Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ペットショップ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ペットショップとは

次の25件>

2025-10-05

近々ペット可物件に引っ越すから猫様をお迎えしたいと思っている

ペットショップは論外

ちゃんとしたブリーダーさんはしっかり高いし直近の金銭事情から難しいかも。。

という感じで譲渡会かなあと思うけどめちゃくちゃ干渉してくるNPOとかマジで勘弁

お金は払ってもいいからちょうどいいところがないもんかな

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

金が無さすぎて趣味にさえ金を使えてない俺はこの世界において存在価値があるのか

ある。

誰かがやらなきゃいけない低賃金労働をやっている俺に存在価値はある。

俺に存在価値があるのは、俺が低賃金労働を引き受ける立場に甘んじているからだ。

では、本当になんの仕事もしていない植物人間や、精神障害者故に労働を任せることが出来ない無職に勝ちはあるのか?

ない。

ないんだ。

ないんだよな。

人間として生きているだけで立派だ!」なんて言葉は虚しいだけの綺麗事だ。

彼らの親が彼らに対して感じる気持ちだって、彼らと過ごして浪費する時間をそこらのペットショップで買ってきた犬や熱帯魚と過ごしていれば十分満喫できるものだ。

人間として生きているだけで価値がある」というお題目を俺は信じたかった。

それを信じながらいつかベーシックインカム社会が到来して、そこで俺はベーシックインカムと大差ない仕事を投げ捨てて1日中エロ動画でも見て過ごすだけのゴミムシになるんだと夢見ていた。

でもその社会の中で俺が楽しく生きることは無理だろうな。

老人たちが年金暮らししているのは彼らが遠い昔にねずみ講に引っかかれたことに対する配当金が出たというだけだ。

今は障害者年金という不幸の宝くじとセット販売されているそれに対して粛々と金を収めている臆病者が大勢いて支えられている。

昔払った金が戻ってきてるだけなんだから、そこについてあーだこーだ考えるのは無駄だ。

払った以上に戻ってきていることについては、運用に失敗した連中の問題であって死にかけのボケ老人に考えさせるようなことじゃあない。

衰えきった知能でまともに考えるのはもう無理、つまり責任能力が既に失われているのだから

社会価値をもたらしその対価として生活保証される形にならなければ、生きることは虚しすぎる。

たとえば俺がとある宗教団体創始者の血を引いていて、産む機械として生きているだけでも素晴らしい存在なら、俺が生きていることに価値は産まれるだろう。

でも俺はそうじゃない。

俺が生きていることそれ自体で生じる価値は何も無い。

凡人は社会労働力を提供して始めてその価値が生み出せる。

俺が社会提供できるものは俺の労働力だけだ。

当たり前のことだ。

ガキの頃の俺に価値があったのは俺が将来の労働力だったからだ。

病気になってもすぐに価値が失われないのは、将来提供する労働力がまだ残っていると期待されているからだ。

もしも、将来一切の仕事をしないと誓ったり出来なくなれば、俺の価値は失われる。

辛い。

生きているだけで価値のある存在でありたかった。

皇族美人といった「生まれついただけで勝ちがあるもの」に対する深い嫉妬心本質はこれだろう。

まあ、憎まれて当たり前だよな。

ズルいもんなあ。

その分社会に対して責任を果たすでもなく「いや、これは俺が生まれ持ったものから俺が総取りでしょ」で終わらせるんだもんなあ。

ズルいよなあ。

というわけで、こういう気持ちにさせるような連中の中でも美人天才が生まれるのは防ぎようがないが、王族は防げるわけですよ。

2000年後、奴らは地上から姿を消しているだろうね。

高貴なる血に生まれたことは罪なんだ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

私が猫を見つめる時、猫も私を見つめている。

職場の近くにペットショップあって、最近帰りにちょっと寄ってみたんだけど…非常にかわいいネコちゃんが!

一目惚れ…かもしれない。私が見ると、その子もじっとこちらを見つめてきてよく目が合うんだ。

これって運命ってやつかもしれないよね…(´・ω・`)ドキドキ

お金が溜まったら…と今は考えてるよ!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://anond.hatelabo.jp/20250909001215

よく言われるけど野良猫ペットショップで過ごしてる猫は地獄から家で飼うのは救うに等しい。

死ぬまで野良ペットショップよりは飼ってあげるほうが全然マシ。借りに飼うのも人間の都合だとしても。

Permalink |記事への反応(0) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

猫飼うだけで幸せになれるのに飼わない理由がわからない

猫飼うだけで毎日幸せ

にゃーにゃー甘えてきたりお腹出して寝てたり可愛すぎる

しっぽをぺちんぺちん机に叩きつけてる時もかわいい

喉のあたり触るとゴロゴロいうのかわいい

マンションや団地で飼ってもぶっちゃけバレないしみんな飼えばいいのに

里親無理ならペットショップで買えるしお金無いならローンでも買えるし

猫飼うだけで人生が豊かになるのに飼わないのおかし

みんな猫飼おう

Permalink |記事への反応(3) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

ペットショップ犬猫買うやつはむしろ動物虐待

これ言うと自称動物好きが怒り出すんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250828105927

わざわざペットショップで切ってもらうのか・・・

良さそうだけど、ちょっと恥ずかしくない?

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

エキゾチックアニマルを飼っている奴ら集合

世の中ペットといえば犬猫

StandardProductsや3coinsなどの安くておしゃれなブランドペット用品といえば犬猫対象のみ。

犬猫しか生体の扱いがないペットショップはもちろん、フードすら犬猫しか置いていないショップもある。

コンビニやスーパに置いてあるペットフードも犬猫だけ。

ペットカメラ犬猫前提に作ってあって、カメラ付属AI解析も犬猫以外非対応

ペット同伴OKの宿も大抵同伴可能ペット犬猫のみ!

それでも火葬をしてもらえるようになっただけマシだろうか・・・

とはいえエキゾチックアニマル飼いとして寂しさが常にあるため、

ここにはてなエキゾチックアニマル部を設立します。

エキゾチックアニマル飼育しているはてなーたちはブコメトラバを必ずしていってください

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250627134127

そこはたまたまやろ

ワイはペットショップ反対派だけど、中華移民が嫌すぎて応援してるだけやで

日本保守党でもいいけど

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

anond:20250612162624

作らないよ

ペットショップに行けば猫用の餌ってそのまま食べられるやつ売ってるのはそういうこと

Permalink |記事への反応(0) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

女が理解できない男だけ好きなやつ

ニューヨークネタにあったんだ

女に理解できない男だけ好んだりわかる感覚


アウトレイジを何度も見る

YouTube外国人同士が素手の殴り合いをするのを見る

・道の名前が頻繁に出てくる

・暇だからじゃんけんで負けたやつがナンパ

・後輩をけしかけて肩パン対決

・負けたやつのチンゲをライターで燃やす

スマホブレイキンダウンみながらパチンコ

パチンコ専門用語を矢継ぎ早

アンティーク懐中時計を6万で買う

パチンコで負けたから逆に金を使ってやろうと思う

・金を使ったらハラが減る

唐揚げしか食べたくないクチになる

ペットショップで「やっぱいらねえな」と思いながら犬を眺める

・待ち合わせの時間暇つぶしに髪を切る

水道橋博士歩いてるのを見て興奮する

マキタスポーツ歩いてるのを見て興奮する

・突然ちょっとゲロ出そうになる


あんまりわからんけど、こういう価値でいる男がいるなあと感心した

他にある?オタク編がほしいか


龍が如くに並々ならぬ思い入れがある(とか?)

Permalink |記事への反応(1) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

うちの猫幸せなのだろうか

現在月齢6ヶ月の猫を飼っている。

長毛種のスコティッシュストレート、4ヶ月までペットショップにいた子だ。

私たち夫婦子供を作らないと決めていて、ならペットを飼ってみようか、とこの子を飼い始めた。

 

私は完全在宅の仕事だが、仕事中は邪魔をされるのでリビングに面している小部屋を仕事部屋してこもっている。

なので、猫は1匹で大半の時間リビングで1匹で過ごしており、時々寂しいのか鳴く(時々構いにいく)

寂しがりやの甘えん坊だからか、おもちゃ1人遊びより人と遊びたいようで、どんなにおもちゃを与えてもすぐに遊ばなくなってしまう。

キャットタワーも使ってくれない。

 

寝室も旦那希望別にしており、やはりリビングでひとりぼっちだ。

寝る準備を始めた段階で1匹にされるのが嫌なのか、甘えてきたり噛んできたり飛びかかってくる。

それでもどうにかしてリビング誘導する。

 

うちの猫は長毛だから遊びよりケア時間が大半を占める。

ブラッシングはもちろん、歯のケア爪切り子猫は爪が伸びるのが早い)タフトカット、お尻の周りの毛を剃るなど、やることは多い。だが、すべて嫌がって暴れる。

おやつで釣ったりエリザベスカラーを駆使してやっているが、かわいそうになるくらい嫌がる。

病院では「毛玉がないですね。がんばってますね」と言われる。まあ頑張ってる。

でも、猫がこんなに嫌がるのに強制することは本当に正しいのか疑問にも思う。

楽しいことより嫌なことをやる時間の方が長いのだから、本当に申し訳ない。

 

他にも猫が嫌がる掃除機を高頻度でかけていること(床に落ちてるものを全て食べるため、綺麗な状態を維持しないといけない)、気に入ってるキッチントイレも入らせないようにしていること(なんでも食べるのと水遊びしてずぶ濡れになるため)いろいろと制限のある生活にしてしまって本当にかわいそうなことをしている。

 

私たち愛情をもって接してるつもりだが、猫は本当に幸せなのだろうか。

今週末は避妊手術だ。また猫にとってつらいことをしてしまう。もちろん、避妊手術をしないほうが病気リスクも上がるしストレスになることもわかっている。

 

万が一のことがあったらつらいからこの1週間はたくさん猫と遊ぶようにしている。

猫は何を考えているのだろうか。

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250529090742

ペットショップに反対してるくせにヴィーガンじゃないのマジでからない

動物を劣悪な環境で肥え太らして殺して食う方がマシと思ってるの倫理観バグってない?

Permalink |記事への反応(0) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250529090742

あいつらゴミオジには厳しいからね

嫌な目にあったんだねかわいそうに

ヨシヨシ

 

俺も「ペットペットショップで買わないで!保護団体から引き受けて!」って言うから申し込んだら

お前はダメって言われて普通にペットショップで買ったわ

もう9年になるけど毎朝元気に俺の鼻を舐めに来る

Permalink |記事への反応(0) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ペットペットショップで買おう

保護団体なんか人間社会に居場所のない奴らの逃避先で

まともな社会性もコミュニケーション能力も持ち合わせてない奴らばっかだから

関わったら超高確率で嫌な思いをさせられるぞ

ペットちゃんペットショップで買って経済を回そう

Permalink |記事への反応(4) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

P活で100人以上の女の子出会った結果…

結局、アタリ(=愛想が良い子)の女の子とハズレの女の子(=無愛想な子)は、「職業」と相関関係あるよね。

アタリ女の子(=愛想が良い子)

·アパレル店員

·ペットショップ

·美容師 

·美容部員

·OL(営業系)

ハズレの女の子(=無愛想な子)

·CA

·保育士

·看護師

·学生

·OL(オフィス系、特に経理と総務)

ハズレ系の女の子職業って、自分仕事振りに関係なく、給料が振り込まれからパパ活のお手当て💰️に対する感謝度が低いんだよね。

逆に、歩合制で稼ぐことの大変さを知っている美容部員は、アタリ率高い!

上記は、見た目のアタリ/ハズレとは全く関係ありません笑

Permalink |記事への反応(0) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515162342

いわゆる白いマウスくらいしかたこと無かったんよ。ペットショップにいたりする。

ドブネズミみたいなああいネズミ見てうおーネズミだ!初めてみた!って思った。

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

anond:20250501173341

最近こういう狂信的なペット奉行多い

生活習慣や財政状況を勝手に推測して断罪されたり、ペットショップで犬買っただけで糾弾されるとか怖くて近寄らんとこってなる

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250502103050

ペットショップからだったら子猫からですよね?

当時噛み癖どうしました?夫婦ノイローゼ気味で…

Permalink |記事への反応(1) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250502102850

保護団体から断られたか普通にペットショップで飼ったやで

もう7年になるけどお互い良好な関係を築いてるやで

Permalink |記事への反応(1) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

猫を飼うのしんどい

ペットショップ月齢4ヶ月の子猫をお迎えして1ヶ月、まあまあしんどい

元々犬派だったが散歩面倒だし今は在宅勤務だけど出社になったら犬だと可哀想だなーくらいの気持ちで猫にした。

猫は1匹でも平気だって聞いてたし、成猫になれば2泊くらいなら平気だから旅行も行けると聞いていた。

家財を荒らされることは覚悟していたが持ち家だし多少いいか、それくらいの覚悟。あと犬だと噛まれるなやだなあ、くらいだった。

なので、猫でも育てやすいらしいメスを選んだ。

 

ところが猫、面倒くさい。

半日家を留守にしただけで怒るし、私が仕事部屋に籠ってると大鳴きするくせにリビング仕事すると邪魔をする。

ケージ生活もそのうち慣れると聞いてたが、うちのはいまだに慣れてくれない。今ロボット掃除機をかけてるからケージに入ってもらってるが、出せ出せと泣き喚いて暴れている。

1日5回は遊ぶ時間を作ってるがそれだけだと満足できないのか、構え!と噛む。

朝起きたらガブ、洗面所でガブ、ソファまったりしてたらガブ、とにかく噛む。無視したら痛がるまで噛む。

水をかけるなど虐待はしたくないので、無視ダメ!と言うなど試してるがあまり効果はなさそうだ。

噛むおもちゃもたくさん与えてるが、噛む時におもちゃを渡してもポイされる。

噛み癖についても調べてるが、人間我慢する以外の選択肢がない。

猫の問題行動に対してしつけはできず、基本的人間側が対処するしかない。これはかなりストレスだ。

 

あと猫はストレスに弱い。なのにすぐストレスを感じる。

家で歩いたりくつろいだり生活してるだけで無条件で噛む生き物が存在してることが人間にとっては大きなストレスなのだが、われわれが猫へ配慮をしないといけないらしい。

爪切り病院はまだわかるが、扉が開いてないことや入りたい部屋に入れない、人間食事中の時にテーブルから下ろされる、ドライヤー音程度でストレスなのか暴れたり八つ当たり噛みや毛づくろいをし出す。

理想としては人間が猫様に配慮して生活することなんだろうが、さすがにこのレベルになってくるとやってられないだろ。

 

保護団体譲渡条件が厳しいなんて言われるが猫ファーストを考えると妥当な条件だ。

猫は1匹でも平気?いや平気じゃないから単身は難しい。賃貸だと夜の猫の大運動会問題になるだろう。うちは好きに走り回らせてるが、大抵の家はここも悩みの種になる。もちろんしつけはできないので走らせないことはできない。

水を顔にかける、叱りつけるなどが効果的なのかは知らないが逆効果になる場合が多いと聞く(そもそもストレスに弱い猫に対してストレスになることをしたらどうなるかは察してほしい)

 

などなど、猫思ってるより面倒くさいなと飼って思う。

単身だけど寂しいから飼ってみたいなーなんて気持ちで飼う生き物ではない。

動物病院でケロッとしてる犬たちを見て、やっぱり犬を飼うべきだったなと少し思う。

うちのこを捨てるつもりはないし、死ぬまで一緒にいるつもりではあるけれど……。

 

なお、うちのこは血液検査エコーなどすべて検査をしているが異常はありませんでした。

病気で噛んだり暴れてるわけではありません。

Permalink |記事への反応(3) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250430114559

そもそもペットショップ自体違法にすべき。


好き嫌い産業を潰さないでください

Permalink |記事への反応(0) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250429151353

そういう奴はすぐ飽きて捨てるにきまってる。ほっといてあげたらわ。そもそもペットショップ自体違法にすべき。

Permalink |記事への反応(1) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250429151353

ルプーが欲しいなら相場から外れてるからぼったくりだろうけど

の子が欲しいなら相場からはずれてようがローン組もうがその人にとってはそれが正しい

ローン組んでまで犬買うのwwwおかしくねwwwwはどっちにしろ犬欲しい相手に嫌がられて当たり前だろ。

そもそもぼったくりじゃね?って思っただけなら普通ルプーもっと相場安いとかの話になるはずでローン云々の話になるのはお前にペットショップ利用がおかしいとかそういう意識がないと出てこないでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

anond:20250429220148

ペットショップで働いている大学を出たてのミスヨウコ売れ残っていくブルドッグにいつしか自分オーバーラップなにか変だと気づいたミッドナイト

売り飛ばされるあいもあれば拾われてく愛もまたある愛着なんてわきやしない誰かのペットになる気もないこのままじゃあまりにも寂しい

おおお

ほえつづけて見たけれどだれも気づいてはくれやしない跳ね返るエコーしか聞こえない。

どんうおりーべいびー今日も。あしたも。タフに。ブルドックブルドッグ優しくほえろ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp