Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「プー」を含む日記RSS

はてなキーワード:プーとは

次の25件>

2025-10-14

anond:20251014135355

ブータン王国首都チンプー

Permalink |記事への反応(1) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008122128

その浅いプーメラン認定がヒットマーク丸出しやろ

Permalink |記事への反応(1) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ああっ、朝から頭がパープー(広島弁)。

Permalink |記事への反応(1) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005140052

がんばりまーすぐらいの意味しかない片言隻句にここぞとばかりに食らいついて「そ、総裁ワークライフバランス軽視すると言ったぞおお!」

んでこうやってパープーがその通り復唱しまくると。

マスコミが低レベル政治風土を涵養し続けてるのがよくわかるね。

Permalink |記事への反応(1) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930105150

なにいってんだこいつ

おならプーエアーだろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

映画】M.I.ファイナルレコニングを見た

ついでにデッドレコニングも見た。

評価としてはデッドが2.3でファイナルは2.5。

デッドがマジで酷すぎてそれに比べたらマシだけどやっぱ相当酷い。

 

デップーウルヴァリンワイルドスピードファイヤブーストみたいな作品だった。

シリーズ追ってきた人に対するご褒美映画というか、製作者のケジメ映画というか。

過去作品からいろんな人物がちょこちょこ出てきて雑に消費されていく。

これ見て「サービス精神がすごい!」ってみんな言うからMCUみたいなサプライズゲスト商法蔓延るんだろうな。

一生やってろアホ。

 

どっちも悪い部分は共通していて、しかもその部分がこの作品のウリになっているのがタチが悪い。

そういう意味ではnot for meな作品なのかもしれないが、

それでもレコニングシリーズになるまではまだおもろかったんだよ。

なので、このレコニング2部作が特にヤバいんだと俺は思ってる。

もう語り尽くされてるけど「いい歳したトム・クルーズがすごいスタント自力でやる」ことだけが主題

あとはそのスタントにどうつなぐか以外にほとんど意味がない作品になっている。

なので、どっちも二時間半を超える大作だけどほとんどの時間が退屈。

特にデッドはもう話が退屈で退屈で。

ウルトラグレートスゴイAI支配する鍵の奪い合いゲームなんだけど、

スられました、スり返しました、スられ返しました、スり返しました、落としました、それを拾われました、それをスり返しました、終わり。話がイチミリも進んどらんのよ。

やってるのが超A級エージェントと超AAエージェントとその辺のスリの女。アホなん?

デッドではUGS(ウルトラグレートスゴイ)AI電子機器アクセスしまくって妨害してくるっていう(凄腕ハッカーが出てくる作品とどう違うのかよくわからんが)現代スパイの弱点を突く展開があって、そこは若干の面白みがあったんだけど。

ファイナルはそのAIにほぼ全世界支配された世界の話なのに急にAIの影が薄くなってて笑う。

核発射施設へのハッキングに忙しくてイーサンのほうには意識が避けなかったのかもしれない。

ワンオペAIかわいいね。アホか。

ファイナルのほうは多分、スタントしながら脚本書いたんだと思うんだよね。

今回のウリのトム・クルーズが小型飛行機免許取って実際に飛行機運転しながらやりました!ってスタントがあるんだけどさ。

そこでラスボス飛行機に空中でトムが乗り移っててんやわんやあって飛行機が壊れて、敵が「パラシュートいからお前死ぬで」って言って飛び降りたら尾翼に頭ぶつけて死ぬっていう酷い展開があるんだけど。

でもまぁ、空中で超高速で飛行する壊れた飛行機に取り残されたトム。どうやって脱出するのか!

パラシュートありました!やったぜ。

エッ!?

たぶんさー、飛行機に取り残されたところまで撮って、やっぱいい感じで脱出するの無理やなってなったから、パラシュートあったことにしとこうぜってなったんだと思うんだよね。じゃなきゃ説明つかない。悪役の人頭打って死んじゃったし、もうスタント撮り直せないからそのまま行きにしたんだと思うの。

M.Iシリーズアクションを魅せる映画だって主張は6割は理解できるとしてもこればっかりは擁護のしようがないでしょ。

俺は別にそうは思ってないし、過去作に登場したラスト大どんでん返しもなくなってれば、面白スパイガジェットもなくなってるし、これが本当にM.Iシリーズか?M.Iシリーズファンならこの作品を嫌いになるわけない!って言ってるやついっぱい見たけど、この2作は明らかにスパイ作戦じゃなくてトムのスタント作戦だろ。

 

で、パラシュートで着地したトムをバックにこの作品テーマを死亡したルーサー(レックスじゃないほう)先生が5分栗かけてペラペラお語りになられるんだけど、まーじでダサいからやめて。最後に「このメッセージは5秒後に自動的消滅する」って出るんだけど、それは「視聴者の頭からも5秒後には消滅してる」って意味か。ずいぶん自虐的だな。

あとどうでもいいノイズとして、まーた黒人の女大統領かよっていうのと、サイエントロジー信者陰謀論者を説教する映画is何っていうのと、結局スリの女、ホンマにその辺から急に生えてきたスリの女なん?っていうのと、ガブリエルに妻を殺されてMIFに入ったトムが今度はガブリエルから大切な女を救う話かと思ったらそっちはそっちで勝手問題解決してて草、とか。

過去のM.Iシリーズを好きだった人ほど、この作品適当さには心底怒りがわくと思うんだが。

もちろん、特にこのVFX全盛期でここからAI映画業界支配される可能性もある時代にいい歳したトムが自分ですごいスタントをやって、そのことで役者ってすごいんだぜ、生身の人間がやる映画ってすごいんだぜ!っていうランドマークを打ち立てたこ自体は大変意義のあることだし、トムありがとう、そしてありがとう、って思いはある。

が、それと映画面白いことは別だし、生身の人間危険なことやってるのがいい!ってだけならそれこそXゲームダイジェスト集でも編集して映画サイズにしとけばよくね?主役をヴィン・ディーゼルとかアイスキューブかにしてさ!

 

とにかく最後に言いたいことはトム・クルーズお疲れ様。安らかに眠れ。R.I.P

二度と復活するな。

Permalink |記事への反応(2) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917171628

説明

料理番号#091 すごい嫌だ焼き 通称ワキガ

ワキガで煮る門番

石炭・しこゆゆなどで愛つけし

プーガ汁の中に染料を出して、

沸かして食べる世紀末嫌だ焼き

です。毒水で割るので、悪党

たくさん食べれます

調理時間30分 680kcal

Permalink |記事への反応(0) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

ピープーって似すぎじゃない?

小便と大便みたいなもんか。

じゃ中便はパーか?

Permalink |記事への反応(1) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907213636

「サカモト、教授リュウイチ」みたいとーかー、なんとか

いわれてー、ゴーキーゲンにー、

なるようなターイプー

Permalink |記事への反応(0) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

私立文系中退プーの俺が再受験工学部に入り直して気づいたこ

理科2科目+数3必須は相当キツい。早慶理工がいかに難しいかよくわかった。

私立理系でこの科目負担必須にしているのは早慶くらいしかない。

英語、数3なし、理科1科目という入試科目デフォな有名私大理系学部すらめちゃくちゃあるとわかってビビった。


理科アレルギー自分ですら化学はサックサク終わらせられた。力学原子以外の物理はひたすら地獄だった。初歩レベルでとにかく苦しみ抜いた。


理系の人は暗記に対して異様にストレスを抱くタイプが多い。

たとえば化学勉強について

理解はほどほどに流し、暗記で対応できるものは全部丸暗記してしまおう」

という、科学に対する知的好奇心溢れる受験生蛇蝎の如く嫌う、学問的態度が極めて不誠実な受験特化戦略をとったとしても、

A4両面印刷15枚程度の情報量大学受験範囲網羅できてしまう(日本史世界史だとマジで100枚じゃきかない)。

そのくらいのちょびっとの暗記量にもかかわらず死にそうになってる人はかなりいた。


物理化学ともに全統記述偏差値65以上、共通テストで9割以上レベル学力を身につけたところでサイエンス系の時事ニュースへの理解度は

「何言ってんのか全然わかんねえ」

程度にとどまる。

下手すりゃちんぷんかんぷん度合いは私文時代となんら変わらない。雑誌Newtonとかまず理解できない。

多分新聞社科学記者のほうが100倍詳しく、深く理解してると思う。

・多分俺はストレート卒業できない

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

プーピー

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250311131421

おれもコンスタンティン見てププーてなった

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

ペープー

Permalink |記事への反応(0) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

電話口で暗証番号は完全にサギanond:20250728203642

最初から相手にせず切ればおけw

もう10何年か前だが、某外資系銀行電話から何かの取引を依頼して、本人確認のために「電話暗証番号」を伝える必要があったのだが、そのときはいわゆるプッシュホンのダイアル音(DTMFってヤツ)を使って入力したよねー。

盗聴(回線上の途中でも、自身相手オペレータの傍で第3者が聞いてても)されないように、一定時間ずっとランダムに「ピーポープーペピープーパープー...」とダイアル音が向こうから流されてる間に、こっちのプッシュボタンで4桁入力するの。

当時「ほえ〜、こういう仕組みでセキュリティ保ってるんやなー」て感心したww

あとねー、このごろ自宅の固定電話に「NTTほにゃららです。お客様電話?通信回線?は、2時間後に使用できなく...うんぬん」てサギ電話がちょいちょい来るんだけど、「お問合せ?するには’1’を押してください」ていうのに、’*’とか’0’とか何を押してもオペレータに繋がるから笑っちゃうよねww

こちとら固定電話だけど、NTTなんか一切取引関係ないんだわ!世間的には超無名地元ISP業者光回線で繋がってるからNTT使用停止にしてくれても、全然かまわんよww

Permalink |記事への反応(1) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716120943

ジャムとか食べラー用に百均プラスプーン使ってる。ちょっとした洗い物増えないし、その都度新しいの使えるから清潔でいいと思ってる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

使い捨て紙皿生活って、どのくらい普及してるんだろうね

ワイも紙皿・割り箸プラスプーンの3点セットで日々を過ごしているけど

これ流行ってるの??

特にネット上の情報を参考にしたわけではないんだよな

Permalink |記事への反応(3) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711175144

そうか。

来週中に国民全員にメロンパンを食わせれば日本中国共産党の思うがままになるね。

中国クマプーに教えてやろう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250630161840

iPhoneエアコン、布団乾燥機

・スロギー(ストレスフリーにもほどがある)

・Tabioレーシングラン 5本指ソックス(マメができなくなった)

グランズレメディ(今はもう治ったが足が臭かった時期があり、これ一発で治った。お守りとして持ってる)

・おりものシート(下着洗濯が超ラクになった)

大木製作ステンレスピンチハンガー(一生使える)

無印良品シリコーンジャムスプーン(主にカフェオレミルクティーを撹拌するのに使う。黒いので茶渋等が目立たないのが良い)

フッ素加工フライパン調理に油が必要なくなる)

タニタデジタルクッキングスケールカロリー計算用)

パナソニック フェリエフェイス用(産毛が濃いので。鼻毛もついでに剃る)

フロアフロス(デンタルフロス界のレジェンド

・紙コップ、紙皿、割り箸プラスチックスプー

抗不安薬睡眠薬(要処方箋

ロキソニンムコスタ(無かったら生きていけない)

抗ヒスタミン薬(錠剤、点眼薬

ステロイド軟膏(皮膚炎はこれで即座に治して長引かせないのが私のジャスティス

Permalink |記事への反応(1) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

イランに核使うとか言われてるけどどうなんだろうな

空襲で終わりじゃね?

つーか、これで使ったらめっちゃマンしてたプーちんがバカみたいじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

放送前後

黄金ワンスプーン:+101〜299

モニタリング:+701〜899

モニタリング未公開:+501~699


放送じゃないけど

オープニングアクト:木曜夜から金曜夜で+101〜299、木曜夜から土曜夜で+201〜399

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

anond:20250608200319

へっへーん

もう貰っちゃったんだからのものですー!

おならプー

 

って言っとき

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

anond:20250606102435

プーさんは男だし、まあ別にいいだろ。

プーさんの着想のモデルとなったのはカナダ少女だとかいう話もあるが、プーというキャラクター自体性別は男だ。

男たるもの下半身を丸出しにすべきだろう。それが生き様だ。

問題なのは、女のケモキャラで、上半身着衣、かつ下半身を丸出しにしている場合だ。

俺が知る限りだと、原神のメリュジーヌという種族がそれに相当する。全員が「彼女」という代名詞で呼ばれる種で、人類に溶け込んで暮らしている。

その愛らしい容姿もあって世界中ケモナーから評価を受けているが、下半身性的魅力が大きな要因になっている可能性を否定できない。

「原神メリュジーヌ」で画像検索をしてみてくれたら分かる。

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

[夢日記]

プー◯ンと女性工作員2人が俺を秘密の部屋に強制連行した

粛清されるのか!?」と思ったら、気がついたら女性工作員ヌルヌルゼリーで俺のペニスをグチョグチョにしていじっていた

Permalink |記事への反応(1) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250528201828

プー「力が欲しいか...?」

Permalink |記事への反応(0) | 06:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

トランプ大統領って物事に気がつくのが遅いよね

関税は悪手とかプー○ン氏は○ってるとか

Permalink |記事への反応(1) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp