Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ビーダル」を含む日記RSS

はてなキーワード:ビーダルとは

2025-09-15

[ゲーム日記]9月15日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:マクドナルド(月見)。夜:天かす梅干しうどん人参キノコ大根スープ。ギョニソ。トマトヨーグルトバナナ。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

グランブルーファンタジー

復刻イベントを周回して素材を交換しておしまい

それと風古戦場に向けてシエテHLとジークフリートHLを周回。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)テンガン山〜四天王チャンピオン攻略してクリア

序盤ポケモン旅は毎回終わりの方は苦労するんだけど、ムクバード徹頭徹尾強くてかなりサクサクプレイできた。

飛行、ノーマル、格闘の三つの範囲が広くて強いしどの技も命中威力ともに安定してた。その上特性の威嚇も腐らないいい特性で、エースの中のエースだった。

ビーダルは水技は旅では強いよねって感じなんだけど、タイプ一致で打てるのは良いね特性の天然は時々相手の小さくなるを無視れるのが、嬉しかたかな。

パチリスは流石に非力で旅で使うには辛かった。補助技もあんまり選択肢がなくて怒りの前歯で無理やり削っておくぐらいだった。とはいえ電気技の通りは良いので活躍の場面はあったので良きは良き。

そんなわけで赤緑、金銀、RSに続いて4回目のこのルールでの旅だけど、やっぱり最初から主要メンバーが揃って、それが弱いけど育てていく楽しみがあって好きなルールだ。

ムクバードは弱いとかじゃなかったけど、まあそういう周回があるのも面白い

週刊少年ジャンプ2025年9月15日発売の感想(紙は明日)

・さむわんへるつ

新連載でハガキ職人同士の恋愛もの

大喜利ネタハガキを題材にした漫画フィクションは割とあるんだけど、少年ジャンプらしい真っ直ぐさがあって心地よかった。

こういうジャンルは斜に構えて冷笑しようとすればどれだけでも批評という名の茶化しが出来るんだけど、作品王道するなら僕も真正から楽しみたいと思った。

今後に大期待。

ウィッチウォッチ

作者お得意の謎のゲーム回。

今回は恋愛ゲームなので、性癖を弄る際に明らかにバランスを欠き過剰すぎたあの頃を連想して身構えたが、ちゃん流行りを抑えつつギャグになっていて、面白かったしエロかった。

ピングポング

四戦目決着。

ハイヒール脱ぐときコマ、足裏の書き込みが素晴らしすぎる。

パンツも見えてるしこれはもう青春熱血スポ根漫画からドスケベエロ漫画路線変更かもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

[ゲーム日記]8月27日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばいなり寿司。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。目玉焼き冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

今日はハクタイの森を抜けて、ナタネを倒すところまで。

草、虫が多発する区間なのでムクバード経験値が集中してしまってる。

5レベル以上開くと楽しくないので当分ムクバードはお休みで、ビーダルパチリス経験値は集めよう。

グランブルーファンタジー

金剛スタレを買って結果は水着ハーゼ。

風の奥義軸は層が厚いから難しそうなキャラだなあ。

これで金剛は9個。年末に3個はキープするとして、6個を何かに使うか悩ましい。

まあ神石250に向けて貯金かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

[ゲーム日記]8月26日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:海鮮丼味噌汁ツナマヨおにぎり。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。目玉焼き冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:豆乳

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ウマ娘

実質限定キャラなのでスティルインラブを引いておいた。

このゲームのこと日記に書かないけど、デイリーイベントミッションはこなし続けてはいるし、サプチケも購入予定だ。(クロノジェネシスを交換するつもり)

特に書くべきことがないから書いてないだけで、

旧シャドバ、シャドバWB、プリコネウマ娘グラブルが今遊んでるガチャ運営ゲームで、デイリーミッションイベントミッションは濃淡がありつつもそれなりに遊んでいる。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)ヒョウタマーズを倒すところまで

ビッパビーダルに、ムックルムクバードにそれぞれ進化し、パチリスも加入させた。1進化目が早いと楽しいなあ。

ビーダルムクバードタイプ一致技で良いのがあるのも楽しいし、特性意味がある特性でいい感じ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

[ゲーム日記]8月24日

ご飯

朝:オクラ納豆たまごかけご飯味噌汁。昼:オクラ納豆たまごかけうどん。夜:氷のアイスチョコボール柿の種。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

今日もいっぱい昼寝した。

グランブルーファンタジー

十天戦記周回。12周したけどアイテムを取りきれず。

うーむ、面倒だな。(なんか0ポチがブレるから1ポチにしたら思いの外面倒)

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

今日から始める新しい旅は、序盤ポケモン電気袋組み、ビーダルムクホークパチリスでのプレイ

初日なのでビッパムックル捕獲するところまで。

なんか恒例だけど、岩タイプジムどうやってクリアしようかなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-26

そもそもポケモン大自然から許諾を取っているのか?

他所様のキャラクターパクリ扱いする前に自分がそのまんまのパクリ連発じゃねーか。

フシギダネ→🐸

ヒトカゲイフリート

バタフリー→🦋

スピアー→🐝

ポッポ→🕊

ラッタ→🐀

サンドアルマジロ

キュウコン九尾の狐

ラフレシアラフレシア

パラス冬虫夏草

ニャースマネネコ

ガーディヒスイ)→シーサー

ユンゲラーユリゲラー

フーディン→フーディーニー

ウツボットウツボカズラ

メノクラゲメメクラゲ

ギャロップ(ガラル)→ユニコーン

ジュゴンジュゴン

ベトベターヘドラ

サワムラー→沢村

エビワラー海老

ファイヤー火の鳥

レディバ→🐞

ランターンチョウチンアンコウ

ネイティオトーテムポール

キマワリヒマワリ

クヌギダマ松ぼっくり

テッポウオテッポウウオ

ナマズンナマズ

ネンドール→遮光器土偶

ユキワラシ→雪童子

ビーダルビーバー

トリトドンウミウシ

ドータクン→銅鐸

オドシシ→🦌

うーん……人のパクリを責める前にまずは自分パクリについて反省すべきだね。

動植物カートゥーンに上手く落とし込んでいるキャラクターもいるにはいるが、元の動物デザインをそのまま流用しておいて「これオリジナルなんでパクらないでください」は流石に苦しいだろ。

人様にパクらないでと頼めるに足る最低ラインオリジナリティに達してると胸を張って言えるキャラクターだけ作ってるならともかくさあ……。

誰でも思いつくようなものを作っておいて「これなんか俺のに似てるんだけど💢」は例の事件犯人と同じことしてね?

まあ火をつける所までいかないうちはセーフだけど、オリジナルであるという主張が通らなかったときに暴れ出したら同じレベルやぞマジで

Permalink |記事への反応(1) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-14

[ゲーム日記]1月13日

○朝食:ペペロンチーノ自作

○昼食:担々麺冷凍

○夕食:プルコギ(炒めるだけのやつ)、チューハイ2杯

○間食:サプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

はややー。

酔っ払いフラフラです。

休みだったので、掃除したり洗濯したり携帯機種変しにいったり色々してた。

今まで16GBだったのが256になったので、ゲームをたくさんダウンロードして遊んでた。

定着して毎日ログインしたり、課金するぐらい好きなゲームができたらここで書こうと思います

3DS

ブランチパニック

料理作って提供する系ゲーム

2-5までプレイ

時間がかかる料理が出てきていろんなことを同時にこなすやりくり的な要素も出てきて楽しい

ポケとる

ウデッポウコアルヒーチョボマキアノプスウツドン

プロトーガホエルコビーダルテッシード捕獲

捕まえてないが57匹。

Permalink |記事への反応(0) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp