Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ボンタンアメ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ボンタンアメとは

次の25件>

2025-10-25

老いを感じた

ツイッターで流れてきた画像

しりとりのやつで最後のほうに(いわゆる)”画伯”が描いたというイラストがあって、それが何かわからないというネタだった

で、そのまえに、フライパン目玉焼きが焼かれてる絵があった

前には「リース」で次は「とんぼ」だった(リースの前は、スカイツリーだったので、リースはほぼ確定、とんぼ解釈次第でオニヤンマ等にもなるが次がボンタンアメだったので(その次はメダカ赤とんぼなどはあり得るが、オニヤンマはありえにくい)

要は「ス~ト」という言葉

かに聞いた事あったし、家にもあるがまったく思い出せなかった

あと最後はリプでも分かった人多くて正解知れたが、途中の「り~い」のやつが結局わからぬまま

というしょうもない増田を書いてたら、お酒入ったコップ倒して、よりにもよってティッシュの箱に全部こぼれた

厳密には箱を捨てるのが面倒なので入れ物はプラ系のやつだが、数十枚引っ張り出したがその奥まで染みてる

残りの100枚ぐらい使い物になるのかしら

Permalink |記事への反応(1) | 06:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

愛国者だというなら国宝を見に行け

おい、国宝見たぞ。

まだ見てないのか?

とにかく見に行け。

日本文化見れるぞ。

これは日本文化だ。

見ないで愛国者を名乗るな。

外国人排斥とかどうのもまずは日本文化を見に行け。

まずは金を落とせ。

大河ドラマ好きなやつはまずは見に行け。

ボンタンアメ、買って食いながらいけ。

銀歯取れそうになるから気を付けろ。

初老のばあさん多いぞ。

トイレ近いなら前側の通路側に座れ。

真ん中からトイレに出ようとするばあさんいるぞ。

そういうのに遮られたくないなら、端のほうがいいぞ。

3時間と長いから腰が痛くなるぞ。コルセットあったほうが良いかもな。

ケチらず、パンフレット買えよ。

飲み物持ち込むなよ、買えよ。

まだやってるぞ。まだ混んでるぞ。

とにかく行けよ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905131156

ボンタンアメ舐めるっていうより食べるって感じじゃない?

あと、歯磨けよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250905084725

寝る前にトイレに行き、ボンタンアメを舐めておく。

Permalink |記事への反応(1) | 13:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

夜中に目が覚めた後またすぐに寝る方法

なんかない?

 

大体一日一回は夜中に目が覚めてトイレ行ってる。

行かなきゃ膀胱パンパンで眠れそうにないくらい尿溜まってるし、トイレ行かないって選択肢はない。

仕方無く起きあがってトイレに行く。

用を足して戻ってきて、眠いからそのまま寝る…

て出来るときは良いのだが、

妙に目が冴えてて眠れなくなる時がある。

2時以降に起きると特にその傾向が強い。

ふつうは暫く眠れるまで待つが、それができないときは、睡眠導入に使ってるYouTubeチャンネル動画何となく眠くなるまで見る羽目になる。

本とか読んでてもダメなんだよな。

ゲームとかしてたら尚更無理。

て言うか、眠いって感覚あるのに眠れないあの現象は何なの?

 

追記

いろんな知見ありがとう

こんなに注目されるのは想定外だった。

案外同じ現象起きてる人多いのか?

 

基本的に寝る前にはトイレに行くようにはしている。

寝る前の水分摂取については、昔NHKかなんかで寝てる間は汗かくから水飲んどいた方がいいって情報得てから飲める時は飲むようにしてる。あとダイエット中なんで寝る前に腹減ったら炭酸水飲むようにしてるかな。

寝酒はないです。飲んだら逆に寝れなくなる。眠気はするんだけどなんか体が興奮してるみたいな変な状態なっちゃうんで。

 

まず夜間頻尿をどうにかしろ

調べてみたけど、夜中に一回以上排尿のために起きるってだけで病気認定するのって大分おかしくないか

うちの親もやってるし、自分もどうかすると20代の頃からたまに有るぞ?

夜間の頻尿は原因把握しとかないと膵臓がんである

怖いこと言わないで…

 

なんか普通人類は8時間トイレに行かなくても大丈夫らしいんだよね

我慢しすぎると腎臓に悪いって聞いたけど。どういうことなんだ?

 

ボンタンアメ

えー、ダイエット中なので、寝る前の甘いものは控えたく…

というよりボンタンアメ効果自体大分怪しく無いですかね。

餅米

え、餅米生で食うの…?

おむつ

うん、トイレ間に合わなくなったらね。

 

すごいアホっぽいけど、できるだけ目を開けずに、薄目でトイレ行って起きてないフリしてる

基本ずっと薄目でトイレ電気もつけない。うまくいくと眠れる。自分を騙すんだ!!!

これ系は確かに効果ありそう…

トイレまでの道が色々ごちゃごちゃしてて電気つけずに行くのは無理そうだけど…

うーん。そういえば、昔は窓の外の街灯の灯りでトイレまで行けてた気がする…

スマホライトをつけて指で抑えて最低限にしてトイレに行く。それ以外はスマホを見ない

なるほど

 

一発ぶっこいて寝るのが意外と効果

オナニー

マスターベーション

ああ、確かに。昔はこれやってたんだけど、最近ちょっと効果が薄れてきちゃったんだよね。昔は後始末もせずに寝てたけど、今は直ぐに眠くならないから後始末とかしちゃうし。

 

二相性睡眠で調べると幸せになれるよ。人間は2回に分けて睡眠するのが本来の姿で、一相性になったのは産業革命以降のことです。困ってないなら、そのスタイルで生きるといいです

ちなみにもともとは夜中に一度起きるのがもともとの睡眠で、長時間一気に寝るようになったのは最近らしいよ。ChatGPTにでもに聞いてみて。

ありがとう。やっぱそうだよね。

 

10分ぐらい何も考えないでいると眠れるよ。無駄思考をしようとしてしまうのでいくらトレーニングはいる。

うーん、それ本当に難しいんだけど。今も寝る前なのに追記の内容とか考えちゃってたし。

 

認知シャッフル睡眠

これは試したことあるけど結局面倒くさいんで続かなかった…

「法螺貝」代わりにラップの芯を吹く

ラジオ

ペンノートを出して頭に浮かんだことを2〜3分かき続けると考えることがなくなって寝れる

あったら試してみる。

 

途中で読むのやめたなろうをiPhoneに読み上げてもらうの良いです。上から二本指でなぞるのです。

そんな機能あるのか。試してみる

 

興味はあるけど内容が重そうで手が出せなかった難しい本を読む

恐ろしいことに段々そういう本読んでも、飽きてすぐに本閉じるようになっちゃったんだよね。結局本閉じて動画とか見ちゃうYouTubeは怖いっすね。

 

YouTubeで興味はあるけどめちゃくちゃ好きなわけでもないチャンネル再生リスト再生

ああ、まさに今やってるのと同じだわ

なんの動画見てんの?

この辺かな。同チャンネルのは大体眠れるけど、特にこれは効果的。なんで眠れるのかはよく分からない

https://youtube.com/playlist?list=PL-kOIZilYfhj4eZVBuWfCYCSG6Vr8ZdC_

 

目を閉じて記憶宮殿でも作ろう。

シャーロックモリアーティだかミルヴァートンだかのやってた奴だっけ?できたらいいなぁ

 

ちょっと思ったより多かったんで今日はここまで(明日やるとは言ってない)

Permalink |記事への反応(35) | 08:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

ボンタンアメと聞くと加藤中間という名前を強烈に思い出すのはなぜか

俺の前世にいったい何が隠されているというのだ?

Permalink |記事への反応(1) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

兄のランドセルから大量にボンタンアメが出てきました。

兄者、、、それほどあのときのお漏らしを、、、!!

Permalink |記事への反応(0) | 21:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

映画館って外部で買ったボンタンアメは持ち込み禁止なんだけど?

Permalink |記事への反応(2) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250822193604

最初にXでこれを言った人は、普段から炭水化物糖質をまったくとらない人ってわけじゃないでしょ。

普段から炭水化物糖質はとっているけど、ボンタンアメや雪見大福効果が感じられるからもち米かその加工品に理由があるんじゃないかって話。

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ボンタンアメ好きだよ

品薄になると嫌なのでくだらない話を吹聴しないでほしい

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

ボンタンアメ大福尿意に効くという(実質的な)デマ

映画国宝」と共にまことしやかに囁かれている説について

医師コメント確認してみよう

 

「尿意が消える」って本当? 『ボンタンアメ』の効果を医師に聞いてみた – grape [グレイプ]

炭水化物尿意抑制するという、医学的に確立した理論はありません。

効く可能性はありますが、臨床的に意義がある抑制効果証明したデータは皆無です。

ボンタンアメ』に含まれ糖質には、水分を一時的に体内へ抱え込む仕組みがあることからトイレがやや近くなりにくくなる』可能性は否定できません。

ですが、『ボンタンアメ』1粒に含まれ糖質の量と膀胱の水分容量を考えると、影響は軽微です。

林さんは、実際には効果がないもの摂取したとしても、信じることで何かしらの改善効果が得られるプラセボ効果』の可能を指摘します。

「『ボンタンアメ』を食べれば大丈夫」という安心感が、交感神経の興奮を抑え、膀胱感受性を下げるのかもしれない。

心理的メカニズムを通じて、尿意に関する不安をやわらげる手助けになっている可能性は非常に高いでしょう。

ですが、林さんによると「糖質の過剰摂取は、むしろ高血糖による頻尿を招く危険がある」といい、「上映前に『ボンタンアメ』を食べる場合は、2、3粒程度の少量を摂取する『儀式』程度にとどめておけば、心理的対策として合理的です」と勧めていました。

 

話題沸騰!ボンタンあめ “食べると尿意を抑える効果”はホント医師見解は…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG -YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=02BJEWeYuGk

「これは推測でしかないんですが、(ボンタンアメの)糖分が水分を血管内に引きつけて、一時的に尿量を少なくしている可能性はある」

あくまでも「可能性はある」とのことでした。

一方で、思い込みによる効果否定はできないとも指摘しています。まさに、「信じるか信じないかアナタ次第」です。

 

「ボンタンアメ」で尿意が消える?! 約3時間の大作映画「国宝」に持参する人が続出で品薄に | 概要 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

科学的根拠はありませんが、一時的尿意を抑えることはあり得るかもしれません」

ボンタンアメは、原材料に水飴やもち米など糖質を多く含んでいます。これを摂取すると血糖値が上がり血液浸透圧が高まって、体内の水分が尿として排出されにくくなる可能性があります。また、血液浸透圧高まると抗利尿ホルモンの分泌が促され、尿の生成が一時的に抑えられることがあります

 ボンタンアメでなく、大福アイスクリームといった甘い食べ物でも同じ効果は期待できるという。ただ、ボンタンアメ場合、「ボンタンアメ尿意を消してくれる」という噂が広がっていることもあり、偽薬が効くといういわゆる「プラセボ効果で、より尿意を感じにくくなっているのだろうと推察する。

ボンタンアメのようなお菓子糖質を多く含むので、食べすぎると糖尿病リスクが高まり、高血圧肥満などの合併症引き起こします食べすぎはよくありません」(磯野医師

 

泌尿器科医も注目!ボンタンアメの成分で3時間超えの映画&舞台も「トイレいらず」は本当か | FRIDAYデジタル

ボンタンアメに含まれ糖質(もち米や水飴)が血漿浸透圧を変化させることで、一時的に尿の産生を抑える働きがあると考えられます。そこにシネフィリンの平滑筋弛緩作用が加わることで、尿意のもの一時的に落ち着く。こうした体感は、実際にあると思います

複合的な作用によって「一時的な頻尿軽減」を感じる人がいてもおかしくないと窪田医師は見ているのである。ただし、効果治療は異なる。過信は禁物だ。

ボンタンアメを食べて『効いた気がする』という人がいても、それはあくま補助的な効果にすぎません。頻尿の背景には膀胱の老化、前立腺肥大糖尿病睡眠障害ストレスなどさまざまな原因が存在します。まずは正しく診断を受け、根本的な頻尿の原因を突き止めることが先決です。

ボンタンアメを食べ過ぎると、糖質の摂りすぎに繋がりますトイレをずっと我慢することで膀胱炎を引き起こすリスクもある。注意が必要です」(窪田医師

ライブ映画、長時間会議の前など、『尿意不安』という気持ちを和らげるアイテムとして、ボンタンアメを1〜2粒口にする程度なら、私は悪くない選択だと思います

 

まとめると、作用機序としては否定しないもののそこまでの効果はなく、話題になったことで効いた気がしている可能性の方が大きく、むしろリスクもあることを医師たちは警告してる

 

SNSで「これが効果的!」みたいな投稿に何千何万のいいねがついていても

素人の「検証」や体験談いくら集まっても

それはエビデンスではありません

Permalink |記事への反応(17) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

ガチ頻尿ワイ、ボンタンアメ国宝完走

https://anond.hatelabo.jp/20250803220152

 

ガチ頻尿家系ワイ、職場でも1時間ともたない&寝る前も残尿感で20分に一回トイレ、気のせいではなくまあまあ出る

 

そんなワイは国宝があまりにも面白いというので一念発起しショッピングモール映画館

ボンタンアメを開場30分前に入手し食べるまでは完璧

しかし鬼滅が始まっていたのか飲み物買っていたら開場に間に合わなくなる

恐怖のあまり冒頭逃してでもトイレをすませる、席に着くと開場から10オーバー、まだ別映画予告編やっている(良かったけどなげえよ)

 

結果、ボンタンアメが良かったのかわからんが無事に一度もトイレに立たずに観れたわ

とりあえずボンタンアメは試す価値あり

国宝はドハマりはせんかったがたしか面白かった

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250803220152

ボンタンアメ

大福

好きなものをどうぞ

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250804102529

ボンタンアメは餅米が含まれてるから

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250804102445

大福とか餅系は聞いたことあるボンタンアメもいいのか。

Permalink |記事への反応(1) | 10:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250803220152

上映前に大福ボンタンアメ羊羹を食べるべし

3時間超えのインド映画もこれで見れる

Permalink |記事への反応(1) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250731023202

ボンタンアメは鑑賞中に食べるんじゃないよ

鑑賞中に食べるんじゃちょっと遅い

 

餅もボンタンアメ赤飯もおこわも全部、

鑑賞前に食べ終わっておくと効果があると言われている

 

 

このライフハックマラソンランナーなどの間でも有名で、

ランナー

レース1時間ほど前に餅を6~8個食べる

のはわりと知られてる

 

糖分は消化吸収されると一部はグリコーゲンとなる

グリコーゲン糖質+水分なので、膀胱へ移動する水分が減る→尿意が減る、

というしくみ

から「鑑賞中に食べる」じゃちょっと遅い

 

餅が推奨されるのは「凝縮状態密度が高いため、量を摂取やすい」ためである

ボンタンアメ原材料にもち米が含まれている珍しいお菓子であること、

あのコンパクトサイズから使い勝手が良い

  

ただし成人男性であるランナー効果を感じるのに餅6~8個食うということは、

個人によってはボンタンアメは1箱じゃ足りない

 

次回から活かしてくれ

Permalink |記事への反応(0) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

おもちパワー

鬼滅の映画、長いか尿意対策していけ!っていう声があったから、家を出る前に切り餅を3つ焼いて食べてから見に行ったよ。

寝不足だったから、映画の途中で眠くなったら嫌だな〜と思って映画館の売店で大きめのコーヒー買って、途中ゴクゴク飲みながら見てたけど、全然トイレ遠くて最後まで余裕だったよ。

RRR見に行くときお餅食べてから見に行ってたけど、余裕だったよ。お餅ってスゴ〜〜〜〜イ!

ボンタンアメも気になってたけど、映画館に持ち込むのはちょっとな〜って思ってたかお餅にしたよ。

Permalink |記事への反応(1) | 02:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250718091321

慣れとボンタンアメで何とかなるなあ

椅子がちゃっちい映画館やと流石に慣れてても厳しいけど

Permalink |記事への反応(1) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626092148

わかるわ

ボンタンアメ食うといいぞ なんか餅が尿意に効くらしいか

でも結局尻とか腰が痛くて辛いんだよなあ…

Permalink |記事への反応(0) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

anond:20250618130857

国宝めっちゃ良かったで

映像も話も良かったんやけど、何より俳優陣の演技が良かったわ

正直なところ主演の二人がここまでできる俳優やと思ってなかったから舐めとってほんまにすまんかったと思った

でも長いかボンタンアメとか大福とか始まる前に食っとくとええで

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

餅のおかげで祖母映画を楽しんでもらえた

祖母は買い出し以外あまり外に出歩かない人なんだけど、たまーに行きたいところがあるとお願いしてくる

近年は映画に誘われることが多い

以前ゴジラ-1.0に行きたいと言われて連れて行ったら、トイレ問題があってあまり集中して楽しめなかったようだった

先週顔を出したら「映画国宝を見に行きたい」と言われて、その場でチケットを予約した

楽しみだね〜トイレ心配からゴジラほど長くないといいけど…と言うので調べたら175分あった

175分!?

ゴジラ-1.0は125分である

50分も長い

どうしたもんかな…一応入り口近くの席取ったけど、そもそも集中して見てないのが気の毒だし…と観劇趣味の友人にぼやいた

「餅がいいよ!ボンタンアメおすすめ!」

???マジ???

てかボンタンアメって分類餅なんだ

とは言え祖母はもう固いものを食べるのが大変なので、当日大福を食べてもらった

そしたらなんと175分通しで見れた

祖母も嬉しそうだったし本当に良かった

時間観劇映画に餅はマジでいいっぽい

ただ、ずっと座ってたかフラフラする〜と帰り際ふらついてたので次回以降はもう少し短い映画にしたいところ

FireStickとかで家で見れるようにしたらいいのかな〜と思うけど映画館が好きっぽいんだよな〜

Permalink |記事への反応(1) | 09:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

ボンタンアメが歯に引っ付いた

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

ボンタンアメって飴ではなくない?

ボンタン餅の方が合ってると思う

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

anond:20250314162559

それボンタンアメやろ

Permalink |記事への反応(1) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp