Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ヘリ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ヘリとは

次の25件>

2025-10-14

チ。 の時代地動説を唱えて異端審問で死刑になるはおかしいって話はよく聞くけどそれは解決済みじゃなかったっけ

「チ。」が15世紀の話だと分かってきたとのことですね。15世紀舞台地動説を唱えることが異端審問で死刑につながるという設定について、史実を基に検討してみましょう。

15世紀歴史的背景



###異端審問と死刑史実

### 「チ。」の設定と史実のズレ

###結論

15世紀舞台地動説を唱えることが異端審問で死刑につながるという設定は、史実を考えるとおかしいと感じるのは自然です。15世紀には地動説議論対象として浮上し始めたものの、教会がそれに対して死刑を科すほどの厳しさを持っていなかったためです。「チ。」がこのような劇的な展開を描いている場合フィクションとしての誇張や、近世特にガリレオ事件)の文脈投影している可能性が高いです。科学史家の批判投稿で指摘されている「近世」の文脈)も、この時代錯誤が背景にあると考えられます。もし作品意図的史実を逸脱しているのであれば、フィクションとしての自由度享受しているとも言えますが、歴史的正確さを求める視点から違和感が残るでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002082914

熊森協会「へずま程度ならヘリに乗せてどんぐりばら撒かせればコロッと寝返るだろ」

Permalink |記事への反応(0) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

中国自作の1人乗りヘリで墜落して死亡したニュースを見たけど

航空技術の発展も誰かの血でできた道だわな

死んだ人はちゃん技術伝承できてたのかはわからんけど

Permalink |記事への反応(0) | 09:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

朝食抜きのハラヘリヘリハラ具合は異常

「飯食ったか?」と聞かれたら食ってないと答えるわ

まさに「原減るす、バブルスター」だわ

Permalink |記事への反応(0) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

30代のひとってヘリクツオバケ多いよね

相談したいとかいって

改善案解決策も提案も何もない

正論パンチかましてきて

煽るだけ煽って

こっちが感情的になったりするもんなら

ハイ!言質とりましたー!いいましたよねーー!

って

まぁ良いけどさ

でもさぁ

君はこの会社でどうしたいん?

これからどうしてくの?

君の方がこれからここで長く働くんじゃないの?

おれはもう正直どうでもいいお年頃

と思っちゃったりする。

結局、言い負かしたいだけなんだろうね。

Permalink |記事への反応(1) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

今の時代ってさ

飲食店料理に入っていた肉が変な臭いだった

▶︎よし保健所に連絡しよう

仕事をクビになった

▶︎よしハローワークに行こう

精神を病んだ

▶︎よし病院に行こう

近所で事故をみかけた

▶︎怖い

大きな飛行機が飛んでるのを見た

▶︎すごい誰かに話そう

だったのが

飲食店で(以下略

SNSで国が悪いと発信しよう

仕事を…

SNSで国が悪いと発信しよう

精神を…

→国が悪いか自殺しよう

仕事

→国が悪いと発信しよう

近所で

→国が悪いと発信しよう

大きな飛行機が…

アメリカ軍事ヘリだったことにして

SNS悪口書こう

になってるよね

Permalink |記事への反応(1) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250902184208

ヘリ

Permalink |記事への反応(0) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

AI絵には欲望がない。リビドーがない。パッションがない。

AI絵には欲望がない。リビドーがない。パッションがない。

えっちプロトーコル(王室プロトーコル的な意味合いで用いております)を守ることはもちろんできるけど、

欲望の焦点がまったく合っていない。

もちろんえっちな絵ばかりではなくて、何についても焦点がない。

ドローン動画になってカメラマンパッションが抜け落ちたせいで酔うのと同じ。

ヘリ人間が乗って撮影していた頃はカメラマン意識的にせよ無意識にせよ見せたいもの視点移動するとき支点支柱とするもの自然と焦点となっていたのにその視点が抜け落ちてしまったせいで酔うのと同じ)

Permalink |記事への反応(1) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250827222824

ヘリ夜景を見る

バンジージャンプ体験

カヌーを漕いでみる

Permalink |記事への反応(0) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

ガザ空中投下で死亡の遺族が訴え 「非人道的…」希望も重さ4tの物資に押し潰され 俺様メモ

◆ 更新日2025/08/12(火)00時25分02秒 記事数:40 消 ◆

 ■2025/08/11(月)23時42分06秒 ■ ◆

 |ガザ空中投下で死亡の遺族が訴え 「非人道的…」希望も重さ4tの物資に押し潰され

 |https://news.yahoo.co.jp/articles/ac119f5f4d9bc7fe97b279a6b8c7eaa60ebbf6ec

 |

 |そんなに重いのな(;´Д`)

 ├■2025/08/11(月)23時45分04秒 ■ ◆

 ||これ誤訳か何かでしょ(;´Д`)

 ||百キロ程度ならまだしも4トンもあるもの

 ||パラシュートつけて落とすメリットがない

 |├■2025/08/11(月)23時47分12秒 ■ ◆

 || ワラタ(;´Д`)

 || そういえば4tってどれくらいの大きさになるんだよって話だな

 |├■2025/08/11(月)23時54分02秒 ■ ◆

 || 食糧4トンを4つのパレットで約1,000メートルの高さから投下との事例があるな

 || 1個4トンはさすがに重すぎだが

 || https://www.yenisafak.com/en/news/germany-airdrops-4-tons-of-humanitarian-aid-into-gaza-for-1st-time-3679487

 |├■2025/08/11(月)23時54分50秒 ■ ◆

 |||能登地震でも物資をパラシュート投下しろって主張してる人がいたな(;´Д`)

 ||├■2025/08/11(月)23時57分49秒 ■ ◆

 ||||ヘリが降りられる治安なのに(;´Д`)なんだかねぇ

 |||└■2025/08/12(火)00時03分20秒 ■ ◆

 ||| |防波堤の先っぽの狭いとこにヘリ降下はリスクの方が大きくて選択されなかった(;´Д`)

 ||| |隆起だの地盤沈下だので防波堤は当初予測がアテにならん地点になったし

 ||| └■2025/08/12(火)00時06分09秒 ■ ◆

 |||  |普通に輸送できない状態だったんだっけ?(;´Д`)

 |||  └■2025/08/12(火)00時10分50秒 ■ ◆

 |||   |テレビインタビュー受けてたのがレンジャー付けてた隊員で

 |||   |平然とした顔で米と燃料を徒歩で運んでたのが印象的(;´Д`)

 |||   ├■2025/08/12(火)00時13分43秒 ■ ◆

 |||   ||LCACも使ってたねホバークラフト揚陸艇

 |||   |└■2025/08/12(火)00時15分34秒 ■ ◆

 |||   | |徒歩で現地入りしてヘリが降りられるところ探して安全性見て許可取ってUHで降りてたよね(;´Д`)

 |||   | ├■2025/08/12(火)00時16分35秒 ■ ◆

 |||   | ||偵察部隊ってのは超軽装で最前線を徒歩で見に行くもんだしな(;´Д`)

 |||   | |└■2025/08/12(火)00時18分00秒 ■ ◆

 |||   | |  バイク部隊もあるよ

 |||   | └■2025/08/12(火)00時16分50秒 ■ ◆

 |||   |  |べつに中国くらいならチヌークでも脅威なのにオスプレイが買えたのデカイで

 |||   |  └■2025/08/12(火)00時17分38秒 ■ ◆

 |||   |   |チヌークの航続距離じゃ中国本土には届かない(;´Д`)

 |||   |   └■2025/08/12(火)00時18分07秒 ■ ◆

 |||   |     でも尖閣には届くよね

 |||   └■2025/08/12(火)00時19分54秒 ■ ◆

 |||    |返事は?(;`Д´)

 |||    └■2025/08/12(火)00時20分47秒 ■ ◆

 |||      レンジャー!!(;`Д´)

 ||└■2025/08/12(火)00時06分01秒 ■ ◆

 || |どうしてガザでは出来て能登地震では出来なかったの?(;´Д`)

 || |使ってるヘリコプターが全然性能違うの?

 || ├■2025/08/12(火)00時06分59秒 ■ ◆

 || ||投下して分配はどうすんのよ

 || |└■2025/08/12(火)00時10分22秒 ■ ◆

 || |  メタルスラッグみたいな感じになる

 || ├■2025/08/12(火)00時07分51秒 ■ ◆

 || | ガザ地区だの地震直後のハイチだのは直接降下すると略奪被害輸送機ごと遭うから物資投下の方が低リスクっていう特殊事情が(;´Д`)

 || └■2025/08/12(火)00時09分14秒 ■ ◆

 ||  |C-130から放り出すんだけど風に流されて家に落ちて押し潰したり

 ||  |海に落ちて水没したりするのが多いんよ効率が物凄く悪い

 ||  ├■2025/08/12(火)00時10分15秒 ■ ◆

 ||  ||パラシュート付けたパレット物資を投下なんて民家が密集とかしてない西欧のごく一部ぐらいしか平時にやれるとこないだろ(;´Д`)

 ||  |└■2025/08/12(火)00時15分19秒 ■ ◆

 ||  |  失敗すれば日本人無能!(;´Д`)って馬鹿にできて経済的

 ||  └■2025/08/12(火)00時1020秒 ■ ◆

 ||   |取りに行けない場所に落下したらどうするの?(;´Д`)

 ||   └■2025/08/12(火)00時11分46秒 ■ ◆

 ||     PUPGで範囲外に物資が落ちたみたいになる

 |├■2025/08/11(月)23時58分08秒 ■ ◆

 |||65歳の息子が15歳なの?

 ||└■2025/08/11(月)23時58分45秒 ■ ◆

 ||  嫁は9歳とかかも知れないぞ

 |└■2025/08/12(火)00時00分04秒 ■ ◆

 | |メリットがないってどういう意味

 | |デメリットが大きい、ならわかる

 | └■2025/08/12(火)00時07分18秒 ■ ◆

 |   それだけわかっていたら上出来ですよ(;´Д`)

 └■2025/08/12(火)00時13分28秒 ■ ◆

  |落ち着いて着地するの待ってればいいのに欲張って着地する前から接近するからじゃんね(;´Д`)

  ├■2025/08/12(火)00時14分45秒 ■ ◆

  | 風に流されてくるからぼーっとしてると思わぬ方向から来たのに潰されるんよ

  └■2025/08/12(火)00時14分48秒 ■ ◆

   |真っ先にたどり着いて支援物資をガメないとハマスに全部取られてハマス必要分取った残りの配分しか受けられないしな(;´Д`)

   ├■2025/08/12(火)00時15分58秒 ■ ◆

   ||でもハマスは善の組織だってみんな言ってますよ?(;´Д`)

   |└■2025/08/12(火)00時17分13秒 ■ ◆

   | |平和的なライブイベントを襲撃して民間人誘拐していく組織のどこが善なんだよ(;´Д`)

   | └■2025/08/12(火)00時17分47秒 ■ ◆

   |   白人サポートすれば正義ですよ

   └■2025/08/12(火)00時18分20秒 ■ ◆

    |>パラシュート食べ物を投げてくるんです。まるで、野良犬や猫に餌(えさ)を与えているようで非人道的だ。

    |

    |野良犬安全確認してから食いに来るんだよなぁ

    └■2025/08/12(火)00時21分53秒 ■ ◆

     |https://www.youtube.com/watch?v=dy2EI_dahCw

     |あぶねえなぁ(;´Д`)離れてろよ

     └■2025/08/12(火)00時25分02秒 ■ ◆

       なるほど、こんなペースで降ってくるんか(;´Д`)ワラタ

https://misao.mixh.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=t&c=100&s=11821790

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

小泉進次郎農水大臣必要があれば“給水車”も出します!」

福一の上にヘリ飛ばして水撒いたときから全く成長してない、この国は・・・

この人達陰謀論に脳が焼かれてるんだろうか…

Permalink |記事への反応(0) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

農薬散布、ドローンじゃ効率悪いと言われてるけど、

1000万するYAMAHAヘリだと

数年以内にドローンの編隊飛行に負けそう

ルンバみたいに自動バッテリー農薬補充するのでてきて、

操作自動になるでしょ、どうせ。

今はヘリの方が効率良いのだろうけど

Permalink |記事への反応(1) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

anond:20250722205218

まとめられてる人だね。

最初から熱中症で倒れるのを見越してそれを盾に家族との交渉に使うつもりだったっぽい。

https://posfie.com/@k34673/p/6kbHA1V?index=43

https://posfie.com/@k34673/p/6kbHA1V?index=46

https://posfie.com/@k34673/p/6kbHA1V?index=137

診療所しかなくて急病出たらフェリーか最悪ヘリ飛ばすしかない離島を利用するの迷惑すぎないか

財源ない田舎いじめてるな〜。そらヘリ病棟使わなくていいように警察も事前に動くわ。

Permalink |記事への反応(3) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250722180909

非常用のディーゼル発電機があるよ。

あと、電源車もあるよ。

3.11反省を受けて非常用のディーゼル発電機複数化、分散配置、高台設置するようになったらしい。

電源車複数台用意されている。

空冷式非常用ディーゼル発電機も用意され、海水ポンプが停止したとしても大丈夫になったそうで。

//一番いいのは予備電源の規格を統一して、ヘリ輸送できるようにすることなんだろうけど、3.11を受けてもそこまでは改善できなかったみたいだ。

それでも、今の安全基準結構強く、もし、強くてニューゲーム(NewGame+)で3.11をもう一度経験したとしても、今の安全基準だとメルトダウンしないはず。

また、まだ日本にはないけど、洋上原子力や小型原発もあるよね。

洋上原子力原子力空母みたいなものなのでメルトダウンするようなら最悪自沈すればいいし、

小型原子炉なら空冷でOKな仕組みもあり、電源がなくなってもメルトダウンしないはず。

核融合がいつになっても完成しないので、原発安全に使おうという研究開発が世界中で続いてる感じね。

Permalink |記事への反応(0) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

anond:20250720221352

喰らえ!バーチカル・ヘリカル・スキャン

Permalink |記事への反応(1) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250705235731

手刻み大工技術の粋を尽くした木造住宅は建てられないけど、今のHeat20のG2,G3グレードの住宅は温熱的光熱費的には飛躍的に快適だから別のいいのでは。欄間とか組子とか内装デザインの工夫の余地は色々あるかとおもうけれど。ヘリボン床にビニル壁紙でもいいじゃん?

Permalink |記事への反応(1) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

次元ヘリアの戦闘アクション気持ちよすぎだろ

しかスターアンカーオマージュでもあるしアツい

え?アプデしたのにメイン更新まで2週間あるんですか?

はよコラリーに会わせてくださいよお!

イベント時空の3バカはナツい感じだけどバカすぎて会話が何いってんだか分からん

デュラリタまでおバカになってしまって…翻訳のせいなのか?本当に何言ってるのか分からん

寿司とスーサナのすーすーコンビしか勝たん

テレサイベント時空でも世界一かわいいよ

そういや最近キャベツに会ってないな

商会イベで転売はしたけど

Permalink |記事への反応(0) | 04:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

anond:20250622145725

アクション映画を観て感情が動かない

ヘリ?のシーンで一瞬トムとジェリーみたいな雰囲気になったのが面白かった

連続した2行で矛盾してるの好き

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

映画ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

・付き合いで見た

・3/4寝てた 寒中水泳のくだりほんまに記憶ない 「このスーツをうんぬんかんぬん」からホットシャワーシーンまで無い 記憶

アクション映画を観て感情が動かない

ヘリ?のシーンで一瞬トムとジェリーみたいな雰囲気になったのが面白かった

・観客の中に2,3人感動シーンで啜り泣き勢おって「思い入れのある人にとっては大事作品なんだな」って思った

ラストの亡くなった?パソコンおじさん?のモノローグガチ泣きしてるおじさん1人いた 

人間万事塞翁が馬おじさんすき

・登場キャラがどんどん仲間になってくし北極?だし白いタンクトップの強い女が両腕拘束から腕力無双するし「どっちがワイスピでどっちがミッションインポッシブルだっけ…?」ってなった

トム・クルーズ老けないゆうとりますけど普通にお年は召していると思うし年齢が2,3周り若い美女トム・クルーズに惹かれんやろ とは思う

同じ年代イケメン金持ちに惹かれると思う

Permalink |記事への反応(1) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

大谷選手の住居にヘリだか飛ばしテレビ局あらためて土人みがすごかったな

視聴者批判してて日本人民度が上がったなあと感じた

家知って何が面白いんだよ 喜ぶのは卑怯者の犯罪者昭和土人だけだろ

https://www.youtube.com/shorts/nX1GVPV7t1o

Permalink |記事への反応(1) | 07:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613150848

攻城戦なら町焼くとか水源潰して強制的に決戦に引きずり出すのが常套だし、実行難易度は別としてアイデア豊富にある

在日米軍引っ張り出したいなら四六時中空母攻撃仕掛けて港から引きずり出すとか、大使館領事館占拠してヘリ空挺を引きずり出すとか色々できる

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

古米の良さげな言い換え

ヴィンテージ

クラシック

アンティーク

レトロ

ヘリテージ米

オールドファッション

ノスタルジック

エンシェント米

Permalink |記事への反応(2) | 03:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

サイエンス"ZERO"

CST複合体はDNA末端切除の選択を通じてDNA修復を制御する(2025年)Science

「この論文は、**DNA二本鎖切断(DSB)**の修復経路の選択において、**CTC1-STN1-TEN1(CST)複合体**が非常に重要役割を果たすことを明らかにしています。DSBの修復は、エンド結合(NHEJ)か相同組換え(HR)のどちらかで行われるわけですが、その選択は53BP1軸と腫瘍抑制因子BRCA1-BARD1の拮抗的な活動によって決まる、とされています

研究の結果、53BP1軸の主要な構成要素であるCST複合体が、**EXO1**と**BLM-DNA2ヘリカーゼ・ヌクレアーゼ複合体**によるDNA末端の切除を抑制することが示されました。しかし、CSTはこれら2つの酵素を異なるメカニズム抑制するというんです。BRCA1-BARD1がCSTによるEXO1の抑制を解除する一方で、BLM-DNA2の抑制にはほとんど影響を与えないことが判明しました。

特に注目すべきは、DNA結合に欠陥がある、またはBLM-EXO1相互作用が損なわれたCST変異体を用いると、**過剰なDNA末端切除**が起こり、BRCA1欠損細胞が**PARP阻害剤に対して耐性を示す**ことが明らかになった点です。これは、CSTがDNA末端切除を抑制することで、BRCA1欠損細胞のPARP阻害剤への感受性を維持していることを示唆している、というわけです。

これらの発見は、CSTがDNA二本鎖切断の修復経路の選択において決定的な役割果たしていることをメカニズム的に定義し、53BP1軸の機能不全に起因する**癌治療抵抗性の理解**に重要示唆を与えるものです。まさに、この分野の進歩を大きく左右する発見と言えるでしょう。」

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250602235625

生物学性別で決めるってことやね

マネヘリフはアルジェリアでの誤診で女性とされたが染色体検査では男性なんよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

anond:20250530041504

ヘリでいけばいい

Permalink |記事への反応(0) | 04:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp