Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ホリ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ホリとは

次の25件>

2025-10-21

本当に偶然でホリー・ジャクソン三部作ピエールルメートル三部作をほぼ同タイミングで読んでしまっていた

Permalink |記事への反応(0) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

dorawii

ぼくは鼻くそホリダー

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250920143217# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaM5pggAKCRBwMdsubs4+SIEMAQDvS2nm79/XygK48MLKx1gryZpjqx+wZjc3oFCtHwE1BgD/afylT+dUIblUd6cqxij/wVUn1Oz4BCCC/0VuNYZWEQk==j/mf-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820112733

ずいぶん昔からいたけど有名になりたいから、人気キャラスクール水着、きわどいオリジナル水着下着か?っての着て参戦とか、

明らかにカメコが寄ってきてくれるから~って沸いた頭でコスプレしてた輩もいたからねぇ。。

コスホリに行けって一言には尽きるのもやむなし。

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820112311

それがあるのがコスホリとかクローズでやってる撮影会

コミケでは本来禁止行為

Permalink |記事への反応(1) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820110453

まぁローアン撮影したいならそういう撮影会に行く、コスホリみたいなアングラコスイベに行くっていう事を意識すべきではあるね。

Permalink |記事への反応(1) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250801102651

一貫性あることはわかった。でもお前の感覚は受け入れられないし、俺は世の中この方向性には行ってほしくないわ

https://x.com/ShinHori1/status/1950128180846895333

こっちの弁護士ホリ先生が着たタキシードと同じタキシード結婚式で着たくないって話だろ?

Permalink |記事への反応(1) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

64歳シンホリ弁護士 元から体型バランス感覚があって模写を続ける努力ができると

この年齢でもたった4ヶ月でこんな上達するんだな

https://x.com/ShinHori1/status/1904488569236033634

https://x.com/ShinHori1/status/1950340033048723579

Permalink |記事への反応(0) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

推理作家協会の名簿流出増田の件

笛吹かれたもう一人の作家

サイバー犯罪条約問題についての作家出版社向け勉強会講師ホリシン弁護士)を企画してたんだよね

俺の中で新しい陰謀論が生まれちゃったよ

Permalink |記事への反応(0) | 02:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

シンホリ弁護士まで表現の自由戦士化した

もう終わりだよこの国

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250621090432

栗林一人暮らしなんですか?」

ホリはいそうです」

栗林彼女とか、いらっしゃらないんですか?」

ホリ「えっ、そんなん関係ないっしょ」

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

anond:20250421154738

わかる。

思うに奴らは、n回の質問をしている間、自分のことを「相手理解しようとしている善人」だと考えている。罵倒モードに入った時は、自分を「悪を糾弾する善人」だと思っている。

いずれにしても、そこには己と己自身理解しか存在しない。相手であるお前にどう話すかは考慮の外である

にもかかわらず、なんから「善人の自分対話をしている」ぐらいに思ってる。

 

その手のアホリベラルと相対するには、胸ぐら掴んで本人を引っ張り出すレスバが必要だ。

俺はもう、最近はずっと「お前」を主語とか目的語にしてレスしてる気がするわ。ちょっとでも一般化挟むと、その一般自分は入りませんというツラするからな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

anond:20250410170419

ホリー・ガーデン

紅茶茶碗ってなに?!って思ってた

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

SHISHAMOみたいな女の子とばかり付き合うイケメンがいる

ホリフカの外国人顔のすごいイケメン身長180越え

SHISHAMO好き

Permalink |記事への反応(0) | 05:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

anond:20250321145930

平均的な仕事でもそこそこ稼げて(平均以下は無視

英語母語

まれつき鼻が高くてホリが深くて

周りの平均以上の女子スタイル抜群美女で(平均以下は無視

広い家に住んで可愛い娘と幸せ家族時間を過ごせそうなところ

Permalink |記事への反応(0) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250305182322

ただ世の中やアメリカのどう考えてもおかしものを叩き直そうという姿勢にはやっぱり一定共感がある

DEIとかのアホリベラル政策とかはそうなんだが、ロシアウクライナに対する態度はどう考えてもトランプの方がおかしいのよね。

一長一短

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

電車ゲームマスコンが250万円w


ホリなら2.5万円で販売出来そう https://i.imgur.com/eh0yBNm.jpeg

Permalink |記事への反応(1) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

anond:20241223184655

ホリナイトも一緒に差別偏見ばら撒いてこうねっ🫶(´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

anond:20241201081452

何年もボタンさないでいると金属部分に膜が出来て反応しなくなる事がたまにある。ホリコンがそうだった。一度分解掃除してみろ

Permalink |記事への反応(1) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

anond:20241124202026

ホリはありえない

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241124202026

この3つは普通にメジャーやろ

ホリ 夕張メロンピュアゼリー

ホリ とうきびチョコ

もりもと ハスカップジュエリー

北海道民は知らないのかもしれないけど、とうもろこしは道外にもあるんよ。ハスカップはない

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産

年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナー帰省随行するなどで飛行機新幹線を調べる方もいるだろう。

その中で、北海道に来る人。

北海道お土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅お土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というもの結構ある。

北海道土産王者白い恋人や、価格品質バランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校ロイズチョコレートルタオチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んで食べるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを紹介したい。


六花亭 大平

六花亭北海道お土産お菓子女王のような存在感があり、特にマルセイバターサンドなど全国メジャーものを擁しているのだが、個人的に買うべきだと思っているのはこの大平

表面の食感が少し硬めのシンプルマドレーヌなのだが、特に注意も払わず食べた瞬間に二度見するような豊かな風味がある。

次々と斬新なお菓子が現れる北海道にあって、直球のマドレーヌで違いを見せてくる、そのスタンスが感動的だ。


六花亭 マルセイキャラメル

お土産キャラメル出てきて胸が高鳴る人って少ないと思うが、このマルセイキャラメルは知っている人にとっては価値がわかる一品だ。

ナッツの入った食感は独特で、一口食べた同僚が「く〜!」という顔をしていた。

六花亭に関してはまだまだ掘りきれていないものもあって、ザ・マルセイというアソートを今回のお土産としたのだが、最近シリーズに加わったマルセイバターケーキも好評だった。


壺屋 き花

1982年販売開始なので、そこそこ歴史はあるはずだが、全国区になりきれていない印象がある。

自分は食味で白い恋人やマルセイバターサンドと同格を張れると思っており、職場や友人などのお土産でこれが外れるとは思えない。

ホワイトチョコレートを挟んだアーモンドガレットで、袋を開けて口に入れた瞬間にアーモンド香りザクザクとした食感で「!、美味いな!」となる。

お土産として広がりが少ないのは、枚数が少なく価格がやや高めだからだろうか。

とはいえサイズを小さくしたりして無理に価格を下げるのが正しいとも思えない。


柳月 三方六の小割

これを宣伝したくて書いたと言っていい。

元々、長い歴史を持つ三方という、表面をマーブル状にチョコレートコーティングして白樺の樹に似せたバームクーヘンがあり、道民にとってはお馴染みの味だったのだが、一本が結構大きいので、ばら蒔きに適さないという個性があり、家族用、自分用などに広がりが限られていた。

しかし、これを薪のようなフィンガーサイズに小分けにした商品が開発され、ばら撒き菓子としての可能性が一気に広がった。

ホワイトチョコレートの甘さと、しっとりしたバームクーヘン、そしてお菓子としての美しさなどを兼ね備えた今いちばんおすすめしたい一品だ。


千秋庵 ノースマン

これなんで道外にないんだろう、と上京した時に感じたお菓子ナンバーワン

こし餡の入ったずっしりとしたパイで、パイ生地香り餡子上品な甘さが一体となった和洋折衷の良品。

千秋庵札幌農学校のきのとやと提携したことによって、ノウハウが入ったのか、パッケージ北欧風の可愛いデザインリニューアルされた。

実際お土産を買う立場になって「この重さと大きさ、容量の少なさだな」という「道外にあまりでない理由」がわかったのだが、道民だったらみんな知ってる味なので、同僚に道民のいる方、余裕のある方は考慮してみてほしい。

ちなみにパイ生地の中にアンコクリームを入れたノースマンという商品もあり、こちらは半分生菓子のようなものなのでそれこそばら撒きには全く向かないのだが、これはノースマン復活の狼煙となった商品であり、自分用、ご家庭用、帰省でご家族などとぜひ味わってほしい。

北海道お土産菓子は多分1/3くらいは道民が食べている。


千秋庵 山親爺

「♪でてきた でてきた 山親爺 ささの葉かついでシャケしょって スキーにのった山親爺 千秋庵山親爺

道民にとって最も身近なCMソングと言っても過言ではない。

これはもう明確に職場道民を刺しに行くお土産だ。

最近パッケージリニューアルされて、トレードマークとも言えるヒグマスキーに乗って滑り降りてくるスマートレトロイラストパッケージとなった。

数に限りがあるのでいつまでなのかというところはあるが、缶24枚入りを買うと、シャケを担いだ結構リアルクマスキーに乗ったフィギアが封入されている。

小麦粉、卵、牛乳バター、以上!」というシンプルを極めたような洋風煎餅で、パリッとした食感で一点突破してくる。

アイスクリームに添えるなど、食べ方に工夫をしても楽しいかもしれない。


ホリ 夕張メロンピュアゼリー

夕張メロンの果汁と果肉をギュッと詰め込んだようなゼリー

本当にメロンの味がするゼリーで、他のお土産でこういったものが思いつかない。

従来カップサイズのものが主流だったが、フィンガーサイズの小容器のものも登場し、ばら撒きやすくなった。


ホリ とうきびチョコ

ホリはどうしてこう、道外に対する宣伝力に欠けるのだろう。いい商品があるのに。

北海道代表する穀物とうもろこしホワイトチョコレートで包んだクランチで、口に入れた瞬間にとうもろこし香りが広がる。

価格もお手頃で、買う側、贈られる側どちら嬉しいお菓子だ。


もりもと ハスカップジュエリー

北海道に自生する固有ベリーハスカップジャムミルククリームしっとりしたクッキー生地で挟み込み、縁をチョコレートコーティングした高級感のあるひとくちケーキ

紫のハスカップジャムには強い酸味があり、チョコレートもしっかりとした甘みで、全体的に強くて引き締まった味わい。

店舗がそれほど多くないので、ノースマン三方六ほど書いやすいわけではないが、意外と根強いファンがいる。

チョコレート部分が溶けてしまうので、職場でのばらまきなどには適さない。

家族自分用、お友達、お知り合いにどうぞ。


井原水産 カズチー

甘い系に飽きたらしょっぱい系もどうぞ。

井原水産カズチーは、かずのこを練り込んだひとくちチーズ

数の子香りとぷちぷちした食感、チーズの乳味・塩味が口の中に溢れ、子供も喜ぶし、酒のアテにもピッタリだ。

兄弟商品ホタチーも人気だ。


番外 札幌に来たら食べるべき軽食

サンドリアのサンドイッチ

これは以前ブクマでも上がってきた。

繁華街すすきのの外れにある24時間営業のサンドイッチ店で、価格ボリューム、味と三拍子揃ったサンドイッチが常時30種類以上販売中。

大体の時間帯でお客さんがおり、行列ができることも珍しくない。

まりの人気のために、札幌駅に「サンドイッチの自動販売機」が2台設置されたが、自販機行列ができるという、なかなか見ない現象になり、日に5回ほど補充されるにも拘らず夜にはほとんど売り切れるという脅威の販売力を見せている。

札幌サンドイッチを目掛けてくる人はあまりいないだろうが、駅でも買えることだし、ぜひ1食くらいは試してほしい。

おすすめコーヒーを練り込んだパンフルーツクリームを挟んだコーヒークリームです


六花亭本店 喫茶室のピザ

これもはてなではお馴染み。

札幌駅から徒歩5分、六花亭本店の2階にある喫茶室では、季節折々のピサを食べることができる。

今だと多分牡蠣ほうれん草ピザだと思う。

しっかり焼きの入った厚めでザクザクした生地に、旨味がギュッしまった牡蠣ゴロゴロと乗っており、栄養身体に染み渡るのを感じる。

白のクリーン空間の中でいただくコーヒーピザは最高だ。


六花亭 神宮茶屋店 判官さま

これは本当に道外の人知らないんじゃないだろうか。

中心部から数駅のところにある北海道神宮境内のすぐ脇に、お土産屋と休憩所を兼ねた六花亭茶屋店が出ており、ここでは茶屋内で調理される焼き饅頭判官さまを無料ほうじ茶と共にいただける。

蕎麦粉を練り込んだモチモチ生地餡子を包んだアツアツ焼き饅頭を白い息を吐きながら食べると清涼な幸福感に包まれる。


あと食べた記憶が朧げなんで書かなかったけど、札幌スープカリーせんべいカリカリまだある?もかなりエッジの効いた辛さだった記憶がある。

はてなー、意外と道民いからここらへん「知ってるよ!」ってのもあると思うけど、道外からくる人は参考にしてみてほしい。


追記

オンライン英語レッスン終わったら伸びてたw

みなさん北海道お菓子の良さを知っている人たちばかりでほっこり

そういえば忘れていたの思ったのが菓か舎 札幌タイムズスクエア

カスタードクリーム餡子を包んだふわふわスポンジケーキで、類似商品として仙台萩の月があるものの、詰め物が餡子独自性があるのとスポンジの食感が違うので別物だと思っている。

ただパッケージサイズが異様にデカいことが「嵩張る」という理由お土産に選ばれない理由と直結しており、手に取るかどうか悩ましいいところだ。

わかさいも山親爺と並んで北海道最古のお土産菓子グループ位置しているが、ノスタルジー枠で喜ばれるかどうかいまいち自信が持てない。

ただ、新千歳空港わかさいも本舗では餡子入りのソフトクリームなどを提供しており、店舗は立ち寄る価値がある。

じゃがポックルメジャー枠という認識、うまさが確定的になったあまり追随商品も現れて、食味の驚きが薄れてしまった。うまいんだけどね。

よいとまけは小分け商品があるものの、職場でのばらまきなどだとあの食べづらさがどうなのか気になるところ。

他にTheSun 蔵人 蔵生というフニャッとした食感の生サブレがあり、これも遠征勢などに人気。実際食べてみて「うん、これは美味い。ソフトクッキー好きというのは一定数いる」となったが、不勉強個人的な馴染みがなかったので選外となった。

あとは、軽食枠で、もし北海道に来るときair doを使うことがあれば、機内食としてオニオンスープ提供するという独自性のあるサービスがあるので、こちらもおすすめ

最後に、久しぶりにホテルHTBを見たら、大泉洋安田顕TEAM NACSがいまだに夜中のローカルバラエティに律儀に出ていてびっくりした。

以上となります

Permalink |記事への反応(27) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-22

anond:20241022151808

自分の好きな小説の作者がガチガチのアホリベラルだったことを見せつけられてるのに似てるかな

Permalink |記事への反応(0) | 15:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-01

夢10夜で木にうまってる像を掘り出してるだけだみたいなホリ氏の話あったけど

イラスト脳内イデアを書き出してるだけなんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-18

映像化による史上初の原作レイプは「ティファニーで朝食を」説を主張している私としてはユニオシが知られたのはよかったと思うけど、「ティファニーで朝食を」はそれだけじゃない

カポーティは主演がオードリー・ヘプバーンになったことにブチギレている

カポーティヒロインホリー・ゴライトリー役にマリリン・モンロー推していたが、マリリン・モンロー側は娼婦役(ホリー・ゴライトリー)はイメージ悪化すると断った

その結果、なぜかオードリー・ヘプバーンになった

オードリー・ヘプバーンマリリン・モンローでは全く違うホリー・ゴライトリーになる

それを知れば小説を読んでいなくても映画ティファニーで朝食を」が原作小説いかにかけ離れたもの想像がつくと思う

実際、カポーティもブチギレた

この機会に原作小説の「ティファニーで朝食を」、さらに「冷血」を読んで、ついでに映画の「カポーティ」も見よう

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-12

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2024年秋)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730 の続き

 

Permalink |記事への反応(0) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp