツもいるし言うほど大した土地じゃないだろ

Permalink |記事への反応(1) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917210219

みだりにゴミポイ捨て野グソされてる場所警官を配置するしかない。

してるじゃん

馬鹿なの?

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250917204825

逮捕するしかないだろ。

犯罪なんだから

みだりにゴミポイ捨て野グソされてる場所警官を配置するしかない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

野グソが多すぎるからトイレ設置しろってか?

観光客がきて、ゴミ箱がないかゴミだらけになるんだとか言ってたやつは野グソだらけだからホント観光地でもなんでもない場所トイレもっと複数設置するべきだとか言うつもりか?

いい加減めちゃくちゃな理屈だってのがわかってきたんじゃないか


いかポイ捨て野グソ犯罪なんだよ。

どっちも軽犯罪法違反だ。

これを馬鹿みたいな理屈擁護するのはやめたらどうだ。

Permalink |記事への反応(2) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250917163737

暴力革命時代共産在日鉄砲玉扱いしてから平和路線転向してポイ捨て

日本国籍保持者だけが日本共産党員に相応しいかららしい

Permalink |記事への反応(0) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

外国人犯罪者淡々ビザ取り上げよう

ドンキの件とか立ち入り禁止の件とか神社仏閣の件とかポイ捨てとか

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

家を知られていると圧倒的に不利だね

隣の家の庭の入口部分に

タバコを捨ててる人が居て、

うちの窓からものすごく近い距離から

窓を開けて

「何か??」ってすっとぼけたていで声を掛けたんだけど

すぐに

やっちまった……!

と後悔した。

ポイ捨てマンにとって俺はポイ捨て注意マンでウザい存在なわけで

これ、根に持たれたら

あとあと何かされないかな…ウチもバレてるし…

って。

声掛けるんじゃなかったわ、あーあ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

電車に席に放置されてたペットボトルを捨てたら振られた

「そういうのやめた方がいいよ、本当に」って言われてフェードアウトされました。

俺が悪かったのか…

昔バズってた記事みたいに、観光地デートで出たゴミポイ捨てするようなマインドになるべきだったのか…

Permalink |記事への反応(4) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

[再投稿は甘え]anond:20250825072209

anond:20250825061410

anond:20250825055050

仕事できなそう

ポイ捨てとかしてそう

Permalink |記事への反応(0) | 07:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820084843

飛行機からポイ捨てされたコーラ瓶をこれは貴重品に違いない落とし主は困ってるだろうから返してくるわ、つってアフリカからわざわざ持って来てくれる人

Permalink |記事への反応(2) | 08:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819170852

50代だけど若い頃はタバコポイ捨て普通だったから、そういう感覚タンを吐いてる人はおるだろうな

その昔は立ちション普通のことだったし、何もアップデートできてない人は多いと思う

Permalink |記事への反応(0) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp