Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ベター」を含む日記RSS

はてなキーワード:ベターとは

次の25件>

2025-10-24

常々会話が上手になりたいって思っているけど、そもそも会話にすらなってないことが問題な気がしてきた。

私は「へー、そうなんだ、すごいね」くらいしか言葉が出てこない。

相手への興味も大事なんだけど、特に

言葉理解

回答を考える

口語にする

10秒以内に出来ない。

「〇〇ってアイドル最近好きなんです」

(一旦思考停止)「そうなんだー。」

(どう返せばベターなんだろう?知ってる知識を総動員するが、浮かばず)

「どうして好きになったの?」

こんな感じで、面接官みたいに質問ばかりになってしまう。。

反復練習しかないのかなー

Permalink |記事への反応(1) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

ネットで「著作権侵害っぽい」「肖像権侵害っぽい」イラストを見たら

■まず大前提

著作権侵害刑事処罰原則親告罪”(権利者の告訴必要)。

ただし悪質な海賊版行為の一部は非親告罪化されとる(TPP関連改正)。

まり営利原作そのまま・権利利益を不当に害するなどの条件を満たすと、告訴なしでも動けるケースがあるで。

肖像権侵害民事上の問題人格権)。刑事罰の条文はなく、差止・削除・損害賠償などで争われるタイプや。判例上の権利として整理されてる。

■A.著作権侵害っぽいのを見たら(あなた当事者ではない場合

1.証拠保全URL投稿日時、スクショを保存。

2.プラットフォーム通報:各SNS/サイト著作権侵害報告フォームから淡々と報告。(プロバイダ責任制限法関係の最新ガイドラインに沿って運営側対処する)

3.公的窓口も選択肢違法有害情報相談センター(ihaho)で相談可。

◯やらんほうがええこと(トラブル化しやすい)

投稿者へ直接DMで抗議/晒し行為(誤認・名誉毀損リスク)。

・「作者本人」に勝手に通知(誤情報二次被害を招きやすい)。

◯迷いどころメモ

引用ならOK? →出所明示/主従関係必要最小限など厳しめの要件を全部満たして初めてセーフ。見かけが引用っぽい”だけやと通らんことも多いで。

■B.著作権侵害っぽいのを見たら(あなた著作権者場合

1.証拠保全URLスクショ・日時)。

2.サイト運営へ削除申請(専用フォーム or送信防止措置の申出)。

3.弁護士相談ネット案件著作権に強い事務所)。

4.刑事視野原則親告罪やけど、悪質な海賊版の一部は非親告罪化されとる(営利目的原作そのまま・利益を不当に害する等)。状況がハマるなら警察/相談窓口へ。

■C.肖像権侵害っぽいのを見たら(あなた当事者ではない場合

◯まず確認ポイント

個人特定できるか(顔・文脈場所で誰かわかる?)

同意がない公表か(撮影/描画/公開の許諾ある?)

人格利益を害しているか侮辱性的・過度な晒し等)

 → ここが重なると民事上の侵害リスク高まる

ベターな動き

1.証拠保全URLスクショ・日時)。

2.プラットフォーム通報機能で報告(ガイドラインに沿って処理される)。

NG

当人へ直DMして不安を煽る/晒す(誤認・二次被害三者トラブル火種)。

■D.肖像権侵害っぽいのを見たら(あなたが写ってる本人の場合

1.証拠保全

2.運営削除依頼通報フォーム送信防止措置の申出)。

3. 応じない場合弁護士へ(差止・削除・損害賠償民事対応)。

 ※肖像権は条文でなく判例上の人格権として扱われるのが基本や。

■E. よくあるグレーゾーンの備忘

二次創作公式ガイドライン許容範囲が定められてることがある。なければ基本グレー。

AI生成:見た目が似てても直トレース原作そのままでなければ即アウトとは限らん。が、原作そのまま流用や配布は危険

素材サイト人物写真モデルリリース肖像使用許諾)の有無・用途制限を要確認ロイヤリティフリーでも万能ではない。

正規配信か迷ったらABJマークエルマークの有無も目安になるで。

■F. そのまま使える通報テンプレ(短文)

著作権当事者でない通報

>著作権侵害の疑いがある投稿を見つけました。

URL:____ /投稿日時:____

公式配布物の無断転載原作そのまま)と思われ、権利者の利益を不当に害する可能性があります。貴サービス規約法令に照らしたご確認をお願いします。

肖像権当事者でない通報

>肖像権侵害の疑いがある投稿を見つけました。

URL:____ /投稿日時:____

本人同意がない公開で、人格利益を害するおそれがありますガイドラインに基づくご対応をご検討ください。

自分権利者の場合(削除申請

> 私は当該著作物権利者です。以下のURLの内容は無断利用であり、削除(送信防止措置)を求めます

作品名:____/権利立証資料:____/URL:____/日時:____

■まとめ(フローチャート風)

1. まず証拠保全URL・日時・スクショ)。

2.当事者でなければ:運営通報DM抗議や晒しはしない)。

3.当事者なら:削除申請 → 応じなければ弁護士 →(著作権で悪質類型なら)警察相談視野

4.引用二次創作AI要件確認。迷ったら触らんのが安全

■参考(読みやす公的資料

文化庁海賊版対策ハンドブック(引用要件など)」

文化庁TPP整備法著作権侵害罪の一部非親告罪化要件)」

政府広報オンラインネット上の著作権トラブル

文化庁テキスト肖像権パブリシティ権の整理」

PPC資料肖像権プライバシーに関する裁判例の整理」

違法有害情報相談センター(ihaho)

Permalink |記事への反応(0) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

42さいおっさんリートメントを覚える

リートメントって、ベターッとつけるもんだと思っていたが

どうやら頭皮につかないように、毛を巻き上げるようにつけるのが正しいと知った

むっちゃ髪しっとりして、髪のまとまりがいい。

うむ。

これすごいな。

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

とりあえずF欄だろうが大学行っておくのがベターだよね

って

個人ごとの選択ではたしかにそれが正しい世の中になってしまっている

からそれをぶち壊したい

 

無能少年人生を選ぶとき私立文学部卒業して就職するよりも、高卒現場仕事した方が良い人生を歩める

そういう社会を作りたい

 

いったいどうすればいいんですか?

Permalink |記事への反応(1) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019092839

みんな気をつけての意を込めて体験を書いとく。

 

数ヶ月前になったけど結構しんどかった。

自分は断続的な鋭い頭痛、全身の強めの倦怠感、皮膚の灼熱的な痛みと腫れ。

 

免疫力の低下が根本原因だから治療中は一層健康的に過ごさないと中々改善しない。

2日〜一週間ぐらいはできれば仕事は休んだほうがいいと思う。

自分リモート残業なしにさせてもらったけどそれでも途中で数日休んだ。

 

ちなみに皮膚の腫れ感とか赤みは2ヶ月以上治らない。

 

顔にできるとやばいよ。

単純に見た目の問題もあるし、紫外線が敵だけどなにか塗るのも刺激になったり単純に痛かったりで厳しい。

治療開始してから一週間半は外出できないと思ったほうがベター

Permalink |記事への反応(0) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015082127

他国制度化されてる一夫多妻イメージできないレベル理想語るのは辞めてくれ……

日本現実的かどうかはお前が判断するもんじゃねえし、いろんな考えからベストまたはベター選択をすることが大事なことも分からんのか

Permalink |記事への反応(1) | 08:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010191701

正直、高市内閣より玉木内閣の方がベターって思ったなら後は自由にやってくれってのも別に変な話じゃないよな

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006214848

何と比べてベターな結果だと思ってるの?

林よりマシだったと、本気で思ってんの?

Permalink |記事への反応(0) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

総裁選の結果でXやはてな限界左翼発狂していて面白い

自分自民支持者じゃ無いし、高市早苗もそんなに支持しないけど、まぁベターな結果か、ぐらいに思ってる。

 

しか左派は、この結果は絶対に許さなものらしい。

 

でも、いくら君らが自民党総裁選の結果を否定したって、もはや主流派じゃ無い君らの意見は通らないし、聞かれてもいないんだよ。社民消滅寸前だし、共産れいわの支持率も下がってる。

 

もはや左派コミュニティ限界集落であることを認めようや。

 

Permalink |記事への反応(3) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20250929201925

そもそも彼女が出来たところで、他者と上手く関われない人間にとってそれが本当にいいことなのか?

この投稿をした増田は答え出てるのでは?

自身ぶっちゃけ「若くてかわいくてエロい女の子とヤりたい」程度で止まってるから恋愛結婚もノーサンキューではあるんだけども

ベストなのはセフレでも作ることだろうけど、めんどくさがりそうなので風俗に通うのがベターかな。

素人童貞ってことは風俗には行ってるってことだしね。

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250928215122

1 義母と義兄もろとも縁を切る。自分の家庭を第一に考える。これがベスト

2 義母だけを連れ出し義兄は放置。家は事故物件になるかもしれないけど受け入れる。これがベター

  

この二択かな。関わるのをやめるのが一番いいけど関わるとしたら二人を切り離すこと

その義兄は諦めた方が無難。説得も意味をなさない。よほど追い込まれない限りは更生もしない

万が一更生することがあっても、それは自分で頑張らなきゃどうしようもない状況にないと無理

義母にとっても義兄にとっても一緒にいることはお互いのためにならない

Permalink |記事への反応(1) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

何が正解かなんてわからない。

ベストは無理でも、できるだけベターな道を選びたい。それだけなんだけどなぁ。

パラメータが多すぎて、世に出回ってる情報は役に立たない。役に立たないどころか、不安を煽るだけ煽って、適用したらバッドルートに導くことすらある。

リテラシーと諦めよなぁ。

Permalink |記事への反応(1) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924173942

性欲はあるけど生身の女と接触するのは嫌ってのはわかる。

なのでいまいち女をあてがえ論に賛同できないんだよなあ。

日々をオナニーコミットするのがベター

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921231047

無能人間処世術としてはベターかもしれんが、これが賢い生き方だと本心から言うならアレ

しかし、コミュ力学力教養も高いレベル必要とする立場にある人間が今の時間増田にいるはずもないので、この場で通用する考え方ならいいじゃないかとも言える)

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250913221338

先回りするのではなく、本人が困っているか判断すべきなんだと思うけどな。

未就園児の頃に子供の発達に不安を覚えて近所の障害者サポート施設支援イベントとき相談したことがあるのだが、そのときの回答がそれ。

決して、早く見つけて対処しましょうではなかった。

人間関係問題を抱え、不登校になり、家族以外の人とふれあう経験が不足したり、勉強が遅れたりするよりは認定を受けてそちらのコースに行く方がベターなこともあるかもしれない。

でも、そちらのコースに行くのはそれがわかってからだろうな。

...ただ、そちらコースはあまりにも待ち行列が長すぎて、年齢が上がるとエントリーすらできないので念のために籍を取っておくって人がいるのも想像がつくけど。

Permalink |記事への反応(0) | 07:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

痩せる方法について

37歳男性身長168cm、体重49kg、体脂肪率10%、BMI17.4くらいの体型を無理なく維持できているので、痩せる方法について書いていきたい。

と言っても目新しい情報基本的には無いと思う。

ネットではダイエット方法について極端なやり方ばかりが話題になるけど、ああいうのは参考にしない方がいい。というか、ほぼ嘘だろあんなの。

やることは至ってシンプルだ。「バランスを正す」という話に尽きる。

まず間食を辞める。お菓子ジュースの類とは縁を切る。食事以外では水かコーヒーしか口にしない。アルコールももちろんNG

次は食事改善だ。大前提として3食自炊すること。昼食は弁当を持っていけ。保冷剤と保冷袋を使えば真夏でも問題ない。

外食基本的に眼中から外せ。外食バランスを取るのは不可能だ。味の濃いもの、量が多いものを追求するこの現代社会で痩せたいなら忘年会以外の外食は無いものとして考えろ。

じゃあ自炊で何を食うのかという話だが、メインは魚と野菜だな。魚7割、肉3割くらいの感覚ベターだろう。

俺はイワシサバ、鮭、鯛、ヒラメカレイブリあたりの魚をローテして生きている。

調理方法は一番簡単なのは煮魚だろう。煮て調味するだけだから朝の時間のない時でも簡単だし、野菜も好きなだけ入れられる。しっかり水気を取れば弁当にも入れられる。

魚以上に大切なのが野菜だと思われる。俺の休日の一番の重労働野菜の買い出しだし、人の倍くらいは野菜を食べて生きている。

玉ねぎ長ネギ白菜キャベツ小松菜ほうれん草にんじん大根茄子しめじ、舞茸、エリンギもやし辺りは常備してるし、季節の野菜積極的に買うようにしている。

汁物味噌汁をよく作る。出汁なんて適当でいい。カット昆布と千切った煮干しと鰹節最初に入れてしまえばそれで足りる。

簡単に火の通る野菜と木綿豆腐と溶き卵あたりを入れればバランスも取れる。

3割の肉は豚のもも肉か鶏の胸肉を選んでいる。脂質が低くて安いので一石二鳥だ。

肉は基本的に下茹でして脂を抜いてから使うようにしている。肉と野菜を別々に火入れする中華的なやり方で調理している。

納豆毎日欠かさず食べている。

というか、日本人もっと豆を食べるべきだと思う。加工食品しか選択肢がないのおかしいだろ。

最初に書き忘れたが、揚げ物のことは忘れろ。あの手の食べ物は油を飲んでるようなものだ。食べる必要がない。

次に炭水化物だが、白米と玄米をローテするのが俺の流儀だ。

時間のない時は白米を、余裕がある時は玄米を炊く。

量は120gをきっちり測って食べる。これはぶっちゃけ150gくらいでも普通に痩せると思うが、俺は120gが習慣化しているのでずっとこの量だ。

たとえばCoCo壱の小盛りのご飯が200gくらいなので、世の中は狂っていると正直思う。

ちなみに甘いもの欲は基本的フルーツで満たす。

りんごキウイフルーツは常備してるし、この季節ならスイカブドウや桃も切らさないようにしている。

明治ヨーグルトと、アーモンド胡桃と、これらのフルーツを混ぜて食後に食べるのが俺の習慣だ。

俺の食事方向性和食地中海食のいいとこどりを目指しているので、ヨーグルトナッツ類も欠かさず常備している。

ヨーグルトは昔は脂質ゼロのものを食べていたが、健康診断中性脂肪が下限を割ったので今は普通のものを選んでいる。

味付けは全体的に薄味にしている。醤油は大さじ1〜1.5くらい。塩は少なめに。砂糖は全く使わない。味噌は小さじ1強くらいか。使う油は米油オリーブ油だけにしている。

食事について書けるのはこんなもんだと思う。各々適当解釈してくれ。

次は運動だが、やってるのはウォーキングスクワットと腹筋だけだな。

休日に1時間散歩して、スクワットを30回4セットくらいして、腹筋を5種類ほど適当にやるのがルーティン化している。

正直上半身筋肉趣味領域だと思ってるので、あんまりやる気がない。

好きな服が着れて、脱げば腹筋が割れてる状態なら俺は幸せだし、マッチョ志向は皆無だ。

あと心がけてるのは通勤とかで歩く時は常に全力で歩いてる。早歩きは長生きの秘訣だと信じている。


俺が書けるのはこんなもんかな。

「⚪︎⚪︎で痩せた!」みたいなのって基本的に長続きしないと思うんだよね。

結局そういうのっていつか辞めなきゃいけないし、辞めたら太るわけなんだから

俺は可能な限り死ぬまでこの生活続けるし、ダイエットってそういうものなんじゃないか

Permalink |記事への反応(14) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

lineの予定決めとかで決定を委ねてくる友人に少しイラついてしま

下調べもしてない

からだったような、最近自分環境が変わったからのような

ちょっと調べればベターベスト選択肢が決まるじゃん

例えば遊びに行く場所と駅集合ってのだけ決まってるとき「待ち合わせ場所○○(何口とか何駅とか)でいい?」とか聞いてくるやつ

場所調べれば一番近いとこすぐわかる

渋谷なら「とりあえずハチ公で」とかはわかるけど

異論あったら言うし「とりあえずここで」みたいな感じか、選択肢理由を出してほしいわ

待ち合わせだけこういう感じなら全然大丈夫だけどな

lineだと尚更めんどい

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

右派にこそ言いたいが日本第二次世界大戦反省するべきだろう

反省して、次の戦争は勝たないといけないんだから

って書くと左の方から戦争したいのか!」って文句でそうだ。

こちから戦争を仕掛けるつもりはサラサラ無いが、ウクライナロシアの現状を見ると、どこかから戦火が降り注ぐ可能性は高まってそうだ。

第二次世界大戦日本は、国際社会から取り残されて、物資もままならないまま戦争突入し、休戦するタイミングを見失った結果、無条件降伏せざるを得なかった。

これは反省すべきだ。次に戦争するとするなら:

国際社会からの支持は取り付けるべき

国連加盟国の大半、特に安保理常任理事国からの支持は失わないようにせねばならない。可能なら全会一致、難しくても理事国は反対せず棄権に留まるぐらいの姿勢を獲得しておきたい。

物資を尽きないようにすべき

資源が乏しい日本では、自前でこれをするのは難しい。なので多くの国との貿易活動をするのが肝要だ。特定の国に依存せず、どこかがダメでも代替できるチャネルを絶やさないことだ。

国内意見を宥めておけ

日露戦争ベターなところでロシア戦争をやめられたのに、賠償金が取れなくて国民からの不評を買った。この「もっと取れただろ!」という欲求不満がズッと尾を引いて太平洋戦争にズルズル突入してしまったと思ってる。

「ここら辺でやめれば日本としては最善なんだ!」ということを国民認識するように、政府説明できるようにすべきだ。(情報統制ではなく、あくま国民への説明で済ませるのが良い)

外交努力交易活性化国民対話、とまとめるとなんだか当たり前のことだ。でもその当たり前をすることが重要なんじゃないか

今の日本は「反省」を活かしてるのか

現在日本は、第二次世界大戦の「反省」を活かしているか

外交については、ウクライナ問題しろ中東問題しろ、わりと国際社会の支持を取り付けられる立場についていると思う。イスラエルについてヨーロッパ各国はようやく意識を変えつつあるようだが、日本アラブ諸国との距離感を踏まえて適切に振舞ってきている。

貿易についてはどうなんだろう。国内製造業はやや不安ありつつ、しか空洞化しきっていないくらいを維持しているのではないか資源不足はどうしようもないけど、どこかから閉め出されているわけではないか大丈夫…かな。

国民意識最近不安だ。政権に不満はありつつ、かといってリベラル界隈は期待するに至らず、かといって右派の積極姿勢は上述の成功を無碍にしかねない。

まあ国内がまとまらないのは日本に限らず、ヨーロッパもそうなんだけど。

まあ政治家の皆さんにおいては、先の戦争での「反省」を踏まえて、よくやってくださいな。と丸投げしてこの記事を終えよう

Permalink |記事への反応(4) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250813210530

息子はまだ大学生(か専門)だが性生活再開ってあたりにカップルとしての夫婦仲は悪くないと読み取った。

増田の書くとおり優秀な子なのであれば、うまく就職してそのまま独立した家計を営んで自然距離を作っていけるだろうから、あと数年は場当たり的な回避策を講じて乗り切るのが結果的増田負担も少ないのではないか

学生時代を思い返すと、「この子は家庭環境問題がありそうだな…」という邪推を「まったく帰省していない」という点から補強してたことがあるんで、息子側に周囲への帰省しなかった理由付けを用意できるとベター

・春~初夏、秋など帰省シーズン外に観劇とかライブとか理由を作って増田が単身上京し息子と会う。そして「この前会ったから次の連休帰省しなくていいんじゃない」という。

・長期連休シーズンには夫婦旅行に行く。

・(帰省にあたって早めに航空券を取るなどがないのであれば・かつ使えて1-2回だが)「先週、夫婦コロナ(・インフルetc)っぽかった。もう元気だがまだうつるかもしれないから帰ってこなくていい」」と直前にLINEする。

などなど。

Permalink |記事への反応(0) | 06:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250809132646

20年前4000万で買ったマンション8000万で売れた。

今このタイミングベター。老後資金が一気に増えた。

妻もいる。子供は妻の体の問題もあり作れない。

ここから賃貸だが、また持ち家に戻る予定。

Permalink |記事への反応(0) | 01:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

結婚相談所に入った結果

https://anond.hatelabo.jp/20250411085219

戻ってきたということなので、結果を書きに来た。

成婚退会した。

流れ

4月はてな投稿し、入会、8人お見合いで仮交際0

5月3人お見合いで仮交際1

6月4回目で真剣交際

7月プロポーズ、親への挨拶、成婚退会

当初考えていた相手スペック比較

相手に望むもの

年齢:35以下

身長体重:基本不当(どちらかと言えば丸い人が好き。病的デブガリNG)

学歴大卒以上

収入:私同等~以上(年齢で加算)

その他:海外旅行を許してほしい。(一緒に行けるとベター

好奇心があって元気な人。夕食を一緒に笑いながら囲みたい人。

あるとめちゃ嬉しい:23区育ち。何かに没頭できている人

実際の相手(以降、Xさんとする)

年齢:1個上

身長:170cm 60kg後半ぐらい 中肉中背

学歴理系大卒

収入:800~900

海外旅行相手も大好き。だから私を選んだらしい。相手も年に1、2回の頻度で行く。

好奇心は旺盛すぎるくらいある。デートは朝から晩までずっとおしゃべりした。巨大書店だけで本を見ながらあれがこれがと4時間は過ごした。相手実家暮らしなので、家族食事は好き。23区まれ、育ち。

いろいろ

芸能人に似ている人が思い浮かばない。昭和歌手みたいな顔。若いころのクリ〇松〇さん10000倍希釈。笑うとぼやけた綾〇はるかそっくりさんに似ている。

Xさんはお見合いで9人目の人。Xさんから私に申し込んでくれた。恋愛結婚などは考えず、友人になれそうと思いながら仮交際お見合い中は条件とかどうでもよくて、ずっと海外旅行遺跡大学の話だった。

Xさんからの仮交際OK理由は「よく笑う人で、興味津々で楽しかった」。確かにお見合いの場で、邪馬台国場所について興味津々に食いつく女は少ないと思う。そして鼻息荒くムフムフ言いながらモアイ像とクリフパレス解説を涎が垂れてしまうほど話す女も少ないと思う。ぶっちゃけ私は「必死オタク過ぎたな…お断りされるな…」と思っていた。

Xさんについてはなんでこんな面白く・高学歴な人が結婚相談所にいるんだ?と思ったらどうやら相手男子校→男だらけの大学→男職場、気が付いたら30手前でヤバいと思ったらしい。アプリは怖い上に遅いので、結婚相談所に来たとのこと。

しかし、Xさんには、とある人を選ぶ性格(?)がある。Xさんは喋り方がオネェだ。

指摘もしないし聞きもしていないので意識的かは不明。4仕事帰りは青年なのだが、全体的な雰囲気こち亀マリアちゃん。「~ですわ」っていつか言いそう。というかこち亀にいそう。マリアちゃん友達にいそう。「ふふふ」と笑う。Xさんは3人姉妹がいるのだが、それが影響しているのか。


そして博識。科学技術やら生物工学やら世界史やらの話をやたらする。「どうした、急に」って何度突っこんだことかわからない。私がつい考古学知識披露をしてしまっても、ほぼ知っている。知らなくても「知りたい!」と目を輝かせてくれる。私は英検4級で海外旅行に行っているが、Xさんは英・仏・独がペラペラ海外旅行に行っている化け物だった。盛ってない。私も聞いたときは盛ってんのかこいつと思ったが本当に読めていた。

かいところを世間的な減点方式にすれば「私服がダサめ」「LINEは二日に一回あればいい方」「姉妹の話をする」「ニキビ跡」「早口オタク」「眼鏡」「剃った髭痕」「実家暮らし」「デート中に欲しかったガンプラを買う(謝罪理由あり)」「何かを持つときに小指を立てる」「酔うとオネェが加速する」「私がノースリーブを着て行ったら、ノースリーブを大胆な恰好認識しており、照れる」「持っていたタオルガルパン」と結構出てくるもんだが、私はその辺どうでもいいと思っているので減点にならない。

清潔感はある。清潔感とか曖昧なことを言うとキレられそうなので、「服は洗濯してシワなし」「歯が綺麗」「スキンケアしている」「髪の毛はセットしていてケアしている」「日焼け止めを塗っている」「TPOをわきまえた服装はする」「ハキハキしている」「姿勢が良い」とかそんなもん。

そちらが適当な服なら、こちらも適当にするまで。スカートお見合い時のみだった。私も遠慮なくメイク適当にしてみる。というかメイク無しでも気が付いていなかったらしい。推しキーホルダー付けてみる。

Xさんと私は家の雰囲気がとても似ている。金銭感覚も、嫌なものに対するスタンスも同じ。ハプニングがあっても「どうにかなるだろう」の精神。あと嬉しい事や楽しい事に「嬉しい!」「楽しい!」ってニコニコでいう。大型犬みたいな人だ。

仕事もお互いに「辛い時もあるが、楽しい」と思っているので、その辺りの不安はない。

Xさんは女慣れしていないのか、エスコートが何度か空回りしていることがあった。私がエスコートであったと気が付いていないのが悪い。しかも私がエスコートをガン無視してしまい、自分でやってしまう。「車、危ないですよ」と私がXさんを歩道側に寄せたときは心の中で(逆だったな…)とちょいと申し訳ない事をした。

女性慣れしていないという割には、ちゃんとそれっぽいお店やデートを考えてくれていたのでその努力が良かった。姉妹から叩き込まれたのかもしれない。仲はいいけど姉ちゃん絶対君主という典型的な弟だった。

Xさんと仮交際中、私は親友みたいで安心すると思っていた。恋愛感情は一切なかった。というか恋をしたことがないのでよくわからない。ドキドキはしなかった。しかし、真剣交際後に初めて恋愛感情が湧いた。それからはドキドキしっぱなしな状態だった。「女性は後から恋愛感情がくる」とよく言われているが、その通りだった。

Xさんは出会った時からべた惚れだったらしい。私からすると女子校の時に甘えてきた子たちに似ているなと思った。甘えたくなる、私はそういう星の人間なのかもしれない。

自分では意識しなかったが、Xさんは私がスキンシップになれておらず、恥じらう姿がギャップがあって凄く好きらしい。私は子供っぽいリアクションをしてしま申し訳ないと思うのだが、それが良いって人もいるんだなぁ。あとは優しいところと、笑顔が多いこと、一緒に笑い合えるとこと、なんでも興味ある、紳士なのに恥ずかしがり屋がいいらしい。そうなのか?と思うが、相談所に送る振り返りにはそう書いてあるらしい。

そしてどうやらカウンセラー的に、私はすぐ成婚すると思っていたらしい。

理由は「カウンセラーといつも楽しく会話できているから(人の話を聞く)」と「『相手自分と同じ感じがいい』と言っていたから(意味不明高望みをしない)」と「笑顔が多い」の3つらしい。というか「笑顔」が爆発的に素敵らしい。私からだとわからない。笑える人生を目指すのがモットーではあるが。

私が「美人じゃないし、どちらかと言えばブスって子供の頃はいじめられて…」と弱音を吐いたら「見た目で決めつけるような人と結婚しなければいいだけの話ですよ」と言われた。

入会・月費用・成婚料・交際費含めるとすごい値段。しかし、ヨーロッパ旅行1回を我慢すれば…1、2年の海外旅行犠牲にしただけだと思えばいい……結構辛い。と当初は思っていたが、Xさんと結婚できたなら安いどころかおつりがくるほどである。夜の生活はまだ知らないが、Xさんとなら駄目でも一緒に歩み寄れそうだ。

結婚相談所はスピードがあるのが良い。さっさと海外旅行に行きたいんだよ。というかXさんとはすでに近場に一回行ってきた。海外旅行クリアできればだいたいの問題はない気がする。

参考になるかはわからないが、結婚相談所に悩んでいる人には悩む時間があるなら入ったほうが良いとは伝えたい。スピード重視ならいいんじゃないだろうか。

結婚相談所のダイマみたいになってしまったが、本当であると言っておく。運がよかったのは事実ではあるが、運が適当に転がっていたわけでもなかったとは思う。仮交際中は別れた後に「悪いことはしてないはず。お断りがこないでくれよ」と毎回不安だった。本当かどうかは行った人ならわかるかもしれない。お、なんかオカルトっぽくて興奮してきたな。

Permalink |記事への反応(23) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

[めだか日記]タラフォーメーション

はいどーも。めだか日記です。

本日のお題はタライのフォーメーションタライの組み合わせや利用パターンについて考察していきます

正直なところ、場所さえあれば、大型のタライを並べまくるですべての苦悩から解放されるはずですが、限られたスペースの中での飼育ではどのようにしたらよいのか。考えていきたいと思います

シングル

1つのタライで飼育と採卵と幼魚育成を行うパターン。容器の中に針子を分離するメッシュ系の別の小さい容器をおいて飼育することになります

メリット

親魚と同じ水で針子を飼育でき、エサにことかかない。

デメリット

強風や大雨のような何かのきっかけで針子容器が転覆し、親に食べられることがよくある。

難易度は高めです。

ダブル

タライを2つ用意し、片方を成魚、片方を針子用とする飼育法。

メリット

別容器で針子を育成するので、親に食べられにくい。

デメリット

成魚すべてから採卵するので、ねらったタネからの採卵にならず、品種全体からの採卵になる。親容器が過密になってくると卵を産まなくなりがちです。

オーソドックスタラフォーメーションです。1cmくらいになった稚魚を親容器に移していければ、結構増えますデメリットで述べましたが、親容器にめだかが増えていくため、親メダカ安心して、産卵が止まりやすいです。

トリプル

タライを3つ用意し、タネ親、針子、育成に分ける飼育法。

メリット

ねらったタネからの採卵ができる。タネ親容器のメダカ数が増えないので、産卵が止まりにくい。

デメリット

タライ数が増えるため、スペースの問題が発生し。水替えの手間が増える。

場所節約のためにトロファストを3つ並べるとベターです。1cmくらいになった稚魚を育成容器に移していく作業は忘れずに。

クアドラプル

タライを4つ用意し、タネ親、針子、育成、選外に分ける飼育法。

メリット

ねらったタネからの採卵ができる。

選外用のタライを用意することで、育成タライの成長速度を速めることができる。

デメリット

スペースとメンテナンス問題が…。

選外は複数品種で共有してミックス状態にしておいてもよいかと思います

ということで、今年はトリプルを試しています。今のところ目論見通りといったところです。

そんじゃーねー。

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

これが民主主義でしょ

選挙結果が出ると毎度飽きもせず「○○党に入れたのは誰だ!」と犯人探しが始まったり「△△に投票した人を軽蔑する」と蔑視したり「××党の支持者だけ増税してほしい」と罰しようとしたり他にも「日本は終わり」「有権者が愚か」「地獄」「海外脱出etcetc

もーーーーーーね!

1億人以上の多様な人間が住んでる国なんだからそりゃあ多様な思想があって多様な結果がありうるよ

それで右に寄ってみたり左に寄ってみたりあれこれ試してみればいいのよ

別に一度の選挙で何かガラッと変わってしまうような仕組みにはなってませんから!!!

SNS動画じゃなくて教科書読んで!

間違えたと思ったら次の機会に修正すればいいの

行ったり来たりしながらベターな答えを探っていくのが民主主義

選挙もっと肩の力を抜いて楽しめばいいんだよ

今回も楽しかったね!

Permalink |記事への反応(2) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

からない酔っぱらいしぐさ

私は酒が飲めない

から酔っぱらい気持ちがわからない

酔っ払ったという口実で抑圧されてたやりたいことをやってるだけだろうと思っている

大声を出す・セクハラをする・喜怒哀楽ブーストをかける

このあたりはわからなくもない

きっかけがあればやりたいんだろうなと推測はできる

からない酔っぱらいしぐさがある

野次

大勢の場で誰かが話してるときライブ試合

シラフでもできるひとは確固たる意志を持ってやりたいからやっている頭の狂った人間なのでこの場合は一旦考えない

問題普段はそういうことをしないひとが会社飲み会の終わりの幹事挨拶などで場の空気を悪くするレベルのひどい野次を飛ばす

こういう行動を取る理由がわからない

喜怒哀楽ブーストをかけるとそういうことをしたくなるのか

それとも酔っ払った頭には野次を飛ばすことがベターだと思ったのか

野次飛ばしたいという気持ちが常にあるのか

まれからこのかた野次飛ばしひとの言葉試合ライブ無意味ノイズをかけたいと思ったことがない

ライブで一緒に歌うことや掛け声をかけることもも演者が求めていても躊躇があるので余計にそう思うのかもしれない

酔っ払いが酔っ払ったとき気持ちを冷静に分析できるわけもないので永遠に答えのない問いかけなのかもしれないが謎なのだ

Permalink |記事への反応(1) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250720010818

なんか、ネットで難癖マンがよく使うケチ文句に「筋が取ってない」ってのがあるが、俺は筋なんてもんは何においても不要だと思ってる。

人間ってのは日々学び、考えが変わっていき、いろいろな物事バランスを調整して、自分アップデートしていく。

から言っていることが変わることもあるし、実際その変化は前よりもベター判断であることのほうが多いと思ってる。

ただし、その人にとっての変化したベター判断が、自分にとって良い判断かどうかは別の話。

 

一方で、筋がずーーーっとブレない人っていうのは、何も吸収しない、凝り固まった人だ。低知能な人間特有の傾向。

そういう低知能人の言うことは、基本的に信用には値せず、自分にとって都合のいい時にだけ利用・援用する価値がある、便利なパワー系ピエロにすぎない。

もちろん倫理みたいな、人としてブレる必要のない評価軸もあるんだけど、思想とか、個別具体的な策なんてレベルのものは、ブレてブレて色々なメソッド試行錯誤し、それぞれの限界を見極めていくことを積み重ねてきた人の方が、実行力、実現力が高くなると思ってる。

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp