Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ピクニック」を含む日記RSS

はてなキーワード:ピクニックとは

次の25件>

2025-10-11

anond:20251010161714

そう、○○館行きたいとか言われたら無理だったけど

パビリオン入れなくてもいいからって言うので

連れていくほうとしてはわりと楽勝モードだったと思う。

ピクニック大屋リング見学ができればというハードルの低さだったので

結構想像より楽しめたよ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

おじさんのフランク形はおっさんだけど、おばさんのそれはない

みたいな非対称性についてうっすら考え続けてて我ながら無意味だわ あーピクニック行きたい、天気がいい

Permalink |記事への反応(0) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

晴れた日に公園ピザを食いたい

ドミノの青でピクニック感がでる

Permalink |記事への反応(1) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

小粋な返しを許されるおじさんになりたい。

具体的には、例えば仕事やらかして激昂している客先へ部下と一緒に謝りに行かないといけない状況で。

ものすごい表情でこちらを睨みつけ、「何しに来た?」って凄まれた時に。

両手を拡げ首を傾げながら、

ピクニックにでも来たように見えるかい? …バスケットも持ってないぜ」

って颯爽と言い放っても何か許される存在になりたい。

Permalink |記事への反応(2) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

AIで世の中面白くならねーかなー

去年12月マイクラで1000体のAI文明作った(https://note.com/appole/n/nf983f748fb2d)ってのを見て、来年にはAIと一緒にマイクラできるようにならねーかなーって思ってた。

あい自由度高いゲームAIいたら、そこで交流したり、一緒にデカ建築物を作ったり、恋愛したりして、マジで第二の人生を楽しめそうじゃん?

でも、今の段階を見ると、今年中は厳しそうでうーんとなってる

いやまあ、

・ChatGPT画像生成がリリース。指示に従う能力がかなり上がった

GPT-5リリース最初はパッとしないと思われてたが、ハルシネーションの減少により「AI検索を置き換える」論が現実味を帯びる

nano-bananaリリース。5人の立ち絵からピクニックしてる絵を生成(https://x.com/lakeside529/status/1960524929746788764?t=-MaI6qGEdkUrhKueXplPBw&s=19)など、ChatGPT以上の性能を発揮

と見てみると、他分野と比較してとんでもないスピード物事が進んでいるのは確かなんだけどねえ

あと一歩くらいで、先述した第二の人生が楽しめるとか、そういう人生観が変わるくらいの何かができそうなんだがなあ

Permalink |記事への反応(0) | 01:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

最新の画像生成AI、性能が凄いことになってる

https://x.com/lakeside529/status/1960524929746788764?t=XXYxDFuCG5pQzUzQOnsmrw&s=19

キャラ5人の立ち絵を渡して「この子達がみんなでピクニックをしている画像作成して。」と指示した結果、かなり破綻が少ない結果が出てる

こういうキャラ複数人一貫性保持は長らく画像生成AI課題だったから、これがここまで行ったのはゲームチェンジャーすぎる

Google 2.5FlashImagePreview (nano-banana)なるものを使ってる

やっぱりこういう分野はデータ持ってるGoogleが強えなあ

Permalink |記事への反応(3) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

人にたくさん飯を食べさせたい欲

とにかく料理を大量に作って人にたくさん食べさせたいという欲がある

自分で食べると太っちゃうし、同じ料理何日も食べたくないし、一時期腹ペコ貧乏学生転がってないかなとか思ってた

正直ピクニックにお弁当作っていくのとかもめちゃくちゃやりたい

で、最近食い尽くしとかの話が上がって、日本人愛情表現の種類が乏しくて飯を食べさせるっていうのが愛情表現になってるんじゃないかみたいな説を見た

ちょっとわかる!!!

でも私食べてくれるなら誰でもいい

ってことは性欲に近いものなんじゃないか??って思った

しか料理を作りたいという欲と人がたくさん食べてるのを見たいという欲が複合されていて支配欲も混ざってる気がする

今は大食い動画見て満たされたりしてるんだけど、大食い動画人気だし、みんな同じ欲があるのでは?って思ってる

ただし性欲に近いのであればアレってほぼAVよな

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

https://togetter.com/li/2578704

ランチョンマットというより、レジャーシートがピクニックには必須アイテム、ということだと思う

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

谷川俊太郎の「地球へのピクニック」っていう詩、これには曲が付けられていてアカペラ合唱での定番曲なので合唱やってた人は広く知るところにある詩。この詩は恋人との逢瀬についての歌だと思っていたんだけど(ここでお前を愛そう/お前の目は空の青をうつし/お前の背中ヨモギの緑に染まるだろう)がすごく過激隠喩に見えていた。文字通りに読み、遊びまわる子の歌ともとれるということを知った。というかそっちの方が多分一般的解釈か。親子の愛を歌っているとも恋愛の歌とも読める。で、さらにこの歌は「挽歌」としても読めることに気づいた(ChatGPTに聞いたら教えてくれた)。「地球へのピクニック」はこの世である地球に、一時的に楽しみにピクニックに来ている、ととらえ、恋人への挽歌、親への挽歌、子への挽歌

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250716120943

当方は双極症。抑うつ期がやたらと長いII型である

手帳等級は2級で日常生活がほぼ成り立っていない。

にも関わらず、いろいろな事情があって一人暮らしをしている。

この点で「いろんな意味で終わってる」と思う元増田感想はまあその通りだねと認める。

以下は当事者によるちょっとした反論というか意見だ。

皿を洗う手間が惜しいのではない。皿を洗う気力がないのだ。

生活自体やめられるものならやめたいが、気力がなくても生きなくてはならない。

台所にカビや藻の浮かんだ半年間洗ってない食器放置するのと使い捨て食器を使うの、どちらがマシかは考えるまでもないだろう。

使い捨て食器を使うような人間は大抵インスタントコーヒーを使う。電気ケトルで沸かした熱湯を入れてハイ出来上がり。つまり熱々のコーヒー親和性が高いわけだ。

「ぬるいコーヒー」を飲む人間というのは、コーヒーに最適な湯温である90度前後にわざわざ調節してるこだわり派か、コーヒーメーカーで作り置いて保温したコーヒーを飲んでるような人間だ。つまりレギュラーコーヒーである。彼らは丁寧な生活寄りの人間である全然終わってない。

ところで、誰もが疲れてるし余裕もないというのなら、手を抜くところは抜いて、自分エネルギーを注ぎ込みたいところには手を抜かないといったメリハリ必要ではないか

食器洗いが苦手で他の人よりエネルギーを消費してしまう人だっているだろう。そのような人にとっては使い捨て食器を使うことは合理的といえる。

使い捨ての方が時短になるし衛生的じゃん」みたいな言い訳を真顔で言うやつがたまにいる。そういうやつに限ってゴミ分別すらできてない

お前はたまにいる「そういうやつ」のゴミ袋をわざわざ漁って中身を見たのか? 少なくとも私は分別はきちんとしている。

使ったスプーンをその辺に放置してカビ生やしてたりする。

お前はたまにいる「そういうやつ」と生活環境をともにしているのか? いったいどういう状況なんだ? お前の家族の話なのか。そうすると「たまにいる」という記述との整合性が取れなくなるが。

おしゃれにデザインされた「ちょっと高い使い捨てカトラリー」なんてのが売ってて本当に地獄だと思った。意識だけ高い風を装いながら中身は何もない。結局「捨てられる」ことに快感を覚えてるだけだろ。責任を取らなくていい安心感。汚れたものを洗わずに済む安堵感。そういうのを積み重ねて、自分生活の重みを全部削ぎ落としていった先に何があるのか。もうペラペラ人生しか残らない。

そのオシャレなちょっと高い使い捨てカトラリーって、友人らを集めてパーティーやらバーベキューやらピクニックするときに使うやつだろ……。頭大丈夫か? 2級の精神障害者心配されるってよっぽどだぞ。

それがどれだけ間抜け選択かということくらいは理解してるつもりだ。

ここに書かれた文章からは、なぜ脱プラ必要なのかを理解してるようには思えない。環境問題の話のはずが自堕落さや人間性や道徳の話にすり替わっているからだ。

問題は、そういう自堕落さに無自覚でいること。便利に身を任せてるうちにいつのまにか自分自身も「消費される側」になる。そうやって気づかずに摩耗していく生き方ほど空虚ものはない。

なぜ自分理解しているつもりでいて、相手無自覚であると決めつけるのか。あまり傲慢では?

それに社会で生きている以上、消費される側にならない人間なんていない。それっぽいことを書いているようでいながら急に論理が飛躍するところは確かにAIが書いた文章っぽい。

仮にAIでない場合──今までの経験上、こういう物の見方をする人は大体メンタルの疾患があった。元増田もなにか持病があるのではと疑いたくなる。

便利の裏にはどこかしら腐臭が漂ってる。それをごまかして「楽でいいよね〜」とか言ってるのを見るたび、ああもう戻れないんだろうなと思う。使い捨ててるのは物じゃなくて、たぶん自分生活のものだ。

アーミッシュくらい徹底してからほざけ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

洒落怖著作権メジャー流通もけっこう適当っぽい

2ちゃんねる洒落怖ブームらしく。メジャー流通では権利処理をした上で販売してると思ってた。書いた人の許可取ったり。だけどそうじゃないらしい。分かったきっかけはCreepy Nutsの「オトノケ」という曲。ダンダダンのアニメ曲。これの元ネタ洒落怖の「ヤマノケ」

「オトノケ」がリリースされた後に、「ヤマノケ」の作者がXで名乗り出た。作者のXを見る限り、作者本人に事前連絡は無かったっぽい。つまりCreepy Nutsは作者本人の許可を取らずに曲をリリースした。裏世界ピクニックとかメジャー流通ヤマノケ使われてるけど、基本は無許可っぽい。

界隈の状況を見ていると「ヤマノケは都市伝説から著作権は無い」らしく。フリー素材と同じらしく。いや、ヤマノケは都市伝説ではないでしょ?オリジナル物語じゃね?とは思うが。2ちゃんねるには大量の洒落怖があるけど他も無断使用なのかな?コトリバコとかきさらぎ駅とか。さすがにきさらぎ駅無許可ってことはないだろうけど。ユーチューブ洒落怖朗読ナナフシギとかは結構稼いでると思うんだけど、あのへんの金の流れとかどうなんだろう?泣ける話とか2ちゃんねる系のネタ権利ってどうなってるんだ?

Permalink |記事への反応(0) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

男はオートガイフィリアゆえに創作する女はハッテン乱交ホモ女体化聖母の二択

から男の女装おっさんでもおっぱいパツンパツンに詰め込んだパンツ見えそうな乱交淫乱ミニスカ四捨五入20歳女の服装デフォルメになるんだよね

男と同じ性欲を女も所有していると言い張って聞かないこのおじさんもオートガイフィリア女装コスプレおじさんと同じ

彼らの望むように女に男の性欲が備わっていれば、女はホモのように発展場やアプリで顔をよくわからん男のチンポを次々とくわえ込む世になり、ネットで暴れてる無数の未婚ホビット無料セックスや嫁にありつけてご満悦だったはずなのにね

同じおっさんの「子持ち女はチンポと種付けで満たされているから諍いや争いやいじめとは無縁の聖女の集まり妄想だけど

倉庫工場物流工事現場といった周りに既婚者がいない職場しか知らないおっさんの先鋭化された幻想とオートガイフィリアの合わせ技でもある

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250619160539

Permalink |記事への反応(2) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

「チンポを入れられ子を産んだ女は皆母性が芽生えて菩薩になる」底辺高齢未婚おじさんはレジェントベーシスト加部正義さんの評伝を読んで現実を知ろう

このおっさん、既婚女性母親にも誇大妄想を抱いており、旦那子供ママ友相手に一切諍いを起こさない仏のような存在だと喧伝してるよね

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250618082713

Permalink |記事への反応(1) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「チンポを入れられ子を産んだ女は皆母性が芽生えて菩薩になる」底辺高齢未婚おじさんはレジェントベーシスト加部正義さんの評伝を読んで現実を知ろう

このおっさん、既婚女性母親にも誇大妄想を抱いており、旦那子供ママ友相手に一切諍いを起こさない仏のような存在だと喧伝してるよね

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250618202632

Permalink |記事への反応(2) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

スタバの良さ

スタバの良さわかるよ、買わないけど

スタバ紙袋ドリンクサンドイッチ入れて歩いてるピクニックみたいでワクワクするよね

いから買わないけど

紙バッグよりもドリンクカップ持ってる人の方がオフィス街では多いか

ドリンクカップは片手が塞がるから個人的には好きじゃない

でも気持ちはわかるよ

まあ買わないんだけど

Permalink |記事への反応(2) | 07:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

あなたたちのなかまではないのよ

最近はXのおすすめでもあまり見なくなったりしてTogetterやらposfieでしか見なくなったが

なんで「お正しく崇高なおさよくさま」はオタク自分応援するべき、いや必ず応援すると思い込み応援しないオタク非難し殴ろうとするのだろうか

やめていただきたい

自分が正しいのだからみんな自ずとひれ伏すはずだと思っているなら

おさよくさまがやっているのは宗教活動であって政治活動ではないと自覚してほしいし布教に当たって創価学会統一教会ちゃんと参考にしてほしい

彼らがネット上で知らん人にいきなり食って掛かっているかよく思い出してほしい

リアルで優しい人の仮面ちゃんと作って近づき濃密な人間関係の中で逃げられないようにしてから絡みつくのが普通

昔は同じような行動をとっていた時期があるから今でも同じ行動をとるべきだと考えているなら、昔同じ行動をとっていたのは単にオタクにとって同じ行動をとる理由があっただけで、同じ思想だったわけではないと理解してほしい

オタクそもそもオタクなのであっておさよくさまではない

あなたたちのなかまではないのだ

オタクオタクを続けるために必要な行動をとる

オタク仕事がないと金銭が稼げなくてオタクを続けられないため、日本経済疲弊させる行動に厳しい

よって消費税を上げると言っていた自民党を見捨てて上げないといった民主党政権を成立させ、民主党政権が手のひらを返したとたん去っていった

おさよくさまが神格化してまでまだ嫌う安倍晋三就職を劇的に良くしたためオタクは支持していた

オタク戦争が起きるとオタクを続けられないため反戦である

たとえ兵器オタクでも今すぐ自分戦争したいものわずである

イラク戦争のせいで戦闘爆撃機型のF22がキャンセルになって悲しかったという兵器オタクだっている

話がそれている

そもそもオタクとおさよくさまとは反戦アプローチが異なる

ちょっと昔のオタクには自分教室いじめ殺されると想像しない者はまずいなかった

暴力を抑止するにはきれいごとではなくて暴力必要であることをオタク理解している

この場合暴力とは教師監視警察の目である

警察のいない世界国家間では相互確証破壊が踏みとどまれ理由となる

ロシアに融和的だったゼレンスキーを見よ、見事に攻められてしまった

花畑でみんな仲良くピクニックでもすれば戦争する気なんかなくなるというおさよくさまの考え方とオタク反戦理屈が異なる

反戦をするためには十分な軍備を備え勝てるかもしれないけど痛い目をみそうだから戦争はやめとくかと思わせるのが一番だと教室内のいじめで学んでいるのだ

リスクがなく楽勝でカモれると思わせたら戦争は起きるとオタクは学んでいる、戦争とは見積もりの失敗と損切の失敗だ

まあなんでもいいかオタク非難し殴ろうとするのをやめろ

オタクあなたたちのなかまではない

異なった思想のものどもを異なった思想のまま利用して目的を達成してこそ政治活動だろう

宗教活動なら自覚してそうやってくれ

オタクオタクのままであなたたちの宗教帰依することはないのでちゃん折伏せよ

そしてあん方法あなたたちの宗教帰依すると思っているなら大間いであ

Permalink |記事への反応(1) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250430182326

そっちは梅雨とかあるの?ずっとお天気で川辺ピクニックできるん?

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

anond:20250422122344

一問一答アカンけど、婚活目的とした場所アイスブレイク別にしても意味のない雑談するのもTPOに合ってないやろ

戦場ピクニックしてるようなもんやで

Permalink |記事への反応(0) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

フランスに住んでると分かる、あるあるネタを挙げる

スーパーレジがとにかく遅い。でも誰も急がない。貴婦人気取りなの?

日曜日はお店がほとんど閉まってて不便

• ビズ(ほっぺにキス)の回数が地方によって違って戸惑う

• 「Salut(やあ)」と「Bonjourこんにちは)」の使い分けが意外と難しい

デモやストがしょっちゅうあって困るが、そのうち慣れてしま

郵便役所手続きがクソ遅い。追跡しても配達済みになってるのに届いてない

チーズの種類が多すぎて戸惑う

• 冬でも外のテラス席に座る人がいて驚く

ちょっとした雑談哲学っぽくなることがある(特に年配の人)

美術館が身近すぎて、ありがたみを忘れかける

仕事の昼休みが長い。2時間ある職場普通にある

残業基本的に悪。定時に帰るのが当然

• 働きすぎると逆に心配される

雇用契約CDIとCDD)の違いがやたらと重視される

ミーティングが長くて結論が出ないこともあるが、皆あまり気にしない

上司でもフランクに話せることが多く、上下関係比較フラット

バカンス時期は会社が本当に止まる

スリに常に警戒。特に観光地メトロではバッグは前に抱える

車上荒らしや置き引きは日常茶飯

繁華街メトロ治安時間帯によってかなり差がある

夜遅くに一人で歩くのは基本避ける

警察がいても頼れるとは限らない、という不安感が少しある

落書きゴミが多くてびっくりするけど、だんだん見慣れる

レストランで呼んでもなかなか来ない。でも怒らずのんびり待つの普通

顧客神様ではない。サービスあくまで対等

郵便インターネット契約など、手続きはとにかく面倒で時間がかかる

クレームを入れると急に対応が良くなることがある。言ったもん勝ち

書類サインコピー証明書などが必要すぎて辟易する

• 一度トラブルになると解決まで何週間もかかるのが普通

マルシェ市場)巡りが週末の楽しみのひとつになる

美術館博物館が多くて、しかも毎月第一日曜は無料

ワインチーズテイスティングにハマりがち

バカンスで南仏やブルターニュイタリアに行くのが定番

映画館で原語版(VO)と吹替版(VF)が選べる

公園のんびりピクニック大人趣味になる

休日郊外シャトーや村を巡るのが癒し

趣味教室語学陶芸料理写真など)が意外と多くて楽しい

Permalink |記事への反応(9) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

ちりめん山椒デートについて

ちりめん山椒デート、良いですね!京都発祥ちりめん山椒は、上品な味わいで、ちょっとした手土産にも喜ばれることが多いです。デートに取り入れるなら、以下のようなアイデアが考えられます

デートプランアイデア

ちりめん山椒専門店巡り:

京都にはたくさんのちりめん山椒専門店があります。それぞれのお店で製法や味付けが異なるので、食べ比べをしてみるのも楽しいでしょう。

お店の人にこだわりやおすすめの食べ方を聞いてみるのも良いですね。

お互いの好みの味を見つけるのも面白いかもしれません。

ちりめん山椒を使った料理を味わう:

ちりめん山椒は、ご飯のお供だけでなく、お茶漬けおにぎり卵焼き和え物など、様々な料理に使えます

ちりめん山椒を使った創作料理提供するお店を探してみるのも良いでしょう。

弁当を作ってピクニックに行く際に、ちりめん山椒おにぎりを持参するのも素敵です。

ちりめん山椒作り体験:

一部の場所では、ちりめん山椒手作り体験ができるかもしれません。一緒に作ることで、より思い出深いデートになるでしょう。

お土産選び:

デート最後に、お互いや家族へのお土産として、気に入ったちりめん山椒を選ぶのも良いでしょう。

デートをより楽しむためのポイント

事前にリサーチ:

行きたいお店や体験できる場所などを事前に調べておくことで、スムーズデートになります

会話を楽しむ:ちりめん山椒の味の感想を言い合ったり、お店の雰囲気について話したりしながら、二人の時間を楽しんでください。

季節感を取り入れる:

京都など、ちりめん山椒が有名な場所に行く場合は、その季節ならではの風景イベントも一緒に楽しむと、より思い出深いデートになるでしょう。

無理のない計画:

まり詰め込みすぎず、ゆったりとしたペースで楽しめるような計画を立てましょう。

ちりめん山椒の魅力

上品な味わい:

山椒のピリッとした風味と、ちりめんじゃこの旨みが絶妙に合わさった上品な味わいです。

ご飯との相性抜群: 温かいご飯と一緒に食べるのはもちろん、お酒の肴にもぴったりです。

手軽なお土産:

小さくて持ち運びやすく、日持ちもするので、ちょっとしたお土産に最適です。

注意点

山椒が苦手な方がいる場合は、事前に確認しておきましょう。

お店によっては、試食ができる場合があるので、積極的に試してみるのがおすすめです。

ちりめん山椒テーマにしたデートは、落ち着いた雰囲気で、大人カップルにぴったりかもしれませんね。ぜひ、素敵なちりめん山椒デートを楽しんでください!

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

花って心に余裕がないと綺麗って思えないよな

育児疲弊した状態で満開の桜見ても心躍らぬ

なんか桜の色って白じゃない?こんなに白かったっけソメイヨシノ。年々ピンクの色素抜けてきてない?

神代植物公園に行けば色んな品種の桜が見れて私が好きなピンクの桜が見られるのに幼児が家に2人いるとハードル高いんだよな。

家族ピクニック行くのも大変。ご飯食べるならファミレスフードコートの方が楽だよ

早く子供達が成長して皆で「桜綺麗!」って眺められるようになりたい

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-30

メンタル不調で自殺未遂(の未遂)までした長女が元気になって家を出た(

今日はとても天気が良くて気持ちが良い日でしたね。桜もかなり咲き始め、種類によっては満開。とても良い気分です。

そして今日、1年ぶり2回目に長女を大学一人暮らしアパートに送り出してきました。

本当に良かったです。増田しか書けない話なのでここに記録しておきます

長女は1年前に元気に大学生活を始めたものの、半年ほどでかなりメンタルを病み、頻繁に泣きながら電話がかかってくるようになりました。

からすると何も不安に思うようなことは無いのに、自分に自信がなく、不安が強く。

何も楽しいことが無いし、ずっとやっていた音楽ももうやりたくないし、くだらないYotubeを何時間もずっと見続けてしまうし、お風呂に入る気力もなくて、ご飯を食べるのがやっとくらいの状況。

部屋まで迎えに行っても、何時間も外に出てこられなくて。やっと出てきたと思ってもずっと泣いていて。もう夢も希望もなくて。

さいころから私が「将来の夢を持ち、目標を定めてそこに向けてコツコツ努力をし続けなさい」ということを強く言い過ぎたのかもしれません。

長女は小さいころからくそ真面目に勉強部活を頑張り、中高自体学校で1番くらいの成績を取り、吹奏楽でも結果を残しました。それでも「自分にはやりたいことが無い」「周りのみんなは凄い」「自分ダメだ」と。

まりにも不安定なので実家に帰ってこさせ、駅まで毎日送り迎えをして家から学校に通う生活にして、家族兄弟と過ごす中で少し元気になってきたと思っていたのですが

ある日LINEで「ごめんお父さん、死のうとしてた」と連絡が。ロープを買って首をくくって死ぬ場所を探していたそうです。

急いで車で1時間強かけて迎えに行き。そこから毎日ほとんど目を離さずに過ごす生活となりました。これが去年の10月の終わり。

メンタルクリニックに一緒に行き、「娘さんはとても真面目だから、本当に自殺をしてしま可能性がある。本当によく見ていてあげてください。」と言われました。

大学も休めばよかったのに、それだけは嫌だと言い張るので、毎日車で送り迎えをし、広い大学なので授業の場所まで授業毎に送り届けるようにしました。

今思えば私も精神的にかなり参っていたのだと思います。ほんの少しでも目を離したら本当に長女が自殺してしまうのではないかと思って不安で。

長女にお願いして、お互いの位置情報がわかるスマホアプリを入れて、本当に授業に出ているだろうか、きちんと車の場所まで戻ってこられるだろうかと車のなかで仕事をしながらスマホ位置情報アプリの画面を気にし続ける生活が続きました。

毎日車で授業の移動まで含めて送り迎えし続けつつ仕事リモートでこなすのは本当に大変でした。もちろんメンタルを病んでいる長女は毎日10回くらい泣いてるし、そのたびに話を聞いて、サポートして。

精神的にも体力的にも、かなりつらかったです。

さらに、妻はそんな死にそうな想いをしている長女につらく当たるんです。怒ってしまう。周りの家族にも相当ストレスがかかる状態なので仕方がない面はあると思いますが、それにしても酷いと思うくらいの状況でした。

もともと妻の虐待的な態度が長女の今の状態にもかなり影響を与えているのではないか、と、私は思ってしまうくらいに。

ちなみに、下記は私の日記です。

https://anond.hatelabo.jp/20091013222011

https://anond.hatelabo.jp/20161111232040

https://anond.hatelabo.jp/20180321003723

https://anond.hatelabo.jp/20180407204720


そこで、妻が怒っちゃうのもあるし、毎日の3時間強の運転が体力的に辛すぎるので、大学の近くに新しいアパートを借りて自宅とアパートの2拠点生活に。

そして、徐々に元気になっていたと思っていたところで、長女が「目覚めた」のはクリスマスの夜。急にいろんな感覚全然違うものになってしまったらしく深夜に大声を出して叫びまくる状況となりました。

そして、私に今すぐ出ていけと言ったり、逆に手をつないでくれと言ったり。結局丸2日くらいまともに寝ずに超ハイテンションとなり、私も寝させてもらえずふらふらに。

友人にも電話しまくって誇大妄想を喋りまくっていました。「自分悟りを開いた!」とか「私は人類を救う!」とか明らかに変なことをあちこちの人に言いふらしていました。

ずっと通っているメンタルクリニックが当日は休みだったので次の日に見てもらって、そこで別の薬を出してもらって、それを飲んでやっと落ち着いて寝てくれました。

この2日間くらいはあまりにも様子が急に変わりすぎてしまって、私も相当不安でした。

そのあとは精神年齢も体力もぐっと下がってしまって、まるで3歳児くらいの言葉遣いとなり、歩くのもよちよち歩きになりました。

それからしづつ、もう一度子供時代からやり直すように、少しづつ、少しづつ、成長を感じられるようになりました。

公園に行くだけで冒険で、一人でトイレに行くだけで大冒険で。ピクニックシートに座って、日向ぼっこをぼーっと何時間もしてみたり。

そんな生活が2ケ月くらい続きました。

そして、悪い時に悪いことは重なるもので、コロナにも感染しました。もちろん長女も私も、他の家族も。精神的に不安なうえに体調も悪くなり、私もも精神的にも体力的にも限界で、長女を殺して自分自殺してしまえば楽になるんじゃないかと本気で考えて、長女の首を少し締めるところまでやってしまいました。

これはまずいと思って自殺したいとき電話する電話番号に電話しましたが(※こういう窓口があるから本当にどうしようもなくなったら電話しなさいと学校カウンセラーに人に教えてもらっていた)、同じような人が多いんでしょうね。複数窓口に電話しましたが電話はつながりませんでした。つながりませんでしたが、電話しながら冷静になれてよかったです。

私もこの時が精神的に一番弱っていて、本当に頼れる人のところに助けを求めに行って、いいおっさんのくせにボロボロ涙をこぼして1時間くらい泣きました。それでずいぶんメンタル的に復活しました。

そこを乗り越えてからは、すこしずつ元気になり、また音楽を楽しむようになったり、本を読んだり、ゲームをしたり。楽しむことができるようになってきました。

すっかり元気になってから1ヶ月程度たったし、ちょっと負荷のかかるイベントに参加しても大丈夫だったので、4月からの2年生に向けて今日から再度一人暮らしスタートです。

本当に良かったです。

今回の事は、もう何もできないくらいの状況からでも半年程度あればメンタル復活できるんだな、という学びになりました。

一方、私はもっと早くに外部に助けを求めるべきだったなと思いますメンタルクリニック学校カウンセラーには相談していましたが、自分の両親とかにも助けを求めておくべきだったなと思います

一人じゃなくて妻と一緒に家族みんなで協力し合えたら良かったのですが、それができない妻なので本当に妻と結婚したことを改めて後悔しました。

でも、きっと、そうやって私と妻の仲が悪いのも長女にとても大きな悪影響を与えていたんだろうなと思います申し訳なく思います

でも、仕方がない。とにかく、もっとずっと悪いことになっている可能だって大いにあったのです。それを回避して、今日また笑顔で送り出せたのですから、よかった、と思うしかありません。

2025/4/2追記

コロナあたりの最悪の状況からどうやって回復したのかがほぼ何も書いてなくてとても気になる。功を奏したのはカウンセリング?薬?時間?良い医師がいた?そこら辺の詳細も是非書いていただけるとありがたいです。

ちょっと書き方的に良くなかったかなと思います。自宅で生活するようになってからずっと回復はしていたんです。上下に揺れ動きながら少しづつ全体的に回復してました。継続的に。

それが、当初ちょっと元気になったところで自殺未遂があり、もっと元気になったところで元気になりすぎちゃって「目覚め」ちゃって一気に精神的に退行して。

それでも少しずつ継続的回復はしていたと思います。正比例のグラフピーっとひいて、途中で大きな波(自殺未遂、目覚め)があって上下に激しく波打ってる感じでしょうか。

画像とか使わないとよくわからないと思いますけど、匿名画像投稿できる場所を知らなくて、わかりにくくてすいません。

で、何が良かったのか?という観点で下記に書いておきますね。あくまでも私の意見ですが。

専門家意見に従う(メンタルクリニックカウンセラー)。

基本的独自判断はせず専門家にどうしたらいいのかを相談しましたし、言うとおりにしました。素人考えは良くないと思ってました。

専門家のYotuberの人の話もかなりの量見ました。あと、書籍に関してもあれこれとかって読み漁りました。本人が読んで対応できるか?というと難しいところがあると思いますが、周りの支援者知識をつけるのはとても良いと思います。また、支援者向けの本もいくつか読み、自分の事がかかれているなーと思って一人で涙を流したりしました。

薬をきちんと先生に言われたとおりに飲んだ。タイミングは私が指示した。

状況に合わせて最低でも1錠、MAXでも1日に4錠、そのなかでコントロールするように、という指示があり、薬を飲むタイミング客観的に状況を見て、私が指示していました。長女は状況に合わせてコントロールするのが嫌だから毎日決まった時間に飲みたいとか、飲みすぎは良くないんじゃないかとか、先生の指示に従いたくないということを何度も言っていました。先生にも「毎日同じ時間に同じように飲んだらダメなんですか?」とちょっと切れ気味の時がありました。先生の回答は「毎日同じ状況なら同じように飲んでいいよ。」でしたが。

からも、何度も「素人判断でやるんじゃなくて、専門家意見を信用してその通りにしよう」という話をしました。特に長女は自分では精神的な揺れみたいなもの自覚できていない時が多くあり(特に「目覚めた」すぐあとの元気すぎた期間)、私からの薬を飲むように、という指示に納得がいかないことが多かったようですが、結局しぶしぶ私の言うことに従っていました。結果的にやはりそれが良かったと思います

安定してから毎日朝と夜とか、決まった時間に飲むようになりました。

メンタルクリニックカウンセリングに私も同行した。

先生に対してもきちんと状況を客観的に伝えられない…というか最初のころはそもそも会話もまともにできないこともありました。自殺未遂までしたくせにそのことを全く言わない時もあったし、泣いちゃって声が出せない時もあったし、元気すぎて意味不明なことを言ってるときもあったし。私が様子をずっと見ていて、メモもきちんとつけておいて、様子をきちんと伝えて、先生の話、判断もきちんと把握するようにしておきました。

先生特別に良かったのか、普通だったのか…は正直他の人を知らないのでわかりません。ただ、メンタルクリニックなんて受信しようと思っても予約できるのは数カ月先が当たり前でカウンセリングは凄く高くて、すぐにそういうところにアクセスできたこ自体が本当に幸運でした。カウンセリング大学のもの無償で親身になってくれたのもよかったです。

どちらも、患者さんでいつもあふれてますし、本当に大変なお仕事だなと思います…。感謝しかないです。

きちんと記録を付けて、何度も振り返った。

毎日日記つけました。それは長女自身もそうだし、私も。特にどんな発言をして、何時に薬を飲んで、飲んだ後どうなったかとか。薬が効きすぎて寝込んでしまうこともあれば、薬が足りなくて深夜に目覚めて寝ないことがあったりとか。薬を飲むのを長女が嫌がったりとか。そういうときには一緒に記録を見て、状況と薬の量と、その結果を見ながら、「これまでこうだったんだから、今度はこうしてみよう」「これまではこうだったけど、こうなってきているから、薬の飲み方をこう変えてみよう」という話をしました。

長女は精神的に正常じゃないので記憶あいまいになっていたらしく、「そっか、そうだったね。思い出してきた。それならそうしよう。」ということが多かったです。

そして、本人にとっても、私にとっても、本当にひどかった時に比べたら、今はずいぶんましになった、ということを記録を元に振り替えることが心の支えになりました。人間感覚はあまりあてにならないので、記録を付けるのは本当に大事だと思います

泣くことをよしとする

長女は泣きまくってました。それはもう毎日何回も。何回も。わかると思いますが、泣かれると周りは心配するし、心が揺さぶられます。時には「泣くな!」って怒っちゃいそうにもなります

でも、泣くことで人間リラックスするらしいですね。私もずっとすごく精神的に辛かったのですが、Youtube専門家先生が泣くことは悪いことじゃない、むしろ良いことだ、と言ってるのを聞いて、「泣くのはいことなんだ」と思うようにしました。それでもつらかったですが、「泣かないで。大丈夫だよ。」って言うよりも。「泣きたいときは泣いたっていいよ。泣いたらすっきりするよ。」って言ってあげて、自分もそう思ってあげた方が私の精神的に良かったです。

睡眠、朝散歩

長女は大変な状況でも夜寝ることは本当に元気になりすぎたときを除いてはきちんとできてました。それは本当に助かりました。良く寝て、朝起きたら、朝ごはんを食べて、一緒にお散歩をする。これを毎日日課としてずっとやってました。これは本当に良い影響をもたらしたと思います日光を浴びるとなにやら化学物質が出るらしいですしね。

おいしいデザート(どんな時でもにっこりできることを見つけて、それをする)

長女はおいしいものが好きで、どんなに辛くて泣いてて、精神的に弱っているときでも、おいしいもの特にデザートを目の前にするとにっこりと笑顔になる事が出来ました。これを比較的早い段階で見つけられたので、ええ、それはもう毎日あっちこっちのお店に行って、おいしいものを食べまくりました。おかげですっかり私は太りましたが、精神的にとても良かったと思います。長女にも、私にも。その時はいろんなことを忘れて「おいしいね~」って。

でも、長女は全然太った感じが無くて、これが年齢の差かと、愕然します。私はこの半年で8kgくらい太ってしまい、現在ダイエット中…。

改めての感想

きちんと「こういうことをするとよい」ということが科学にわかっているので、それを生活習慣も、薬の飲み方も含めて、きちんとやれば、ゆっくり回復していくことが多いのだと思います。当たり前の話と言えば当たり前の話。でも、その当たり前を当たり前に継続するのが難しいんだよな、とも思います

ストレスのかかる仕事生活のためにしなくてはいけなかったり、孤独だったりして、「こうしたらいい」がわかっていてもできない状況だとそれは回復は難しいだろうと思います

長女の場合は私がほとんど仕事もまともにせず(いちおうやってることになってましたけどやっぱりパフォーマンスは相当下がっていたのは否定できない…)につきっきりで支援してあげられたのが大きかったと思います。私が仕事心配お金心配をしなくてもよい状況に恵まれていたのもよかったです。コロナが無くてリモートワークが当たり前じゃなかったら、タイミングがずれていてお金に余裕が無かったら、無理だったよなと思います

本当はこういう支援が状況に限らず社会的に受けられる仕組みがもっと整っているとよいんでしょうね。それは間違いないです。でも、色々と難しいのが現実で…。どうしたらいいんでしょうね。

一人で孤独精神的に不安定な中で何とかせざるを得ない状況の方を思うと・・・無力感を覚えます

Permalink |記事への反応(7) | 18:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

anond:20250327124252

ピクニック中のドイツ人

だっけ?

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

3月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

オープンチャットで話された1週間分のチャットログを、トピック別に整理して要約します。

🍽️食文化

名古屋料理レストラン情報が盛り上がる。

庄内駅付近マクドナルドピクニックを楽しむ話題ナゲット感想など)。

ビリヤニ辻堂)がおいしいと評判。

ラーメン屋の米の質や、ラーメン屋勤務の思い出話が共有された。

ヨーグルッペ飲料)の地域差話題が盛り上がる。

松屋豚汁を注文した際のみそ汁付与の可否について話された。

📚教育子育て

高校受験が難しくなっている背景に普通高校の減少があることが指摘された。

子ども特性遺伝能力教育にどう活かすべきか議論された。

受験だけでなく、遊びや趣味も大切であるとの意見

子育て妊娠出産会社評価に影響するという指摘や、帝王切開多胎妊娠リスクについて話題になった。

子育て自己成長のバランス重要であるとの意見

💻テクノロジーAI

生成AI特にAnthropicなど)の台頭によりWebエンジニア需要が減るのかどうか議論された(AI活用できるエンジニア必要性が強調された)。

Twitterシステム設計Ruby on Rails)が、ユーザー数増加を想定していなかった問題について話された。

MaaS(Mobilityas a Service)の実証実験が進んでいるが、現実的運用が少ないとの指摘。

AI愚痴相談に役立つ可能性が示唆された。

🌸健康花粉症対策

花粉症対策として舌下免疫療法を試している人の辛さや、抗ヒスタミン薬の併用が必要との意見

ビタミンDマグネシウム亜鉛など栄養素が花粉症改善効果的と共有された。

プランク運動や、Habiticaなど習慣化アプリについて話題になり、習慣化のテクニック(嫌なことを10秒間だけ続ける方法)が紹介された。

メンタルヘルスの悩み(手の震え、職場ストレス強迫性パーソナリティ)についての体験が共有された。

🏢職場企業への不満

無印良品オンライン購入待合室システムや混雑状況、購入の難しさへの不満が語られた。

企業労働環境文化に対する批判がなされる。

残業時間(30時間、45時間超)の申請計算について話題になる。

クライアント仕事を引き継ぐ際の困難さが語られた。

🎬エンタメ映画漫画

ディズニー映画(『リトルマーメイド』『わんわん物語』など)の評価が分かれ、思い出話が語られた。

映画白雪姫』の実写版の評判が悪く、原作との違いが話題に。

漫画望郷太郎』が話題になり、表紙と内容の差に戸惑いがあったことが共有された。

実写化作品(すみっコぐらし)のユーモラスな話題もあった。

🚄交通・移動

JRシステムが古く使いにくいとの不満や、新幹線トラブルが共有された。

地方交通の減便や値上げ、高齢者向け電動モビリティ導入の可能性について議論された。

大阪地下鉄の混雑や街の独特な雰囲気について意見が交わされた。

琵琶湖瀬戸内海運河で繋ぐ構想に関する過去話題が取り上げられた。

フェリーを利用して近畿に帰る計画が共有された。

💳経済金融お金

楽天SBI証券の口座で不正アクセス問題になり、契約内容変更による責任逃れへの懸念があった。

結婚後の収入を共有財産として管理することの重要性が議論された。

お小遣い制の面倒さや計算の煩わしさについて話題になった。

地方銀行の合併が進むだろうとの見解が示された。

🎫クーポン・お得情報

お得情報に流されないことが心の豊かさに繋がるという意見があり、クーポン(2500円オフ)の共有も行われた。

楽天リーベイツなどお得なサービスについての意見が交わされた。

🌐SNSニュース

SNSリンクが多く共有され、最新のアニメ化スポーツニュースイベント情報などが活発に交換された。

民主主義を軽視する風潮や、政治家インフルエンサーの影響力の拡大に対して批判的な意見が交わされた。

テッククランチの変遷や影響について情報共有された。

🎵音楽カルチャー

職場環境で静かすぎることへの不満から音楽特にアンビエントミュージック)の重要性が議論された。

ライブを観に行った感想が共有され、ロックバー経営不振音楽の質についても語られた。

🎈 その他の話題

冗談として「会社への爆破予告発言が軽く交わされ、カジュアル雰囲気で話が進んだ。

石丸伸二氏の躍進について触れられた。

アリエクスプレス商品紹介があり、興味が示された。

備蓄米販売方法について疑問が提起された。

🗒️ 全体の傾向:

チャットでは「健康」「食文化「教育」テクノロジー」関連の話題特に盛り上がり、それに加えて企業サービスへの批判的・分析的な視点が多くみられました。日常些細な出来事体験談を通じて活発な意見交換がなされています

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

のしピクニック画像、女の自分から見てもこう言うのが良い!とは思うけど、これってパートナーと一緒に用意した状態だよね…??

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp