Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ボーリング」を含む日記RSS

はてなキーワード:ボーリングとは

次の25件>

2025-10-16

anond:20251016104953

ランチでもカフェでもボドゲでもボーリングでもスポーツでもやりコンでも市民ミュージカルでもなんでもいいじゃん

Permalink |記事への反応(2) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006141118

値段とか関係なくあの時代中学生の時に学生同士でカラオケボーリング行ってた連中はただの陽キャから気にしなくて良いはず

Permalink |記事への反応(0) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006141209

ボーリングカラオケ学割なんかあったのか

都会だから知らんのか都会にもあったのか

Permalink |記事への反応(0) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006131023

お前ら中学生友達ボーリングカラオケ行ってたの??

一度も行ったことないんだけど。そもそも金ねえだろ、、、嘘だよな?嘘だと言ってくれ

Permalink |記事への反応(2) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

から毎月30万貰いながら23区一人暮らし

から毎月30万貰いながら23区一人暮らしして、それでも無駄遣いで金足りなくなったり大きい買い物や旅行したくなったら実家に追加の金せびったりしながら人生オール無職状態で、毎日飲み行くか漫画読むか映画見るか釣り草野球ボーリングやるかだけして生きてる奴が周りに一人いて大嫌いだけど正直クソ羨ましい

生き方のせいでどこ行っても周りから差別されて孤独、とかなら溜飲下がるけどこいつ何故か仲間に恵まれてるし普通に彼女すらいるし

意外とこういうクソって隠してるだけで世の中にゴロゴロいるのか?

Permalink |記事への反応(1) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250927132317

女子女子ルールがあるだろうから知らんけれど...

ワイ(男)は小学校6年の時に幼なじみ(男)と連れだって地域で有名なテーマパークに行ったな。

普通に特急で2時間以上かかるし、何本か乗り換えるところだったんだけれど、どうやって行ったかは全く覚えていない。

多分ほとんど幼なじみだよりで自分はついて行っただけだったと思うので、それでさらに印象が薄いんだと思う。

幼なじみ絶叫マシン大好きで、自分は当時あまり得意でもないのに何連チャンだよってくらい乗らされたのがいい思い出。

それ以外にも小学校高学年で誰かの引率も含めて遠くまで行ったことは何度かあるな。

中学生の頃は友人と連れだってボーリングに行っていた気がする。

そういうのりなので自分中学生外食NGはそうなのか?!って思った。

ちなみに、ワイの娘はワイが何度か連れて行ったことがある場所子供たちだけでバス旅行しようとして、いざ決行というところでほかの家から横やりが入って憤ってた。

やりたいやつだけでやればいいんじゃねってことで親としてはプッシュしてやったので、とりあえず残るグループと行くグループグループは分かれたみたいだけれど、行けはしたみたい。

でも、子供冒険をさせる距離感は家ごとに違うんだなとは思った。

Permalink |記事への反応(0) | 01:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

ボーリング場には行きましたが、ボーリングはヤってません」 「美容室には行きましたが、髪は切ってません」

みたいなことロリショタ喰いババァ公衆面前で大真面目に言ってるの今年一笑えて涙出た

Permalink |記事への反応(0) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924141317

例えば公園だったら見るもんがあるところを選ぶ

イベントやってるとかそういうとこな

キッチンカーで並んで食って多少歩いて2時間

公園=話術2時間にならないように工夫する

それくらいのリサーチ必要

マジでネタなしならボーリングでも行っとけ

交互に投げるからあんまりさないで済む

運動好きそうならスポッチャでもいい

ネイルしてる女はできないから誘えない相手はい

メシの後に大きめの雑貨屋でうだうだみるでもいい

適当に目についたもんのこと話せば時間もつし、相手の好みもわかる

音楽好きなら小規模なフェスとかライブ

ライブありの飲食店でもいい

相手があることだから絶対の正解なんてないし

どんなに相手に合わせたプランでもマジで話続かないはある

話続かなくても付き合える時もあるし、なんか無理だったら縁なしだから諦めろ

お互いに居心地の悪い相手なんてどうせ付き合っても続かないか時間無駄

Permalink |記事への反応(1) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

原作おっぱいが密着するシーンがアニメでなくなっていた

イリヤの空、UFOの夏という同名のライトノベル原作としたアニメの第1話の事である

避難訓練を本当の空襲勘違いした伊里野に主人公シェルターに連れ込まれ二人きりで出られなくなってしまうというシチュエーションだ。連れ込まれ過程においてもアニメ版では伊里野という人間の行動として不足があるのだがこれも今回はどうでもいい。

問題シェルター内で本当に敵の飛行機ミサイルが来たわけではなかったということが分かった後に二人で携帯ゲームで遊ぼうというところである

原作では遊び方をレクチャーするときに伊里野の両胸がぺったりと背中で感じられて伊里野が話しながらうなずいたり首を横に振ったりするのが感触でわかるような状態ゲームを進めていくうちに白熱して更にブラのワイヤーが背中に食い込むくらいの力で押し付けられ顔同士も密着する…という状態になる。

それがアニメではゲーム機を取り出すところからシーンが飛んでいきなりゲームオーバー直前だ。映像でも一応片胸が背中に当たってる様子は確認できるがもうそれだけだ。

これはどういうことか。

この主人公の今後について性欲が動機じゃないのかと読者を悩ませるためにも必要なシーンだったはずじゃないのか。

なんだったらそのあと制服をはだけさせてブラもずらして乳首を見せたりしているのに一体何を気にしているのか。

もそもこのアニメ原作アニメで起こる出来事の順番がシャッフルされており第一話だけでも防空訓練の日程はヒロインである伊里野が転校してきた始業式翌日だったのがアニメでは当日すぐに実施されていたり水前寺が伊里野を勧誘に来るきっかけやタイミングが違っていたり、シェルター事件の直後に友人に囃されながら言う「ラーメンおごってくれ」が原作では違う場面で使われていたがCMキャッチコピーとして使われていた「舐めてみる?電気の味がするよ?」に対応したのか「電気って味がするのかな?」に置き換えられそれが第一話のラストシーンになっていたりするのだがそんなことはどうでもいい。ノベル文章アニメ映像では魅せ方やどう見せたら面白いかというのは違うのであり原作再現することが必ずしもいいアニメ化ではないからだ。

だが本件は改変ではなく、確かにあったはずのことだが描写がされていないのだ。

イリヤという謎の女の子と二人きりになり思わぬ体験をする、という部分でなぜこういうことをするのか。なぜ同じく飛ばされたみんなでボーリングをするエピソードのようにドラマCDで補完したりとかしてくれなかったのか。

これだけだと何の話かわからいかもしれないので公式チャンネル第一話を置いておきます

21:45くらいからが問題のシーンで乳首が見えるのは23:20くらいです。

https://www.youtube.com/watch?v=KTpSQLtQFzs

Permalink |記事への反応(1) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bccab946a2cd09f76b9eae13c20420866e27af

女性とどうしても会話がしたい男が行く場所キャバクラガールズバーだと思っていたが、日本男は死ぬほどケチで驚くほどセコいので、女性オーナーカフェ雑貨店デパート美容部員ディーラー女性店員に狙いを付け、買い物もせず、或いは少額のセコ買い物のみで女性労働力をこれでもかと搾取する

さらにその小銭すら払いたくない男は、ボーリング場で頼んでもないのに教える名目で絡み、飲食店でわざわざ隣の席を陣取り絡み、ギャラリー美大の卒展で偉そうに絡む

そしてとうとう、他人の家に侵入するという犯罪を犯してまで女性コンタクトを取ろうとする輩のニュース

これまではカラオケ店で女性の個室に乱入する、プリクラを撮っているブース乱入するなど、本当に有り得ないし粛清されて欲しいところだがギリギリ法律には抵触していなかった事案が多かったように思う

また82歳という年齢

その歳までこの者は一体何を学び、考え、修めてきたのか?人生の最終局面でやることが、「女と話した過ぎて他人の家に侵入」なのか?

いつも何度も言っているけど、この国は本当に終わってる

もう終わりなんだよ

男のせいで

移民より先にまず日本の男なんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250828162653

アマプラ評価低いし、出落ちクソアニメじゃん

たまたま千曲市の近くに行ったらグッズが売ってて、それが完全にネタバレ前のボーリンググッズで切なくなっちゃった

ご当地アニメで受けを狙って外すって絶対やっちゃいかんだろ。関係者謝罪しろ

Permalink |記事への反応(0) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250828162653

ボーリングじゃなくてボウリングと書け

てめーの頭は安倍晋三か?

Permalink |記事への反応(0) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250828162653

増田で「Turkey!」の感想を書いてると思わなかった。斜め上の展開すぎて面白くて見てるけど、確かに声優さんいいよね。

それにしてもボーリングタイムトラベルってどこから出てきたんだろ。

Permalink |記事への反応(0) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

テレビアニメTurkey!」がやばい

ボーリングものと見せかけてタイムトラベルものだったと言う所もやばいのだが、

声優やばい

なにがやばいって、しみじみ上手いんだよ。なんというか、解像度が違う気がする。

令和女子高生組は今注目の若手達。

そして、戦国時代勢はレジェンド級の声優たち。


ギャラは金で解決できるだろうけど、それだけじゃ無理だよね。オリジナルアニメからキャラクター当て振りだろうと思うけど、それにしたってどうやってオファーして説得して、どうやってスケジュールを確保したんだろう。

レジェンド声優達(ほぼ還暦だぜ。信じられないけど。美魔女すぎ)に幼い子の役をやってもらうとかやばいよね。

まじやばくね?

Permalink |記事への反応(10) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

ナメック星ドラゴンボールボーリング玉より大きかったのめっちゃ笑ったけどなんかワクワクしたな

週ジャンプ読むのが本当に楽しみだったな

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713225126

続き 今期チャーハンネタ多すぎやろ

属性魔法使い ☆☆☆

転生もの事故にあったら天使に会って転生先でスローライフを望む。

主人公の喋り方が独り言でも丁寧語で独特な感じ。

OPを見て期待すると、結構がっかり作品だと思う。

12話。えぇ、ここで終わりなの。この(遅い)スピード感なら連続2クールくらいあるものだと思ってた。

しかセーラの登場少なかったなー。ヒロインアベルだな。

ぷにるはかわいいスライム⭐️☆☆

1年ぶりの2期。また大根おろし青年出てくれないかな。

今回のカバー曲はミセスの青と夏。

ルンルが話すようになってさらに可愛くなった。

あれ、これ。後半すごいな。結構哲学的

本物?理想?ホビー・・はいつまでも人間とは居られない・・?

姿形が変わったらそれはもう別物?新しく新調されたら前のはどうなるの?

『やってることって、普通のお人形遊びの事じゃないですか!

 だって自分の中に生まれたコタロー像を現実のコタローに入れて、

 そうやって頭の中で作り上げた理想世界でコタローと遊んでたってことですよね!?

この辺のセリフ好き。今までへらへら見てたけど、いつの間にか結構真顔で見てた。

12話(#13-#24

渡くんの××が崩壊寸前 ⭐️☆☆

ハーレム系。女の子に酷く振り回される感じなので、理解のある男友達徳井癒し

それぞれのキャラクターの悩みが結構重たい感じなのがいい

藤岡先輩やべぇ奴だな。

周りが可愛い子だらけとはいえ性格立場特殊すぎてしんどいなー。全然うらやましくない。

石原さんと付き合うことができた。今度は幼馴染である紗月の実家が明らかになる。

引き続き2クール突入

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ ☆☆☆

人気動画配信者が昏睡状態発狂状態になっていると噂の中、主人公ミコたち動画配信者(ライバー)はVRゲームイベントに参加する。

しかしそれは邪神人類滅亡を目論むによる恐ろしいゲームだった。邪神による悪魔のデスゲームが始まる。

私、デスゲームはそんな好きじゃないのよね。

神椿市建設中。 ☆☆☆

なんか世界観ちょっとよく分からない。

よく分からないんだけど一部の人が消え、消えた人が魔獣化してたり。

やっぱりよく分からないんだけど世界崩壊に近づいてそうなんだけど、歌の力で救っていく感じ?

神椿を追ってないと理解が難しそう。0~2話まで見たけどもういいかな。

光が死んだ夏 ⭐️⭐️⭐️

ある日、幼馴染の光(ヒカル)が行方不明になった。

戻ってきたのはきたのだが・・・何か表現できないような違和感が・・「お前、ヒカルちゃうやろ?」

なんだこれは。なんなんだこれは

世界の不気味さ、人と人との距離感気持ち悪さがよく表現できていると思う。

ブロマンスなところがあるのでBLが嫌いな人とか、人を選ぶかもしれないが閉鎖的かつ、この言葉では表現しづらい異様な世界から妙にマッチしている感じもある。

面白いかは別として(私は面白いと思うが、そうでない人に対しても)見ていて欲しい作品ではある。

12話。第2期制作決定

フードコートでまた明日 ⭐️⭐️☆

花田十輝

見た目が真逆な二人。どちらもクラスメートから距離があり学校では孤独な感じなんだけどー

そんな二人がフードコートでひたすら日常会話をする感じ。なのでちょっと退屈かも。

舞台イオンモール名取か。実際のKFCサーティワンヴィレバンが登場する。

自分は2話でなんとなく見方が分かった気がする。スルメ系ですね。見ていくうちに面白さが分かっていくやつ。

全6話。あー終わってしまった。結構好きな時間だったなー

からアンコール放送。振り返り放送1回目だけはオーディオコメンタリーがある。

あとEDイントロ部分のセリフが違う。これまで6話全て同じセリフ(だからさぁ、今時音楽にイントロなんている?〜)

だったのが、アンコール放送では毎回違う。その回の話にちなんだセリフになってる。

あと6話Cパートアンコール放送版とで違う。

Summer Pockets ⭐️⭐️☆

前のシーズンから引き続き。私が苦手とするKeyゲーム原作

今のところは蒼の話が一番好きかな。

15話でOP映像が少し変わった?と思ったら以前からちょいちょい変わってたのね。

18話でOPEDががっつり変わる。結構好きになってきた。

25話で一応話がすっきりした。子が親の幸せを願っての行動。

全26話。最終話CMなしで27分だった。あと30秒〜1分くらい余韻が欲しかたかも。

出禁モグラ ⭐️⭐️⭐️

"大学生の真木と八重子はある夜、上空から落ちてきた広辞苑に頭をぶつけて大怪我をした男・モグラ出会う"(wikipedia引用

この真木と八重子がいい人すぎる。

怪奇を書く話としては、個人的には今期ぬ〜べ〜より好き。

よけいなおしゃべりが多いが、そこがまたいいね

バケモノの話もありながら人間心理思想の話もあったりして、結局は人次第だよねと感じるところもある。

12話。最後モグラが何者なのか語られる。面白かった。2期やって欲しい。

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) ⭐️⭐️☆

百合アニメキャラ原案がささ恋の作者なので既視感があるよね。

いいですね!ささ恋とはうってかわって綺麗な作画百合ハーレム

3話で百合情事家族に見られる衝撃の展開なんてもう、

百合とか関係なくこの年頃の恋愛事情暴走するものですからね、気持ちがあふれる表現とかそういうの好き

言いたいこと言えなかったり、逆に言ったり、変な行動したり暴走したり。まぁアニメではよくあることなんだけど表現が好きだった。

12話。え

まさかの続編13話〜17話の全5話制作放送が決定。放送に先駆け劇場上映も。

勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ☆☆☆

追放系。開幕いきなりパーティーから追放される。

今まで実は主人公ロイド縁の下の力持ちで助けていたのを気づかず勇者くん

 「俺は強いからお前いらない」 とロイド追放ちゃう典型的なやつ。

こういうのって追放する方も悪いけど、主人公側のコミュニケーション不足も原因よね。

その主人公無自覚無双できそうなくらい実力はあるのに自己肯定感の低い人。

と、テンプレすぎて不満がありそうに書いたけれど、そこまで鼻につくようには感じられなかったか継続してみると思う。

ハーレムパーティじゃないのもいいね。と思ったのも最初の数話かな。ちょっと退屈かも。これなら強くてニューサーガの方が少しはいいかな。

12話。最後「終」って出るのは意外と珍しい気がする。続きはないんだろうな。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE ⭐️⭐️⭐️⭐️

2025年アニメからの続き、4期2クール目にあたる。今回は主要キャラが悲しいことになる、結構お話

OPはカナブーン

22話、23話は涙なしには見れない。あーもうこの23話で気持ちが全部持ってかれた。元々好きだったけどさらに好きになったよ

EDイントロ部分のモールス信号歌詞、超絶100億%あってる。音羽-otoha- 「noman's world」これ聴くだけで泣いちゃう

「応答して、noman's world」 「応答して」 の音は 「Oh, どうして:Why」とも聞こえるよう歌詞をチョイスした?わざと?

12話(#13-#24)第3クール2026年

Turkey! ⭐️☆☆

ボウリングアニメ長野県千曲市舞台

ボウリング部の部内ではエンジョイ勢ガチ勢対立でギスギ状態に。

部長麻衣と本気でボウリングをやりたい利奈のボウリング一騎打ち対決。

そのときふしぎな事が起こった。

目覚めたらそこは戦国時代。は?

青春部活アニメじゃないの!?とまぁ驚きの導入だった。

その後ボウリングしたりボーリングもしたりして、戦乱の世で自分たちや世話になってる戸倉家を守ろうと奮闘する物語

6話はなかなか、命の話でも性の話でも血を感じるお話だったし、8月を感じさせるお話だった。

9話のOP/ED特殊OPメンバー現代組(長野県一刻館高校ボウリング部)から戸倉家の姫たちへと入れ替わり、EDやなぎなぎの曲に。

12話。まさかの侍タイムスリッパーならぬ、姫様タイムスリッパーだった。帰り方あれでええんか。

それぞれの家庭の話をもう少しやって欲しかった。少し話には出てたけど興味深かったので。けど時間ないよね。

帝乃三姉妹は案外、チョロい。⭐️☆☆

一つ屋根の下で女の子と同居してハーレム状態の中、お世話をしたりされたりするよくあるやつ

有名な大女優の息子として生まれ主人公が名門学園へ転校。

母親天才女優ということで周りが勝手に期待するが、顔がいいだけの中身は凡人。

母が亡くなり、引き取られた家「帝乃家」は学園の三帝と呼ばれる才女三姉妹が住む家だった。ということで三姉妹と同居し、周りの世話をすることに。

三姉妹は皆自由勝手に見えるが、各々自分武芸にあわせた必要ルーティーンをこなしている。

そんな3姉妹のことを理解しながら、憧れの "食卓家族で囲む" ことはできるのだろうか。

可愛いげのない3姉妹が何気ないことで可愛くなる変化は楽しい

なにげに音楽がいい

12話。面白かった。

ブサメンガチファイター ⭐️☆☆

今期ブサメンアニメ男性枠。

ブサメンサラリーマン痴漢冤罪から転落人生へ。

冤罪トラウマから社会不適合になり何も出来ない状態に。

ネット情報を基に午前2時、不思議儀式をすることで異世界転生。

初期値にルックスを低く設定、女性と疎遠になりそうな設定にすると、なんとボーナス割り振りポイントが爆上がりに。

この転生の仕方とボーナスパラメーターの割り振りは珍しいかも。

転生先では同じ方法で転生してきた(元)日本人パーティーを組んで冒険をする。

世間は狭いですなあ。全12話。

白豚貴族ですが前世記憶が生えたのでひよこな弟育てます ⭐️☆☆

メタボ少年貴族主人公前世では料理裁縫を得意としたオトメンだったのだが、夏コミの帰りに熱中症で死んだらしい。みんなも気をつけようね。

両親には見放されてしまったが、前世で知っている歌を歌って女神と仲良くなったり、料理裁縫スキル活用して腹違いの弟と育てながら領家運営していくって話かな。

文明の発程している前世記憶があるので、周りとの交流や弟の育成の寄与することになるのだが、

その記憶を思い出しながら脳をフル回転して、こちらの世界の人に対し熱弁すると知恵熱が出てしばらく寝込んでしまうというデメリットもある。

12話。よかった、起業することになった。最後にいつもの野中のばら」を歌って終了。続きやってくれないかな。

カッコウの許嫁Season2 ⭐️☆☆

3年ぶりの2期。許嫁が取り違え子だった!?

そんな複雑な関係の許嫁、片思いしている女の子、実は血が繋がっていないと分かった妹との恋の4角関係

そこに今期ではもう1人幼馴染が加わり、5角関係へと進展するのであった。

ED22/7、ナナニジメンバーは4羽目で祭りの観客役としても参加している。

12話。いつもの調子で終わった。さて、この続きはいつあるのやら。

異世界黙示録マイノグーラ ⭐️⭐️☆

病床でゲームして寝落ちした感じで死んだと思ったら異世界に転生?転移?してた。

そこで出迎えてくれた大好きなゲームキャラクターと共に、邪悪国家マイノグーラの邪神として活動する。

自分ゲームキャラクターが全く別の異世界へ一緒に飛ばされた?

OP佐々木李子でこの曲調なので、もはやAve Mujicaみたいな感じ。

たぶん一般的には評価が低そうだけど私は結構好きです。

5話の容赦なさがいい。やる時もやられる時も出来るだけ残酷なシーンに描くのが好き。

シミュレーション世界RPG世界、異なるジャンルキャラクターが闘うというのが面白いね。

9話で英雄イスラが登場し双子ダークエルフが懐くのだが・・・なるほど、EDはこういうことだったのか。

全13話。予想外に面白かった。

盾の勇者の成り上がりSeason 4 ⭐️☆☆

1年半ぶりくらい?3期も見たと思うんだけれど全然覚えてない・・・

最初最悪だった四聖勇者関係もまとまってきた。

クテンロウ編。ラフタリアの命を守るためクテンロウと話をつけてくる。

と、そこへ行く船を調達するため、亜人たちがたくさんいるシルトヴェルトで一悶着。

フォウルくんも成長した。船をゲットしてクテンロウへ。

悪政の元凶も倒してラフタリアさん天命へ。全12話。Season 5 決定。とことんやるだろうな

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます ⭐️☆☆

まれ変わって太ももむっちり可愛い男の子が魔術を極めんとするやつ。1年ぶりの2期。

今回から教会編。神聖魔術とはどんなもんや

1期の敵が仲間になった後、2期ではモブっぽく扱われず、割と前線活躍してくれる流れ好き。あとジェイド存在が相変わらず大きいの好き。

12話(#13-#24)ら〜〜〜らら〜ららららら〜🎵

気絶勇者暗殺姫 ⭐️☆☆

勇者の仲間、3人の美女は実は勇者の命を狙う者だった。

アニメ開始30秒で説明がつくスタイルコメディですね。

女同士敵同士なんだけど勇者気絶中に何だかんだで仲良くなる感じ?結構好きかも。

1話勇者何回気絶するんだよw

12話。ゴアガチ泣きよかった。

うたごえミルフィーユ ⭐️☆☆

アカペラ部の活動の話。そういえばもうすぐハモネプの時期でもありますね。

私がそもそも青春部活動系が好きなのでこれは見るでしょうな。

嬉歌のネガティブ精神情緒不安定ぶりはヤバいな。結の言葉キツイけど嬉歌の性格がコレなのでスッキリするわ。

アニメ化は今回からだけどプロジェクトは3年前からあったらしい。

ママの車、左ハンドルか。

10話。結構良かった。最終話を見ると主題歌の「思い出話」の歌詞が身に染みる。

キャラクターではクマちゃんが好き。これまで声の所為で人とのコミュニケーションを取ってなかったけど、人一倍人の気持ち理解できるいい子だった。

カラオケ行こ! ⭐️☆☆

2024年実写映画化されている。

893の狂児は、組長に刺青を彫られるのが嫌で中学生合唱部部長をやっている聡実に歌を教えてほしいとお願いをする。

全5話。4話で一旦終わって、次からこの時間は同作者の短編漫画「夢中さ、きみに。」をアニメ化したもの放送される。

5話は「夢中さ、きみに。」が終わってから放送。4話の中で空白だった時間を埋める話。

夢中さ、きみに。 ⭐️☆☆

かわいいとは程遠い中高一貫男子校、どこかミステリアスな林美良を中心に繰り広げられる青春ストーリー

全5話。面白かった。まだまだ続いてほしかったな。

銀河特急ミルキーサブウェイ ⭐️⭐️⭐️

3年前に公開されたミルキーハイウェイの続編で、スピード違反公務執行妨害警察車両爆破で捕まった後の話。

社会奉仕活動としてミルキーサブウェイと呼ばれてる鉄道車両を清掃することになったのだが・・・・。1話あたり3分半と短い。

面白いんだけど、面白さを説明するより3分からとりあえず見て!となるやつ。

未来的な世界だけどどこかレトロな感じもある。主題歌キャンディーズ銀河系まで飛んで行け!この曲って吉田拓郎節満載だよね。

高校生みたいにノリだけで行動してる感じ、あとプレスコなのか?と思うくらいセリフの抑揚やテンポが生っぽい感じが自然体でいいね

チハかわいい。いやみんなかわいい

12話。めちゃくちゃ面白かった。全12話を再編集&新作パートも追加した劇場版公開決定

Permalink |記事への反応(1) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

Turkey!」ボーリングアニメスルーしたけど戦国時代タイムスリップ物らしい

>これ先行上映会で2話まで観て全員黙ってた。僕も黙ってた。

 

アニオタつかえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。1話録画スルーしちゃったからもう見ねえわ。

初視聴+継続にかかわる重大な事はネタバレだろうがなんだろうが騒げよ。

ジークアクスも騒いでくれたおかげで映画版見れたんだから

Permalink |記事への反応(0) | 05:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

オンラインカジノは取り締まるけどパチンコ麻雀を取り締まらないのはなんなの

どういう気持ちで取り締まってるの

パチンコOKなら他のジャンルでも三店方式許可しろ

麻雀が平然とOKなのも意味不明

少額ならOKとか言うなら何円までならOKなのか明記しろ

というかボーリングで賭けをする奴がいたとしてもボーリング場は賭けをOKにしないだろ

雀荘は平然と賭けしてるのって明らかに異常だろ

その辺はグレーにしてるっていうならオンラインカジノもグレーにしとけよ

社会が分かりやすイジメしてるのどうなのよ

Permalink |記事への反応(3) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250616103613

APDだと辛い場所イベント一覧

Permalink |記事への反応(0) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526074030

一緒に行った人が好きじゃないとボーリングって楽しくないよ。陽キャの親代わりと陰キャの子供で事故ってて草

Permalink |記事への反応(0) | 07:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

男性が有利な体格的、筋力的に優れた者のみが勝利するものけがスポーツではない

チェスビリヤードトランプも(マインドスポーツです

 

チェス

2006年2024年までの統一王者は全員男性

 

ビリヤードナインボール

そもそも世界大会は男女別

混合大会場合ハンディマッチとすることが一般的

何で別なのかっていうと筋力差で勝負にならんから

 

トランプポーカー

中国人女性2011年世界3大タイトルの決勝卓に立ったのが最初最後

ちなみにポーカー女性限定部門がある

 

囲碁将棋

言うまでもない

 

ボーリング

調子次第でいけるか?

2018年トッププロのアベレージ(30試合以上出場)

男子

1位:228.80 2位:223.65 3位:223.47

女子

1位:220.45 2位:219.33 3位:213.60

 

麻雀

いわゆるG1クラスと呼ばれる主要大会の決勝卓に女性が残ること自体が稀

 

なんやったらいけるねん!!!

Permalink |記事への反応(2) | 09:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

anond:20250219214735

日本人勝手温泉掘りまくって自滅するから大丈夫

日下ボーリング

Permalink |記事への反応(0) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

赤いきつね炎上にみる男性ポジティブ私生活がない問題

東洋水産の「マルちゃん赤いきつね緑のたぬきアニメCMが軽く炎上した

女性うどんを食べるシーンが性的だという

それについては多くの意見があったが比較される男性CMについて解析が足りない気がした

残業中の男性教員が暗い職場仕事をしながら緑のたぬきを食べている

女性側の「帰宅動画を見ながらひとりで食事する」とは違う

これに対して「男性仕事」という古いステレオタイプだと批判があったが、そう単純だろうか

男性私生活ステレオタイプがない」

より正確にいうと「男性の衣食住マネジメントという私生活ポジティブステレオタイプがない」という

根深問題じゃないだろうか

 

男性」には「独身男性」と「既婚男性」がいてCM男性はおそらく「独身男性」だ

「忙しい独身男性が家で”緑のたぬき”を食べるシーン」を作り手が広告として表現できなかったのはなぜか

独身女性が自宅で「今日は忙しかたか帰宅したらすぐ赤いきつね食べちゃおう。気になってた動画見て泣いちゃったな。はふはふ、ずるずる、おいしっ」は想像できるが

独身男性が自宅で「今日は忙しかたか帰宅したらすぐ緑のたぬき食べちゃうか。気になってた動画見て泣いちゃったな。はふはふ、ずるずる、おいしっ」を想像できなかった

想像できてもそれをCMとして魅力的にできるという想定ができなかった

女性バージョン

「頬を上気させ口元をクローズアップシズル感たっぷり表現

性的かどうかはおいて、シチュエーション自体CMとして成立した

しかし、男性が自宅で一人で緑のたぬきを食べるシチュエーションは描けなかった

なぜか

「わびしい」「みじめ」だからである

もっと言うと「忙しい男性食事など衣食住マネジメント日常セルフケア男性自身でする状況が

広告的に成立しないわびしさやみじめさのイメージという古い感覚が浸透している」から

お一人様丁寧な暮らしや友人近居で楽しく暮らす独身女性イメージポジティブ表現される だが

独身男性日常家庭生活ポジティブイメージドラマアニメ広告・その他メディアで共有されていない

セルフケア男性自身でする」というのは頭痛が痛いみたいでおかしいが

男性私生活ケア女性がするものとされてきた」という背景があり、男性自分の面倒をみる=

ケア担当女性がいない=生活が不完全な状態、というイメージになる

実際は料理ができて家を綺麗にして自立した一人暮らしをしている男性大勢いるのだが

マニュアル的で保守的日本マスメディア界隈で描かれることは少ない

描かれるとしたらこだわりの強い特殊男性としてで、一般人代表ではないだろう

孤独のグルメ的な男性が自宅で緑のたぬきを食べて含蓄のある感想をいう広告想像はできるが一般男性では難しい

一般男性が暗い部屋で一人、動画を楽しみ緑のたぬきを食べている、は

学生なら許容される未熟な状態で、社会人男性イメージではない

くどいが、そのイメージのなさが問題

そうやって作られたイメージ男性生活を貧しくしているからだ

 

女性は家でも綺麗にして衣食住マネジメントをしっかりしているもの

男性女性が家にいないと衣食住マネジメントができず淋しくわびしい生活をしているもの

そこから

男性が衣食住マネジメントをできないのは仕事を頑張っているからだ」という転換がされ

そのイメージを守るため一部の長時間拘束や非生産的労働が解消されず家庭生活を圧迫する

女性が頑張って仕事をした結果衣食住マネジメントができないのはちょっとだらしない」けれど

男性が頑張って仕事をした結果衣食住マネジメントができないのは仕方がないのでケア担当女性がいないと」になり

ケアしてくれる女性がいない男性生活弱者」になる

「既婚男性が自宅で緑のたぬきを食べるのは妻が忙しくて夫の面倒も見られない手抜き」だし

「既婚女性が自宅で緑のたぬきを食べるのは(フルタイム子育て中だろうが)自分問題だが、夫はなに食べてるんだ?」になってしま

結果、配偶者以外から女性ケア担当にされがちで

男性の衣食住マネジメント係として人生を消費されたくない」という女性の声が上がり負のループも生じる

 

ところで、CMには絶対にできないが男性が一人で自宅で緑のたぬきを食べる状況がわりと男性ポジティブ共感されそうなイメージがある

AVを見ながら緑のたぬきを食べる」です

これだと「一人でも笑えるわびしさだし女性がその場にいないのは当然」だからですね

AVの中の女性が「男性にあてがわれた女性」として衣食住マネジメント担当女性の代わりにいるからです

家で男性の衣食住マネジメントをする女性性的ケアも含む場合が多いので

本来は全く別であるセックス相手になる女性」「男性自身の衣食住マネジメント」が脳内で一つになり

セルフケアできない男性」「ケアしてくれない女性憎悪する」までいってしま

AV緑のたぬき」と同ベクトル無意識女性は衣食住マネジメントおよび性的ケアをするものという男性目線を内包してしまったのが

女性私生活における赤いきつね」でもあると考えれば女性不快感もわかる

男性が家での生活女性抜きで成立させるポジティブイメージがない、というのは男性自立における大きな問題だと思う

 

 

広告業界は卓球をかっこよく見せる、ボーリングスタイリッシュに見せる、など

既存イメージをひっくり返す戦略成功させてきたのだから普通独身男性の自宅生活女性ホモソーシャル抜きで楽しくする」も挑戦してみてほしい

家庭生活自分マネジメントし楽しめる男女は結婚しても二人でそうできると思うしね

Permalink |記事への反応(25) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

anond:20250216150438

ボーリングの玉と羽毛が同じ速度で落下するやつな

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

ほーらみろ!『女呼ぼうぜ』はやめとけって言ったろ

花見とか、ボーリングとか、ちょっとした集まりに「女呼ぼうぜ」するなってアレほど言ったのに…

間内男性だけで完結したバーベキューをやれよ

打ち明け話を聞いて欲しいなら同性同士で優しくハグしあって慰め合えばいいだろーが

聞き役の添え物マスコットみたいに女性を扱うなって、何度も主張してきたのに

損失はどれほどだ?

尊厳、多大なカネ、歴史

フェミニズム匂いがするからって耳を塞いできたツケが回ったんだ

どうして「女呼ぼうぜ」はダメってモラル確立できなかったんだよ?男性は…

Permalink |記事への反応(6) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp