Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ピンポイント」を含む日記RSS

はてなキーワード:ピンポイントとは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026144141

そもそも学校での「歴史勉強の意義って人類過去を知ることによって未来に活かための知恵を育むことだと思うのだけど

戦国時代とか三国時代の超ピンポイント短期間について武将とか戦争のための戦略武器などの知識に偏って夢中になるのってどうなんだろうな

ゲームによって歴史学習するというよりはゲームのために歴史エッセンスを利用しているだけなので、元増田の書いているゲーム学習を促進するって話とは別物だと思う

Permalink |記事への反応(1) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

商業BL二次創作BL

商業BLを今、ゴリゴリ読み進めてるんだがせっかくこのCP好きだなぁと思ってもそのCPが出てくる作品は1冊で完結してしまったり

何冊もシリーズ単行本が発行されてもその新刊がでるスピードは数カ月単位で遅かったりする

商業BL作品は攻めの性格、受けの性格を被らせないために作者はどんどん違うキャラクターを生み出さねばならない。

長編10冊も20冊もシリーズが続けられる商業BLは稀

特に自分が好きになったキャラクター作品が1冊で完結してしまってて、それを生み出した作者は同じようなキャラクター、同じような作品は書けないってのがツライ

ファンレターに「Aの作品の受けちゃんはとても私の好みでして、この受けちゃんみたいな性格の受けをまた書いてほしいです!」って書こうと思ったけどそんなの読者から言われたくないよな。同じ性格で別の名前キャラクターを生み出せなんて言えないよな

二次創作BLだったら人気のあるCP書き手pixivにたくさんいて、自分が好きなCP作品が次々とアップされる

しかも、そのCPは私の好きな受け攻め傾向ドンピシャ

自分好みのCP作品ピンポイントでたくさん見れる幸せがある

二次創作BL商業BL全然世界がちがうなあと思いました。

そして、私は今二次創作を書いてる最中なんだけど、私が書いてるCPマイナーで、だから自分で書いてるっていうのもある。たくさんpixiv供給があるものをわざわざ書かない。

それにしても自分作品を生み出すと自分の好みドンピシャからやはり自家発電はいいなぁと思う

結局、自分が見たい世界自分で書くしかない

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

ハイボールより水割りの方がうまくないか

 炭酸のものに妙な味と香りがあるからピンポイント比率さえ見つけてしまえばたぶん水割りの方がうまい特に和食に合わせるなら水割り一択

 水割りの悪いイメージって、ジジババによる昔の質の悪いウイスキーの思い出とか、キャバクラで出てくる10:1のアレのせいなんじゃないだろうか。

 まぁ一番うまいのはストレートだけど、割るなら水だよ。

 いや、酒の飲み方なんて好き好きでいいんだけど、あまりにも水割り地位が低すぎてバーとかで頼みづらいんで、つい言いたくなってしまった。

Permalink |記事への反応(1) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020094306

サブスクサービスのおかげ?で大量消費はしやすくなったけど、ピンポイント消費は逆にむずくなったなぁというのはちょいちょいおもう

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020094306

サブスクサービスのおかげ?で大量消費はしやすくなったけど、ピンポイント消費は逆にむずくなったなぁというのはちょいちょいおもう

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019202856

unhcrピンポイント寄付してもとそこから数年また寄付しませんかって定期的に郵便来るからしない方がいい

郵便無駄すぎる

Permalink |記事への反応(1) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251010223332

それ貼ろうと思ってレス欄見たらもう貼られててびっくりした

ピンポイントで同じ絵文字選択するとかある?w

みんな👽みてdorawiiと思ってたんだなー

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20240612054717

漫画コメント欄でも作品内容のピンポイント事柄呼び水に切ってやった武勇伝かます奴多いよ。作品の内容に関係あるならともかく単語レベル共通点しかないのに長文で。

Permalink |記事への反応(1) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

アメリカ食文化が貧弱な理由

アメリカでは商品選択肢が無い:アメリカを例に見る資本主義による寡占化弊害に関する経済社会学考察|inpostarrr

https://note.com/impostor4545/n/n07f8454c34b5

20年前に食品関係会社時代勉強かねて旅行したことあるんだけど

↑のブログ記事読んでその旅行時代の話を思い出したんだよ

このブログ商品選択肢という点で描かれているけど、自分食文化で似たような感想を思った

3億人もいるのに

多民族国家なのに

なんであんなにも食文化が貧弱なのかってね

アメリカ食文化が貧弱な理由なんだけど自分なりに理由リストしたことある

そもそも食に興味がない

これだよね

よく言われることではあるんだけど、日本人の食に対するこだわりが異常だよな

アメリカというかアングロサクソン食べ物にたいしてそこまで気を配ってない

国土が広すぎる

まり物流網が貧弱ってことだよね

中小企業ではまともな流通経路を確保できない

から大手支配することになる

人口密度北海道以下

北海道人口密度は1平方キロメートルあたり約66人

アメリカ人口密度は1平方キロメートルあたり約35人

しらべるサイトによって違うけど、まぁ人口がいろいろ変動あるから

とにかくアメリカ北海道よりも人口密度が低いってのは間違いない

お店なんて気軽にできない

ゾーニング

これもよく言われる

アメリカはとにかく、店が法律で厳しくて建てられない

車社会

街歩き前提の日本の都会と違って、アメリカ車社会前提なので

ウォルマートみたいなでかいスーパードンとあって、ピンポイントに買い物するだけで終わる

治安

アジア系特に厳しい

夜中に街歩きなんて無理

料理人というステータスの低さ

楽して稼ぎたい、勤労という意識の低さは食文化マイナスだよね

Permalink |記事への反応(0) | 04:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003191205

例えば上司汚職告発したら反体制か?違うだろ

反体制」の規模まで行くかどうかは告発のやり口によると思うわ

汚職不祥事を社内で最低限の要人に向けピンポイント告発して内々の処分で済ませるのと、マスコミ告発して大々的に報道させ社の信用まで毀損させるのでは規模が違うから

特に後者場合社長交代だとか体制変革まで行く可能性もあるわけで、告発反体制行為に成り得る

まあ俺は告発基本的には反体制だと思うよ、安定している社内の状況を一時的不安定にする行為から

同様に政治の場においても

攻殻機動隊SACにおける政治スキャンダル暴露は立派な反体制行為だと思うよ

まあ攻殻SACでは医師会政治家の癒着を暴いて政変に追い込んだけど、SAC2ndはむしろ逆で反体制テロを防いでて反体制とは真逆なんだけどね

基本的反体制とは現体制の安定と信用を揺らがせる行為を指すと思ってるわ

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002134741

個人的にはそれでも息子の才能を伸ばしてやりたいなと思う。

そのために必要なことって普通級に入れることじゃないと思うよ

普通級は成長の凸凹比較的少ない人たちの環境であって

一部はできるけど他ができない子を入れて置く場所ではない

  

どうしても普通級入れたい!って思ってるなら一度学習指導要領を読んでみたらどうかね?うちも主要教科は買ってる、一冊数百円程度だから安いよ、あと小学校時間割を近所の人にもらってみそ、情緒級でも普通級でも時間割はほぼ同じになる、見てみりゃわかるが小学校勉強以外の才能を必要とする時間が週の半分くらいある

 

自分語りするがうちも障害児が二人いて片方は重度知的障害IQ27で支援学校、もう片方は自閉症情緒

んで情緒級に入ってる子は生徒や先生との摩擦が大きい事が理由積極的不登校になってる

 

当事者なら知ってると思うが支援学校は生徒2〜3に対して先生1と保育園より先生の配置数多いからね、かなり手厚く対応してもらってるから

 

何が言いたいかというと低IQASDの子勉強の才能があるから伸ばしてやりたい、と思っているなら

そこだけピンポイントで親が伸ばした方がいいよ。

 

支援学校なんて昼飯食ったら終わりなんだし放デイ少し減らして親が勉強見るところから始めた方がいいと思うぞってそんな話

 

なお、またも自分語りするが、自閉症児の方は積極的不登校なんでワイが勉強みてて小学4年生ながら英検5級、算検6級までは取得済み、学校行かない分子供の能力に合わせて好き勝手スケジュール組めるから勉強かなり捗る

 

Permalink |記事への反応(0) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002130521

ピンポイントで底と天井を狙わなければ数日間も約定しないみたいなことなくない?

SOXLだと損が8ドルくらいだけど10ドルくらいで買うことな全然出来る

Permalink |記事への反応(0) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001020258

もう100円じゃ何もできない時代だな

税込み100円の日の100均へ行く

まだまだいろいろあるがピンポイントで扱いがなくなる品が出て困る

たまにお得なスポット品が入るのが救いだがそれもいまいちになってきた

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

[ゲーム日記]9月29日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そばおにぎり。夜:人参玉ねぎしめじ、ギョニソの鍋焼きうどん目玉焼きキュウリバナナヨーグルト。間食:柿の種羊羹

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむのむー!

もう少しこう仲良くして欲しい。(同じ目的を持ったチームである感じがしない)

ポケットモンスターパール(メスのみポケモンの旅)

チャンピオンロード四天王シロナ攻略しておしまい

メスのみポケモン旅も4回目だけど、なかなか厳しかった。

ユキメノコ冷凍B、シャドボ、水の波動10万ボルトで幅広く範囲をとった往年のスターミーみたいな技構成

しかしこれはまあシンプルに火力不足で、タイプ不一致抜群で突破できないならまだしも、タイプ一致抜群ですら一撃できないことがあり難儀した。

エースといえばエースなんだけど、全体的に厳しかった。

ビークイン燕返し攻撃指令、道連れ、秘伝技。ユキワラシ進化するまでの序盤はこの子エースにしないとならないぐらい他の子が厳しかった。

燕返し技マシンをトバリジム攻略より先に取得するなどの小技を使いつつなんとか使った。攻撃指令を覚えてからエスパーに強く出れる点が良いかと思いきや、ユキメノコのシャドボとかぶるし、やたらと多いドータクン系列には抜群とれずと後半の出番は少なめ。道連れで無理やり突破する捨て駒要員みたいに使ってしま申し訳なかった。

ミノマダム(砂)は地震、毒毒、サイコキネシス、地割れ地震範囲の広さはすごいのだけど攻撃種族値が圧倒的に足りていない上、地震の抜群対象である炎のオーバー戦では自身の虫対応が引っかかって満足に活躍できなかった。

虫技を覚えないのもアレだし、地割れや毒毒でお茶を濁すしかない技構成は辛かった。

ハピナスは火炎放射、電撃波、草結び、秘伝技。

進化前のピンプクがDP世代なので起用したが、少し前のNPCから貰えるポケモン旅でも使ったばかりなので、あえて出番は控えめにした。

ヌオー、トリドトン、ナマズンなどの水地面勢対策に草技が一人いないと辛いんだよね。そういったピンポイント起用だけど想定通りなのでOK

総じて、ユキメノコが可愛かったので楽しい旅だった。

次は悪タイプ旅の予定だが、ゴーストタイプ旅でまたユキメノコは使う予定なのでその際はもう少し何か工夫をしてあげたいな。

週刊少年ジャンプ2025年9月29日発売の感想

ピングポング

5戦目。主人公の突飛な策が面白い

今回の試合卓球地力では負けていると、主人公目線では表現されていたのが、対戦相手コーチ目線ではまた違ったドロドロした感情のぶつかりがあるの丁寧な漫画だなあと感心。

対戦相手にも内面があることは繰り返されているが、今試合過去卓球現役時代エピソードと絡むのが作品が広がって来てたのしい。

・さむわんへるつ

カラオケデート回。

異性との触れ合いをあまり気負わないタイプだと思わせてのキメコマが可愛く、面白かった。

オチもしっかりしめていて良き。

ワンピース

レイリーとシャッキーが結ばれる回。

ロジャーアシストが小気味いい。(相変わらずなんか普通海賊だけど)

ゴッドバレー事件もここでひと段落だけど、まだシャンクスロジャー出会いまではいかないんだなあ。

そもそも本題はロックスとエルバフの面々の話なわけだし、この回想はまだまだ続きそうだ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928102719

こういう創作って何故かピンポイント福岡久留米モデルにしてる事多いんだけど何でなん?

何で中四国出てこないん?そういう田舎を見て回る金と体力が無いから人の妄想又借りしてるだけ???

Permalink |記事への反応(1) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

テレビ見てて

検索も何もしてないのに、Twitterおすすめタイムラインに関連流れてくるの、マジでどういう仕組みなんだ

日頃の行動(フォローとか検索等)から予測されてるにしても、ピンポイントすぎるやん

Permalink |記事への反応(1) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926141043

ガキはバカから大人にすぐ騙されます、だから権利制限してでも保護しましょうっていうのが未成年保護根拠なわけでしょ

それはもっともなんだけど、じゃあアホガキがてめえに都合のいいこと言った時だけピンポイントで持ち上げんのも

かに空気入れられてるだけってオチかもしれないしやめよーぜって話になるはずなんだわ

ところがそれは絶対やめないし、なおかつ「あいつら性のことだけ自己決定権を認めたがる!」みたいな認識までしている始末

Permalink |記事への反応(0) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922064655

せっかく熱量の高い反応が来たから、一回だけ返信してみようと思う。

以降は基本的に反応はしないつもりだ。

まずは今回の記事については、冒頭で伝えたように自己満足なので、嘘松だと思うならそう思ってくれて構わない。

何をやっているか書いていないのは身バレが怖いからでしかない。

身バレ配慮しつつもう少しだけ書くと、過去ソシャゲRPGで今のコンシューマアクションを作っている。

主にUI周りのプログラムだが、NPCギミックなども一部実装した。

そしてゲームの作り方を教えろ云々の話だが、このアドバイス対象は「ゲーム業界を目指す人」であるため、普通は目指す段階ですでにゲームの作り方くらい何らかの手段で学んでいる前提だ。

厳しく言うとそのくらい自分でどうにかできない人は業界に入っても業務遂行問題をきたすだろうからだ。

Unityを例に出せば、公式チュートリアルや入門用書籍動画などいくらでもあるので、まずは自分で触ってみないことには話は進まない。

そのほかプログラムデザイン企画なんかも同様だろう。

それからお題とやらについてだが、トンファーを持ったブタ邪悪なヒーマンとやらのモデル・モーションを用意してくれたら、暇があればプロトタイプくらいは作ってもいい。

あくまプログラマなので、そんな素材は用意できないし、そんなピンポイントアセット販売されていなさそうだからだ。(特に調べてないが)

ゲーム性よりビジュアルにこだわりがあるようなので、他の素材を使ってもしょうがないだろうから、そういう話になる。

そんな感じだ。

あなたがどのような立場の人かは知らないが、ゲーム業界を目指す気や、そもそもゲーム作ってみたいのであれば、初歩から一歩ずつ始めるのをおススメする。

ただ文句を言いたいだけなら、以降は反応しないので期待しないでくれ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

原作改変してもいいけど改変部分とオリジナル部分で矛盾が出るのイヤ

ぼくらの

チズという13歳の少女は、原作においてはモテる美少女で、でも「同級生男子は性欲が透けて見えて気持ち悪い」と蔑視し、一方で担任男性教師には「視野が広く思いやりのある特別男性」と憧れを持っている

そこまでなら思春期あるあるだが、教師はチズの思いを受け入れて恋人同士になり肉体関係も持ってしま

そこまでなら犯罪だけど純愛路線に行けたかもしれないが、教師はとことんヤバイ人であり、ある日のデートでいつものようにホテルに行くと、見知らぬ男が複数人待機しており、教師は「じゃ、俺デートあるから」とチズを置いて本命彼女とのデートに行ってしま

教師は校内で見繕った容姿端麗な少女ものにしては、使いやすいようにある程度教え込んでから客に売り渡すガチ犯罪者だった

客の中には県警の偉い人もいるし、動画も撮られて脅迫されているし、チズはその後誰にも相談できないままおっさんたちの相手をさせられ妊娠

そんでこの作品は巨大ロボットもので、選ばれた少年少女地球に次々と現れる巨大敵性物体と戦う話で、どん底状態でチズは巨大ロボットパイロットになる

操縦の順番が来たチズは、敵をほっぽりだして真っ先に客のおじさんを次々とロボのレーザービーム殺害していき、ロボに比して小さい人間ピンポイントで殺すなんてできないので周辺ごとふっ飛ばし無関係な人も巻き添えに殺害

チズ戦だけで数千人は人が死んでるのかな?

エロ漫画のような扇情的な裸の描写こそないが、胸糞悪い展開なので、アニメ化の話が上がった際には真っ先にチズ編どうすんのと思った

そしてアニメ1話オリジナル描写の中で子どもたちが海で遊ぶ姿が描かれ、なんとチズも水着海水浴を楽しんでいる

原作ではもうとっくに妊娠気づき、でも誰にも言えないままかねてからスケジュール通りに臨海学校に行き、内心では絶望を抱えながら普通の子供っぽく振る舞っている時期だ

チズはお腹の子供が可哀想なので中絶なんてせず産んであげたいと思っていたが、でも教師相談したら「出産ムービーを撮れるな、客に医者もいるし子供は死んでたことにしといてやる」と言われ、子供を守れそうにないと悩んでいた

そんなチズが妊娠初期に水泳なんてできるわけがないので、アニメではあの悲惨な展開カットオリジナル展開になるわけねー

と思ってたのに、結局レイプ展開はなくなったもの教師との恋愛関係設定はアニメでも生きててチズはアニメでも妊娠していた

なんで妊娠設定そのまま引っ張ってきて水着着せて泳がせてんだよバーカバー

サービスシーンで水着カットしかっただけでなんも考えてないバーカバー

鋼の錬金術師

舞台となる国では「国家錬金術師」という、一握りの才能ある者しかなれない、「上級魔法使い」的な資格がある

軍事国家の中で、国家錬金術師はその資格を取っただけで少佐としての地位を得られる

35歳のアレックスは名門軍人家系長男坊かつ国家錬金術師で、階級少佐

少佐といえば十分偉い人なのだが、国家錬金術師+名門軍事家系+年齢的にそれなりにキャリアを積んでいるはず、なのに少佐まりというのは、彼のキャリアに傷がついているからだ

この国は周辺国併呑しながら大きくなった侵略国家であり、多様な民族がいる

そのうちイシュヴァール人という中東系っぽい少数民族との対立が生まれ軍人がイシュヴァール人をジェノサイドする内乱に発展した

イシュヴァール人は宗教的結束が強く武僧は手強い敵であるが、それ以外は非戦闘員無辜の民であり、アレックス錬金術(超強力魔法みたいなもの)なら数十人数百人一気に殺せるが、アレックスにはそれができなかった

結局彼は戦場でまともに戦えずお荷物になり、精神錯乱を起こして前線離脱した

アレックス国民を守るために軍人になったのに、民族は違えどつい最近まで同じ国の中の守るべき対象だった人たちを殺せなかった

その一方、錬金術師ではないが腕のたつ軍人であるヒューズは、心痛むところはあるが同僚軍人を守るためにもイシュヴァール人を殺すことに専念し武勲をあげ、29歳で中佐になった

アレックス内乱虐殺ができなかったか少佐まりで、ヒューズ虐殺たか中佐になれたのが原作設定だ

ところがアニメでは、二人の階級は維持したままで内乱での展開が変わる

アレックス普通錬金術でイシュヴァール人を虐殺しまくっていた

ヒューズ内乱に参加しなかった

内乱に参加して精神を病んでいる友人に向かって「お前もそうなるぐらいなら俺みたいに内向きの仕事に徹すればよかった」などとのたまうデリカシーが異常にない奴になった

ちなみに原作ではその友人とは共に内乱で戦った「戦友」であるからこそ他の者とは共有できない強い結びつきがある

戦友でもなんでもないデリカシーのないカス野郎と化したヒューズなのに友情設定はアニメでは引き継がれているのもおかし

戦争帰りに「戦争なんか行かなきゃよかったのにw」とか言ってくる奴なんか絶縁だろ

35歳+国家錬金術師+内乱活躍、のアレックス少佐まりで、なんで29歳で内乱不参加で内向き仕事ばかりのヒューズ中佐にまで昇進してんの???

ヒューズが一体なにを評価されてそんな大出世してんの?

戦争行った軍人小馬鹿にしながら事務仕事やってるという謎の立ち位置軍人国家錬金術師より上の階級っておかしいだろ

アニメスタッフなにも考えてないだろ~バーカバー

Permalink |記事への反応(1) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250915230610

自分が言われて嫌な言葉相手にぶつけるのって一種自傷行為からやめた方がいいよ

しかも「ガイジ」って相当にピンポイントすぎる言い方で、あなた以外には、書いた人がかわいそうだという感情を想起することはあっても、例えばそれによってあなたが望む感情相手攻撃して、相手ダメージを負っていることはない。


あなたはいわゆる「シャーデンフロイデなのだろうと思う。他人自分の中で攻撃することで下に置き、それで自尊心を守ろうとする行動なんだろうけど

そこに自分が言われて嫌な言葉を選んで使っている時点で、それは自分自身にも呪い言葉として返ってるよ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914212619

年代はバレてもピンポイントの年齢まではバレないのでは

Permalink |記事への反応(0) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911194035

ここだけ4レスがついてるな。図星だったのならまずそのいらだちは自分の中からまれてくるものだと自覚して自分に向き合ってほしい。

あなたがそうやって言っている呪い言葉は、すごくピンポイントすぎて殆どの人には刺さらないんだが、恐らくこれあなたの事だよね?

自分大事にした方がいい。

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250911124857

まず腸内細菌は500種類から1000種類は居るのに、ピンポイント乳酸菌だけ食べてどうするん?

っていうのがある。

それから乳酸菌ビフィズス菌の比でみたら、大腸内は99.9%ビフィズス菌であり、食べるならビフィズス菌では?

と思う。

そもそも、菌が少ないのは菌の餌不足が原因なんだから、菌だけ補充しても意味がないだろう。

しろ積極的に食べるべきなのは、菌の餌になる食材では。

と考えるのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909102444

大変だったなあ。

増田には何の救いにもならないかもしれないけど、ワイの息子ちゃんも「名医」って言われる人に酷い目にあったことあるで。

基本的医師は大きな病院専門医であればあるほど、1つの分野の病気をずーっとそれだけ見ると言うことをしているので、他の病気可能性とか診断しないんだよな。

他の病院から紹介されてきて、その病気だけ評価する。だから今回の場合、症状からヘルニアっぽいとして紹介されて診断したら「ヘルニアじゃない」だけで終わっちう。ヘルニアじゃなけりゃ他にどの病気なのかとかまでは見ないんだよね。


本来はそこで逆紹介(紹介元に返す)とか、ほかの総合的に見る医師院内紹介とかするべきなんだが、それをちゃんとやるようになったのはここ10年ぐらいだと思う。

名医と言われる意思は良くも悪くも専門家で、それ以外はわからないんだよ。


ワイの息子ちゃん場合は耳が聞こえないで耳鼻科から紹介されてこれは手術の適用ではないですねで済まされて。

その後自分で元の病院に予約取っていって、このから神経内科院内紹介されて精密確認たらこっちだったやで。適切な薬で症状は抑えられるようになったやで。おそらく症状をみて幅広く適切なところに振り分ける能力と、ピンポイント特定病気を診る能力は別なんやで。


これ痛い目みないとわかんないんだよな。どうしたもんかな本当に。今は逆紹介ちゃんとやるようになってるからマシなんかな。

Permalink |記事への反応(0) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

若い女が道を譲らない理由

結論から言うと、ストーカー避け

若い女が見知らぬ人ばかりの道で道を譲ると素敵だが、素敵な女にはストーカーがつく可能性がある

道端で物色されてつけ回された挙句◯される可能性があるのは先日の事件の通り

から若い女はあえて道を譲らない

私はストーカーする価値もない女ですよとアピールしてるんだな

もちろんそれだと生意気だということでぶつかりおじさんを生み出す危険性はあるが

ぶつかりおじさんはストーカーと違ってピンポイントで加害してこないし、仮にぶつかられたとて女側は被害者になれる

そもそもぶつかりおじさんが避けない女のせいで生まれてるとは限らないし

何より命まで狙われていないのでそういう意味では素敵な女になるよりリスクは小さい

から若い女には道を譲るメリットは少なく、譲らないメリットは大きい

そりゃ譲らんわな

Permalink |記事への反応(1) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp