Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ホームパイ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ホームパイとは

2025-10-18

anond:20251018003355

実家は味好みとかホームパイみたいな親が買った微妙菓子しかいからまだ耐える。

自分で食べたいもんを買うとマジで終わり

Permalink |記事への反応(1) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

しょこたんいじめないで欲しい

嘘はよくないけど、人を傷つける嘘じゃないよね?

もう大人子供も生まれるけど、多少の嘘はいいじゃん?

ダメ

俺がしょこたんを知ったのは、「考えるヒト」という深夜番組

まだしょこたんは知られてなくて、でもダウンタウン浜田が「しょこたん」と呼んであげてて、あと大喜利的なクイズ番組みたいな感じだったんだけど、独特のセンスと、上手な絵で笑いを取ってたんだよ。

そこから少しずつ仕事が増えてさ、あの子、頑張ったんだよ

そういう経緯を知ってるからさ、いじめないでやってくれよ

頼むよ

不倫したわけでもないし、犯罪したわけでもないよね?

転売ヤーから買ってないって言ってるし、そこは信じてあげて欲しいよ

頼むよ、ね?

もししょこたんを許してくれたら、僕が今からいであげる。

僕、実は男の娘なんだ。

え、そういうのはいらない?

ごめん、またやっちゃった・・・

から魔性男の娘って言われてたから、すぐ脱いだら許されるって思っちゃって・・・

僕ってダメだね

反省しま

反省するからしょこたんも許してあげてほしいです

お礼に美味しいお菓子をお伝えします。

ホームパイ チョコだらけ

です!

えっ、みんなもう知ってるの!?

カントリーマアムの「チョコまみれ」のホームパイバージョンだよ!?

えっ前からある!?!?

そうなんだ…

でも、まだ食べたことない人は、ぜひ食べてね!

おしまい

Permalink |記事への反応(1) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

何でもいいから美味しいものを教えてくれ…

生活にハリがなくて困っている…

最近美味しかったのは、チョコまみれのホームパイ版が美味かった

こういうのでいいから教えてほしい…!

Permalink |記事への反応(8) | 05:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

[今日のワイの餌]

お造り定食(お造りきんぴらごぼう冷奴漬物味噌汁ご飯など)

北海道メロンショコリキサー

ホームパイミニソルテキャラメルコーン

橘の牡蠣御膳(牡蠣フライサラダ漬物牡蠣飯など)

すいかブロック金色羅皇

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-10

あいうえおの歌(コンビニスイーツ編)

あいうえお菓子がたべたいな

かきくけこんなに太るけど

さしすせそれでもお菓子がたべたいな

たちつてとりまコンビニ

なにぬねのり塩ポテチ買い

はひふへホームパイも買いまして

まみむめモンブランも買いましょう

やゐゆゑようかん3つ買い

らりるれローソンから出ましょうね

わぁい家に着いたお菓子を食べよう!

ん〜うまい

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-06-20

嫌いな人が少なそうなパッケージ入りの菓子

不二家ホームパイ   

Permalink |記事への反応(1) | 12:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-02-05

君はカシクバリを知っているか

最近同人エントリが続いているので、クソカシクバリババァどもに届いてくれればありがたい。

カシクバリとは、同人系の差し入れで「とある形体」のもの差し入れてくる人を揶揄して使われる言葉である

(出典は私も知らないけれど同人板あたりなんでしょうか?)

とある形体」とは、スーパーコンビニなどで売られているお菓子や飴玉なんかを

100均などのかわいい包装紙や袋でラッピング()したもの

そういったもの差し入れる人のことをカシクバリと呼んでいます。(多分)

よく見受けられるものファミリーパックのあるカントリーマァムやらホームパイキットカット

飴玉、ラムネフィルムねじねじしてるやつ)、ハッピータン、などなど。

えっよく買うしおいしいじゃん!てなる。分かる。私も自分で買うし大好きおいしい永遠に食える。

ではカシクバリはいったい何が問題なんでしょうか?

1衛生面が気になる。

個包装されているとはいえ、素人ひとつひとう手でラッピングしている。

とか言うと「手をちゃんと殺菌しています!」だの「仕事パティシエなんでそういうのしっかりしてます」言い始める人も出てくる。

ちがう…そうじゃない…

普通に綺麗に売ってるものを、人に差し入れ

2賞味期限が分からない。

お菓子だし多少はね…?と思うけど、本当にイベント前に買ったものなのか調べるすべはない。

↑こういう情報を見たのか「賞味期限記載してありますので!」と差し入れてくれるあなた

そのメモに前回の作品のここが良かったって

だって差し入れくれたからって何かお返しするわけじゃねーしな…

あと「賞味期限が分からないのでこういった差し入れは遠慮します」=「持ってこないで欲しい」って何故わからないんだろうか??

3単純に貧乏くせぇー!!!すまんーーー!!!私はクソ野郎からこれが一番当てはまるんじゃーーー!!すまねー!!!

やっぱりそれか。

そういうのし差し入れられないレベルサークルが何言ってんだ。

とか言われても仕方ないけど、自分で買えるもんをわざわざ手を入れて差し入れられてもさ…なんか…なんか…じゃね?

いっこいっこ丁寧()ラッピング()とか何かきめぇオカンアートの気まずさとちょい似てるんじゃ…

潔癖じゃない私ですら「子供の面倒みながらラッピングしました!」とか言われて差し入れられたら

ゴミ箱ダンクしたくなるだろ簡便しろ。いやそんな一言なくても嫌いなんですけど。独身だろうが素敵なママだろうが嫌なんですけど。

本当に心が貧しくて申し訳ねぇ!でも嫌いなもんは嫌いです。嬉しい度に表すと、

手紙・素敵な贈り物くださる方>会場で本買うついでに一言感想くださる方・ただ本買ってくださる方>>>>>>>感想付カシクバリ>>>>>>>>>>>>>>>カシクバリ

ちなお手紙付きのカシクバリ場合手紙だけ貰った!て脳に勘違いさせてる。脳トレです。

あとカシクバリについて「え~私は詰め合わせ嬉しいけどな~」て偽善者サークルは滅んでくれ~お前はいいかもしれんけど嫌なやつもおるんじゃ!そして嫌なやつはなんかとても嫌なやつになってまうんじゃ!

こんなことで株を上げようとすんな!いや活動勝手からどんな株の上げ方してもいいんだろうけども!そして本当に嬉しいサークルも居るんだけども!!

この嫌だって主張してる時に「私はそんなことない」て言われると「うるせぇー!!」てなるの仕方ないだろ!

誰かの主張のアンサーじゃくて最初から自分から主張してくれ!駄菓子詰め合わせセットが好きだと!勝手にやっててくれ!!

それって嫌いなもん持ってくるなっていう自分勝手でクソみたいな主張じゃん?

て感じだけど、ここ数年本当どのジャンルでも貰うので言わせてほしかっただけなんだ…

甘い物きらいなサークルが、甘い物差し入れられてキレてるのと変わらなくない?という問題だと思う人は同人界隈でも、一般参加の人ばかりだと思う。

サークル間だとけっこう処分に悩んでる人多い気がする…。問題になってる!とまでは言わないけどさ…

これ誰かがそういう方が喜ぶ、礼儀、みたいにしてるのか?金もらって本渡してる時点で等価交換は済んでるんですけども???

普段文章を書かないからもう疲れて来たし、まとめらんないし、〆るね!!

(カシクバリが嫌いかもしれない)作家さんへのおすすめ差し入れ

手紙

作家が好きと言っていたものツイッターブログで)

そもそもマジで何も要らない

以上!あと「駄菓子詰め合わせセット(=カシクバリ)私は好き!何で嫌われるのか分からない~」って作家さんにはばんばんしてあげて下さい。

それがその作家さんの欲しいものなのですから!!!!!

※あと手紙が好きじゃない作家さんもゼロではないと思いますので自己責任です。ていうか差し入れもらうためにイベント行ってないので、

感想欲しそうにしてない作家さんについては何もしないのがベターですかね…。

それか聞いてください。リプ以外で。リプみたいな誰でも見れるところで本音なんて言えるわけねーだろ!!

こんなエキサイ!エキサイ!してしまってもうし訳ない…もう少し分かりやすく、人々に受け入れられるようにどなたかエントリして欲しい。個人感情抜きのやつ。

あと改行とかタイトルとかちゃんと入れてて読みやすいやつ。

こいう主張系って個人の感想入れると上げ足とられるしダメだってのは分かるんだけど、チラ裏としていいかって書いてしまいました。

頂いたものにどうこう言うのは正直心苦しいし、そもそも差し入れなんぞ無くたって本を買ってくださるだけでとても嬉しいです。

これがめちゃくちゃ大前提だということを分かって頂きたいです。

好きなサークルに何か差し入れたい!という気持ちを持って頂けたら、お互いに負担になりにくい感想がいいのかなと現時点では思っております

(多くの場合二次創作ですし、二次創作感想を書くのってかなり難しいし、頭も時間も使うし面倒なのは分かりますが…)

善意だとは分かっているものの、駄菓子詰め合わせを持ってこられると素直に喜べないのです。

差し入れ相手ほぼほぼ成人女性だってことを理解して欲しいです。

一人でもカシクバリが減るように願っていますラブアンドピース

Permalink |記事への反応(2) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-08

ホームパイロゴドラえもんに見える

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-09-01

うなぎパイ

ぶっちゃけホームパイとか源氏パイと大差なくね?

と思ってしま

全然関係ないけどパイの実チョコ抜いたやつを食べまくりたい

Permalink |記事への反応(1) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp