Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「フルマラソン」を含む日記RSS

はてなキーワード:フルマラソンとは

次の25件>

2025-10-22

anond:20251022112115

いわゆる過労死ラインは、直近2~6カ月の場合は80時間、1カ月の場合は100時間とされる

https://www.shinjuku-law.jp/columns-labor/karousi-kijun/

半年過労死ラインギリギリで働かされてる時点でメンクリでどうこうなるレベルじゃなくね?

客観的に見て、今は医療機関を頼ってみることが、長期的に働き続けるために必要だと思う

無理やろ。フルマラソンでずっと全力疾走しようとしてるようなもん。

過労で倒れるか、メンタル完全に壊れる前に離脱するのを薦めるで。

君がどうなろうと会社のやつらが責任取って君を回復させられるわけでもないし。

Permalink |記事への反応(2) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

自分も含め多くの人は過去の嫌な記憶は日々の生活の中で、時間が経過して薄れていくものだと思うんだけど、年々増していくのはなぜなんだろう。

シンプルに、暇だからだよ。

もし、なにかに夢中になっていたら、過去ことなど思い出す暇はない。

もし、金策に追われていたら、

もし、フルマラソンを走り終えた後だったら、

もし、午前1時まで残業をしていたら、

もし、明日恋人デートの予定があったら。

想像すればすぐに答えはわかる。暇だから

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

dorawii@執筆依頼募集中

駅伝ってテレビ中継まともに見たことないのもあってフルマラソン距離をみんなで分担して走るんだと思ってた。

200キロも走るのか

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250923172853# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNJaRgAKCRBwMdsubs4+SE/FAQDDHrBl6kGbnHSxSbyuEsSbSHTsil2RZUIoNLYW8s8rBQEAhFbCv/mkLLudFOLoWYlQhJteW4lKtArVG83xld3U2A0==bcY+-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

何で太ってるやつって運動解決しようとするんだ

飯だよ飯!

どう考えても飯!

カロミルかあすけん入れて確認しろよ、カロリーがどう考えてもオーバーで脂質が多くてタンパク質が足りてないから!

二郎系ラーメン食って走ったって意味ないって、フルマラソンしないと無理だよ!

週6で健康飯たべて週1ラーメンならいいよ

でもお前今日ラーメンの昨日チー牛の一昨日マックじゃん?

無理だよそれは、さすがの運動も荷が重いよ

ちゃんと痩せてきて筋トレするなら見た目が全然うから必要だと思うけどさ〜

恋人健康診断の数値引っかかって筋トレ頑張る!とか言ってたけど、運動じゃないのよ!!トンカツじゃなくてサラダチキン食え!

Permalink |記事への反応(2) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909123635

体力なんてない?なにそれ。昔の俺は「運動苦手です」顔して人生逃げてたけど、今や10キロ走れる。どうだ、見たか別に自慢じゃないが、ちょっとは俺の話聴け。

まず言っとく。いきなりフルマラソン走れるやつなんか一人もいない。お前らもどうせ「体力なさすぎ」とかぬかしてその場であぐらかいてるだろ。俺もそうだった。階段息切れして、コンビニ寄るだけで動悸。毎朝「ジョギングしてる人って頭おかしい」とか思って見下してた。でも、なぜか急に「とりあえず外走るか」っていう気分になって、スウェットで家飛び出した。一歩目で後悔した。

でもだ、5分走ったら死ぬほどしんどい。歩く。誰も見てないから堂々と歩く。何も考えずに歩いて、余裕できたらまた走る。その連続。週1回、5分走れば「やったった感」だけは残る。まずはそれで十分。

何かの勢いで「インターバル走が効率的」とかネットで見て、真似して1分全力ダッシュ→2分ぐだぐだ歩き。心臓は爆発寸前。でも一応やった。周りに誰もいないから格好なんて気にしない。逆に人がいたら「なんかのトレーニングです」顔して息切らしてた。

膝痛くなって「筋トレしたらいい」とかいろんな人が言い出す。はいはいと思いつつ、スクワットしてみたら少し改善たまたまYouTube見てたら「ストレッチ大事」とか言ってるし、試しにやる。効果はまあまあ。筋肉痛は減った気がするけど、本当かは知らん。

つのまにか走れる距離が増えてきて「3キロとか余裕じゃん」って調子乗る。でも「10キロ走れたらかっこいいじゃん」と思って、急に距離伸ばす。意識高い系になる。アプリ入れてペース計算。ペースが遅いと悔しいから加速。走ってる途中で「ここで一回歩いたら、明日も走れるな」って姑息計算する。

最終的に「10キロ走りました」ってSNSに上げても誰も褒めてくれない。でもいいんだよ、自己満から。1時間半かかったけど、今なら1時間20分切れるかも。俺はもう「走れる人」。勝手に「ランナー目線」で偉そうに語る権利を獲得した。お前らも「体力ゼロ」とか言ってる暇あったら、5分走ってみ?どうせそのうち「10キロ余裕」とか言い出すから

だいたい、最初からできる奴なんかいない。みんな雑に始めて、雑に続けて、気づいたら「走れる人」になってるだけ。人生なんてその程度。とりあえず走っとけ。文句それから言え。

Permalink |記事への反応(0) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904142859

ウルトラマラソンっていう競技だと、女性のほうが優勝してる。

競技っていうか、フルマラソンよりも長い距離レースを括ってるので、50kmくらいのから300kmくらいまで全部ウルトラマラソンなんだけど、優勝はだいたい女性

脂肪を蓄えたり燃やしたりの仕組みは女性のほうが優れてるみたいで、筋力勝負男性有利が保てるのは42kmくらいが限界っぽい。

距離コーチしてた人も、女子練習の後も楽しく食っちゃべってるけど、男子ヘロヘロって言ってた。

100km超えてくると、競技力というより健康力の勝負な気はするけど。

Permalink |記事への反応(2) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817125908

男の娘風俗ニキです

男の娘セックスしています

自分女の子とも普通にセックスしますが、なぜわざわざ風俗へ行ってまで男の娘セックスするのかで言うと、それは単純にセックス楽しい行為からです42.195km走るのが楽しいと感じる人がおり、四角いリングの上で12R殴り合うのを楽しいと感じる人がおり、おちんちんの生えた女の子とのセックス楽しいと感じています

これらの行為の楽しさを理解できない人もいるでしょう

自分マラソンボクシングはやりたくありません

同時にセックス楽しいと感じない人がいるのも分かります

が、それをいいことに「なぜ性行為にそんなに拘るの?」とすっとぼけるのは誠意ある思考態度であるとは思いません

自分は性行為のものが楽し過ぎて追及するあまり男の娘ともセックスするようになりました

ただそれは追及の先にあっただけであり、今でも女の子とのセックスエンジョイしています

マラソン趣味なら一人で走って、一緒に走ろうとか言わないで」

これはまぁ分かりますが、何もフルマラソンしろと言っているわけではなく、天気の良い日くらい一緒に散歩しない?という誘いだったらどうでしょう

その誘いすら無碍にするようであれば冷徹パートナーの誹りは免れないでしょう

週に一度の夜の1時間程度をパートナーのために割いてあげないのはエゴが過ぎると思います

体の負担が、というのも分かりますが、一度のセックス20回くらいオーガズムを得ているのならともかく、通常あっても1〜2回くらいですよね

また挿入にこだわらずともお互いの肌を重ねて、キスをして、ローションパンストこきで満足する方法だってあるはずです

やれ性欲がどうのと小難しく考えるのではなく、単純に「相手趣味に付き合える範囲で付き合う」のが大事なのではないでしょうか

セックスが好きでない人ほどセックスに大きな意味を持たせがちだと思いますので、その辺は再考余地があるかと思いました

Permalink |記事への反応(0) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

坐骨神経痛(梨状筋症候群)が治らない

アラフォーの男。

2年ほど前から減量を目的ランニングを開始して今では月に200キロ強走っている。

フルマラソン出場を目的にしてるようなランナーでなく趣味なので走力としてはキロ5分〜6分くらい。

2ヶ月ほど前、ランニング中に急に右膝裏側に痛みが走って足が抜けるような感覚に陥った。

それからというもの右足を上げようとするとハムストリングスに痛みが走るようになってこれは肉離れかなと思ってた。

ストレッチをしたり湿布を貼ったりで安静にしてたが一向に良くなる気配がなく、

次第に長時間座っていると尻が痛くなり、尻が痛いだけにとどまらもも裏が痺れるようにもなってきた。

これは肉離れではないのでは?と思い調べたところどうやら坐骨神経痛というらしい。

特に自分に当てはまるのは梨状筋が坐骨神経を圧迫して痛みが出ている状況のようだ。

普通に歩く分には問題ないのだが仕事中や車の運転中に30分ほどで尻が痛くなりもも裏にしびれが出たりと

日常生活にも支障が出てる。

趣味ランニングスピードを落として足に負担がかからないように気をつけるから

ランニング中や後に痛みが出るようなことはなく、長時間座位による痛みの発生が日常の一部になってしまっている。

テニスボールでコリをほぐそうとしたりストレッチをしたりは続けてるんだがこれが治る日は来るんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250814105958

筋トレ弱者男性は大体ベンチプレスが100kg以上は当たり前で120kg以上挙げられて一人前みたいな雰囲気あるけど、ランニング弱者男性は数がいない

興味関心が薄くてわからないんだが、それはフルマラソンでいうサブ4くらいはできて当然みたいな相場なんか

あと、Xとかでランニング界隈の専門用語隠語)で検索したりすればそれなりに見つかると思う

筋トレ界隈はそんなの比べ物にならないくらい層が厚いって言うならすまない

Permalink |記事への反応(1) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

フルマラソントライアスロンやってる人ってパッと見かなり不健康そうだよなあ

老けてるし

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250808085857

一流選手より俺の運転する車の方がフルマラソン速いよねみたいな当たり前の話されても困るよ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

1年前はひどい便秘で1週間に一度くらいしか出なかったのが

今週は日月火に土で4回出たのでやっとまともなほうになってきた気がする

しか普通の人は毎日うんちするというのは本当なのだろうか

自分にはとても不可能なことに思える

セックスとかフルマラソン完走とかより難しく思える

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

「中顔面フルマラソン」という言葉を初めて見た。

顔面フルマラソンかよというくらい長い、という意味のようだ。

おもしろいたとえだ。

数年前、「ナメクジ飼う」を初めて見た時もすごいたとえだなと思ったのを思い出した。

「人中フルマラソン」という言葉もあった。

発祥はどこだろう?整形垢?

Xだと2023年には使用例があった。

web検索したら2022年には使われていた。結構古かった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

二次元に行きたいよ~~~~

二次元に行って可愛いイケメンになって色んなイケメン(実兄、幼馴染、先輩、後輩、先生.etc)に取り合われたい

相手は全員ノンケだけど「あいつ男なのに可愛すぎだろ…///」「クッソ…抱き潰して~~」って私(男)にだけは恋愛感情を抱いちゃう性的興奮する

でもそんなこと思われてるとは気づいてないし、自分の可愛さにも無自覚

から人前で平気で無防備な姿をさらすし、そんな私を放っておけないイケメン攻め達

夢と腐のキメラから自分イケメンになってイケメンに抱かれたいんよ

よくある水着姿で出ていったら「俺以外に見せんな…」ってパーカーを被せられるやつに憧れる

制服デートもしてみたかったよ…制服デートしてるカップル見ると死にたくなる

二次元に転生して私も制服デートBLしてぇぇぇ!!

もし今日7月5日にこの世が終わるならせめて来世は東京イケメン男子にしてください~~!!(突然の三葉)

BLは好きだけどゲイ(設定)は無理なんだよなぁ…男好きの男に魅力を感じない

女好きの男がなぜか男(私)に惹かれてときめくのがいいの!!

分厚い一重で豚鼻とゴリラ鼻で頬骨とエラが張っててアデノイドで中顔面フルマラソン並みに長くて肌も浅黒くてアトピーなブスで悪かったな!!(血涙を流す)

来世は絶対二次元イケメン男子(受け)になって攻めハーレムを築いてやるからな!!

Permalink |記事への反応(2) | 01:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

70歳を前に

昨年度の人間ドッグで、不具合が見つかり、足繁く病院通いをしておりましたが、6/4~6/7日で一区切りつきました。

担当医のお話によるとまた「フルマラソン」できます、、とのことです。

ほんとかな、、、笑。

以前は毎日晩酌は欠かさなかったのですが、運動できるか様子を見て「禁酒」を続けています

1日の有効時間が長くなります、夜は時間を持て余すかなと思ったのですが、全く無いですね。

会食もお茶結構酔っ払います、、笑。

何より朝の時間有効活用できるし、食後の疲れ具合も格段に下がりました。

商売業態を変えて今年が2025、、23年目なんですね。

私も今年70歳です。

新世ヴァージョン革新と挑戦です!

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250613134940

フルマラソン 東京マラソンやった

農業 家庭菜園程度なら

ダイエット 3回成功して3回とも数年でリバウンドした

投資 長期投資はやってる

旅行 年数回行ってる

勉強して専門職になる すでに専門職

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250613134336

フルマラソン

農業

ダイエット

投資

旅行

勉強して専門職になる

Permalink |記事への反応(1) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250517220118

まずフルマラソンを完走してみます

Permalink |記事への反応(1) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250517113217

積極的休養ってやつだろ。フルマラソン走った翌日も休むより身体を動かしたほうが回復が早まるらしいし。

Permalink |記事への反応(1) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

車椅子フルマラソン世界記録やばい

1時間17分47秒

普通マラソンより全然速い。

これがもし、普段生活車椅子不要な人がこぞって車椅子フルマラソン目指しても出せない記録だとしたら、

今の車椅子フルマラソン世界記録保持者が名実ともに人類最強ということになる。

Permalink |記事への反応(3) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

死にたいから死ぬまでにやりたいことリスト100を作って達成してさっさと

1 最初の一歩

1死ぬまでにやりたいこと100を作り終える

2 エロ

2オナ禁1年(完全継続365日)

3 メスイキする

4童貞のまま死ぬ

5 1年間エロもの検索しない

3 健康

6健康診断で全ての数値を安全圏に持っていく

7腕立て100回

8 腹筋100回

9クロール100m

10フルマラソン完走

11ヨガポーズを20個体で覚える

12 1年間睡眠時間時間以上継続

13 あすけん数値90点一ヶ月継続

14 あすけん数値70点年間年間360日

15 24時までに寝るのを年間360日

16 7時までに起きるのを年間360日

17ラジオ体操年間360日

4 ゲーム

18レビュー投稿50件

19基本無料ゲームサービス開始から終了まで継続プレイ(一時引退可・サ終直前までのメインストリー完走必須

20ランキング上位5%達成

21 高難易度ゲームソウルライクとか)を攻略情報完全封印で2周クリア(別エンドがあるかもなので)

5 読書

22感想投稿50件(漫画

23感想投稿50件(漫画以外の本)

24ノーベル文学賞作家読破(1作以上・短編可・翻訳可)

6 手術系

25永久脱毛ヒゲ

26 持病の手術(ひみつ)

27免疫療法を試す(アレルギー

7 創作

28掌編小説30作執筆(非公開可・二次創作可)

29 中編小説(4万文字以上)10作執筆(非公開可・二次創作可)

30長編小説(10万文字以上)2作執筆(非公開可・二次創作可)

31WEB投稿する(合計3万文字以上・一括可)

32漫画1作(AI使用可・自作小説原作使用可)

33ゲーム作成後公開(学生時代に作ったものは除く)

34ゲーム公開後1万DL以上

35 賞金5万円以上の賞を取る

8 人生

36遺書を書く

37自伝を書く(非公開)

38 親の死に目に合う

39 親の葬式喪主を務める

9 ネット

40 1年間掲示板禁止

41 1000ブクマ達成

42 10万いいね達成

43ミニブログ以外で1年以上継続して記事作成更新頻度毎週以上)

44ネットミームを生み出す

45自分に関わる記事が出来る(ネットミーム・作品なんでもあり)

10 レジャー

46サウナで整う

47リアル脱出ゲームをやる

48 3泊4日以上の一人旅

49カラオケで95点以上出す

50明晰夢完璧コントロールする

11 生活

51 部屋の状態を「完璧」にする

52風呂掃除・皿洗い・ゴミ捨てを年間360日実施

53完璧な朝の身支度を年間360日実施

12 誓約

54LINE使用継続5年

55育毛剤カツラ使用コスプレなら可能)(過去使用カウントしない)

13 金持ち

56資産4000万円溜める

57 1台30万円以上のPCを作る

58 寝具に10万円かける

59レストランで1食5万円以上使う

14 鑑賞系

60レビュー投稿50件(映画

61レビュー投稿50件(ドラマアニメ

62黒澤明10本以上見る

63宇宙世紀ガンダムコンプリート映像化作品のみ)

15 感情

64 1年間怒りを爆発させずに継続

65 1年間他人批判しない(心のなかでは可)

66 1年間ネガティブ独り言を言わない

67 1年間毎晩良かった探しを継続

68 1年間毎晩自分を褒める

69ドラクエ1をやる

70ドラクエ2をやる

71ドラクエ3をやる

72ドラクエ4をやる

73ドラクエ5をやる

74ドラクエ8をやる

75ドラクエ9をやる

76ドラクエXをやる

77FF1をやる

78FF2をやる

79FF3をやる

80FF4をやる

81FF5をやる

82FF6をやる

83FF7をやる

84FF8をやる

85FF9をやる

86FF10をやる

87FF10-2をやる

88光のお父さん映画を見る

89FF12をやる

90FF13をやる

91 雀魂をやる

92FF15をやる

93FF16をやる

94 やりたいことを10個達成する

95 やりたいことを16個達成する

96 やりたいことを32個達成する

97 やりたいことを69個達成する

98 やりたいことを72個達成する

99 やりたいことを99個達成する

100 やりたいことリストの水増し分をちゃんとしたものに書き直す

Permalink |記事への反応(2) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

萌えランニングアプリってもうないの?

使ってた人いる?

走った距離に応じて、キャラクターが励ましてくれたり応援してくれたり罵ってくるやつ。

走るとポイントがもらえて、一定数貯まるとキャラクターエピソード解放されてた。

自分には結構合ってたんだよな。なんか一緒に走ってるって感覚があった。ずっとスマホから音出るからイヤホン必須だったけど。

始めた次の月にストアから消えて、気付いた時にはエピソードが見られなくなって、そのうちランニングもうまく計測できなくなって、今ではもうスタート画面から動くこともない。でもずっとスマホの中に入れてる。

そのあとガーミンの一番安いランニングウォッチ買ったんだけど能力がもう桁違い。これでこんな機能なら上位モデルって何見れんの?

でも時々あのアプリが恋しくなる。せいぜい走った距離時間くらいしかわかんないけど、あれがきっかけでランニングを始めて、フルマラソンも完走した。

ポケモンとかドラクエとかピクミンは歩くじゃん。歩きながらスイスイスマホいじるんじゃなくて、走り終わった後にお疲れーって言って欲しい。

Permalink |記事への反応(2) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

それはただの鈍い人・運動不足な人でしょ

発達障害常識的筋肉量があるのに腕立て出来ないとかマシンでまったく筋肉負荷が掛からないとかそういうのだぞ

泳ぐとか走るとか飛ぶとか投げるとかの単純な動作は割と発達障害でも得意だぞ。常識的筋肉量あればな

元増田(噓松)にしてもそうだが、フルマラソン目指したり、水泳でなんらかの大会に出る以外で、フォーム問題になることがそもそもねーだろうよ

とりあえず走れて泳げればそれで困らない

anond:20250218110753

Permalink |記事への反応(1) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250218032354

いやできると思うぞ(フルマラソンとかでなければ)

またなんか変やつだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 03:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

フルマラソンって気軽に人間のしていい運動ではなくない?

ハーフならわかるよ。

楽しい。程よい疲れ。景色も楽しめる。

だがフルマラソンお前はなんだ。めちゃくちゃ疲れるんだよお前。いや疲れるどころの話じゃ無い。痛い。なんか体のあちこちがすごく痛くなる。

こんなん気軽にしていい運動じゃないだろ。

そんで、コスプレしながらフルマラソン完走する人、マジでなんなんですかね。

たまに雪駄ランナーいるし。

足潰れません?強すぎません?

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp