Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ファイヤ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ファイヤとは

次の25件>

2025-09-29

映画】M.I.ファイナルレコニングを見た

ついでにデッドレコニングも見た。

評価としてはデッドが2.3でファイナルは2.5。

デッドがマジで酷すぎてそれに比べたらマシだけどやっぱ相当酷い。

 

デップーウルヴァリンワイルドスピードファイヤブーストみたいな作品だった。

シリーズ追ってきた人に対するご褒美映画というか、製作者のケジメ映画というか。

過去作品からいろんな人物がちょこちょこ出てきて雑に消費されていく。

これ見て「サービス精神がすごい!」ってみんな言うからMCUみたいなサプライズゲスト商法蔓延るんだろうな。

一生やってろアホ。

 

どっちも悪い部分は共通していて、しかもその部分がこの作品のウリになっているのがタチが悪い。

そういう意味ではnot for meな作品なのかもしれないが、

それでもレコニングシリーズになるまではまだおもろかったんだよ。

なので、このレコニング2部作が特にヤバいんだと俺は思ってる。

もう語り尽くされてるけど「いい歳したトム・クルーズがすごいスタント自力でやる」ことだけが主題

あとはそのスタントにどうつなぐか以外にほとんど意味がない作品になっている。

なので、どっちも二時間半を超える大作だけどほとんどの時間が退屈。

特にデッドはもう話が退屈で退屈で。

ウルトラグレートスゴイAI支配する鍵の奪い合いゲームなんだけど、

スられました、スり返しました、スられ返しました、スり返しました、落としました、それを拾われました、それをスり返しました、終わり。話がイチミリも進んどらんのよ。

やってるのが超A級エージェントと超AAエージェントとその辺のスリの女。アホなん?

デッドではUGS(ウルトラグレートスゴイ)AI電子機器アクセスしまくって妨害してくるっていう(凄腕ハッカーが出てくる作品とどう違うのかよくわからんが)現代スパイの弱点を突く展開があって、そこは若干の面白みがあったんだけど。

ファイナルはそのAIにほぼ全世界支配された世界の話なのに急にAIの影が薄くなってて笑う。

核発射施設へのハッキングに忙しくてイーサンのほうには意識が避けなかったのかもしれない。

ワンオペAIかわいいね。アホか。

ファイナルのほうは多分、スタントしながら脚本書いたんだと思うんだよね。

今回のウリのトム・クルーズが小型飛行機免許取って実際に飛行機運転しながらやりました!ってスタントがあるんだけどさ。

そこでラスボス飛行機に空中でトムが乗り移っててんやわんやあって飛行機が壊れて、敵が「パラシュートいからお前死ぬで」って言って飛び降りたら尾翼に頭ぶつけて死ぬっていう酷い展開があるんだけど。

でもまぁ、空中で超高速で飛行する壊れた飛行機に取り残されたトム。どうやって脱出するのか!

パラシュートありました!やったぜ。

エッ!?

たぶんさー、飛行機に取り残されたところまで撮って、やっぱいい感じで脱出するの無理やなってなったから、パラシュートあったことにしとこうぜってなったんだと思うんだよね。じゃなきゃ説明つかない。悪役の人頭打って死んじゃったし、もうスタント撮り直せないからそのまま行きにしたんだと思うの。

M.Iシリーズアクションを魅せる映画だって主張は6割は理解できるとしてもこればっかりは擁護のしようがないでしょ。

俺は別にそうは思ってないし、過去作に登場したラスト大どんでん返しもなくなってれば、面白スパイガジェットもなくなってるし、これが本当にM.Iシリーズか?M.Iシリーズファンならこの作品を嫌いになるわけない!って言ってるやついっぱい見たけど、この2作は明らかにスパイ作戦じゃなくてトムのスタント作戦だろ。

 

で、パラシュートで着地したトムをバックにこの作品テーマを死亡したルーサー(レックスじゃないほう)先生が5分栗かけてペラペラお語りになられるんだけど、まーじでダサいからやめて。最後に「このメッセージは5秒後に自動的消滅する」って出るんだけど、それは「視聴者の頭からも5秒後には消滅してる」って意味か。ずいぶん自虐的だな。

あとどうでもいいノイズとして、まーた黒人の女大統領かよっていうのと、サイエントロジー信者陰謀論者を説教する映画is何っていうのと、結局スリの女、ホンマにその辺から急に生えてきたスリの女なん?っていうのと、ガブリエルに妻を殺されてMIFに入ったトムが今度はガブリエルから大切な女を救う話かと思ったらそっちはそっちで勝手問題解決してて草、とか。

過去のM.Iシリーズを好きだった人ほど、この作品適当さには心底怒りがわくと思うんだが。

もちろん、特にこのVFX全盛期でここからAI映画業界支配される可能性もある時代にいい歳したトムが自分ですごいスタントをやって、そのことで役者ってすごいんだぜ、生身の人間がやる映画ってすごいんだぜ!っていうランドマークを打ち立てたこ自体は大変意義のあることだし、トムありがとう、そしてありがとう、って思いはある。

が、それと映画面白いことは別だし、生身の人間危険なことやってるのがいい!ってだけならそれこそXゲームダイジェスト集でも編集して映画サイズにしとけばよくね?主役をヴィン・ディーゼルとかアイスキューブかにしてさ!

 

とにかく最後に言いたいことはトム・クルーズお疲れ様。安らかに眠れ。R.I.P

二度と復活するな。

Permalink |記事への反応(2) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

みいちゃん山田さん読むのリタイヤした

あれを読んでると、小学生の時にうちに遊びに来てファイヤレッドカセットを盗んで行った奴を思い出す。

その時は気づかなかったけど、そいつ支援学級に入るレベルだったが親の意向普通学級にいたらしい。

確か、中学高校上がる時に支援学級に変わったと聞いた覚えがある。

親は多分気づいてたけど、その子はもう家に呼ぶなと言われただけで、それ以外は何も言わなかったし教えてくれなかった。

人の家のものを盗む友達がいるなんて発想がなかったから、無くしてしまったって思ってたんだけど、大人になってからあれはそういうことだったのかと気づいた。

姉のカセットだったからさ、増田が姉に相当搾られたよ。思い出しただけでイライラする。

マガポケでみいちゃん過去編の支援学級とか普通学級あたりの話まで読んでたら、そういう過去記憶がぶり返してきた。

ムウちゃん親が普通学級のほうがいい影響が〜とか言ってるのがコメ欄で褒められてて、ギブアップ

被害を受けた側としてはまじやめろとしか思わなかった。

今は子供いないけど、いつか親になる時があるなら、被害者側でも加害者側でもちゃんと事前に回避対策できる人間でありたいと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20240820200255

2024-08-20

兄弟制裁を加えたい

私は弟にいじめられています今日嫌がらせを受け、そのストレスの勢いで書いています

私は通信制高校に通っている16歳、弟は不登校の13歳(オンライン授業)です。両親は共働きで、平日日中の大部分は弟と家に二人きりになります

一応自室があるのですが、iPadファイヤスティックに関わるやりとり(後述)を毎日するため、その接触の際に嫌がらせを受けます

兄弟間で決めているiPadファイヤスティックに関するルール

・13時でiPadは交代

・昼食の時間はずらし、相手リビングにいる間は自室に戻る(この時にリビングテレビファイヤスティック使用可)

の2つです。昼食の時間帯はあまり決めていませんが、iPadを使った方が13時〜14時に食べ、使っていない方はその前後1時間で食べることが多いです。

前提の説明が済んだので、今までに受けた嫌がらせの内容を書いていきます。こんなことで?と思われるかもしれませんが、このレベルのことでも5年続くと厳しいです。

相手からiPadを貰う時(ほぼ毎日

・電源を切って渡す

・音量と光量を最大にする

こちらが受け取るために出した手のひらにiPadを振り下ろしてぶつける

まれに渡さな

こちらが後からファイヤスティックを使う時(数ヶ月〜数週間に1度)

・音量0&消音状態にする

リモコンのものを自室に持って行き渡さな

あとは殴られたり蹴られたり、ただ悪口を言われたり、ゲーム友達と話しながら一挙手一投足を貶されたりします。言われたことを書きます

ブス

デブ

バカ

クズ

カス

ゴミ

おかし

頭の病院行ってこい

死ね

さっさと死ね

なんで生きてる

生きてる価値ないでしょ

お前なんてどうせ夜職以外出来ねぇだろ

等です。

もう推敲もする気力ないです。

兄弟 いじめ」とかネット検索してみても、ヒットするのは「兄が弟をいじめます」とか「兄弟学校で虐められてます」みたいなものばかりで何も参考になりません。

どこかに通報することは出来ないのでしょうか。このままでは殺します。

母親も憔悴しており、「何回死のうと思ったか、」など子供に漏らすところまで来ています父親は無関心かつ弟が弱いので父親の前では何もしません。

母は精神科思春期外来の受信を勧めていますが、本人がアレなので望みは薄いです。

もしこちからどこかに通報できるとするならばどこなのか、それによって望めることなどがあるのならば教えてください。どうか、お願いします。

Permalink |記事への反応(40) |20:02

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

[ゲーム日記]7月13日

ご飯

朝:朝マクド。昼:納豆たまごオクラうどん。夜:カレーたまご夜食柿の種チョコボール

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみーなー。

グランブルーファンタジー

相変わらずスパバハ、アガスティア、ムゲンの三つを周回中。

ゲンはだいぶ終わりが見えてきたのでハリキリたい。

ポケットモンスターサファイア(ゴーストポケモン旅)

各種寄り道をこなして四天王チャンピオンを倒してクリア

ツチニン単騎だった序盤こそ苦労したものの、ヤミラミ加入後は特につまづくところはなくサクサク遊べた。

ヤミラミ騙し討ちシャドーボールタイプ一致二つでゴリ押してただけだけど、シンプルにこれが良かった。

ゴースト一致技を全員覚えてくれたし、ジュペッタ10万ボルトサマヨール冷凍ビーム地震と、技範囲結構広くて良いメンバーだった。

サマヨールジュペッタ呪い回復アイテムが使える旅パでは無法で強かった。

ヌケニンの毒毒と怪しい光の搦手も時々ピンポイント活躍できたが、四天王チャンピオン戦では出番なしなのは寂しい。

特にチャンピオン戦は初手で撒菱を打たれたせいで全く出番なしが残念。

これでRSは5周したけど、次は悪タイプポケモン旅をしようと思う。

ポケットモンスタールビー(悪タイプポケモン旅)

そんなわけで開始。

今日タネボー捕獲するところまで。

メンツ的に6匹を超えるのでサファイヤでもう一周追加する予定なのでポチエナはそっちで使おう。

Permalink |記事への反応(0) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

インドインド

片岡鶴太郎みたいに美しくなりたい

写真には映らない美しさがあるから

インドインド

インドインド〜〜

インドインド

インドインド〜〜

もしも君がいつかヨガ出会い火を吹くなら

そんな時はどうかヨガ意味を知ってください

インドインド

インドインド〜〜

インドインド

インドインド〜〜ヨガファイヤ

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

[ゲーム日記]7月8日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そば。いなり。夜:人参白菜キノコスープトマト。ギョニソ。豆腐納豆目玉焼きヨーグルトバナナ。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとはそれなりー。

ポケットモンスターサファイア(ゴーストポケモン旅)

アクアアジトトクサネ、かいていどうくつ、ルネと攻略した。

レベル的にはもう四天王チャンピオンも出来そうだけど明日は寄り道して、木曜日クリアしようかな。

シャドウバースWB

前よりロイヤルとフィススドラゴンを交互に使ってAランク昇格。グループはサファイヤルビーを行ったり来たり。

あと第一カードコンプレッドエーテル結構余ってるし課金もバトルパスと200円のだけだから、色々言われてたけどあんまり旧シャドバと変わった感じしないなあ。

競技よりもヴォーソス的なフレーバーテキストストーリーを楽しんだり、競技してる人の応援という楽しみ方も旧シャドバから変わらず遊べるし、

僕の生活に根差してた旧シャドバがそのまま新しくなっただけ感はある。

とはいえSNSの活気や配信者さんのコメント欄などの盛り上がりは段違いなので、そこは嬉しいしかない。

これからも程よい距離感で旧シャドバ共々遊んでいこう。

(旧シャドバはバトルパススキン実装が続く限りデイリー程度は遊ぶことにした)

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

[ゲーム日記]6月28日

ご飯

朝:なし。昼:生大1杯。瓶ビール大2本。キュウリ手羽先10本。たまごせんべい。夜:カレー。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

最近酒飲みすぎ。反省する。

シャドウバースWB

あいも変わらず前よりのロイヤルランクマッチ

ランクマは右手が光りまくったり、相手事故りたくったりと、明らかに腕前じゃない部分で連勝繰り返して、サファイヤ帯に昇格できた。

流石にレジェンド1枚の格安前よりロイヤルで安定してこの帯域には入れなさそうだけど、嬉しいな。

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

魔法使えるとしたら何にするか

創造魔法とか、万能魔法とか、チート度合いが酷いものは除くとして、

例えば、火なら攻撃レベルファイヤボールは駄目だけど、指先からマッチの火はOK

頭脳系で、多言語理解発音は駄目だけど、脳内に1言語だけの単語帳がある(使用例や記法、話法の記載はない)

ぱっと思いついたのは、体の表面や髪がシャワー後の清潔さとさっぱり感が得られる魔法

みんなはどう

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

生きてる

https://anond.hatelabo.jp/20250402190926

こういう元増田一般的と言っていいんだろうなと思う。

一方で自分はというと、少しだけ若いが大筋ではこの元増田と似たようなものだ。

写真に写る自分はかつて若い頃にこんなおっさんになりたくないなあと思ってた姿に近い。

しか内面はというと正直全然まだ疲れ果てたには程遠い。

あがいてると言われたらそうかもしれない。おじさんが頑張ってるのみっともないなと若い子に思われてんだろうなあとも感じる。

彼らは必死な俺が理解できない。かつて俺自身若い頃、頭では理解してるつもりでも、心の奥底ではまるで時間無限にあるかのように感じていたこと。

仕事でうまくいかなくてもここが合わなかっただけ、自分の本当の居場所はどこか別のとこにあるのかもしれないと、自分探しにまだ余裕が持てた頃を思い出す。

今の俺にはそんな余裕はない。今いられる場所でひたすら踏ん張るしかない。

周りの同世代はさすがに前線にいようとはしない、どこか達観したような態度で静かに消えるべき時に消えようとしているように見える。

老兵は去るのみ、セカンドキャリアファイヤ、それもまた余裕のある人間ができることなのだ。

俺は今でも日銭を稼いでいる。投資もないし貯金も大したことない。

からせめて定年まではなんとか食いつなぎたい。

必死なのだ

だが同時に、もし今仕事を失っても俺はなんとか生きていくんだろうなという謎の自信もある。

若い頃と今では体力そのもの全然違うし、あちこちガタがきてはいるがなんとかまだ動ける体ではある。

食ってくためにはたぶんどんな仕事でもやる。仕事がなければホームレスになってしまいそうだがそれでも生きようとすると思う。

思い通りにはいかない人生だったし、親や社会を恨んだ事もあるがもはやどうでもよくなった。

俺はクソみたいにボロボロになった人間にも愛情を感じる。

戦いに負けて卑屈になり世を呪うように生きている人間、そんな人間が世の中には溢れている。

犯罪さないか心配されるような人達、あるいは犯罪まで犯してしまったような人達

俺はそういう人達簡単に切り捨てられない。そういう人達が気になってしまう。それは明日の俺かもしれないからだ。

俺は俺に絶望できないし、世界にも絶望できないのだ。

世界は俺とは関係なく美しくある。俺は俺の意志とは無関係に、世界に受け入れられているのだ。俺はそれを眺めて感動する。

きっと増田を読むような人達は、ある程度の生活の安定や、老後の事も見通し立って生きてる人が多いだろう。

そういう人達にとって、こぼれ落ちた人間達は不安材料になるだろう。

今あがくように必死で働いてる俺もそうだ。いい年してなに張り切ってるんだと思われるだろう。

まあでもね、俺みたいなのがたっくさんいるわけだ。

どれだけ安定してるつもりでも、不安が消えない人も多いだろう。

幸せというのはほんと不思議ものだと思う。

辛いとか辛くないとかもあまり考えてない。しんどい時もたくさんあるが、なんかおもしれえことになってんじゃんと頭のどこかで考えてたりもする。

達観してるわけではない。みっともないくら必死だし、俗っぽい欲望にも溢れてる。

それは今日ちゃんと生きようと思ってるからだと思う。

明日ダメになったとしても今日ちゃんと生きようと思ってる。

刹那的なのは分かってるが、残したいものがあるわけでもない俺はもうそれくらいの感じで残りを生きていきたい。

せめて今日だけはちゃんと生きようで毎日続いてる。

Permalink |記事への反応(1) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

[ゲーム日記]3月18日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:海鮮丼味噌汁。夜:人参(玉ねぎエノキ和風スープ。ギョニソ。トマト冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

寒くて凍えてる。

グランブルーファンタジー

昨日のガチャピンモードリミテッドキャラ引けたのが嬉しくてモチベが上がってる。

今日ジークフリートHLの救援編成を新ジョブブギーマン仕様アップデートした。

エクスサジ弓が輝いてて楽しい

ポケットモンスターファイヤ(序盤ポケモン旅)

NPC交換旅を終えて、DPPtに輸送したので、次は序盤ポケモン旅をすることにした。

今日ジグザグマスバメ捕獲しただけ、明日から本格的に始めようと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

[ゲーム日記]3月16日

ご飯

朝:朝マクド。昼:柿の種。夜:カイコー飯(ベース中華飯一口サイズ唐揚げが入ってるやつをカイコー飯と呼ぶんだけど、ローカルメニューらしい)。間食:みたらし団子。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみーなりー。

ポケットモンスターファイヤ(シナリオ中にNPCと交換できるポケモン限定旅)

ダイゴ倒してクリア

ボテマルが最初から最後まで強かった。

ベルは歌うと甘えるでハメた後にボテマルはゆっくりビルドアップ積んだりとアシスタントとして活躍してくれた。

モモちゃん冷凍ビームゲンジ戦で活躍してくれたので、他の2匹も出番が皆無ではなかったのが良かった。

RSは久々に遊んだけど好きだな。背景も細かいドット絵なのがだいぶ好みで、ヒワマキとミナモの間の道路とか大好きだ。

まだ遊びたいので次は序盤ポケモン旅かな。マッスグマオオスバメで行くぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]3月15日

ご飯

朝:豚汁納豆たまごかけご飯。昼:柿の種。夜:カツ丼。間食:ベビースター

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみーなりー。

ポケットモンスターファイヤ(シナリオ中にNPCと交換できるポケモン限定旅)

ポテマル1匹でナギを倒すところまで。相性不利だけど、がんせきふうじのおかげで何とかなった。

かなりサクサク遊べてるので明日にはクリアできるかも?

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

[ゲーム日記]3月13日

ご飯

朝:朝マクド。昼:ラムネ。夜:冷奴納豆キュウリ。ギョニソ、人参玉ねぎしめじ和風スープポロイチ塩。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ゆーきゅー。

グランブルーファンタジー

11周年ミッション無料ガチャ以外は終わらせた。

若干目標迷子になってる。ジークフリートHLなんだけど、なんか少し飽きてきた。

シャドウバースワールドビヨンド

配信日決定でめでたい。

中身はまだよくわからないけど、リーダーイラストナイトメアケモノが好き。

ポケットモンスターファイヤ(シナリオ中にNPCと交換できるポケモン限定旅)

ポテマル1匹でもくもくと攻略し、アスナを倒すところまで。

思いの外レベルキャップを超過した場合命令無視度合いが高く、トウキを倒すまでめちゃくちゃしんどかったし、アスナ戦の途中で31に上がってしまったときも大変だった。

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[ゲーム日記]3月12日

ご飯

朝:なし。昼:おにぎり味噌汁ドーナツ。夜:冷奴納豆キュウリ。ギョニソ、人参玉ねぎしめじ和風スープ。間食:アイスもなか。アイスクッキー柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

疲れた明日有休にした。

グランブルーファンタジー

月末イベントオマケを色々遊んだ。大切なもの大事だね。

ポケットモンスターファイヤ(シナリオ中にNPCと交換できるポケモン限定旅)

ルビーは一旦放置して新たにサファイヤスタート

今日ポテマルの加入とツツジを倒すところまで。

格闘でいきなり抜群取れるので簡単だった。

とはいえこのルールレベルキャップが面倒なので道中は飛ばしてまずはバッチを集めないとだ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

[ゲーム日記]12月31日

ご飯

朝:春雨スープクラッカー。昼:ほうれん草ブロッコリーたまごポロイチ塩。夜:人参玉ねぎしめじ、ギョニソの和風スープ冷奴納豆バナナ。間食:アイス羊羹柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

グランブルーファンタジー

オロロジャイア石、ラファエル、インダラの三つ目当てで天井

なんとか天井までにオロロジャイアが来てくれたので、また1年間グラブルを遊ぶモチベが保てそうだ。

使い出は色々ありそうだけど、000みたいに頭いい人の編成をコピーするだけなのでまあ。

モチベが維持できたので月末イベント20箱開けておいた。

プリンセスコネクト

フェスなので天井

道中で水着ネアが引けたので大当たり。

フェス天井叩くのが大当たりか? と聞かれると悩ましいが、未所持恒常でかつ使い道のあるキャラdqから大当たりか。

シャドウバース

ここ半年ぐらいの目標だったホーム背景集めが遂に完了してビヨンド引き継ぎの準備完了

いや、ビヨンドまだなんですけど。

次の目標立てないとだなあ。

ポケットモンスター銀(ムウマ一人旅)

レッド倒して、おしまい

単騎はレベルゴリ押せるから、どっとでもなっちゃうなあ、最後の方レベル90代だったし。

金銀はもう一周だけして、次はルビーファイヤをあそぼう。

まずは最後の一周大好きな悪タイプポケモン旅だ。

ポケットモンスター銀(悪ポケ旅)

軒並みクリア後にしか捕獲できないので、たまご転送して、ニューラヤミカラスデルビルヨーギラスで旅をスタート

ブラッキーは道中でもらえるイーブイ進化させたいけど、なつき進化カントー中盤ぐらいまでかかるんだよなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-20

anond:20241020134120

ベルファイヤ法律禁止した方が良い

こんなん債務の罠やんか

Permalink |記事への反応(0) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

ファイヤパンチ面白いじゃん

ジャンプ+において今日限定で全話無料公開してるから読んできた。

ファイヤパンチに関しては以前一話目がネットで話題となったときに目を通した程度で、つまり一話しか読んだことがなかった。

それを今になって、一気に最後まで駆け抜けてきた。

で、感想としての第一声は「面白いじゃん」だった。内容的には今さら古典的セカイ系!?と思わないこともなかったし、最後の終わり方なんて80年代日本SF小説を思わせる(小松左京的な)ものだったけど、登場人物には個性があって魅力的だし、メタ的な語り役を設けることで先の展開を読め難くしていたりとで大変楽しめた。

後半で宗教戯画しているのも良かったし、単純明快復讐譚を"少年誌"という縛りがある中でどう捻りを加えるか?といったところに映画撮影を持ってくることで捻りを加え、ジャンプに対するメタ視線を取り入れるところも巧い。

感情描写は絵でも言語でも上手いし、こりゃ売れるわけだと思ったね。

みんなもまだ読んでないなら読んでみては?

少なくとも、一読する価値はあると思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

先日の婚活

俺は昔から日焼けやすい体質で、夏になると肌がちょっと黒くなるんだ。

手足が長くて、全体的にヒョロっとしてるから学生時代にはよく「ダルシム」って呼ばれてた。

で、最近婚活を始めてさ、ある一人の女性食事に行ったんだ。お店の雰囲気もよくて、二人の会話も結構弾んでさ、楽しかったんだよね。

食事が終わって「ちょっと散歩でもしない?」ってなって、まあ気分もよかったし、いい感じだったんだ。

でも、気づいたらなんだかヤバい場所に足を踏み入れてた。東京の〇〇区ってとこ。治安が悪いって噂は聞いてたんだけど…ほんとにやばかった。

そしたら案の定ヤンキーみたいなやつらがどこからともなく湧いて出てきて、俺らをじっと見てんの。「あれ、ダルシムじゃね?」って。

最初スルーしようと思ってたんだけど、次々とそいつらが集まってきて、すぐに囲まれた。「ダルシム!」「ヨガファイヤー!」とか言い出すんだよ。

心の中で「いやいや、勘弁してくれよ」って思った。女性も明らかにビビってたし、これは早くこの場を抜け出さないとって感じだったんだ。

でも、ヤンキーどもはどんどん調子に乗って「ヨガファイヤヨガファイヤ!」ってシュプレヒコールみたいな合唱みたいになってきてさ。

そこで、俺はもう覚悟を決めた。「これ言わなきゃ逃げられない!」ってなって、思い切って言ったんだ。

Yogafire

そしたら、周りが一瞬静まったかと思ったら、次の瞬間、全員大爆笑

これで隙ができたから、すぐに逃げるぞ!って女性の方を振り返ったら、彼女、顔を逸らして肩震わせてるんだよ。……笑ってるじゃん、こいつ。

その瞬間、急に冷めた。

「あ、もうこの子無理だわ」って思ったんだ。好きだった気持ちも一気になくなってさ。だから、そのまま全速力で走って逃げた。

後ろからヨガファイヤー!」ってまだ聞こえてたけど、もう関係ねぇよって感じだった。

Permalink |記事への反応(4) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

都会の人の想像力って

田舎の建売に住むのは週末BBQして子供がいてベルファイヤに乗ってるヤンキー一家

という貧困イメージしか出せないのはなんでなん?

都会は文化豊富からもっと豊かな考えや嘘を見抜く能力ものごとを俯瞰で考える知性は本当はあるんでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-21

anond:20240820200255

通信制なら暇だろ

バイトしてipadファイヤスティックも買えばいいじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 06:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

兄弟制裁を加えたい

私は弟にいじめられています今日嫌がらせを受け、そのストレスの勢いで書いています

私は通信制高校に通っている16歳、弟は不登校の13歳(オンライン授業)です。両親は共働きで、平日日中の大部分は弟と家に二人きりになります

一応自室があるのですが、iPadファイヤスティックに関わるやりとり(後述)を毎日するため、その接触の際に嫌がらせを受けます

兄弟間で決めているiPadファイヤスティックに関するルール

・13時でiPadは交代

・昼食の時間はずらし、相手リビングにいる間は自室に戻る(この時にリビングテレビファイヤスティック使用可)

の2つです。昼食の時間帯はあまり決めていませんが、iPadを使った方が13時〜14時に食べ、使っていない方はその前後1時間で食べることが多いです。

前提の説明が済んだので、今までに受けた嫌がらせの内容を書いていきます。こんなことで?と思われるかもしれませんが、このレベルのことでも5年続くと厳しいです。

相手からiPadを貰う時(ほぼ毎日

・電源を切って渡す

・音量と光量を最大にする

こちらが受け取るために出した手のひらにiPadを振り下ろしてぶつける

まれに渡さな

こちらが後からファイヤスティックを使う時(数ヶ月〜数週間に1度)

・音量0&消音状態にする

リモコンのものを自室に持って行き渡さな

あとは殴られたり蹴られたり、ただ悪口を言われたり、ゲーム友達と話しながら一挙手一投足を貶されたりします。言われたことを書きます

ブス

デブ

バカ

クズ

カス

ゴミ

おかし

頭の病院行ってこい

死ね

さっさと死ね

なんで生きてる

生きてる価値ないでしょ

お前なんてどうせ夜職以外出来ねぇだろ

等です。

もう推敲もする気力ないです。

兄弟 いじめ」とかネット検索してみても、ヒットするのは「兄が弟をいじめます」とか「兄弟学校で虐められてます」みたいなものばかりで何も参考になりません。

どこかに通報することは出来ないのでしょうか。このままでは殺します。

母親も憔悴しており、「何回死のうと思ったか、」など子供に漏らすところまで来ています父親は無関心かつ弟が弱いので父親の前では何もしません。

母は精神科思春期外来の受信を勧めていますが、本人がアレなので望みは薄いです。

もしこちからどこかに通報できるとするならばどこなのか、それによって望めることなどがあるのならば教えてください。どうか、お願いします。

Permalink |記事への反応(41) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

anond:20240615130348

ファイヤアアアアアアアア

アイスストオオオオオオオム

Permalink |記事への反応(0) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-21

anond:20240521144753

パイロキネシス使いながら「ファイヤボール!」って唱えてもいいのよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-06

ちんちんファイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアAAAAAAAAAAAGHHHHHHHHHHHHH

Permalink |記事への反応(0) | 05:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-22

チンチンファイヤあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp