Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ファーストキス」を含む日記RSS

はてなキーワード:ファーストキスとは

次の25件>

2025-10-17

日本人ファーストキス

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

AV女優が着たウエディングドレスは着たくないだろ

AV女優からといってプライベート公共サービスが受けられなかったり選挙権がなくなったり親族が虐められても甘んじて受け入れなくてはならないとするならばそれは差別だけど、その職業ハイリスクであることを理解して選んだ上で生じる不都合から逃げるんじゃないよと思う。

特にここではゾーニングブランディングの面に絞って話そうと思う。

(確かに結婚可能年齢は18歳以上だから奇跡的に成年向けゾーニングはされているとも言えるが、そうではない)

任天堂プチプチおみせっちに「AVやさん」がないことを差別だとのたまう人はいない。たとえプチプチおみせっちがR18だとしても、それをする意味はない。任天堂たまごっちゲーム顧客には子供が多く含まれからだ。

同様に、プチプチおみせっちの広告AV女優が起用されなくてもそれを差別だと言う人もいない。

今回ウエディングドレス広告AV女優が起用された(正確には積極的な起用ではなく、RTでの好意的な反応という半受動的な形ではあるが)のは、マクドナルド広告ヴィーガンが起用されたのと同じくらい、まずは変だ。

ただしこのように気安く例え話を使うと話がこじれる。別にマックヴィーガンを起用したっていい。ここではきちんと、性産業者だったか批判されているという部分に目を向けないといけない。

私(一般会社員24女性)が着たドレスという触れ込みと北川k子が着たドレスという触れ込みなら後者の方が当然売れる。それがブランディングであり広告であり有名人を起用する意味だ。

消費者北川k子を知っており、北川k子に憧れており、北川k子が着たドレスなら着たい・そのようになりたい・近付きたいという理想を持って商品選択する。そこには北川k子の優れた容姿の他にも、女優としての功績や、メディア露出した性格や、和やかな夫婦像への憧れもあるだろう。

もちろん北川k子のことが嫌いな人はその商品選択しないだろう。(特にウエディングドレスという一生に基本的に一度、多くても数度しか選択する機会がない特別意味を持つもので、かつ必要不可欠ではない商品である場合は、機能性やコストよりも嗜好性が優先されるからだ)

ではAV女優はどうか。

産業忌避されるべきではないという意見はあるが、世間常識は残念ながらそうなっていない。

性の話をオープンにしていこう!という風潮はあるが、実際のところはどうだ?現代価値観はまだそこまで来ていない。そもそも彼らのいう「そこ」は本当に目指すべき地点なのだろうか?

男性女性トップレスで胸部を露出しながら歩き、出会い頭に最後にいつセックスたかを聞き合い、子供アダルトビデオに出ることは恥ずかしくないと教育することが理想的な状態なのだろうか?青藍島

仮定の話はさておき、現在日本では基本的に「不特定多数と性行為を行いその様子を全世界に放映することは良くない」という価値観圧倒的多数を占めている。

多数決により少数派の意見封殺されるべきではないという意見もあるが、それは欺瞞だ。

圧倒的多数意見とは、常識ということだ。それは社会を円滑に回すために落ち着いた形であることが多い。時にはそれらを打ち砕くべきときもあるが、打ち砕く力に対して反対方向の圧力がかかることは当然ある。これが今の状態だ。これは差別ではなく社会を在るべき姿に留めるための抵抗だ。しかし、もしお前たちが勝ったら、3上悠亜が表紙を飾る教科書差別という言葉とともに載るだろう。

寛容のための不寛容というものがある。

全ての人に対して寛容な世界は、他者を加害する人にも等しく寛容であると、結果的不寛容になってしまう。

それを防ぐために、不寛容な行動に対しては寛容であるべきではないというパラドックスだ。

寛容を守るためには、その社会秩序を壊しかねないものに対してはNOを突きつけなくてはならない。

もっと極端な例で言うと「人を殺したい」と言う人の主張を尊重してはいけないのだ。

もちろん性産業法律違反ではない(これに関してはギリ違法だろ、お風呂屋とか三店方式と同じで突き詰めたらギリギリアウトなことをやっていてだから補助金も受けられなかったんだろ、とは思いますが……ここでは殺人に比べてってことね、いや比べて違法ではないってなんだよ、違法は0/100だろがよ)し、

それが完全になくなったとき社会に起きるリスクの方がデカい(これもこれでどうなんだよ、別に行為がなくても死ぬわけじゃないしAVがなくても絵でシコるなり夢精するなりができて言わば必需品ではなく嗜好品なのにそれを抑えられずなんでも、本当になんでもやる一部の犯罪者のせいでなんか社会必要役割みたいになってるのなんなんだよ、自制できない獣を国全体で守ってる、なぜなら獣は弱者を食い社会システムをも摩耗させるから……いや人間だろしっかりしろ、まあこれに似たシステム麻薬煙草関係でもありますから仕方ないんですよね、私が国でもそーする)ので、

この例(もう誰も指示語の先を覚えていない)は不適切なのですが。


ただ、好きでもない人と子作りのためでもないのに毎時人を変えて入浴し股を開く商売や、口や女性器に男性器を突っ込まれて喘ぐ様子を撮影し全世界に公開する商売を日のもとに晒しキラキラしたものコーティングして憧れと承認を得ようとする行為は秩序ある社会にとってリスクが高いと言えよう。

元は反社勢力の銭稼ぎだったし、詐欺人権侵害と密接に結びつき、大衆が真似した場合怪我感染症や望まぬ妊娠などが蔓延社会を混乱に陥れる行為を広めんなって話なんだよな。

話は戻るが、AV女優には憧れない女性が多い。数えていないが断言していい。とても多い。もしこれに不満があるなら実家に帰ってお母さんに真顔で聞いてみるといいと思います上司かにも。

老人や無職もいると思うので具体的な根拠を述べると、「全世界の人にあたしの裸と喘ぎ声を見せつけたいわ〜〜〜ん♡」という女性がかなりレアであることは少し考えたらわかるだろう。

それが多数派ならとっくにPS曲線は均衡を保ち、金銭売買は発生せず、そもそもAV女優という職業が高給職として成り立っていない。あとアイコラ名誉毀損になってないしインスタではAVフィルター流行っているはずだ。

その上で、ウエディングというものは殊更に特殊だ。男女が互いに純潔を誓い、一生の伴侶として添い遂げることを誓い合う。(これに対する家父長制やキモさへの批判は本筋から逸れるためここでは一旦置いておくとして)

最早婚前交渉禁止などほとんど誰も守っていないとしても、離婚率が上昇していても、どれだけ建前が崩れかけていたとしても、それでも、それでも建前はあるのだ。

結婚式とは夢と魔法。純白のドレスタキシードバージンロードを歩き両親の前で誓いのファーストキスを行うロマン儀式なのだ

ある意味性風俗とは対極の方針運営している遊園地だ。つまり顧客層と宣伝方法の相性が致命的に悪かった。

別にAV女優AV女優であるために行っている努力否定しているわけではない。美貌やプロポーションの維持、体力、魅せ方、体調管理批判への対応など、サラリーマンよりも大変な面はあるだろう。

これは女優だけでなく男優や裏方、業界全体に関してもそうで、中には真面目にやっていない人もいるかもしれないが、プライドを持って人一倍努力をしている人もいる。

それは、それこそどんな職業でも変わらないことだ。

それにAV女優全員が騙されの被害者ではなく、自ら信念を持ってその道を目指した人や、お金のためと割り切ってこなした人、狡猾自己キャリア踏み台として利用した人もいるだろう。

彼女たちの努力人格否定するつもりはない。

ただ、それでも、「性を売るということは大きなひとつリスクである」という社会通念は、私は、変わってほしくないと思う。

小学生女子の将来の夢ランキング1位に「AV女優」が並び、親が子にそれを勧め、アイドルと並んでテレビに出演し、街頭広告に貼られた美人名前検索したらその人が全裸で媚びた性行為をしている画像メディア欄に並んでいる。

そんな世界を本当に望んでいるのは誰なのか。私はそんな社会子供を育てたくないし、私も育ちたくない。

必要なのは棲み分けだ。アブノーマルであるという自覚だ。裸は大切な人にだけ見せるもの、性行為子供をつくるために行う行為リスク理解した上で行うもの、性産業は日陰で行うもの

あくまでも、常識はこれであってほしい。


その上でこれが差別だと言うのなら差別主義者で構わない。全く、最近はこんな当たり前のこともわからないメクラの白痴が多くてやんなっちゃう。何言っても聞き分けないしツンボか??キチガイみたいなことばっか言って女が腐ったようなルンペン野郎だな。承認欲求の乞食かて(笑)犯罪起こす前にびっこ引いて国に帰れよ。

Permalink |記事への反応(0) | 05:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

ファーストキスを覚えてない

Permalink |記事への反応(0) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

anond:20250612151710

最近だとファーストキスで泣いたんだけど、増田で見た人は自分以外には存在しないだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

邦画の勢いが凄すぎてハリウッド映画が息してないのが悲しい

デューン2があの花に負け

オッペンハイマーが変な家に負け

フュリオサがあぶない刑事に負け

デッドプール&ウルヴァリンキングダムに負け

ロムルスラストスマイルに負け

ジョーカーフォリアドゥが室井慎次1に負け

グラディエーター2が室井慎次2に負け

モアナジークアクスに負け

キャプテンアメリカファーストキスに負け

白雪姫勝手自爆

Permalink |記事への反応(1) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-23

anond:20250323173624

誰もが松たか子が出演する「ファーストキス」という映画の話を知ってると思うな

Permalink |記事への反応(1) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

28歳マチアプ女による「松たか子すごくね?」って話

当方28都内OLチアユーザーなんだけど、最近マッチしてご飯食べて、その次に繋がる確率がガクンと落ちてるので、話を聞いてほしい。

振り返ると去年までは、2回目に誘われないことなんてほぼなかったわけ。

最初は「これが28歳の壁か…」なんて思ってたんだけど、冷静に他に自分が変わったとこないかなって考えたの。

それで、一個の仮説として出たのが「セックスしたくない」雰囲気が出てるんじゃないかってこと。

というのも、去年付き合った人との性生活があまり良くなくて、もっというと苦痛で、そこさえなければ好きなのに…この世から性欲なんてなくなればいいのに…という気持ちなっちゃって。

最近は、セックスなしで関係を育めたら最高だよなぁ、なんて正直考えてる。

からチアプの初回デート意識的に夜を避けて、ランチからカフェor散歩定番で。

今日も桜も咲いてない公園で1時間くらい散歩してたんだけど、結局ラインすら交換せず終わったの。

で、ここで「松たか子すごくね?」話をさせてほしいんだけど、ファーストキスっていう映画あるじゃん

散歩しながらそれこそ坂本脚本みたいな会話を繰り広げてたのよ。

わたし常々思うんですけど、あれってこうですよね、でもうんたらかんたらですよね、わかりますうんたらかんたらみたいな。

解像度低くてごめんなんだが、ファーストキスかき氷の待ち時間松たか子松村北斗がしてたような会話をずっとしてて。

改めて思うのが、こんな会話でどうやって恋が生まれるんだ?

楽しく会話はしてた、でもその中でどこにキュンとするポイントがあるんだ?

どのタイミングでこの人僕のこと好きかも、とか相手に思ってもらえるんだ?

やっぱり坂本脚本の女たちは、結局会話とか関係なく「顔がタイプだな〜よく喋ってかわいいな〜」で男に好かれてるのか?

それにしたって、ファーストキス松たか子20も歳上だよ?それで運命感じちゃうんだよ?

ほんとに「馬が合う」だけで恋愛に進むのか?

松たか子すげえよ、なんでそこから性愛に行くのか私は分かんねえよ。

やっぱり去年までみたいに、夜会って、ちょっと肌見せして、酒飲んで頬赤くしたほうがいいのかな?

あざとくて何が悪いの、がやっぱり最強ですか?

28歳にして坂本脚本純愛ラブストーリーに憧れるのは確かにキツいと思う。文字で見ると、改めて痛くなってきた、痛い…しんどい

ももセックスありきでパートナーを決めたくないというのも本音。だし、そんな浅いあざとテクニックが似合う歳でもなくなってきてるのも分かってる。

結局何が言いたいかっていうと、松たか子になりてえ…でも松村北斗は女が生み出した幻想だってことも重々承知してる…とりあえず心臓が痛い…

Permalink |記事への反応(3) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

松村北斗みたいな理系のメロ男と結婚したけどキツイ

最近映画ファーストキス」の松村北斗話題の、「理系で、黒髪で、趣味数学とか哲学やってて、修士卒で、生活に変なこだわりあって 、ガチ🤓じゃなくて清潔感ある」っていういわゆるメロい男と結婚したけど、結構キツイ。結局映画でもそうだったじゃん?

まず、こういうタイプアカデミックに寄ってるから稼ぐことに興味がそこまでない。だから研究者目指してたりするけど、やっぱりガチアカデミックは稼げない→別の仕事をしても、いわゆる「普通」の仕事に生きがいややりがいを見出せず腐りがち。映画でもそうだったじゃん。

次に、これは賛否両論あると思うけど、こういうタイプの男はおもしれー女が好きだと思う。破天荒だったりお笑い系の、自分性格的に真反対の女が好きな傾向があると思う。もちろん好きになるきっかけ(共通話題とか見た目の好み)とかは必要だけど、好きになると一直線。

そんでそういう夫婦はやっぱり、問題ごとが起きると、根本的な性格の違いでお互いを理解しきれない。それぞれの出し合う解決法が納得できない。お互いを自分の都合のいい方に変えようと思ってしまう、その違いが引力だったのに。映画でもそうだったじゃん?

まあでも理系メロ男は悪いことだけじゃない、そもそも恋愛興味ないか浮気しないタイプが多いだろうし、得意分野に浸からせたら本当に光る。

もし私も映画みたいにタイムスリップできたなら、彼とは出会わない方向に持っていくと思う。

自分出会ってなければアカデミックをとことん突き詰めて、現実にとらわれない道を歩めただろうから

結婚しちゃって、恋に落ちちゃって、出会っちゃってごめんね。

Permalink |記事への反応(0) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

anond:20250211174153

ワイは弱者男性やけどタトゥーとかピアスとか派手髪好きやで(舌ピアスの子ファーストキスしたいだけの人生だった)…😟

Permalink |記事への反応(1) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-08

ファーストキス 1STKISS』を観てきた

坂元裕二脚本の中でも、『最高の離婚』や『大豆田とわ子と三人の元夫』が特に好きな自分にとっては、その両者が合わさったような会話劇を聞いているだけで幸せな2時間だった。

帰り道にアイスを買って一緒に食べながら帰る、一緒に朝ごはんを食べる、「行ってきます」「行ってらっしゃい」をいう、など、日常些細な出来事の愛おしさを感じた。

やはり、手紙が出てくる坂元裕二作品に外れなし。

一方で、これを言うのは野暮だと思うが、過去に戻って、現代の不幸な出来事回避するという『バタフライエフェクト』のようなSFパートは粗さが気になった。

現代では、松村北斗線路に落ちたベビーカーを救って電車に轢かれるのだが、それを回避するために、過去に戻った松たか子は色々試してみるが結果は変わらない。

であれば、ベビーカーが落ちた原因は母親が持ち手から手を離していたことと、人がぶつかってきたことなので、過去母親に「絶対ベビーカーの持ち手を離すな」と注意するか、ぶつかってきた人に「人にぶつかるな」と注意する方が早いのではないか

また、最終的には松村北斗自分運命を知りながら、松たか子と一緒に生きる人生を選ぶのだが、その日ベビーカーが落ちると分かっているのだから、落ちる前になんとかすることができたのではないか

上記2つはすぐ思いつきそうなことなのに、なぜそれをしないのかの説明が作中でなく、すごくモヤモヤしてしまった。

でも、SFパートの粗さに目を瞑れば、2時間ずっと小気味のいい会話が続き、くすっと笑えるものもあれば、じーんと心に沁みるものもあり、観てよかったと思える映画だった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-28

忘年会で「増田さんこんなにいい人なのになんで彼女できないかなあ、顔もかっこいいよね、もういっそ付き合ってもいいぞ?」と言われてベロチューされた

相手は可愛くて若い女性とかではなく還暦間近の既婚おっさん上司

おっさんにベロチューされた

これもう半分セクハラだろ

もちろん弱者男性からファーストキスだよ?

嫌だけど顔かっこいいとか言ってくれる人他にいないからそこはちょっとうれしい

Permalink |記事への反応(13) | 01:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

望月花梨は数年で消えた少女漫画家だが、フェティッシュで心に残る作品が多い

短編「クロルカルキ」で、小学校高学年男子である主人公は、他クラスと合同でやるプールの授業で、見学している男子生徒を見かける

実はその男子生徒はボーイッシュ短髪なだけの女子で、後日のプール授業でその子スク水着ているのを見て女子だとはじめて知る

じゃあ前に見学してたのは生理だったんだなと、彼女に対して性を意識する

なんやかんやあって、ある日のプールの後にその女子キスをされる

ファーストキス消毒薬の味しかしなかったと思う主人公に、女子は「プール消毒薬、クロルカルキっていうんだよ」と話す

ロルカルキという言葉主人公にとって忘れられないものになる

中学お受験でその女子とは離れ離れになり、やがて高校生になり、もう女子がどこでなにをしているかはわからなくなり、

主人公普通に別の女の子と付き合ったり別れたりしているのだが、毎回選ぶ女の子ボーイッシュ短髪だけになってしまった

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

現代邦画時間ギミックを使いがち

ファーストキス 1STKISS」という映画2025年2月7日に公開予定だが、タイムトラベル過去へ戻るらしいので、またかという感想だった。

時間をいじるのは病気による死別のように定番なのか。

タイトル公開日内容
君の名は。2016年8月26日違う時間の人と交流する
ぼくは明日、昨日のきみとデートする2016年12月17日時間を逆行する人がいる
HELLO WORLD2019年9月20日違う時間に移動する
夏へのトンネルさよならの出口2022年9月9日時間の進みが違う場所がある
僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ2022年10月7日同じ時間パラレルワールドがあり、過去への移動もある
すずめの戸締まり2022年11月11日違う時間自分交流する
かがみの孤城2022年12月23日違う時間の人と交流する
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。2023年12月8日違う時間に移動する
ファーストキス 1STKISS2025年2月7日違う時間に移動する


おまけ

タイトル公開日内容備考
映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!2014年12月20日違う時間に移動する妖怪は何でもアリなので時間を移動する妖怪もいるだろう
TENET テネット2020年8月26日時間を逆行する人がいる洋画
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ユアネクスト2024年8月2日狭い範囲時間を遅らせる異能バトルなので時間を操る異能(個性)もあるだろう

Permalink |記事への反応(2) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

女性アイドル85年組のキャッチフレーズ

斉藤由貴 時代だって、由貴に染まる。

南野陽子 純だね。陽子

浅香唯 フェニックスから来た少女

中山美穂 「C」から始まる未来少女

本田美奈子 好きといいなさい!

芳本美代子 輝けミッチョン!

河合その子 フランス中国ハーフ女の子

いしのようこ スキッピンエンジェル

大西結花 不思議チック少女

網浜直子 ちょっと変な女の子

松本典子 とどくかな、笑顔

森川美穂 涙ひとつ、おいてきます

藤原理恵 エピックソニーファーストキス

岡本舞子 今、とってもJUICY(14)AGE

森下恵理 齧じってごらん、エキゾチックフルーツERI

森田まゆみ しぼりたて好きです

若林加奈 45%妖精

セイントフォー 100%女の子のままデビュー

橋本美加子 『まつ毛ちゃん』に逢ったらよろしくと。

石丸奈津子 なんなんだ、なつこ。感じる、異星。

江原由希子YOU) カシミヤタッチ一人っ子

森口博子 よかった、君がいて

井森美幸 井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません

Permalink |記事への反応(7) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

30代後半なのにファーストキスの味を知らない

Permalink |記事への反応(0) | 03:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-29

anond:20241128124942

小学生になってからは口へはしなくなったので、

は?つまりすでに母親ファーストキス奪っとるやんけ!!

ウゲー、ゲロゲロ

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

スキンシップ性的虐待との間

母親には珍しくないという、スキンシップが過剰な親。

妻がそれで、幼児のうちは微笑ましく見れたけど小学生になって数年すると行きすぎな感じになり、止めるように指摘を続けるも通らず、来年からはついに中学生になってしまう。

息子が嫌がっているのもあって本気で止めないと禍根を残しそう。

外国人のように文化の違いなら救いはあるのだが、妻の妹に対しても両親に対してもスキンシップはなく息子に対してのみ行うので異様さが際立ってる。

先日「ファーストキス絶対に守り切る」と言っていたけど、知らない方がいいこともあるよね・・・

母親が嫌い」でなく「母親の嫌なところ」に留まっているうちに対処したい。

ただ、話をどう持ち掛ければいいのか困ってる。

今まで通りスキンシップを控えるよう伝えても効果はないだろうから、なんとかして異常さを自覚してもらう必要があるが・・・性的虐待を臭わせるのは劇薬過ぎる気もして・・・

追記

具体的に過剰だと感じるのは、抱きついて頬ずりしたり、キスしたりするところ。

小学生になってからは口へはしなくなったので、成長につれて控えるようになると期待してたけど甘かった。

コメントを参考に、まずは息子と話して、妻の妹に協力をお願いすることからはじめようと思います

Permalink |記事への反応(13) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-13

anond:20240812220938

ファーストキスもできない中年童貞巣窟できくな

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-30

前々から気になっていた「からかい上手の高木さん」の一巻を読んだ

追記

定期的に「からかい上手だと思っているのは高木さんだけで、西片くんは実は本気で嫌がっている」 「高木さんの“いじめ”のせいで西片くんが自殺する」というようなネタを書く人がいるので

この二人は大人になったら結婚することが確定していると聞いたけどそれがフォローにならないくらい読者にとって不快な“からかい”をしているのか?

西片くんに何のメリットもない一方的いじめのような描写があるのか?ヒロインいじめ殺人加害者のように扱う正当性が作中にあるのか?と気になっており、

サンデーアプリを入れていることを思い出し一巻分が無料だったのでとりあえず読んでみたという次第である

追記終わり)


ヒロイン高木さんが同じクラス西片くんにした「からかい」がこち


・びっくり箱で脅かしてこようとする西片の思惑を読み、先にびっくり箱を仕掛けて驚かせる

・ 「消しゴムに好きな子名前を書いて使い切ると両想いになれる」というおまじないの話をした後に自分消しゴム放置して席を立つ

西片勝手消しゴムを見ることを見越してあらかじめ「ろうかみろ」と書いておき、廊下で待機して西片翻弄させて楽しむ

プール時間生理で休んでいるふりをして、自分を気遣ってあたふたする西片を見て楽しむ

・実は体調不良でもなんでもなくて体に巻いていたタオルを脱ぎスク水になり西片をドキドキさせる、手の怪我見学していた西片に「怪我が治ったら一緒に泳ごう」と言ってさらにドキドキさせる

・授業中に変顔で笑わせようとしてくる西片にまったく動揺せず、逆に鏡を向けて西片を噴き出させる

最近筋トレを始めた西片に「たくましくなった」 「かっこよくなった」と本心から言って顔を真っ赤にさせる

西片の飲みかけの缶ジュースに躊躇なく口をつけて動揺させる

・空き缶投げ対決で西片が勝ったらファーストキスをあげると言ってドキドキさせる

自分たち以外に誰もいない教室カーテンに隠れて驚かせる

・雨の日、傘を忘れたことを理由ひとつの傘を使い一緒に帰る。大きなカエルを手でわしづかみにして近づけてくる西片にまったく怯まず、それどころか相合傘をしていることを強く意識させてドキドキさせる

・授業中に優しく微笑んでドキドキさせる

・耳元で西片が好きだよと言う


これで「いじめがーー!」とか「西片自殺したらどうするんだーー!!」とか言う奴ら本当になんなの

ただのバカップルのいちゃいちゃ

どこにトラウマ刺激される要素があるんだ?どこがいじめなんだよ

中学高校の時に女子からファーストキスあげるよ」とか言われたことあるの?それがトラウマなの?人生で一度もそんなこと言われたことないくせに?

からかい」っていうワードしか見てないだろ……

からかい」というワードクラスいじめっ子から不細工」 「デブ」 「臭い」 「キモい」と嘲笑されたトラウマがー!!って高木さんそんなこと言ってないのに知らんがなすぎる

無自覚両想いの可愛い女の子に耳元で好きと言われる」を「仲良くもないしもちろん好きでもない粗暴なヤンキー男に絡まれ暴言暴行窃盗被害に遭った」に変換しないでもらえるか

無自覚両想いの可愛い女の子に耳元で好きと言われる漫画」を「仲良くもないしもちろん好きでもない粗暴なヤンキー男に絡まれ暴言暴行窃盗被害に遭うことをコメディチックに描いて矮小化したり肯定したりいじめを推奨する漫画」に変換しないでもらえるか

ついでに高木さんと西片結婚して子どもができますっていう続編?おまけ漫画?を作者が描いてるっていう話も漫画好きだったら読んでなくても知ってる人は知ってるだろうし

第一話で高木さんは「ろうかみろ」の裏に「西片」って描いてあるからあっこの子は好きな子ちょっかい出してるんだなって速攻で分かるようになってるし

他の話でも西片学校にいないとつまらなさそうにしてるとか嘘をつかないとかモノローグももうほぼ好きって言っちゃってるし

あんな顔真っ赤にしてる西片が何で「本当は自殺するくらい心を病んでいる、嫌がっている」って決めつけるんだろう?

自殺云々の話をする奴は「原作と違い西片くんは照れ顔を見せることな顔面を蒼白にして嫌がっているif」や「高木さんが西片を好きではなく悪意に満ちた表情で中傷してくるif」の話じゃなくて本編軸でそうかのような言い方をしていることが多いように感じる

障害によっては表情を読むのが苦手な特性があるっていうけどこれは漫画キャラに対してもそうなんだろうか?「照れている」表現が分からないんだろうか?鬼滅みたいになんでもかんでも台詞で全部説明されないと理解できないんだろうか?

それとも「この絵は高木さんのフィルターを通しているだけで本当はもっと口を歪めたりして醜悪な顔つきで嘲笑しているんだ!」と勝手に思い込んでしまうんだろうか?

西片のことが好きな高木さんがふんわりとした笑顔で「かっこよくなったよ」と言う場面があったよ、という話を挙げてもそのページを実際に見せても

勝手に読者諸君実体験に置き換えられ、

彼氏持ちの派手な女が同じようなヤンキー女子を引き連れ、怯える西片を取り囲み、「てかさあw西片ってw……プププwかっこよくなったよね……」 「ぎゃはははは!!!!ありえねー!!www」 「あーもうマジ最悪~!www」 「頑張ったねw次の罰ゲーム何にする~?www」って言うだけ言って去っていった”、

そんな場面が描かれたことにされてしまうんだろうか

西片西片でいつも高木さんにやり返してやろうと思ってるし、ツレションしながら気さくに喋れる男友達もいる描写があるのに「いじめられっ子でぼっちで不潔で気弱で泣き寝入りするしかない低スぺ男子」だと思い込んでしまうんだろうか


この際高木さんがどうとかは関係がなくて

ろくに読みもしないのにタイトル等ほんの一部だけ見て勝手不安を刺激されて

ありもしない展開に怯え、漫画家を反社会的人間扱いして糾弾しようとするみたいなの多くない?

漫画アニメじゃなくてもあると思う、「学校で行われる健康診断」って聞いて自分子どもの頃の昭和時代に雑に全裸整列させられてたトラウマを想起したおばさんが心の傷を癒すため、今の色々配慮された健康診断をなくそうとする活動してるとか……)

共感力が高くて思慮深い人間だと思ってそうだけどそれは「認知の歪み」とか「自他境界がない」とかいうやつじゃないんだろうか

どれだけ作者がヘイトコントロールに気を使ってもまともに読んでない奴や病院行った方がいいレベル精神障害者に描いてもいないことで正義棒で叩かれ筆を折られそうになるなんてたまったものじゃないな

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-26

anond:20240426211851

ワイは地雷メイク好きやで

ファーストキスは舌ピアスの子としたいね

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-19

anond:20240119120225

はじめてのチュウキテレツ大百科

ファーストキスのあと、泣くほど舞い上がって眠れなくなった男の歌

キャッチーな曲調と不思議ヴォーカル話題になり、後年もCMやら何やらでたびたびカバーされる

キテレツ大百科本編は、主人公ひみつ道具自作するバージョンの「ドラえもんパターンの、より日常系寄りの藤子Fアニメ

本編に恋愛色ほぼ無し(だったよな?)

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-25

1985年デビュー女性アイドルキャッチフレーズ

斉藤由貴 時代だって、由貴に染まる。

南野陽子 純だね。陽子

浅香唯 フェニックスから来た少女

中山美穂 「C」から始まる未来少女

本田美奈子 好きといいなさい!

芳本美代子 輝けミッチョン!

河合その子 フランス中国ハーフ女の子

いしのようこ スキッピンエンジェル

大西結花 不思議チック少女

網浜直子 ちょっと変な女の子

松本典子 とどくかな、笑顔

森川美穂 涙ひとつ、おいてきます

藤原理恵 エピックソニーファーストキス

岡本舞子 今、とってもJUICY(14)AGE

森下恵理 齧じってごらん、エキゾチックフルーツERI

森田まゆみ しぼりたて好きです

若林加奈 45%妖精

セイントフォー 100%女の子のままデビュー

橋本美加子 『まつ毛ちゃん』に逢ったらよろしくと。

石丸奈津子 なんなんだ、なつこ。感じる、異星。

江原由希子YOU) カシミヤタッチ一人っ子

森口博子 よかった、君がいて

井森美幸 井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません

1985年デビューではなく1985年デビュー1985年新人賞レースに参加できるかどうかが基準。なので1984年11月デビューセイントフォーも含まれる。

森川美穂キャッチフレーズは「涙ひとつ、おいてきます。」「多感世代ヴォーカルヒロイン」「振り向いて、MIHO」の3パターン

キャッチフレーズが分からなかった人たち(おニャン子クラブ佐野量子志村香奥田圭子ツインキーベリーズ村田恵里など)は断念

Permalink |記事への反応(1) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-23

アリスとテレスまぼろし工場問題点(長文)

岡田麿里監督作品は見たことがなかったが、「あの花」が名作であることは知っていたし

チェンソーマンを見てMAPPAに興味を持っていたので、渾身の劇場作品であるこの作品を見に行こうと思った。

とは言えあまりヒットしている雰囲気はなく、ネットをふわっと見る限り絶賛している人はあまりおらず、

見どころはあるが問題も多い、というような感想が多数なのであまり期待はしてなかった。

鑑賞した結果、見どころはあるが問題が多すぎるのであまり乗れないな、という感想を抱いた。

絵作りは全体的に申し分なく、やりたかたこともわかるし作者の持ち味もわかるが、そこに至るまでに問題が多すぎる。

順に思い出しながら問題点を突っ込んでいく。

 

◾️冒頭いきなりギャグが滑っている

冒頭、中学生男子が狭いこたつに4人入ってワチャワチャと勉強しているというほのぼのシーンから幕を開ける。

4人組の中のお調子者が、こたつの中で屁をこき、大騒ぎしながら窓を開ける、というのが

この世界異変が起こるまでに映画で描かれるすべてである

中学生日記レベルテンプレギャグであり、中年男性である自分が見てこの4人に親しみを持つことはできないな、と感じたが、

まあギャグ大事作品ではないのでこんなものだろう。全然許容範囲である

 

◾️世界設定が薄っぺら

窓を開けると工場が爆発し世界異変が起こる。時間が止まり、同じ1日を繰り返す田舎街に閉じ込められることになる。

異変が起こった時に、視聴者と同じ現実世界に生きていたはずの主人公たちがどのようにその異変認識し受け入れていくか、

という過程を描くことで視聴者も状況を受け入れやすくなるものだが、この作品はいきなり違和感を突きつけてくる。

登場人物たちが異変をすでに受け入れており、諦念に塗れた奇妙な終わらない日常生活を続けているのだ。

徐々に明らかになることだが、時間が止まってから十年以上が経過していたのだ。

かなり挑戦的なストーリーテーリングだが、あまり成功しているとは言えない。

十年以上も外界と隔絶され肉体が変化せず、同じ1日を繰り返しているというのは相当な極限状況である

田舎とはいえ数千〜数万人はいるであろう街の人達が、そのような極限状況に置かれているようには見えない。

最初の数年は外界に出ようとしたり、ループから抜け出そうとチャレンジした人達がいて、

彼らが失敗したのを見て人々が諦めて日常を続けることにした、という経緯なのだと思う。

そのような経緯が描かれることはなく、この無茶な状況を説明するのは「自分確認票」とかいものを人々が

毎日書かされているという設定である演出的にもこれを毎日書いていることがかなり重要になってくる。

「いつの日か時間が再び動き出した時に、自分が変化し過ぎていると不具合が起こるかもしれないので、自分が昨日と変わっていないことを毎日確認しましょう」

ということらしいのだが、その根拠はなんとなく事情がわかっている風の言動をしている変わり者の神主がそう言ってるから

という非常に薄弱なものである

◾️変わり者の神主・佐上の問題

この世界に起こった異変の鍵を握る人物が佐上である

この映画問題点の半分ぐらいはこいつの責任であると言えるだろう。予告編を見るだけで違和感を覚えると思うが、

映画リアリティラインにそぐわない、いかにもアニメ的なエキセントリックキャラである

この突飛なキャラ映画に馴染ませるために、妙にリアルな小物感を感じさせる演技が端々に入るところは面白い

「こんな奴が現実にいたら絶対に近寄りたくないな」と思わせてくれる。

芝居がかった大仰な喋り方をした後にボソボソと独り言を言ったりするところがやばい奴感のリアリティを高めている。

最大の問題は、街の中でも変わり者として爪弾きにされていたこの男が、世界設定の根幹を握っていることである

背後にある神道的な神秘設定の描写が非常に薄く、単なる変人妄言が街を支配しているように見えてしまう。

小物感がリアルに強調されればされるほど、世界観が薄っぺらく見えるという問題

こいつが単なる変人ではなく、世界の鍵を握るだけの力を持っている描写がもう少し必要だったのではないか

 

◾️主人公たちに感情移入できない

十年以上自分が変わらないように毎日確認票を書かされている20代中盤の主人公たちの気持ち感情移入するのは難しい。

から出られないとはいえ人生経験は十数年分重ねていて、車の運転などもできるようになっているのだ。

肉体が変わらないからなのかメンタル中学生のままで、意味もなく高い所から飛び降りたり首締めごっこをしたり、

上履きを隠したり、パンチラブルマー姿を見て喜んだり、わざとパンツを見せてからかったり、みずみずしく痛々しい恋をしたり、

いかにも中学生行為を続けている。どういう精神状態なのか想像がつかず、共感できない。

物語上の都合のいいところだけ成長して、中学生として見せたい部分は成長しない。随分とご都合主義の設定である

作者の見せたい都合に引き込む演出の力量が足りていない。

◾️フェティッシュ描写

女の子みたいに見える主人公。女みたいと言われるのは嫌いじゃないが男が好きなわけじゃない。

なかなか魅力的な設定だが、そこがそれ以上掘り下げられることはない。そのほかにフェティッシュの要素がいくつも

散りばめられているがただ作者がやりたかっただけでキャラの魅力につながっていかないことは残念である

 

◾️さら薄っぺらくなる世界

肝試しに地味な女の子と一緒にトンネルに入ったらいきなり告白される、というシーンはこの映画で唯一笑えたシーンだったのだが、

からかわれて傷ついた女の子は心にヒビが入り、そのまま消滅してしまうという全く笑えない結末になってしまう。

そこからこの世界真実が明らかになる。

実は時間が止まっているというのは神主らが仕組んだ嘘で、主人公たちは聖なる山と工場が生み出した幻だったのだ!

様々な設定の綻びも、不可解な登場人物心理も、幻だったのなら仕方がない。すべて作者の胸先三寸である

世界観のペラペラ感がティッシュぐらいの厚みになってしまう。絵的にも、あちこちがひび割れて今にも砕け散りそうになっている。

そこで唯一興味を繋ぎ止めてくれるのが、幻の世界で唯一実在存在である未来から迷い込んできた主人公たちの娘である

濃厚なファーストキスを実の娘に偶然見られるという気まずいだけのシーンを経て、

この娘を現実界に送り返すというミッションが確定してから物語は俄かに力を取り戻し、

監督の確かな力量によって大きな盛り上がりが描かれる。

しかし、そこに至るまでのキャラ世界観の積み上げが非常に脆弱であるために、自分は置いていかれている感がしてまるで乗れなかった。

バックトゥザ・フューチャー的なカーアクションで無茶なアクションを繰り広げるものの、

まあ危なそうに見えるけど所詮は幻だし、どーにでもなるだろ・・・と思うとあんまりハラハラしない。

「幻だって生きているんだ!今を楽しんでもいいんだ!」と言われても、「・・はあ。」としか思わないのである

 

◾️アリスとテレスって誰

最後まで出てこないので調べてみたところ、この話の原型になった、監督が以前作ろうとしていた物語に出てくる嘘つき少女狼少女名前らしい。

まり睦実と五実のことを指している。監督の内部の問題しかないので心底どうでもいい。

五実が10年間言語すら教えられずに育ったのも、「狼に育てられた少女」をやりたかった名残というだけで、設定的に特に意味はないということだけはわかった。

いや無理あるでしょその設定・・・

 

◾️どうすればよかったか

いやどうしようもなくね?「実は全部幻でした!」というオチ物語として説得力持たせるのは無理だよ!と最初は思ったが、

閉じ込めれた幻としての主人公たちをメタファーとして捉えるなら、共感を誘うような中学生あるある描写は抑え、

閉じ込められた違和感脱出しようと足掻く姿を押し出した方が良かったのではないか

「狼に育てられた少女」をやりたいのなら、五実と神機狼の関わりをもっと描くべきだった。

神機狼と佐上の関わりも、もっと神秘的に描いていれば世界観に厚みが出たと思う。

神道っぽい儀式をやるシーンが新海誠作品によくあるけど、ああいうの大事だよね。

突然失踪して終盤急に日記発見される父親もその辺りの設定に絡められたのでは。

佐上の周囲に腰巾着みたいな面白キャラを配置して浮きすぎた佐上のクッションにするのもいいかもしれない。

 

時間をかけて設定の穴を塞ごうとした形跡はそこかしこに残っているが、物語として機能するレベルには達していない。

設定で大風呂敷を広げず、小さな嘘を一つだけにした方が監督の持ち味は生かされるのだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-18

5歳の頃の異性とのキスファーストキス扱いになるのか問題

ならないとすると次は15歳なので、10年ほどの違いが出てくる

Permalink |記事への反応(0) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-05

小学生の時に近所の年下のヤンチャなガキにファーストキスを奪われ、それとは別に近所の公園で別の地区の年下小学生喧嘩で負けて以来

なんかヤンチャな年下男性を見るとドキドキするんだよなぁ(36歳男性

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp