Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「フェスティバル」を含む日記RSS

はてなキーワード:フェスティバルとは

次の25件>

2025-10-25

堺のチェコフェスティバル行ってみた。フードブースの列がすごくてスタッフ大変そうだった。

アフター万博の熱が落ち着いていそうな来年にもう一度行ってみたいね

Permalink |記事への反応(0) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

【5】オリーブタウン迫真お嬢様

ごきげんようオリーブタウン迫真お嬢様部へようこそ。

あらゆる意味で有名な『牧場物語オリーブタウンと希望の大地』を遊んでまいりますわ。失踪したら、そういうことだと思ってくださいまし。


◆前回のお話ですわ

https://anond.hatelabo.jp/20250927110037


モチベーション、蘇れ蘇れ…

前回のジャコポ様のイベント大分やる気がそがれましたけれど、今回もやっていきますわ。少なくとも今のところ、ソフト適正価格980円といったところですわね。

実は、以前オリーブタウンを遊んだことがあるというお友達に、遊んでどうだったかお尋ねしたら「その先全然面白くならないよ」と言われて、かすかな希望も断たれたところですわ。

そのお友達はなんと、1年目の秋まで進めたとのこと。すごいですわ!わたくしなど、春でもう終わりたい気持ちでいっぱいですのに!!!!!


それにしても、メーカーにしても格納箱にしても、スペース取りすぎじゃありませんこと?いずれも4マスもスペースをとるのですけれど、物見ると明らかに1マス分ですわ。

グリッドの付け方にしろアイテムサイズ感にしろゲームデザインUIも何もかも失敗してますわね。からハウジングでどれだけイラつかせてくれるか、本当に恐ろしいですわ。


本当にもう、何の擁護もできなくなってきてますわ。まだ春の月11日ですのに…よよよ~…。


クレメンス

 もしかして、お客さんかな?


あら?わたくしもしかして、あまり住民認知されてませんの?牧場にいらしたこと、ありますわよね?

だとしたらカブも分解されて部品にされてるかもしれませんわね…


謎の生物登場!

ナビポン

 人間が来たン!


…これは…モデリング問題なのか、デザイナー問題なのか…判断ができかねますわ…可愛くない…。

従来のコロボックルポジションなのか、タヌキのような、タマゴのような、よくわからない謎の生物が現れました。なんなんですの?

どうやらこのヘンテコリンたち(種族正式名称はコロポンでいいんですの?)に、仕事を手伝ってもらえるそうですわ。お礼を幾ばくかやらなければならないようですが。テント生活ゆえ、従業員を雇う余裕は申し訳ないけれどありませんわね。

コロコインなるものアイテムと交換できるようですけれど、その辺で拾えるものしか交換できないみたいですから、今後お世話になることはないですわね。


…って、あら?牧場にずっと居座るんですの?ただでさえ狭いんですから、どこか行ってくださいまし!!!!!

それにしてもこのゲームわざわざムービーイベントにする必要が無い会話までムービーにするきらいがありますわ。

口を開けば

ヴィクトル

 えー、この街もっともっと発展していくために必要ものと言えば、何だと思うかね?

わたくし

 十分な住居ですわ


この男、口を開けば発展発展って、うるさいですわね。


わたくし

 じゃあ観光客満足度じゃないですの?KPIはどうなってますの?

ヴィクトル

 いいねぇ!ただ私はもっと良い案を考えついたのだ。


もう勝手になさいませ。話し相手いませんの?


口を開けば2

ジャコ

 いよう、牧場主!これからラーシュとツーリングに行くんだ。いっしょに行かないか?(中略)お前は……そうだ、ウシに乗ってこいよ!


わかりましたわ。この男、毒気と悪気の無いポーキージャイアンハイブリッドですわ。つまりクソですわ。


ジャコ

 あいつら4本足だからな。人間の倍は早いんだろう?

わたくし

 いい加減にしないとシメますわよ…(本当の選択肢:そんなわけがない)

ジャコ

 ハハハ冗談だよ。今日ラーシュとふたりで行ってくる。


くぅッ……!なんなんですの、この屈辱は……!?わたくしのカブバイク質に取られてるばかりに、こんな、このような……!!!


住居の完成

春の月12日くらいまで粘りましたけれど、家をくれる雰囲気可能性共にゼロなので、仕方なく自分で家を建ててもらうよう依頼しましたわ。お値段が2000Gぽっちなら、街の費用で落とせませんの?

依頼して即日で完成ですわ。なんか…これ、倉庫じゃありませんわよね?見た目がチープすぎて心配になりましたけれど、グラフィック問題だったようで中は普通の広いログハウスでしたわ。最初から台所風呂がついて2000Gなら、お安いものですわね。

けどわたくしこれ、一生根に持ちますわよ。天国のおじいさまからいつか天罰がくだりますわ。覚えてらっしゃい!!!!!!(捨て台詞)


パトリシア

 まあ!お家を大きくしたの!?いいわね、広々と使えるでしょう。


あらあらもしかして皆さん、わたくしがテントに押し込まれていたのはご存じない?????

パトリシアからペットを飼ってもいいんじゃない?とおっしゃっていただけました。わたくし、基本的に黒い柴犬とでかい犬が好きですので、でかい犬だらけになりそうですわ。

取り急ぎ、牧場物語に犬が居ぬのは問題ですので、黒い柴犬をお迎えしましたわ。名前黒豆っぽいかマメですわ。共に赤カブトを倒しましょうね!!!!!


はじめての年間行事

主にヴィクトル様とジャコポ様のおかげで何度もコントローラーを放り投げそうになりましたけれど、ようやく最初の年間行事エッグフェスティバルがやってきましたわ!

当日が近づく間の皆様の台詞が「もうすぐエッグフェスティバルだね」「もうすぐエッグフェスティバルだね」「もうすぐエッグフェスティバルだね」ばかりでド被りしていて、イライラ本当に待ち遠しかったですわ!

俄然やる気ですのよ!わたくしがStardewValleyで鍛えたこインコース攻めをとくとご覧あれ!



……………。



……………………。



え、まさかムービーだけで終わりですの?


いえ…きっと、参加者の方が仰ってたように、お付き合いしている方とやらがいれば一緒に組んで、ミニゲームができるはずですわ…いえ、それはそれでどうですの?

けどたぶん、お付き合いしている方との薄っぺらムービーが挟まるだけで、結局ミニゲームは無い気がしますわ。いえ、ミニゲームが最悪無くても、何か皆様で交流を深める行事であるべきですわ…い、一体なんですの!?わたくしがやってるの、本当に本家牧場物語ですの…!?


ヴィクトル

 エッグフェスティバルの卵は、幸せの数だと言われています。たくさんの卵を手に入れたひとは、たくさんの幸せを。ちょっとしか手に入らなかった人は、小さいけど、ぎゅっと詰まった幸せを。卵が手に入らなかった人は、心の中にあるその人だけの幸せを……あらわしています。みなさん、それぞれの幸せを大切にいたしましょう!


うるせぇですわ!!!!!顔に卵ぶつけたろか!!!!!!!!!


ダイスキー様のご来訪

いけませんわ…ちょっと頭痛がしてまいりましたわ…。

エッグフェスティバルの翌日、グルメコラムニストダイスキー様がおいでになりました。ダイスキー様、卵料理召し上がるの楽しみになさってましたけれど、出店の一つもありゃしませんでしたわね。ご愁傷様ですわ。


ダイスキー

 実はね…ちょー素晴らしい料理を紹介したいわけ!『辺境港町奇跡料理が!』みたいなノリで。でも、ビストロ料理も、カフェで出す軽食パッとしないでしょ?だ・け・ど。素材だったらきっと最高のものがあるはず!


ダイスキー様、多分ここで暮らすの向いてませんわ。すぐに出て行かれることをおすすめします。

今の録音してビストロカフェの皆様に聞かせて差し上げたいですわね。一発で即失脚、間違いなしですわ。

その後、よくわからないことを言われた気がしますわね…ええと…なんだったかしら…チーズ味のカレーカレー味のチーズカレー味のうんこ?ごめんあそばせ、中身が無さ過ぎてとにかく聞き流しちゃってあんまり覚えてませんわ。いずれにしましても、でっちあげはよくなくてよ。


ダイスキー

 でっちあげって言われるのは心外だなぁ。宇宙法則を変えるわけじゃないし、それくらいいいじゃないですか。わかった。キミはいわゆる味覚オンチだね?いやぁ、味覚オンチじゃしょうがない。


シナリオ書いた方、もしかして疲れてますの?人間がお嫌いなのかしら?なんにせよ、ちょっと休んだ方がいいですわね。

何となくPSPシュガー村とみんなの願いのシナリオを髣髴とする無意味な貶し」でしたわ。あれも、やたら住民プレイヤーサンドバッグにしてきましたわね。


わたくし多分ですけれど、5倍くらいは良いシナリオ書けますわ。あっ!もしかして締め切りが近かったのかしら?そうに違いありませんわよ!まあ何にせよ商品品質としては相当に問題ありですわね。

もう取り繕うこともできませんわよ。どうしろってんですの。この作品牧場物語看板を今でもむやみやたらに擁護している方に、本当に謝った方がいいですわ。謝ったんでしたっけ?まあ、舌の根の乾かぬ内にワンダフルライフリメイクでもやらかしてましたけれど…一体なんなんですの???


ゲオルク様のお願い

船乗り(でしたかしら)のゲオルク様…なんだかチーズケーキが好きそうなお名前ですわ。

ヴィクトル様のご子息、悪意と毒気の無いポーキージャイアン煮凝りことジャコポ様を雇われているそうなのですが、勤務態度が悪くて困っているとのこと。心中はちゃめちゃにお察し申し上げますわ。可及的速やかに解雇するのを心からおすすめいたしますわ。


ゲオルク

 あんたの牧場あいつを雇って、しばらく使ってみないか牧場は朝早いし、力仕事が多いんだろう?あいつの根性をたたき直すにはちょうどいい。


ご遠慮申し上げますわ。

その話を立ち聞きなさっていたジャコポ様、あろうことか「だらしないのが気になるならお嫁さんを探してほしい」とのたまいますすごいですわね。そびえたつクソですわ。


ゲオルク

 順番が逆だ、ジャコポ。身だしなみの悪い、生活もだらしない男に、人を紹介できるか。(中略) じゃあな。愚痴を聞いてくれてありがとうよ。


ゲオルク様、わたくしと一緒にここから出ていきませんこと?


この後も続く不当な言葉の数々…

「やや納得できないものの概ね素晴らしい」「ちょっとズレたセンス」など、何だかよくわかりませんけれど、住民サンドバッグにされているわたくし…。

もう心が折れそうですわ…早くカブを返してくださいまし…よよよ~…。

Permalink |記事への反応(1) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

今年もまた、夏が終わる

夏が終わる

あと10日もすればもう終わる

おれは小学生のころ、夏休みが怖かった

正確にいうと、学校が好きだったから登校しないのが寂しかった

でも今は違う

その寂しさも含めて、夏休み地球で一番のイベントなんだ

おれがガキの頃、夏休みにはたくさんの輝きがあった

まだボンボンがあった

からスーパーキャラクターフェスティバルがあった

そこにメダロット大会があった

ポケモン映画があった

学校夏休みの推薦図書を買った

家の小さな庭でビニールプール毎日入った

スーパーBB戦士プラモを買ってたくさん作った

こうして振り返ると少し偏ってるな

でも恵まれていたと思う

一つ一つが宝物のような思い出だ

今、おれにガキはいない

それでも、クソ暑い朝っぱらから駅のホームニコニコしてる家族連れをみるのは好きだ

小学生くらいのガキが夏休み謳歌してるのみるとハッピーになる

そんなガキどもはこんなところで駄文を読んだりしないだろう

それでも言いたいことがあるからとりあえず書き殴った

なあ、ガキども、プールに入れ、近所の祭りに行って割高な粉物を買ってもらえ、くじ引きで悔しい思いをしろちょっと体に悪そうなものを食べてみろ、夜更かしして寝坊しろ宿題に苦しめ、よくわかんないゲームを買え、池袋サンシャインシティで夏のイベントに参加してその興奮を絵日記に書け、スタンプラリーをやれ、午前中から遊び倒して少し昼寝しろ、そしてガキどもよ、お前の親が自分にしてくれたことを心のどこかに留めておけ

愛されて育っているガキどもよ、いつの日かお前たちに向けられた愛に気づくときがありますように

その愛を、今度は別の誰かに与えられますように

Permalink |記事への反応(9) | 02:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

乃木坂リズムフェスティバルを久々に起動してみたが、家庭用ゲーム機をそのまま小さくしたようなUIが相変わらずひどいな。

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

今夜もしあわせなオナニーをした

ほとばしる夏のしあわせフェスティバル

おやすみなさいみんな

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

おまんフェスティバル

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-23

anond:20250323023942

ちょっと違うかもしれんが…

(まあ視てくれ、暇潰しになるのは保証する)

MMDドラマフェスティバル4】人間の条件(前編)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26332227

MMDドラマフェスティバル4】人間の条件(中編)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26332516

MMDSFドラマ人間の条件(後編)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26830273










https://anond.hatelabo.jp/20250323023942

仮想現実世界自分人間だと思っているAIが肉体をもって現実に出てきたら…みたいなSFの話ってないですかね? 内なる世界みたいな、あれをメインテーマにしたようなやつを。

anond:20250323023942

ちょっと違うかもしれんが… (まあ視てくれ、暇潰しになるのは保証する) ↓ 【MMDドラマフェスティバル4】人間の条件(前編)https://www.nicovideo.jp/watch/sm26332227MMDドラマフェスティ...

anond:20250323025449

感謝

Permalink |記事への反応(1) | 02:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

映画「名もなき者/A Complete Unknown」を観ての感想

映画「名もなき者」を観た。原題は「A Complete Unknown」。ボブ・ディランティモシー・シャラメが演じていて、評判も良かったので。

【以下、ネタバレ注意】

・作中、ボブ・ディランは、フォークソングカントリーミュージックを切り拓く若きミュージシャンとして描かれる。

ポートランドミュージックフェスティバル演奏する。大人気。

ミュージシャンとして成功し、人気を博したボブ・ディランは、フォークソングカントリーミュージックの祭典で、エレキギターでがなり立てる曲を演奏する。観客はブーイングを浴びせる。騒音、雑音と罵られ、主催者からも制止されているにも拘らず、最後まで我を通す主人公

アメリカ伝統、古き良き時代を伝えるカントリーミュージック騒音でぶち壊すボブ・ディランを「裏切り者!」と罵る女性観客。叫んでいた言葉が「Judas!」だったのが印象的だった。

※実際にあったことだった →https://www.youtube.com/watch?v=Yo_aK5JqfUc

・初めて知ったのだが、ボブ・ディランユダヤ人だった。

・出生後、N.Y.に現れるまでの自分の経歴を、恋人にも秘密にするボブ・ディラン。作中でも彼の子時代は描かれない。

・僕は学生時代ボブ・ディランCDを買って聴いていた時期があった。評価ものすごく高いのでくり返し聴いてみたが、やがてそのCDほこりかぶるようになった。悪くはないのだが、魅力を感じることはなかった。ビートルズ音楽とは違う。作中で「ビートルズは気にするな」と言われるボブ・ディランが描かれていたが、僕のなかでは、曲の魅力といった面で、ビートルズとは比較対象にならない。

歌詞が口汚い。既存権威伝統嘲笑する歌詞なのだ、と改めて知った。

フォークソングカントリーミュージック象徴される古き良き時代アメリカ伝統破壊するボブ・ディラン陰謀論で描かれるユダヤイメージ合致するような。

ミュージシャンとして初のノーベル文学賞受賞者であると、エンドロール手前でさらりと触れられていた。授賞式には出なかったとも。

ノーベル賞既存伝統破壊者、ユダヤ......。

ノーベル賞受賞者はユダヤ人が圧倒的に多い。それはユダヤ人が優秀だからだとしばしば言われるが、はたしてそうなのか。地球温暖化モデルを構築(今さら?)したという学者ノーベル物理学賞を受賞していたが、ノーベル賞とは、恣意的御用学者たちを権威付けするための茶番劇なのではないかと疑うようになった。

・「ピカソ過大評価されている」と、劇中でボブ・ディランが呟く場面もあった。私もそう思う。

・この映画は、ボブ・ディラン賛美の作品などではなく、むしろその逆なのではないかと思った。

ボブ・ディランというミュージシャンユダヤ資本の金の力をバックに、演出され、作り上げられた存在だった可能性。そもそもボブ・ディランユダヤ人であることなど、初めて知った。劇中の「Judas!」の罵声がなかったら調べることもなかっただろう。

ティモシー・シャラメデューンを観て以来のファンなのだが、作中でボブ・ディランという人物の魅力を感じることはなかった。それが狙いなのかも知れない。創られた偽りの天才?A Complete Unknownとは、歌詞Like a rolling stoneにある"Like a complete unknown")に掛けたものだと思っていたが、ボブ・ディランという存在のものが、Unknown、正体不明の男、得体の知れない男、という意味を含んでいるのか。

ティモシー・シャラメ歌唱力もある立派な俳優だった。ギターを猛練習したのだそうだ。

監督ジェームズ・マンゴールド/James Mangold。1963年ニューヨークまれ

伝統的価値観を破壊することで、外部勢力が浸透しやすくなる...穏やかで温かな音楽を、嘲笑歌詞爆音騒音で取って代わる。音楽大衆を聴き入らせる。洗脳技術にもなり得る。

ボブ・ディランの実の姓はZimmermannと作中に出て来る。ドイツユダヤ所縁の姓(German and Jewish (Ashkenazic))だそうだ。

ボブ・ディランは出生時 Robert Allen Zimmerman と名付けられたが、後に Robert Dylan と改名祖父ロシアからアメリカ移住したユダヤ人であるボブ・ディラン自身ユダヤ人として育てられた。ヘブライ語名前(Shabtai Zisel ben Avraham)も持つ。後にキリスト教改宗1970年)。改宗理由はよくわからない。

・newarab.comにこんな記事があった。Portrait ofBob Dylanas a defender ofIsrael

大衆を親イスラエル感情に導くことを意図して、ユダヤ資本の金の力にものをいわせて、ボブ・ディランというスターを造り上げた可能性。

Permalink |記事への反応(1) | 08:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-26

Claude 3.7 sonnetにAmazonが使える男が異世界に転生して食堂を開く話、を書いてもらった

これで最後にするわ

Claudeすげー

###Amazon特典付き!〜異世界でワンクリック食堂はじめました〜

####第一章 予期せぬ転生

「死因は過労死か...情けない最期だな」

天井から吊るされた蛍光灯を眺めながら、佐藤健太自分の死を実感していた。30歳、独身IT企業プログラマーだった彼の人生は、締め切りに追われる日々の果てに突然の胸痛と共に幕を閉じた。

気がつくと見知らぬ森の中にいた健太は、自分の体が若返り、服装も変わっていることに気づく。胸元に手をやると、何かが光っていた。取り出してみると、それは小さなクリスタルのようなものだった。

「これは...何だ?」

クリスタルに触れた瞬間、視界に青い光が広がり、謎のインターフェースが現れた。

異世界転生者特典:Amazonプライム会員(永久無料)』

「は?」

健太は目を疑った。画面には確かにAmazonロゴと共に、様々な商品カテゴリが表示されている。試しにクリックしてみると、確かに地球Amazonと同じように商品を閲覧できた。

「これ、マジで使えるのか?」

半信半疑で「懐中電灯」を注文してみると、『商品24時間以内に届きます』という表示が出た。そして説明には「注文した商品は最寄りの転送ポイントに届きます」と書かれていた。

#### 第二章異世界現実

森を抜けると、中世ヨーロッパ風の街並みが広がっていた。健太はすぐに自分が完全に異世界に来たことを理解した。幸い言葉は通じるようだ。

宿屋に泊まり情報を集める中で、この世界名前が「アルテミアであること、そして彼がいる王国が「グランベルク王国であることを知った。魔法があり、冒険者ギルドがあり、種族人間だけでなく、エルフドワーフなども存在する、まさにファンタジー世界だった。

翌日、健太は森の中で光る点を見つけた。近づくと、それは「転送ポイント」だった。そこには確かに彼が注文した懐中電灯が置かれていた。

「これはチートすぎる...」

実験のために食材調理器具なども注文してみると、全て問題なく届いた。しかも、地球価格のまま。異世界通貨自動で変換されるわけでもないようで、彼のAmazonアカウントにはクレジットカード情報も残っていないのに、なぜか「残高:無限」と表示されていた。

「これなら...」

健太脳裏に一つのアイデアが浮かんだ。前世では料理趣味だった彼。この能力を活かして、この世界食堂を開くのはどうだろう?

#### 第三章開業準備

グランベルク王国首都アルテア。中央広場から少し離れた場所に、健太は小さな店舗を借りた。家賃は月に銀貨5枚。彼が冒険者ギルド簡単な依頼をこなして稼いだお金で、ちょうど3ヶ月分を前払いできた。

「さて、食堂名前は...」

考えた末に彼は「ワンクリック亭」と名付けることにした。自分けが分かるジョークのような名前だが、気に入った。

Amazon厨房機器を次々と注文する健太IHクッキングヒーター、業務冷蔵庫、製氷機、炊飯器...一般家庭用からプロ仕様まで、必要ものは全て揃えた。電源はどうするのか?と思ったが、なぜか全ての電化製品がこの世界でも動作した。

「魔力を電気に変換しているのかな...」

疑問は残るが、健太はこの謎の恩恵感謝した。

次は食材だ。この世界基本的食材市場調達できるが、醤油みりん味噌などの調味料や、カレールーなどの加工食品Amazonから取り寄せた。

店内の装飾も整え、ついに開店の準備が整った。メニュー日本食を中心に、カレーライス、オムライスとんかつラーメンなど、前世で彼が得意としていた料理を並べた。価格設定は、この世界物価考慮して銅貨5枚から銀貨1枚程度に設定した。

「さあ、明日はいよいよ開店だ」

不安と期待が入り混じる中、健太は初めての開店に備えて早めに就寝した。

#### 第四章開店初日

「いらっしゃいませ!ワンクリック亭へようこそ!」

開店して1時間、ようやく最初の客が訪れた。茶色の髪をした若い女性で、冒険者らしき出で立ちだった。

へぇ、新しい店ができたのね。何か変わった料理でもあるの?」

彼女名前リーザ。Dランク冒険者だという。メニューを見せると、彼女は見たことのない料理名に首を傾げた。

カレーライス?それはどんな料理?」

健太笑顔説明した。「スパイスの効いたソースにお肉や野菜が入っていて、ご飯にかけて食べる料理です。一度食べたら病みつきになりますよ」

リーザは半信半疑カレーライスを注文した。香ばしいスパイス香りが店内に広がる中、ついに料理が完成し、テーブルに運ばれた。

「これが...カレーライス?」

リーザは慎重にスプーンを手に取り、一口食べると、その目が驚きで見開かれた。

「なんて美味しいの!こんな味、初めて!」

彼女の歓声に、店の前を通りかかった人々が興味を持ち始めた。リーザは完食すると、「友達も連れてくるわ!」と言って店を後にした。

その日の終わりまでに、15人の客が訪れた。全員が料理に舌鼓を打ち、評判は瞬く間に広がった。

#### 第五章 繁盛する店

開店から1ヶ月、ワンクリック亭は連日満席になるほどの人気店になっていた。健太は忙しさに対応するため、二人の従業員を雇った。エルフミーナと、ドワーフガルドだ。

「店主、新しいラーメン出汁ができましたよ」

ミーナ料理の才能があり、健太から日本料理の基本を教わるとすぐに上達した。一方のガルドは陽気で客捌きが上手く、店の雰囲気を明るくしてくれた。

「あのさ、健太。この"コーラ"っていう飲み物はどこから仕入れてるんだ?俺、こんな美味い飲み物初めてだぜ」

ガルドは好奇心旺盛で、よく質問してきた。健太はいつも曖昧に答えていた。

秘密取引からなんだ。すまないが、それ以上は言えないよ」

実際には、飲料Amazonから取り寄せていた。コーララムネ特に人気で、貴族の間でも評判になっていた。

ある日、店にグランベルク王国宮廷料理長が訪れた。彼はオムライスを食べた後、健太を呼んだ。

「素晴らしい料理だ。王様誕生祭で、君の料理を振る舞いたい。報酬は弾むぞ」

これは大きなチャンスだった。健太は喜んで引き受けた。

#### 第六章王宮での料理危機

王様誕生祭当日、健太ミーナガルドを連れて王宮に向かった。Amazon特別に注文した高級食材調味料を使い、日本代表的料理を次々と作り上げた。

こちらが天ぷら盛り合わせです。サクサクの衣の中に旬の野菜海老が入っています

こちらは寿司と呼ばれる料理で、酢飯の上に新鮮な魚をのせています

「そしてこちらがメインディッシュ和牛ステーキです」

王と貴族たちは初めての味に驚き、絶賛した。特に天ぷらは「魔法で揚げたのか?」と言われるほどの衝撃だった。

しかし、祝宴の最中、突然王が床に倒れた。

「毒だ!料理に毒が入っていた!」

衛兵たちが健太たちを取り囲み、騒然となった宮廷健太自分料理に毒など入れていないと必死に抗議したが、証拠がないため牢に入れられることになった。

「店主は絶対にそんなことしません!」ミーナガルドも抗議したが、聞き入れられなかった。

牢の中で健太は考えた。「誰かが僕を陥れようとしている...でも、なぜ?」

#### 第七章真実の追求

牢の中で3日が過ぎた。面会に来たミーナから、王は一命を取り留めたものの、まだ意識が戻らないことを聞いた。

「店主、調査の結果、毒は天ぷらから検出されたそうです。でも私たちが作った天ぷらに毒なんか入れるはずがない...」

健太天ぷら材料を思い出した。「材料は全て王宮から提供されたものだ...もしかして

彼はAmazonインターフェースを開き、医学書毒物の検出キットを注文した。翌日の面会でミーナ秘密裏に渡し、「料理長の部屋を調べてほしい」と頼んだ。

ミーナガルドは夜中に料理長の部屋に忍び込み、そこで衝撃の事実発見した。料理長は近隣国工作員で、王を暗殺し、その罪を健太に着せるつもりだったのだ。

証拠を掴んだ二人は宰相真実を告げ、料理長は逮捕された。健太は釈放され、王も回復の兆しを見せ始めた。

「本当に申し訳ない。君の無実を疑って」

宰相は頭を下げた。健太は「誰でも同じ判断をしたでしょう」と答えた。

#### 第八章さらなる発展

事件から1ヶ月後、王は完全に回復し、健太に「王室御用達」の称号と、より広い新店舗土地を与えた。

「なんとお礼を言っていいか...」

王の厚意に感謝しつつ、健太は新店舗計画を立て始めた。今度は和食だけでなく、イタリアン中華フレンチなど様々な料理提供する大型レストランにしようと考えた。

Amazonでより大規模な厨房設備を注文し、料理書も大量に取り寄せた。店名は「ワンクリックダイニング」に変更し、宮廷料理人たちも研修に来るようになった。

ある日、健太転送ポイント荷物を受け取っていたところ、青い光に包まれ少女出会った。

あなたも...Amazonが使えるの?」

彼女名前葉月健太と同じ日本から転生してきたらしい。彼女の特技はAmazonではなく、GoogleMapsが使えるというものだった。

地図が見えるの。それと、検索すれば任意場所までのルートも表示されるわ」

二人は意気投合し、健太彼女を店のパートナーとして迎え入れた。葉月能力のおかげで、新鮮な食材の産地を見つけたり、配達サービスルー効率を上げたりすることができるようになった。

#### 第九章異世界食文化革命

開店から1年、ワンクリックダイニングは王国随一のレストランに成長していた。健太葉月料理学校も開設し、この世界地球料理技術を広めていった。

健太さん、次はどんな料理に挑戦するんですか?」

熱心な生徒の一人が尋ねた。健太は微笑んで答える。

「次はスイーツだ。チョコレートケーキパフェクレープなど、みんながまだ知らない甘い幸せを届けたいんだ」

Amazon製菓道具や材料を取り寄せ、スイーツの開発に取り組む日々。葉月世界地図を駆使して、砂糖カカオの自生地発見し、現地調達も進めていった。

健太の店から巣立った料理人たちは各地で自分の店を開き、新しい食文化王国中に広がっていった。

#### 第十章未来への展望

「もうすぐ開店2周年だね」

葉月と共に新メニューを考えながら、健太は感慨深く呟いた。

「本当ね。あっという間だったわ」

二人の関係も深まり婚約したことも店の常連には知られていた。

「ねえ、健太私たち能力って、なぜこの世界で使えるんだろうね?」

それは健太も常々考えていた疑問だった。ある日、老賢者と呼ばれる魔法学者が店を訪れ、その謎を解く鍵を示唆した。

異世界地球は並行して存在し、時々繋がることがある。あなた方の持つ『異界の知識』を具現化する能力は、おそらく転生の際に与えられた贈り物なのでしょう」

完全な解答ではなかったが、健太葉月はそれで十分だった。彼らはこの能力感謝しつつ、責任を持って使っていくことを誓い合った。

「次はフードフェスティバルを開催しようよ。王国中の料理人が集まって、腕を競う大会を」

葉月提案健太は大いに賛同した。食を通じて人々を笑顔にする―それが彼らの使命だと感じていた。

夜、店を閉めた後、健太Amazonインターフェースを開き、星空の下でつぶやいた。

「本当に不思議な話だけど...この世界に来て、初めて自分の居場所を見つけた気がするよ」

「私もよ」と葉月は彼の手を握った。

星空を見上げながら、健太は考えた。死んで異世界に転生し、なぜかAmazonが使えるというチート能力を得て、食堂を開いた―それは不思議運命だったが、今の彼には何よりも尊い日常だった。

明日も彼の料理が誰かを幸せにする。その思いだけで、健太の心は満たされていた。

そしてワンクリックダイニングの新たな一日が、また始まる。

【終わり】

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

【超クソデカ桃太郎伝説】 🚀🍑🌌

【超クソデカ桃太郎伝説】 🚀🍑🌌

太古の時代世界がまだ クソデカク・カオス状態 だった頃、💥🌍ギャラクシーユニバースを揺るがすビッグバン のごとく、天ノ彼方から クソでかイ・モノの桃 🍑🌠 が、ギャラクシースケールの轟音 と共に降臨した‼️💥💫

その大きさは、もはや 「クソメガユニット」 🍑🚀と呼ばれる異次元級のスケールで、村中のモノたちはそのビジョンに 😱💦 ゾッとし、全銀河がざわついたという 🌏💫💢

🌌 噂によれば、この桃こそが、ディメンションを超越するクソでかい希望の源! 🌠👑 そして、闇という絶望を粉砕するためのアルティメットパワー ⚡💥 を秘めていたのだ…‼️

━━そして、その瞬間❗━━

💥 超ノイズフル に裂け放たれた桃‼️🍑⚡

スターダストの煌めきを纏いながら、一人の英雄誕生した 🌟💫

その名は ーークソでか桃太郎‼️ーー 🏯🔥🗡️

👀 彼の瞳は、コスミックな輝きを放ち、ユニバース法則すらも ぶっ壊す神秘パワーを宿していた💫👀⚡‼️

クソでか桃太郎 は、スカイハイより授かった超レアな刀「ライトニングブレード」⚡🗡️ を手に、伝説ギャラクティックロード 🌌を突き進む‼️🚀

🔥 道中、彼は異次元から召喚されたクソでか盟友たちと出会う…!

🐶ウルトラメガスピードで駆け抜けるドッグハウルウル」 🌪️🐕

🐵エクストリームジャンプツインディメンション縦横無尽に舞うモンキーシャドウダッシュ」 🐵💨

🐦スカイロケットの如く舞い上がるクソでか雉「ブルーウィング」 🚀🦜

🔥 彼らの絆は、ギャラクシーレベルのパワーで結ばれ、究極のクソでかバトルが始まる前兆となった‼️

ついに、クソでか桃太郎と盟友たちは、次元の裂け目から現れる 悪鬼が支配する、デスティニーのものの砦「オニギャラクシー島」 🏝️💀 へ突入する‼️

👹オニギャラクシー島に降り立った瞬間、邪悪な鬼たちは、コズミックストームのようなエネルギーを放ちながら襲来‼️ 🌪️⚡💀

彼らの一撃は、マルチディメンションを揺るがすクソデカいパワー 💥🌌 で、銀河の果てまで激震を引き起こした‼️🌠🌍💢

しかし、クソでか桃太郎の「ライトニングブレード」 ⚡🗡️ は、スーパーノヴァの如く煌めき ✨💫、鬼たちの邪悪オーラ一刀両断‼️👹⚡💥

仲間たちと共に繰り広げるクソでかバトル 🏹🔥 は、まさにユニバースの根源にまで共鳴するリズム 🌌🎵 を刻み、神々の伝説すらも塗り替える超激闘 ⚔️🚀🔥 となった‼️

🔥 激戦の果て、オニギャラクシー島そのものがクソでかいエクスプロージョンに呑まれ 💥🌋、闇の支配ブラックホールの如く吸い込まれ消滅 🌌⚫‼️

🎉 全銀河希望ライトが広がり、ユニバース全体がクソでかい勝利を祝福するフェスティバルとなったのである‼️ 🎊🎆🚀

こうして——

🔥 クソでか桃太郎ギャラクティック盟友たちの伝説 は、次元を超えた勇気ライジングスピリットを全ユニバースに刻み続けるのであった…‼️ 🚀🔥

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

Z世代年功序列の方がいいじゃん。長く職場にいるだけで偉くなれるし。なんで氷河期ゆとり世代おっさんはこれを嫌がったの?

職場ファミリーフェスティバルイベント打ち上げ

Z世代新卒の女(24)に言われた


反論できなかった…

Permalink |記事への反応(1) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

ラプンツェルワンチャンフェスティバル

Permalink |記事への反応(0) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

悲報トランスさん、人種差別主義者だった

https://x.com/_HTE_/status/1885176446248706276

オスカートランス女優として初めてノミネートされたカルラ・ソフィア・ガスコンが過去差別発言大炎上中。

2022年オスカーの助演部門黒人ダニエル・カルーヤ韓国人ユン・ヨジュンが受賞したときアフロコリアンフェスティバルになった」と呼んで差別していた。

Permalink |記事への反応(2) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

anond:20250113161155

コーチェラフェスティバルの会場が四国になったりして。

みんな阿波踊りで参加!

Permalink |記事への反応(0) | 01:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

anond:20241213154740

ハマスによるイスラエルへの攻撃を「テロ」とみなす理由は、以下の点に基づきます

1.民間人を標的にした暴力行為

テロリズムの定義では、特定政治目的を達成するために、恐怖を与える意図民間人を標的にする行為が含まれます

2023年10月ハマスイスラエルに対して行った攻撃では、音楽フェスティバルなど民間人が多く集まる場所が標的となり、多くの無辜市民犠牲となりました【11】【12】。

2. 非国家主体による攻撃

ハマス国家ではなく、国際的に「テロ組織」と認識されている主体です(米国EUなどがハマステロ組織に指定)。

そのため、ハマスが行う武力行為国際法上、戦争行為というよりは「テロリズム」として扱われる場合が多いです【10】。

3.政治的意図の強調

ハマス攻撃は、イスラエルとの長年の対立パレスチナ問題を背景に、政治的宗教的メッセージを伴っています。この点もテロ行為の特徴と一致します。

4.国際社会の反応

多くの国際機関国家が、ハマスの行動を非難し「テロ」と位置づけています。例えば、国連の一部機関では、ハマスによる民間人への攻撃が人道法違反であると指摘されています12】。

結論

ハマス攻撃は、民間人対象とし、恐怖を与えることで政治目的を達成しようとする点で、テロリズムの定義に該当します。一方、ガザ地区での軍事的要素やイスラエルとの対立の複雑さを考えると、単純に「テロ」と分類するのではなく、紛争の背景全体を理解する必要があります

Permalink |記事への反応(2) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

転職が決まって心の整理をした


当方、齢37である。来月末に引っ越しをする。大学卒業から約15年、暮らしてきた実家近くのアパートを離れるのである

社会人としての稼ぎが少なすぎて、実家の手を借りなければ生きられない。よくメシを食べに行っていた。情けない社会人だった。それは結婚しても変わらなかった……幸い、子どもはいない。

妻は、いいやつだ。こんな貧乏暮らし人間結婚してくれた。見栄っ張りなのが玉にキズである。親戚や近所同士の集まりでも、コモンカード(MTGで言うと「モグ狂信者」 わかったぞ! わかったぞ! わか……)に等しい私を、高年収正規サラリマンとして紹介することがあった。

よくできた妻だと思う。私にはもったいないくらいの。悪態をつくことはあるけど、裏切ったりしない。近所の実家にお米や野菜たかりに行く時も、一緒に付いてきてくれた。

もし、この世界エロ漫画世界で、あらくれ氏が描くみたいなオッサンに妻が寝取られしまったとしても、私は許すと思う。私に尽くしてくれる良妻である

かつては弱者だった。※弱者男性という言葉は嫌い

大学時代、ぜんぜんダメな子だった。偏差値50台の二流以下の大学で、学生時代アルバイトばかりやっており、部活サークルもせずにダラダラ過ごしていた。就職活動はひどいものだった。

「Fの就職チャンネル」で就活生の動画ex.大学4年の6月から就活始めたりする)をたまにやってると思うが、まさにあんな感じの、圧倒的ダメダメ就活生だった。

さて今回、引っ越しをするのは、晴れて正社員としての採用が決まったかである関西の南の方に住んでるのだが、隣県での採用が決まった。大まかな括りだと機械操作オペレータである年収+はなんと約200万円。

今まで、この田舎にある小さい製造会社毎日毎日機械仕様書図面と格闘してきた。25才の時、契約社員として雇ってもらった。それまでは近所にある町中華の店でアルバイトしていた。

正直キツかった。専門知識は一切ない私立文系人間であるマジで辛かったよ。しかも、小さい会社なのに出張であるんだからな……だがしかし、ついに培ってきたワザが評価されたのだ!!

今年の4月になってから(妻の強い勧めで)転職サイト登録してみたところ、私のワザというのは、意外と需要のあるスキルだったようである。(ビズリーーーーーーーーーーチッ!!)



そんなこんなで、この田舎最後に何をしようか思案していた。

したことは思いつかなかったが、とりあえずやってみたことを列挙する。

・少し高級な中華料理屋で暴飲暴食

・年に5~6回通っていた居酒屋で高級シャンパンを注文

・昔の思い出グッズを漁る(MTGカード進研ゼミ中学版、ガラケー写真など)

地元中学校での文化フェスティバルへの参加。中学生以来

地元小学校のサマフェスへの参加。高校生以来

地元神社奉納祭り役員への立候補。当日記を書き始めた頃に無事終了

あとは、里山登りかな。幼い頃、祖母に連れられてよく里山散歩をしていた。小高い山の頂上から見下ろす町並みは壮観だった。

なにぶん田舎なので、里山がたくさんある。グーグルマップで見てみると、東京の方でも端っこの方は青々とした山が広がっている。あん標高数百メートル以内の山を、ひたすらに登っていく。

自宅の裏から繋がる山道入口から始まって、よいしょよいしょっと里山を登っていく。私が子どもの頃は、近所の人はみんな林業してたから、開けた地形がけっこうあった。里山というよりは丘陵樹木が生えてる感じだった。

亡き祖父の話によると、戦時中はどの里山もはげ山状態だったらしい。戦争石油燃料が不足したため、国民単位でみんな柴刈りをやりまくったのだ。グーグルマップで言うと、あの青々とした山がほぼ肌色だったということだ。

昭和前半の空中写真を見たら一目瞭然

今は林業をする人はおらず、里山は荒れ放題であるてっぺんまで行っても町の景色など見えやしない。雑木の群れが頂上を覆い隠している。

樹木が生い茂ってないところだと、町の景色が見えたりする。山の標高は低いけど、限界効用が低いとでも言えばいいのか、珍しい景色なので壮観である。汗ダラダラで意識朦朧としてるのもある。脳がマヒしている。

景色の一例≫※いずれも里山。道なき道を進んでいく

https://tadaup.jp/15183559802496/

https://d.kuku.lu/83gjgt5fb



高校時代卒業アルバムも読んだっけ。柔道部に籍を置いていた。

高校卒業式の直後、部活メンバーみんなで柔道場でお祝いをするのだが――その時の写真が出てきた。

なんと、みんなからの寄せ書きも残っていた!! 超恥ずかしいけど公開してみよう。別にいいだろ。増田にこういう投稿するの、人生最初最後なんだからさ。



卒業記念色紙の部員コメント

部員一同)

同人誌コレクター増田さんへ

あなた変態っぷりにはほとほと呆れるばかりでした……

大学生になっても、変わらず変態でいてくださいね

自分リッツ第一志望です。京都まで遊びに行きます

増田さんは、□△高校相川さんがロリロリで好みなんですよね!!

相川さんを是非モノにしてください

応援しています

増田先輩の行動で一番驚いたのは、■▲高校藤田さんの写真をこっそり撮って、救急箱に貼っていたことです

閉会式の時、柔道着の藤田さんが目を閉じて、優勝旗に顔を傾けているやつです

自分もあれがほしいです。現像したの1枚余ってたらくだいね

とにかく3年間お疲れ様でした。先輩にはクソお世話になりました!!

本当にありがとうございました

増田先輩の柔道、粘り腰で凄かったです。どんな時でもあきらめずに、ベストを尽くしてました

冬の大会で4人抜かれてから5人抜きした時はマジでびっくりしました!

自分もああい柔道、できるようになりたいです

大学でも柔道続けるんですよね。心から応援してます

増田先輩の変態エクストリームハートには緊張させられっぱなしでした。

スーパーハードロリータ増田!!

スーパーハードロリータ増田!!

スーパーハードロリータ増田!!

早く警察に捕まってください!!笑

カノジョさんともお幸せに 愛のキューピッド藤本より

ロリータ戦士 増田さんへ

あなたロリータっぷりにはびっくりでした。

あなたのそのロリータ魂を受けつぐ戦士が欲しいです。

ぜっひ増田さんにはロリータ魂を忘れてほしくないです。

ファックfuck!!fuck!!fuck!! アダルト西村

増田先輩へ

よく型の練習付き合ってくれたの感謝してます

先輩がいたので、二段の試験合格できました

今でも感謝してます

大学でもがんばってくださいね

増田先輩

お疲れ様でした!!

自分一年なんで、あまり絡みなかったです!!

けど、引退した後もたくさん乱取り付き合ってくれて、たくさん寝技も教えてくれて、感謝してます

いままでありがとうございました♡

柔道部監督

増田君が入部してきた頃にはどうなることかと心配しました。ご卒業おめでとうございますキャプテンとしての重責、大変ご苦労様でした。柔の道は、将来どこかで役に立つ時がきます。力必達(※つとむればかならずたっす)。何事も最後まで諦めず努めてください

女子マネ

・先輩ご卒業おめでとうございます これからも頑張ってください

・3年間お疲れさまでした 面白い先輩でした笑

・これからも今までみたいに頑張ってください



これはひどいwwwwwwを地で行く内容である。こんなん、人に見せられるもんじゃねーだろ。

でも、いいよ。増田民へのサービスだ。いつもお世話になってるからな。



そんなこんなで先月に就職が決まってから、結局最後までできなかったことがある。大学時代の思い出の開封である

それ以外の思い出BOXはすぐに開封できた。実家にある元自分の部屋にある段ボール箱テープを、ビリッとやればそれでよかった。でも、大学時代は後味が悪すぎる。就職すらできずに、逃げるようにして卒業したんだから。正直、嫌な思い出であるトラウマと言っていい。

いや、大学卒業式は出席したのだ。謝恩会にも。問題は、マクドナルドでの思い出である

マクドアルバイトしてたんだけどさ、卒店式っていうのがある。文字どおり店舗から卒業である。毎年3月にある。

卒店式だけど、マクドナルドって経営店舗運営外資ルールからエリア内の店ごとに売上を競わせるんだよな。

それで、いい結果を出してる店舗だとそれなりの貸館施設で、いまいちな結果の店舗だと近所の公民館無料で借りて、ジュースお菓子テーブルに並べて卒店式をやる。

大学時代アルバイトをしてたマクドの店は、成績がいいところだった。京都にある四条河原町店という名門店舗である店舗番号は100番以内、つまりマクドナルド黎明期に作られたお店のひとつだ(今でもあるのかな)。

当時の私は就職活動に失敗して、無職neatでの卒業が決まって落ち込んでいた。

そんな時、自分ひとつ年下の後輩のスウィングマネージャー(※できるアルバイト社員仕事をする。時給+50円)から話があった。「増田さん今までお世話になりました。卒店式、ホテルグランヴィア京都でやりますからね。店長が、すげー男を見せてくれた(※足りない分は自腹切ったらしい)んすよ!! 自分増田先輩のために送辞読みます」とか言ってた。

でも、私は嬉しくなかった。就職活動に失敗してニート確定の自分が、そんな場で送辞を読まれたって嬉しくもなんともない。畜生というやつだ。

結局、卒店式には出ないって後輩君に伝えた。すごくガッカリしていたよ。だって、彼が初心者の頃、私がずっと付いて教えていた。彼が嫌なことあって、アルバイト中に不貞腐れてる時でも、構わずにとにかく、いろいろ教えていったよ。

の子は才能があるから、すぐにうまくなるだろうと思ったけど、やっぱりすぐに上手になった。

ただスキルがあるだけじゃなくて、なんというか、仕事本質がわかってるというか。能でいうところの上手(うわて)みたいな感じである世阿弥がさ、『風姿花伝』で伝えてるような、社会人技能について嵩があって丈もあって(※今でいうとT型人材)、本質的なことがわかってる子だった。

一度だけ、後輩君から催促を受けた。二度だったかもしれない。あの時のことは覚えてる。

あれは事務所だった。「卒店式出ましょうよ」というシンプルものだった。しかし私の答えは……。

「そんな気分じゃない。早く就職しないと。すぐにできないかもしれんが」と言ったら、「増田さん。AJCCで2回も勝ったじゃないですか!! 余裕っすよ」と言ってた。

AJCCマクドナルド技能大会。「2回勝った」とは、地区大会と府大会部門別優勝したの意。関西大会では、府大会と違うメンツオペレーションになったので、コミュ障だった私はボロボロの成績だった

その後の後輩君とのやり取りは覚えてない。最後の方だと「あのな、後輩君。どんだけ綺麗に、上手く、速く、素早く、ハンバーガー作れたってな。社会じゃ何の役にも立たねーんだよ!」と悪態をついた。

それで、後輩君は黙ってしまって、それ以来やつとは会話していない。最後の勤務日も、淡々仕事を終わらせて――いや違う、確か女性学生客がトイレゲロ吐いたんだっけ――それの片付けを夜に終えて、私にとってのマクドナルド終焉を迎えた。

帰りに、同じくマクドナルド河原町三条店(※こちらは関西最古の店舗らしい。今でもあるのかな)に寄って、チョコパイベーコンポテトパイを買って帰った。マックポークだったかもしれない。マックチキン……( ;∀;)

しんみりしてしまった。

学生時代の思い出を開封するのは心理的キツイ。けど、時間は限られている。いったん妻とこのアパートを出たら、帰ってくるのは十数年後になるかもしれない。妻はうちの実家嫌いなので……。

そんなのはちょっと想像したくなかった。というわけで、アパートの自室の押し入れを開けて、学生時代の禁断に近い思い出の段ボール箱開封した。

そしたら、いろんなものが出てきた。当時のガラケーとか、大学時代の成績表とか、学位記とか、マクドナルド辞めてから郵送で届いた卒店式の寄せ書きとか、昔の授業ノートとかだな。産業社会学部のゼミのみんなで撮った記念写真もあった。京都駅の近くで行われた社会科学の研究展示会で賞を取った時のやつだった。当時の日記も出てきた。

その日記最後の方だけパッと読んでたんだが、どうやら学生時代の私は卒業時に108万円の貯金があったらしい。なんでそんなにあったかというと、大学1回生の時からマクドナルドで週5で働き続けていたかである。いわゆる超修行をしていた。ここまで働いてると、身体が脳をハックするようになる。

……厨房の注文画面が「ピッ」と鳴ったら、考えるよりも前に身体ハンバーガーを作り始める。考えるんじゃなくて、調理行程を『感覚』が捉えるようになる。トングとか、ソースガンとか手に取るんだけど、なんかさ、感覚がさ、一体感がすごい。トングが身体の延長というか、もはやマクドナルドというお店自体が、自分と一つになってるような、そういう感じ。

例えば、トングを握ってパティ(肉)を掴んでる時って、体のどこがそれを認識してるのだろうか。

指先だと思うかもしれない。けど、その指を支えているのは筋肉組織と関節であり、それらをさらに骨組織が支えている。物質に触れている指先というのは、入口である

組織と言ったけど、トングでパティを掴んだ時の刺激って、関節の中を電気信号が走って、最後は脳に伝わる。ということは、刺激というのは、結局は指先じゃなくて『脳』が認識している。

でも、その刺激って指先が認識してると人は解釈することができるし、実際にしている。脳が認識してると捉えることもできるし、体の先っちょが認識してると捉えることもできる。

こういう解釈が成り立つということは、指先が触れてるトングそのものが、パティ感触認識してるってことにもならないだろうか。

剣道の達人だと、竹刀が体の一部みたいになっていたりする。サッカー選手だったらボールである。そうだ、ここでの私にとっての肉体の最延長は、指先じゃなくて、トングなのだ!!

もう少し延長すると、店舗で働いている自分というのは、床に立っている。呼吸をしている。ほかの従業員やお客さんの存在を感じ取っている。ということは、其処に存在している以上は、その床を、空気を、ほかの店舗スタッフを、お客さんを、なによりマクドナルド四条河原町店という、その存在が――私という人間の延長として考えることはできないだろうか。

実際、国際赤十字とか、国連とか、国際NPOとかで働いている人、それ以外にも人類福祉のための活動してる人って、地球とか、人類社会のもの自分の延長として捉えてるんじゃないか? そう感じざるを得ないようなニュースがたまに飛び込んできたりする。



それはさておき。108万円の貯金、結局どうしたんだっけ。

あー、そうだ。グータラだった自分は、フリーター生活とともに2年もしないうちに霧消したんだった。でも、あのお金があってよかった。あれがなければ、秋から始まる奨学金の返済に対応できなかった。

あの頃(23~25才)の私は、アルバイトではダメだと、奨学金の返済に耐えられるだけの仕事を探して、探して、探しまくって、ようやくたどり着いたのが今勤めている金型の製造工場だった。

始めは出荷場での勤務だったけど、オペレータ給料が高いというので転属を申し出たのだ。これらは当時の日記を読み返して初めてわかった。案外、人は記憶改ざんするものである

ちなみに、まだ奨学金を返済できていない。普通社会人だったら、繰り上げで30前半くらいには全額返済できていると思われる。今はその程度の稼ぐ力すらないけど、これから妻と一緒に創り上げていきたい。

長くなったけど、これでひと段落ついた。終わりである

長文読んでくれてありがとうな。明日から、また一増田ユーザーである

みんなの面白い日記を楽しみにしています

Permalink |記事への反応(2) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-10

アラサー男が「人生こんなもんか」を抜け出すには

齢三十を迎えてからというもの人生こんなもんか」という感覚が頭の中をついて離れない。

かといって希死念慮はなく、どうにか人生を前に進めたいのだが、どうにもこうにもこの思念に阻まれている気がする上に、具体的なビジョンもない。

諸先輩方にこの年代で同じような感覚経験し、払拭できた人がいれば助言をいただきたい所存。

年齢は30、性別は男。

まれも育ちも首都圏内の中規模都市

それなりに良い大学を出て、就職と同時に一人暮らしを始めて以来東京在住。

職業ITエンジニア年収は800万ほど。

経済的な苦しさはない。

趣味クラシックギター映画、酒。

加えて、恥ずかしいことにセックス依存気味で、週末はマチアプ等で知り合った女を家にあげていることが多い。

このため、完全に自分が原因なのだが、あまり身体を許してくれる女が多いため若干女不信気味。

よって結婚願望もあまりない。

就職から9年余、新卒の頃のような不器用さはなくなり、仕事も卒なくこなせる。

職場人間関係も良く、勤務評価も良い。

ただ、新鮮な刺激や、何かを切り開いていくような高揚感は既にない。

友人との交友、目も眩むような恋愛同棲生活ワンナイトの愛、美味しい料理に高い酒、海外旅行転職活動、感動するような音楽映画真夏音楽フェスティバル、大切な友人の結婚式、身近な人間の死etc

一人の人間人生経験するライブイベント摂取するコンテンツ結婚子育て以外、あらかた済ませた。

一人3〜4万のフレンチ海外旅行で行く欧州世界遺産仕事新規プロジェクト、初めて会った女とのセックス、どれをとってももはや「こんなもんか」。

俺の感受性が死んだだけのか、なにか精神的な病なのか、環境を変えることで何かが変わるのか、結婚子育てもない人生現代人にとって長すぎるのか。

酒を飲みながら書いているせいか思考がまどらなくなってきたが、同じような人、いませんか?

Permalink |記事への反応(4) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-09

AIフェスティバルが行われてるらしいけど

AIどもは抗議活動しないの?

Permalink |記事への反応(0) | 17:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-02

イタリアお菓子、ドゥルチェリーナ (Dulcherina)の解説

概要

ドゥルチェリーナ (Dulcherina) は、イタリアで生まれ伝統的な甘いお菓子で、その歴史18世紀頃に遡ります。ドゥルチェリーナは、蜂蜜キャラメルミルクを主原料とした一口サイズキャンディーで、外側はカリッとした食感、内側はとろけるような柔らかいクリームが特徴です。

歴史

ドゥルチェリーナの発祥は、イタリアトスカーナ地方にある小さな村、ドルチェリアーノとされています。当初は農家女性たちによって家庭で作られていたシンプルお菓子でしたが、その後、地元祭り宴会提供されるようになり、イタリア全土で親しまれるようになりました。

製法

ドゥルチェリーナは、まず蜂蜜砂糖をじっくり煮詰め、キャラメル状にした後、冷却して形成します。その中心部に特製のミルククリームが詰められ、再度焼き上げることで、外はカリッと中はとろりとした独特の食感が生まれます現在では、さまざまなフレーバーや色合いのバリエーションが開発されており、フルーツ風味やチョコレート風味なども登場しています

文化的な影響

ドゥルチェリーナは、イタリアの「家庭の味」として親しまれ、特に祝祭や誕生日には欠かせない一品です。さらに、贈り物としても人気が高く、特別な包装が施されたドゥルチェリーナのギフトセットは観光客お土産としても愛用されています。また、イタリア国内では、毎年秋に「ドゥルチェリーナ・フェスティバル」がトスカーナで開催され、多くの観光客が訪れます

栄養成分

1粒あたり (約15g):

エネルギー: 60kcal

炭水化物:10 g

たんぱく質: 0.2 g

• 脂質: 1.5 g

現在の展開

近年では、イタリア国外でもドゥルチェリーナが販売されるようになり、特にフランスドイツでは専門店も展開されています

Permalink |記事への反応(0) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

射精って脳みそ機能金玉移管されて、股間ユニットが「全弾発射」と命令を下す様子に例えられますが、

女の子オーガズム意識骨盤を補完する球体に宿りエクストラ・アクメ・ドクトリンを発布して腰背骨を経由し脳にアクメ機能とドクトリンが逆伝播し、脳、脊椎及び脳の支配する全感覚器が命令遂行するいわば「フェスティバル」とされる点について、

なぜ私はこの1人には知り得ない2つを科学論理演繹を経ずに肯定するかというと、私が2つの主観を持ち得るもの、つまり、神であるから

Permalink |記事への反応(0) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

バイトに行ったり秋刀魚を食べたりで忙しい増田住まい氏が素意出莉食べたをマン去りタッイにと射場(回文

おはようございます

最近お出かけできてないので街の面白いことが何が起こっているのかよく分からないニュースをゲットできていないんだけど、

私はそうよ!

バイトが忙しいの!

つーか例のスプラトゥーン3のクマサン商会のバイトね。

9月グランドフェスティバルが終わってから

クマサン商会のバイトシフト

報酬ギアが月替わりだったのがバイトシフトごとに変わるようにになって、

しかもまあこれ何回も言って書いているけれど大事ことなので何回も言うけれど

銀・金ウロコも報酬として支払われることになったので、

金ウロコなんてオカシラシャケを倒さなければもらえなかったのに

報酬の一部としてもらえるようになったら俄然やる気が出てくる交換まで必死ポイントを貯めるようにバイト頑張るのよ。

結構3日ぐらいのシフトかな?

それでころころ変わるので、

そのバイトシフトごとでしっかり1200ポイントは稼がないといけなく、

お仕事終わってから返ってから一気に1200ポイントはさすがにやり込むのは無理なので

1日半分の600ポイントは稼がなくちゃ!って

満身創痍で頑張っているの!

私の言う満身創痍って意味

傷だらけのローラって意味じゃなくて

やる気で満ちあふれている様子を現している意味で言っている満身創痍なので

私的にはやる気まんまんなの!

同時に「任期満了」って四文字熟語

人々は今回の政治にとても関心が高く候補者も実力派揃いで世間の「人気」を「満量」つまり人気がいっぱいある!って意味の「人気満量」って思っていた節がある「満員御礼」的な感じでそう思っていたの。

から「まんしんそうい」は私の中ではやる気に満ちあふれている状態を表しているのよ。

でも、

私の秋刀魚定食を食べる記録はいまだ2-2大谷翔平選手の比では内ぐらい安定して伸びないわ。

バイトするか秋刀魚定食食べに行くか!

悩ましいところなのよ。

せっかく馬が高く飛び上がる秋の空越えるって季節で秋の美味しいモノたくさんあんのに!

あんのによ!

私の冷蔵庫の中にあんのによ!って言えるのは杏仁豆腐だけなのよ!

私の中の心のヒーロータートルズを思い出して食べる

ゼリーカワバンガ!っていう元気を付ける勢いも含めて全部秋の味覚

あれ日本じゃ中国物産店のお店でしか見かけることがなく、

なかなかお目に掛けられないのよね。

そのぐらい私はやる気があるのに、

時間があるときはなんかやる気が無くて

時間が無いときは急にやる気が出てくるパターンのもうこれは信号にして数字で表すと551ってところだけど

人の気持ちってそんなものなのかも知れないわ。

私は秋の味覚を楽しみたく、

あれ私不思議に思うんだけど

松茸信仰って厚いわよね?

あんまり松茸の味って私が下手くそポンコツからかもしれないけど

上手い松茸の味わい方を知らないから美味しいとは思えないのよね。

まだ椎茸シメジの方が値打ちがあると思うし

目利きの得意な銀次もそういうはずよ。

でも香りはいいじゃない、

から私は松茸香料をそっと耳の後ろに香水代わりに付けて松茸ご飯香り漂う気品を秋だけに漂わせているの。

松茸香料って面白いわよ!

どんなところにも

1滴垂らせばそこはもうすでに松茸ご飯というか松茸尽くしというか松茸のお吸い物というかあの永谷園を越える松茸感!

もはや本場の松茸香りを越える松茸香り

それが松茸香料なのよ。

一度手にしてみたらいいと思うわ。

松茸テロができるわよ。

そのぐらい松茸

あれキノコふりかけて炒めたら

そして目を閉じた食べたらたぶんキクラゲ松茸!って

正解は越後製菓じゃなくて松茸香料!ってクイズもできちゃうぐらいよ。

そのぐらいの勢いで今の私はやる気があるのに

バイトも忙しいし秋刀魚も食べに行かなくちゃいけないし

大忙しよ!

秋ってこんなに忙しかたかしら?って思うほど深まるわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドにしました。

違うお店のでこっちの方がタマたっぷり入っているような気がして満足感ありありのうまうま!

今度からちょっと遠回りになるけれど

ここのお店のタマサンドをリピしてみようかしらヘビーに。

そのぐらい気に入ったわ!

朝の元気の源はやっぱりタマサンドよね!

デトックスウォーター

今シーズン初ホッツ白湯ウォーラーキメました!

温めのホッツストレート白湯ウォーラー

ゆっくり飲めば、

飲める朝の暑さも和らいできたので、

ちょうどいい感じね。

ホッツ白湯ウォーラーの季節美味シーズン到来よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の会話まとめSep16toSep22

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

9/22 (日)

住宅ローン実家箪笥食べ物住宅ローンの繰り上げ返済を決意。南部箪笥についての話があり、祖母のものと似ていることに気付く。美味しい肉が食べたいという強い願望が表現された。

家系ラーメンネットスーパー家系ラーメン話題で盛り上がり、ネットスーパーの品不足に対する不安が共有された。

天気・ポケモンカード:天気が悪い中、ポケモンカード大会の報告と砂浜での散歩体験が語られた。

9/21 (土)〜9/22 (日)

榎本俊二・眠気・雨:榎本俊二原画展に対する羨望と、眠気に対処するために薬を飲んだエピソードが語られた。

ダイソー食べ物ダイソー日高屋品質に対する不満が述べられ、食べ物や髪の薄さに関する話題が展開された。

9/20 (金)〜9/21 (土)

無印飲み会無印スマホスタンド話題や、大学名の変更、アメピーというお菓子に関する思い出が共有された。

不動産音楽不動産価格モツフェスティバル音楽についての会話があり、情報が交換された。

9/19 (木)〜9/20 (金)

中本ラーメン中本おすすめ店舗アメリカラーメン店についての感想が述べられた。

食べ物データプランデータプラン食べ物に関する話題が多く、特に鶏肉ケバブの話が盛り上がった。

9/18 (水)〜9/19 (木)

飲み会・月:酔った状態での会話が進行し、ツナ缶や月についての話題が出た。

テレビ制作フリーターテレビ制作業界の厳しい労働環境フリーター問題について議論された。

9/17 (火)〜9/18 (水)

秋葉原モツ鍋:秋葉原飲食店情報モツ鍋の話が中心に進行し、食に対する関心が強調された。

9/16 (月)〜9/17 (火)

シルバーウィーク現実逃避シルバーウィーク現実逃避についての話題が展開された。

コーヒー政治コーヒーカツカレーの話からまり政治社会問題についても意見交換が行われた。

9/15 (日)〜9/16 (月)

天候・地震:急な土砂降りの報告や地震の揺れに関する質問があり、天候の話題が多くを占めた。

このチャットは、食べ物、天候、日常生活趣味に関する軽い話題が中心で、特に食べ物に関する興味や現実逃避感情が多く語られていました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 07:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-23

秋のバイトシフトが忙しすぎる増田スマルギ鮨がソイが塗布士の樋場の起亜(回文

おはようございます

暑さ寒さもガンズアンドローゼズっていうけれど、

秋分の日を境に

いや前後と言っても言い過ぎではないぐらいの過言だけれど

だいぶ朝晩は涼しくなってきたわよね。

休みゆっくりしている感じね。

とはいえ

まだまだ昼間は暑いので汗かいたのが冷えてそれで風邪をひくパターンが多発する的な秋模様。

私の秋刀魚記録はいきなり2−2で止まっているわ。

大谷翔平選手野球大会では

朝のラジオで48−48です!って言ってたのに

事務所に来たら50−50です!って

この間で状況変わってるのかよ!って思っちゃって、

私もその秋刀魚試合運びをやるなら通勤中に焼き秋刀魚定食を食べなくちゃいけないしかも2人前よ!

そう重ねて考えると到底達成できない記録の凄さってのがよくわからるわ。

って私はそんな具合でお休み満喫している今回は秋の連休ゆっくりちゃうぞ!エイエイオー!ってやってるわけ。

そんでそれはそれで、

私はある意味バイトが忙しくて!

つーか!

あれよ例のスプラトゥーン3のことだけど、

グランドフェスティバル終わってクマサン商会のバイトスケジュールが、

以前は報酬ギアが1か月通しで同じものだったので、

本当に気が向いたときバイトして欲しいギア貰えばいいわ!って思っていたけど、

今回からバイトスケジュールごとで報酬ギアも変更になったので、

いままで以上にバイトスケジュール

私もいつでもヘ・リコプターに乗って飛び込んでバイト会場に飛び込み前転で挑めるようにシフト表をチェックしているのよ。

忙しくない?これ結構2〜3日ごとでスケジュール変わるから本当に小まめにチェックなのよ。

バイトのブキの支給ブキが火力が弱すぎるときぜんぜんバイト達成できなくて難い!ってなってるけど、

おかげでバイトランクが下がってきたので、

バイトの内容もマイルドになってきたか最後の3WAVEまで行けるようになったわ。

ブキ支給の運とかどうしても火力が弱いときが辛いわ。

あと使い慣れていないブキを使うときも立ち回りがポンコツすぎるので、

うまくシャケが倒せないのよ。

そんなこんなで

バイトも1200ポイント達成して、

そのバイトシフトも私終了!

つーかつーかよ!

今回から金銀ウロコも報酬の一部としてゲットしてもらえるようになったので、

よーし!私も今まで金銀ウロコでしか交換できないギヤプレートを張り切ってゲットするぞ!ってなったけど、

やっぱりいいプレートは金ウロコ333枚とか、

達成条件のハードルが遥か向こうの馬が秋に天高く飛ぶ高さより高すぎるわ。

なかなか付け焼き刃では達成できない本気で挑まないとなせない金ウロコよね。

ゲソを稼ぐって大変だなぁって思ったわ。

こんな面持ちでヘリコ・プターに乗り込んでいるのよ。

一生バイトでも!って思ったけど、

あれレギュラーバトルでもらえるブキの熟練度がもらえないので、

それはそれで普通のバトルもやんないといけないし、

私すっかり忘れていたけど

あれだけ始まる前はションテンあがりまくりまくりすてぃーだったのにも関わらず

サイド・オーダーもその熱意すっかり落ち着いてしまっていたわ。

久しぶりに遊ぶとつーか

ユメエビオトシモノを交換するためのシンジュを稼ぐための手段になってしまっているわ。

あれたまに30000ゲソがあたったりするので、

なんか無碍にできないか無視できないのよね。

グランドフェスティバル終わって更新も終了で私暇になるかと思っていたけど、

逆にぜんぜん忙しいじゃない!忙しすぎるわ!

またうかうかしていると

残り1枚残っているゲームソフトと交換できる交換チケット

何かしらに交換しないと期限が迫ってきちゃうわ。

鬼気迫る危機

なにに交換しようかな?って迷わない?

ゼルダの新しいやつを交換したいしーって

いまゼルダの新しいやつって言うと

私の中では2つあるので、

本当のゼルダの伝説の方じゃない方の『ティアーズオブザキンダム』方で、

なにに交換するか迷うわよね。

そう考えるとやっぱり秋だなぁって深々と深まっている秋を感じるのよね。

私も焼き秋刀魚定食の記録がかかっているから、

今後どのぐらい伸ばせるか!挑戦よね。

いきなり出鼻をくじくの如くタニコーの五徳で焼いた秋刀魚なら美味しいのかな?ってよぎるけれど

それは言い訳に過ぎないわ。

ただひたむきに1試合1試合に向き合って

秋刀魚が美味しかったとしても一喜一憂せず一喜って言っても沢村一樹さんの一樹じゃない方の一喜なので、

眼の前の秋刀魚定食に集中するのよ。

まだ記録が2−2ってのが

ぜんぜん期待させないなんか凡記録ってところが期待を裏切るわ。

自分を裏切ってまでそんなことはしたくないけれど、

今シーズン秋刀魚運にもよると思うし

しっかり食べぬいていきたいと思うわ。

どこまで記録を伸ばせるかってところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

今日は起きてまだ活動していないので

お昼と朝ご飯を一緒にしようかなって思いつつなのんびりモードよ。

ブランチをキメに街に繰り出してみようかしら?

考え中ね。

デトックスウォーター

まだまだ大活躍の水出しルイボスティーウォーラーってところかしら。

こればっかりはまだまだ欠かせないわ。

昼間はまだまだ暑いので

水分補給

しっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-17

スプラトゥーン3、2年の更新期間が先日グランドフェスティバルとともに終了。

にしても、2年間遊ばせ続けるのってスゴない?

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

お祭りの後はちょっと寂しい増田素舞染み里っょ地は戸あの率真緒(回文

おはようございます

スプラトゥーン3のグランドフェスティバルも無事終了して

なんかあっと言う間の2年間だったわ。

まだこれからも続くけどここで一区切りってところなのかしらね

もの流行ものから

スプラトゥーン2の時はもうすでに私が参入したときには全てのイベントとかが終わった頃だっただけに、

スプラトゥーン3は比べて発売日にお店にダッシュして飛び込み前転して買ったので

いろいろと毎月フェスがあって楽しかったなぁって思うばかりよ。

まあ1人でのんびりバトルしていたので、

お友だちは増えなかったけど

なんかフレンド申請してくる人はいたので

来る者拒まず系の私だから登録したけれど

たまーにその人たちとバイトしたりレギュラーマッチしたりって感じで、

それ以上は仲良くはならなかったけれど

孤独プレイスタイルね。

みんなどうやってスプラトゥーン3の友達増やして編制して戦うのかしら?って思うぐらいだったわ。

まあそれはともかく、

本当に2年間遊び続けてあっと言う間だったなぁと言うのが正直な感想ね。

ここまで夢中になれたというか、

デマエはポンコツだけどね。

S+を目指したいけれどまだまだ私のウデマエには及ばなさすぎまくりまくりすてぃーで

相変わらずの今の私のウデマエはA+なのよ。

ブキも私が愛用している好きなブキはおおよそ熟練度星5つはもぎ取っているのでもぎりもぎりつつ

また新たに今またどのブキを育てていこうかなーってところでもあるし、

逆に言うと目星い愛用しているブキは育てきったので

若干のその燃え尽きも感じつつ。

どうせならスペシャル1200勝バッジでも集めようかしら?って

また途方もない感じの目標を考えていることでもあるし

唯一私の頑張った証であるアメフラシ1200勝バッジ自分で誇れる輝かしいものだと思うわー

美味しい手前味噌で作るお味噌汁個人的に美味しい美味しいと言って食べるようなものだけれどね。

まあ世の中にはとんでもない強い人がたくさんいることは承知の上の助だけれど。

スプラトゥーン3一旦ちょっと休憩してまたスプラトゥーン2をやり出してもまた楽しいかもしれないし。

私その時スプラトゥーン2の時代

ギアとかなんか意味を全く分かってなくてやってバトルしていたので、

もうちょっとブキのこととかギアのこととかを考えたら

スプラトゥーン3の学びが活かせると思うんだ。

なので気分転換スプラトゥーン3で疲れたスプラトゥーン2をやって気分転換するという、

なんかよく分からない現象が起こりつつもあるわ。

総じて

しかった思い出しかないわー

まだまだもちろんスプラトゥーン3は続けるけれどね。

たぶんスプラトゥーン4となると

噂の新機種ローンチで出るんじゃないのか?って思っていたりもするので、

ハード貯金しておかなくちゃって気が早い気がするけれど。

でもさ、

相手インクでぬかるんで動けないところを助けてくれて相手をキルしてくれて

ありがとうナイスを送ったらナイスが返ってきて、

逆もしかりそう言うことがあるから

ピリピリしてイライラして連敗が続くけれどそう言うのがたまにあるから印象的でもあるし

負けても内容は良かった!と自分でそう思うようにしたら違う景色がまた見えてくるのよ!って思うのよね。

少なからず人を成長するなにかの1つはあるかもしれないわ。

まだまだ相当当分楽しめそうなので

区切りまた心機一転切り替えて良い意味での新シリーズ開幕ね!ってところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ヒーコーだけにしました。

休み中食べすぎたので調整よ調整!

秋を越えるほど馬が天高く飛ぶって言うぐらいだから

ここで調整して一気にサンマ祭りに待ち望むわ!

デトックスウォーター

夏はまだいつまで続くのかしらこの昼間の暑さは半端ないわ!

まだまだ冷たいモノが美味しい季節中よね。

あいもの水出しルイボスティーウォーラーだけど、

からゴクゴク飲んで出発よ!

水分補給

しっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp