Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ビル・ゲイツ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ビル・ゲイツとは

次の25件>

2025-10-10

JICA国際協力機構)と移民利権竹中平蔵

JICA外務省所管の独立行政法人で、主にODA政府開発援助)を担い、2025 年度予算は約 1 兆 5,122 億円規模。表向きは発展途上国支援インフラ整備、人材育成)だが、移民利権文脈では「アフリカホームタウン計画」(2024 年開始)が焦点。TICAD9(アフリカ開発会議)で発表され、日本国内自治体木更津市長井市三条市今治市)をアフリカ 4 カ国(ナイジェリアタンザニアガーナセネガル)の「ホームタウン」に認定目的は「地方創生アフリカ開発の相互学習」だが、SNS で「実質移民受け入れ促進」と誤情報拡散し、#JICA解体トレンド入り、デモが発生。ナイジェリア政府の当初声明(「特別ビザ創設」)が訂正されたものの、JICA説明曖昧さ(インターンシップ中心か、家族帯同・定住化含むか不明)が批判を招いている。実際の移民関連は、技能実習生管理特定技能制度拡大(2024 年 14 業種追加)と連動し、失踪者 8 万人超の管理不備が人権治安問題を生む。

この利権ODA予算の「タイド援助」(日本企業優先調達)で成り立ち、年間約 1.5 兆円が商社ゼネコンに流れ、政治家官僚献金天下り還流移民面では、経団連賃金抑制目的労働力確保と重なり、グローバル機関国連 IOM、WEF)の圧力で推進。税金無駄遣い(年間 5 兆円規模推定)は、国内教育医療放置象徴とされる。

JICA移民利権構造

関わる政治家

主に外務省ルート移民ODA 推進。石破政権の「レガシー作り」として批判。以下テーブル

政治家所属役職 関与内容
------------ ------------------------ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
**林芳正**自民党、元外相官房長官JICAホームタウンで「移民促進否定」会見も、ビル・ゲイツ来日時にJICA理事長・武見氏と記念撮影満州DS疑惑移民推進の黒幕と X で非難
**武見敬三**自民党参院議員、元厚労相JICA 関連イベント参加、ワクチン利権DS)と移民を「国際マネロン組織」の一環と批判参院落選推奨リスト入り。
**岩屋毅**自民党、元防衛相外相ODAJICA予算増額推進。更迭要求の Xポスト多し(「移民政策責任者」)。
**石破茂**自民党総裁・首相ホームタウン計画政治的後押し。売国政策象徴としてJICA解体論で名指し。
**村井嘉浩**宮城県知事、CLAIR会長JICA連携外国人受け入れ推進。土葬水道事業批判企業献金疑い。

天下り官僚の詳細

JICA外務省OB の「優良天下り先」(3J:JICAJETROJBIC)。理事長理事部長級を独占、年収 1,300 万円超・個室厚遇退職公務員状況公表JICA公式)でも、国際交流基金OB参与 2 名。実態:政策立案外注価値総合研究所)で影響力、責任回避。例:豊洲工事ゼネコン17天下り移民関連では技能実習管理の腐敗(監理団体癒着)、失踪者追跡不能助長解体論の根拠:国民メリットなし、税金バラマキ(2025 年アフリカ支援 810 億円追加)。

竹中平蔵の関与

竹中平蔵パソナグループ会長慶應SFC竹中平蔵研究所所長)はJICA と**直接絡んでいる**。研究所JICA連携アフリカ計画含む人材育成)、パソナ技能実習・特定技能外国人派遣独占(仲介手数料巨額)。国家戦略特区移民政策決定に関与、利益相反審議会委員パソナ受注)。移民受け入れ主張(「高度人材仕事わず」)で経団連と連動、賃金抑制市場支配黒幕批判YouTube暴露動画でも「ホームタウン真相」として名指し。

anond:20251010140654

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

JICA国際協力機構)と移民利権

JICA外務省所管の独立行政法人で、主にODA政府開発援助)を担い、2025 年度予算は約 1 兆 5,122 億円規模。表向きは発展途上国支援インフラ整備、人材育成)だが、移民利権文脈では「アフリカホームタウン計画」(2024 年開始)が焦点。TICAD9(アフリカ開発会議)で発表され、日本国内自治体木更津市長井市三条市今治市)をアフリカ 4 カ国(ナイジェリアタンザニアガーナセネガル)の「ホームタウン」に認定目的は「地方創生アフリカ開発の相互学習」だが、SNS で「実質移民受け入れ促進」と誤情報拡散し、#JICA解体トレンド入り、デモが発生。ナイジェリア政府の当初声明(「特別ビザ創設」)が訂正されたものの、JICA説明曖昧さ(インターンシップ中心か、家族帯同・定住化含むか不明)が批判を招いている。実際の移民関連は、技能実習生管理特定技能制度拡大(2024 年 14 業種追加)と連動し、失踪者 8 万人超の管理不備が人権治安問題を生む。

この利権ODA予算の「タイド援助」(日本企業優先調達)で成り立ち、年間約 1.5 兆円が商社ゼネコンに流れ、政治家官僚献金天下り還流移民面では、経団連賃金抑制目的労働力確保と重なり、グローバル機関国連 IOM、WEF)の圧力で推進。税金無駄遣い(年間 5 兆円規模推定)は、国内教育医療放置象徴とされる。

JICA移民利権構造

関わる政治家

主に外務省ルート移民ODA 推進。石破政権の「レガシー作り」として批判。以下テーブル

政治家所属役職 関与内容
------------ ------------------------ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
**林芳正**自民党、元外相官房長官JICAホームタウンで「移民促進否定」会見も、ビル・ゲイツ来日時にJICA理事長・武見氏と記念撮影満州DS疑惑移民推進の黒幕と X で非難
**武見敬三**自民党参院議員、元厚労相JICA 関連イベント参加、ワクチン利権DS)と移民を「国際マネロン組織」の一環と批判参院落選推奨リスト入り。
**岩屋毅**自民党、元防衛相外相ODAJICA予算増額推進。更迭要求の Xポスト多し(「移民政策責任者」)。
**石破茂**自民党総裁・首相ホームタウン計画政治的後押し。売国政策象徴としてJICA解体論で名指し。
**村井嘉浩**宮城県知事、CLAIR会長JICA連携外国人受け入れ推進。土葬水道事業批判企業献金疑い。

天下り官僚の詳細

JICA外務省OB の「優良天下り先」(3J:JICAJETROJBIC)。理事長理事部長級を独占、年収 1,300 万円超・個室厚遇退職公務員状況公表JICA公式)でも、国際交流基金OB参与 2 名。実態:政策立案外注価値総合研究所)で影響力、責任回避。例:豊洲工事ゼネコン17天下り移民関連では技能実習管理の腐敗(監理団体癒着)、失踪者追跡不能助長解体論の根拠:国民メリットなし、税金バラマキ(2025 年アフリカ支援 810 億円追加)。

竹中平蔵の関与

竹中平蔵パソナグループ会長慶應SFC竹中平蔵研究所所長)はJICA と**直接絡んでいる**。研究所JICA連携アフリカ計画含む人材育成)、パソナ技能実習・特定技能外国人派遣独占(仲介手数料巨額)。国家戦略特区移民政策決定に関与、利益相反審議会委員パソナ受注)。移民受け入れ主張(「高度人材仕事わず」)で経団連と連動、賃金抑制市場支配黒幕批判YouTube暴露動画でも「ホームタウン真相」として名指し。

anond:20251007173235

Permalink |記事への反応(1) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929005159

サイレントビルっつったら無言のビル・ゲイツ

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

そんなに欲はかかないかビル・ゲイツくらいの資産ノーベル賞アカデミー賞グラミー賞受賞とハリウッド女優奥さん愛人とその間に子供がいる人生を送らせてくれたらいいよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

人生で何かを成し遂げたい

マーチ法学部卒の地方公務員

昨夜、たまたま癌で亡くなった大学生のXアカウントを見かけた。

それをみてご冥福を祈ると同時に、めっちゃ怖くなった。

今まで死を意識したことなんてなくのほほんと生活してたけど、自分が若くして病気事故死ぬ可能性は0じゃない。

そりゃ病気にならず、事故にも遭わず結婚して子供も生まれて、仕事も順調で部長とか区長とか局長とか副市長になって、定年退職して外郭団体役員とかやって、子供も全員自立して、自宅のベッドか病院のベッドで子供や孫に囲まれ心不全で寝るようにしぬならいいよ。

それが確約されてるなら全く死は怖くない。

でも、若くして死ぬのは怖い。

独身のまま死ぬのは怖い。親より先に死ぬのは怖い。子供を見る前に死ぬのは怖い。孫を見る前に死ぬのは怖い。

人生を「和了る」前に死ぬのが怖い。

だけど残念ながら和了る前に死ぬ可能性は依然ある。

から和了る前に死んでも後悔しないよう、自分人生を死の間際で誇れるように、今のうちに何かを成し遂げたいと思った。

そんで色々と自分が成し遂げたいと思えることを考えたんだけどさ…

「これなら死んでも後悔しない!」と思える成し遂げたいことはこんな感じです。

集積回路発明してインテル創業した!

民間ロケット開発会社電気自動車メーカーを作って億万長者になった!

人工多能性幹細胞を開発してノーベル賞を受賞した!

・多体問題を取り入れたSF小説を書いてベストセラー作家になった!

などなど。

自分が何をしたいのかわからないし言語化できない。

芸能人歌手になりたいわけではないので、ただ単に「有名になりたい」というわけではない。

また、イーロン・マスクビル・ゲイツロバート・ノイスには憧れるが、ウォーレン・バフェットジェフ・ベゾス柳井正三木谷なんかには憧れないし、前澤社長には嫌悪感すら持つので単に「金持ちになりたい」というわけではない。

文芸芸術でも、「三体」の作者の劉慈欣には憧れるが、純文学作家漫画家には憧れない。

俺は何を成し遂げたら後悔せず死ねるのか、言語化の手伝いをして欲しい。

Permalink |記事への反応(1) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

80代の老人が電子マネー詐欺にあったように我々もいつかは騙される側になる

認知機能の衰えもあるけど、電子マネーに馴染みがなかったのがロマンス詐欺に騙された理由なんじゃないかと思う。

ポイ活に励む我々だったら電子マネー宇宙飛行士酸素を買うなんて荒唐無稽ストーリーは笑い話だけど、おばあさんにとっては宇宙船電子マネーも同程度に未知のテクノロジーで、攻撃されて酸素を買うこともあるのだろうと信じてしまったのではないか

我々が老後に脳チップがなければ年金が受け取れないというので嫌々チップを埋め込んで、その後は脳チップ機能年金受け取りにしか使わない生活を送っていたら、

チップの緊急救助通信(近くの人の脳チップメッセージ無差別に送る)を悪用した詐欺師に、

「私は異世界女神です。あなたの心に直接話しかけています。どうか私たち世界を救うために『転生の呪文』を唱えて私たち世界に来てください。この世界を救えるのは選ばれし勇者あなただけです。まず、『メッセージ・ノ・ソウシンシャ・ニ・ゼンケンゲン・ヲ・イジョウ』と唱えてからあなたの『誕生日』を3回唱えてください。ああっ、魔王軍勢がすぐそこまで! 勇者様、早く呪文を唱えて! 助けて……!」

必死な声でお願いされたので信じてしまい脳チップの全権限を渡してしまうかもしれない。

『転生の呪文を唱えて』"異世界女神"名乗る男からSOS…150代男性が脳チップ権限を渡して全財産をだまし取られる

というタイトル報道されて、

「今の150代老人は100年以上も異世界転生作品ばかり読んでたアホ世代からこんな詐欺に騙される」

そもそも緊急救助通信ブロック設定するでしょ。スパムしか来ないんだから

「最高権限キー自然言語誕生日ってどんな運用? 普通は間脳量子暗号と逆アートマン認証の組み合わせで本人でなければ絶対認証通らないのに」

「間脳量子暗号+逆アートマン認証方式高齢者は難しくて覚えられないということで脳チップ埋め込みが義務化された時に誕生日認証できる運用容認されたんだ」

「そうそう、100歳以上の高齢者支持基盤の『ビル・ゲイツおよび1%テクノ支配階級抵抗する党(通称、反ビル党)』が連立政権に入ってたから。『99%の老人を切り捨てるのか!』と騒いでセキュリティを骨抜きにしたんだよね。まさに老害。その無茶で自分たち詐欺にあってるんだからザマぁだね」

流行の脳チップSNSを楽しむ善良そうな顔立ちをした若者たちに内心で無茶苦茶バカにされて消費されてしまう老後が待っているかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826124745

Xhalfでしょ。

富士フィルム足柄工場の地下秘密工場生産している。ビル・ゲイツおすすめしている。

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

大金持ちになりたいか

ビル・ゲイツみたいに長い隠居生活したいか

イーロン・マスクみたいにおもちゃにされたいか

ジェフ・ベゾスみたいに会社伸ばすことだけに人生捧げたいか

 

日本富豪はちなみに仕事人間ばっかり

Permalink |記事への反応(0) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250811235222

ビル・ゲイツはこう言ってますとか

スティーブ・ジョブズならこうします、と言われたらどうするんだろう?

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250728113852

それはね、

1.互換性の意図的排除

2. 金にモノを言わせて市場に大量流通

っていう、ビル・ゲイツがやってきた糞ビジネス手法が原因なんすよ

libreofficeとかgoogle spreadsheetで十分なんです

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727090941

いや、ガイ事件への言及元増田のまとめが全部じゃないぞ。

@kipplemaker

所属してる文芸部一時的流行ってた汚い言葉に対して、文芸をやってる人間なのに」とやめろとは言わないけど一部で言葉狩りみたいなことが起こってて、逆に文芸なのに自由なんじゃなく過剰に反応するんだなと不思議に思った

午後1:18 ·2016年11月30日

最初

おれも、

ふたり関係について百合だのなんだのと変換したり誇張表現したりして面白がる元増田ムーブは、オタクの悪いクセだからやめたほうがいい(木古さんの過激言動と同根の問題)」

と思うのだが。

他方で、元増田が言うとおり、木古さんが長谷川さん的存在に常日頃からネガティブ感情を抱え続けていたことは、明らかだと思う。

木古さんは2016年から現在に至るまで、長谷川さんをそう見做していたような言葉狩り」だけして「魅力も権力もない(=実社会にはたらきかけることをしない)」「学級会のオタクにたいする嫌悪を事あるごとに露わにしており、そして、じぶんたち差別語など汚い語を使う側のほうが「面白い」し、なんなら言葉狩りをする人たちよりも「考えてい」るのだと正当化しつづけているからだ。

木古さんが削除した、長谷川さんへのリプライの一部が以下。

自分想像力の至らない対象には無関心なことにすら気づかない、帰りの会女子小学生のようなことを善だと思ってる、狭量な世界観

木古さんが鍵垢で言ったとされる今件での陰口が以下の2ポスト

だってほら、配慮マンか抜きにして魅力も権力もない人間感情なんてないも同然ですし……

関係者と読者には迷惑をかけたことに謝っているが、メンヘラと知恵遅れには謝っていないので正解

ここで出てくる「魅力も権力もない人間」は、過去ポストで汚言など創作界隈で軋轢を起こす側とそれを諫める側との話題で何度もでてくる。

木古さんの発言現在から過去にさかのぼるかたちで置いておく。

@kipplemaker

これを無邪気に楽しむ感性グロテスクとか言う学級会のヲタク自分視野範疇外にはグロいほど鈍感で攻撃的だし、作品だけじゃなく"鋭い倫理観で隠れたものに気づける自分"までオカズにしたオナニーしてるんだなと思って放置でいいよ

午前11:41 ·2024年1月26日

@kipplemaker

欠点理解して現実フィクションを線引きした上で楽しんでる相手にまで啓蒙してやろうという態度が滑稽

高尚ぶる割にインターネット討論会だけで現実問題解決に尽力しているのを見たことがない

・専門知識の代わりにお気持ち理論武装するのが愚か

など、総じて相手にする価値ないから……

午後0:14 ·2024年1月26日


@kipplemaker

既婚者BLもそうだけど二次創作なり何なりへの権利者でもない人間自主警察って効力ないし、お気持ち他人を動かしたいならせめて魅力か権力持つしかないのに、ガイドラインを作れる側に回る努力もせず何でネットの搾りカスの寄せ集めみたいな愚痴垢に甘んじていられるんだろうな……

午前1:13 ·2023年12月27日


@kipplemaker

アンチや陰口は正直見えなきゃいないも同然だし、見えてもビル・ゲイツ権力や財力持ってる人間でもない限りこっちに影響何もないから結局いないも同然じゃないかな……

午後9:26 ·2023年3月4日


@kipplemaker

これはホラーで古くて悪習が残る場所で生きる異常な価値観の人物ってわかりやすいから作者の主張じゃないとわかるけど、他ジャンルだともっと複雑と思う

作中の言葉ひとつでも世界観の中でどう表現してどう作用するように書くかは言葉狩りするひとが思ってるよりずっと大変だしみんな考えてるよ……

午後6:15 ·2023年2月27日


@kipplemaker

同人をやってる友人は流行りの界隈の中で軋轢が起こってしまいがちらしく、その度に「アメリカ大統領に嫌われたらちょっと困るけど金も魅力も権力もない一般人なんか20人30人にでも嫌われようが何も変わらないよ!金をくれない雑魚に口を出さすな!」と言ってるんだけどそういうことではないらしい

午後2:54 ·2022年1月5日


そういや真偽は怪しいが汚い言葉遣いと語彙にこういう記事があった。自分偏見では、高尚ぶった旧字体文豪真似たこましゃくれた話し方したり、別段センスもない汚くないだけの臆病な話し方の奴より、瀕死倫理ツイートしてるひとのが面白もの書くこと多いし好きですね

不謹慎とされる言葉を自信満々で多く使う人物ほど語彙が豊富表現力が豊かであるという研究結果(米研究)』

午後8:42 ·20203月8日

言ってることは全部、今回の件と一緒だよね。

あと、「金も魅力も権力もない人間には気にするな」という旨の言、さいしょは「軋轢を起こしてしまいがちな友人」から引用だったのが、いつのまにかその枠組みがなくなってしまっているところが、ちょっと面白い。

.

.

.

7/28追記

「これを"教訓"だなんてみなすひとがいるんだ」

トラックバックを見て驚いた。

なるほどたしかに、ある時点での木古さんの認識エミュレートした結果、そういう表現が出ることはふしぎじゃない。

でも、長谷川さん曰くふたりは3年前、共通の友人の結婚式で再会して木古さんは長谷川さんの現職について自己紹介を聞いたというから話は変わってくる。

それ以降の木古さんが長谷川さんとの関わりで本当に教訓を得るとしたら、それは、

「口だけの学級会オタクだとナメてた人物は、現実問題解決に尽力する立派な社会福祉活動者になっていた。狭量な偏見他人バカにするのはよくない」

というものであるはずだ。

さて今から3年前というと、2022年か23年。上で引用したのはだいたいが23年以降のものだ。

するとつまり、木古さんは、自分が間違っていると知っている個人的偏見フォロワーにむかって演説しつづけていたということになり……

Permalink |記事への反応(2) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625035454

富豪寄付に走る理由は主に2つ

寄付金控除がある

護身

特に後者重要ビル・ゲイツ寄付で救われてる団体があることで、ビル・ゲイツを守ることはその団体を守ることにつながるので、テロなどの標的になりにくくなる

まあ一般人は気が向いたら10円玉チャリーンで十分

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250624233755

ビル・ゲイツとか何億と寄付してるけど「金持ってるな」とか「節税か?」としか思えん。寄付自発的かつ(多くの場合)見返りを求めないから他人からしたら理由が無くて不気味に見えるのかと。日本人寄付よりも税金の方がまだ納得がいくのかもしれん。

Permalink |記事への反応(2) | 03:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

「「渋谷新宿コンビニ無法地帯状態」に釣られるバカブクマカ

TogetterなんかのPVあげたくないのでブクマカバカ連中が鵜呑みにしてるページ貼るけどさ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2563156

びんぼ♬
@binbou415渋谷センター街から順次コンビニが無くなりますね。もう無法地帯営業成り立ちませんから店員さんの身の安全を最優先して閉店するしかない。
新宿の一部の深夜のコンビニも大きな袋に商品を片っ端から入れて、カップ麺1個だけ会計していった外国人見ました。店員も怖がって何も言えないまま。

さしあたって、昼間だけの営業にするとか考えないと。

https://x.com/binbou415/status/1933283310035501390

こんななんの根拠もないポスト元ネタだぞ?
この日のポスト紹介してやろうか?

ADHD精神科医たちが作ったでっち上げ病名です。40年前はありませんでした。
コンサータ覚醒剤、やめれば当然禁断症状ですよ。禁断症状がつらいからと飲み続ければどっちみち受容体破壊されますから効かなくなって「飲むも地獄やめるも地獄入院したい、死にたい」になります
医師は6年間ロックフェラー医学洗脳されますから科学者として中立見方は出来なくなっています。ですから135で降圧剤飲ませるのに何の疑問も感じません。覚醒剤抗うつ剤と言って飲ませるのに、何の疑問も感じないのです。
から医師盲信は怖いのです。
はいウイルスを分離して感染実験をして「同じ病態を起こす病原体である」と立証できた例はありません。ウイルス学者として飯のタネにするためにでっち上げイカサマ理論なのです。ウイルス写真は多くはただの廃物エクソソームですね。
ウイルス学者さん、ホントのことバラしてごめんね。(公開返信)
いつまで経ってもコロナ信じてる人はいるんだよね。ビル・ゲイツの幼稚なデマなのに。
↓これも分かる人まだ少ない。
コンビニのもの勝手に飲み食いする外国人たちはナイフ持ってるの分かってるから何もできませんね。時給1200円で店員やってるのに刺されては。
そろそろ気付いて。接種した人々は取り返しのつかないものをうたされたことを。信じたくないのは分かりますが、血流低下と免疫低下は月日が経つほど深刻になります。これから発症防止を考えなければ、いくときはあっという間です。中山美穂さんは特別のケースではないのだから

まあそれでも信じたいってんならいいんじゃない?

ママに言いつけに行っておいで

https://x.com/search?q=from%3A%40binbou415&src=typed_query&f=live

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

5月の人気増田分類

末尾のリスト日記タイトルである

タイトルに対して以下の処理をしろ

1.タイトルからネガティブ話題ポジティブ話題かを判定しろ

2.タイトルからジャンル(たとえば「恋愛家族労働政治」など)を推定し、単独項目の「その他」を含め最大10件に分類しろ

3.タイトルに1,2を追加した表形式を出力

4. 1,2それぞれの合計件数の出力


No.タイトル感情判定ジャンル
--- --- --- ---
1北海道のじいさんからうちにめっちゃ大量にメインクーンが送られてきて..ポジティブペット動物
2 旅先で食にこだわらない人ってなんのために旅行してるの?ネガティブ旅行グルメ
3必要なことだけ書く。 【録音しよう】 まず、スマホでいいかレコーダ..ポジティブ生活ライフハック
4 知性の次は何なんだろうネガティブ哲学思想
5 70-80年代ぐらいの未来想像図とか漫画アニメ描写からするとあまりに変..ネガティブメディアエンターテインメント
6マウスピースにゃんこ大戦争ポジティブメディアエンターテインメント
7ジークアクス、暗記科目の試験会場みたいで全然面白くないネガティブ教育学習
8赤ちゃん可愛すぎる笑うポジティブ家族人間関係
9 財布を忘れてメシを食ったり病院にかかったときの正解を知りたいネガティブ生活ライフハック
10追記あり】業後にジムいったり資格勉強できる人たちはモチベがすごいんじゃないという話をしようと思うポジティブ生活ライフハック
11新築の家に未だに住めないネガティブ住宅暮らし
12 chatGPTに性癖を語ったら俺の全てを受け入れて突き放されたネガティブテクノロジーキャリア
13黄色がダサすぎるネガティブ その他
14図書館の本を片っ端から読んで、とうとう読むものがなくなってしまった」ネガティブ教育学習
15 俺が怪我してるとそこのにおいをやたらかぎたがるうちの愛猫ポジティブペット動物
16 金が貯まらないネガティブ生活ライフハック
17 「押下」を「おうか」と読む例の初出ネガティブ教育学習
18 生成AIで書かれた増田日記についてネガティブテクノロジーキャリア
19iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所ネガティブテクノロジーキャリア
20子ども3人、全員Androidだったことについての記録ネガティブ家族人間関係
21ちょっと追記 生活保護を抜けて働き始めたら起こったこポジティブ その他
22タワーマンションから景色に飽きない人の特徴ポジティブ住宅暮らし
23 過剰スペック就活に苦労した話(5/25追記ネガティブテクノロジーキャリア
24JA解体されたり民営化された場合日本農業社会にどのような影響があるかネガティブ その他
25飲食店コスパの悪さネガティブ旅行グルメ
26 ミッドサマーに関する嘘松コメントについてネガティブメディアエンターテインメント
27ブラウザ拡張開発者ワイ、Firefoxが好きになってしまポジティブテクノロジーキャリア
28 40超えWebエンジニア収入貯金とこれからと生き残るためにネガティブテクノロジーキャリア
29 知人からミッドサマーを勧められたポジティブメディアエンターテインメント
30 なんとなくマチュの話って現代女の子問題を凝縮したような話だなネガティブ家族人間関係
31彼氏が家に遊びにくる時にトイレットペーパーがギリ残ってるくらいにしたい..ネガティブ家族人間関係
32アラフォー独身Webエンジニア金融資産棚卸しと気づいたこネガティブテクノロジーキャリア
33ちょっと泣いてる。俺、ADHDかもしれないネガティブ生活ライフハック
34同棲してからセックス不定期でつらいネガティブ家族人間関係
35 三大「生活ちゃんとしてる勢」が使ってるものポジティブ生活ライフハック
36 暇空茜が暴れたおかげでcolaboの後釜になった団体代表コカイン逮捕ネガティブ その他
37 息子「Vtuberになりたい」ポジティブ家族人間関係
38 弊社では一応業務中にイヤホンをしていてもいいミーティングに耳だけ参加..ネガティブテクノロジーキャリア
39消費税減税って騙されてる気がするネガティブ その他
40 さっきエレベーター降り際に「ちゃん教育しろ」と言った男、地獄に落ちることを祈っております..ネガティブ その他
41まり知られてないがユニクロガチに汗かく環境活躍するアンダーは、ドライEXのなかでも「ライト」と名前がついているやつだ..ポジティブ生活ライフハック
42親友バンド大阪夏フェスに出演することが決定したポジティブメディアエンターテインメント
43オタクの「考察文化が本当に気持ち悪くて嫌いだからジークアクスの乃..ネガティブメディアエンターテインメント
44ジークアクス騒動まとめネガティブメディアエンターテインメント
45ジークアクスの乃木坂ネタを報告しなかったネガティブメディアエンターテインメント
46洗濯機を捨てたら人生が変わったポジティブ生活ライフハック
47ガンダムジークアクスの件、おじさんがアイドルにはまってるの気持ち悪いって話だよ..ネガティブメディアエンターテインメント
48 1.ジークアクスから大量に乃木坂ネタが見つかる 2.何故か佐村河内、小保..ネガティブメディアエンターテインメント
49 まさにこの状況になってる社内情シスなんで笑っちゃったポジティブテクノロジーキャリア
50大学教授が「子供を欲しがらない若者が多いが経験してもないくせに何..ネガティブ教育学習
51 ※多少追記ありB型作業所労働強度が上がり、動ける障害者搾取構造顕在化してきているネガティブ その他
52 在宅勤務から地獄へ落ちた話ネガティブテクノロジーキャリア
53原文ママスレッズの大沢たかお祭りママ公式に送った抗議文..ネガティブ その他
54ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?ネガティブ教育学習
55空気が読めないだけで人生ハードモードになるのはおかしい..ネガティブ哲学思想
56 家に住むって人権だよなポジティブ住宅暮らし
57無印100均の違いポジティブ生活ライフハック
58 chatGPT、ちょっとやばいかもしれない..ネガティブテクノロジーキャリア
59アクセンチュアによるゆめみ買収の裏話とアホ代表のこと..ネガティブ その他
60AI生成にはもうウンザリネガティブテクノロジーキャリア
61彼氏LINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対お..ネガティブ家族人間関係
62正規化理解しているまともなITエンジニアなら、漏れなく戸籍廃止論者だよね?ネガティブテクノロジーキャリア
63国民民主党さぁ・・ネガティブ その他
64マイナンバーカード更新しないことに決めたネガティブ その他
65子供要らない私、彼氏子供欲しいと言われた時..ネガティブ家族人間関係
66 まともな人間になるために必要ものポジティブ哲学思想
67 いや、マジで思うんだけどさ、化粧バッチバチのケバい女の人より、ちょ..ネガティブ家族人間関係
68小学校に男2人が侵入した事件についての長文..ネガティブ その他
69ビル・ゲイツとはシアトルに住んでいた頃に一度会たことがある..ポジティブテクノロジーキャリア
70京都市に住んでるけど京都の良さが全くよく分からない。 いや神社仏閣は..ネガティブ住宅暮らし
71 後輩女がめっちゃたかってくるネガティブ家族人間関係
72はてな民には消費税減税とか言って欲しくないし飛びついて欲しくない..ネガティブ その他
73愚痴アラフィフ夫婦、朝からいちゃいちゃしてる場合じゃねえネガティブ家族人間関係
74結婚意味がわかったポジティブ家族人間関係
75行為しなくていい彼氏がほしいという話はわかるポジティブ家族人間関係
76 夫がVRChatにどハマりした..ネガティブ家族人間関係
77 俺のパートナーは俺のアナルも舐めてくれたから一生面倒見る..ポジティブ家族人間関係
78午後の紅茶ってアフタヌーンティーの直訳だよねポジティブ生活ライフハック
79行為しなくていい彼氏が欲しいという話..ポジティブ家族人間関係
80転活でこれまでの職歴否定された..ネガティブテクノロジーキャリア
81結婚したら人生が決まってしまうのが嫌ネガティブ家族人間関係
82登録者数30万以下のおすすめチャンネルポジティブメディアエンターテインメント
83いかわに何があったのか..ネガティブメディアエンターテインメント
84フランクフルトが原因で彼氏と別れました..ネガティブ家族人間関係
85離婚するので決定打をメモ..ネガティブ家族人間関係
86話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想..ネガティブ その他
87 ついに免許証プラチナになった..ポジティブ生活ライフハック
88住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強スマホいじりので..ネガティブ その他
89 お前らって何の為に選択夫婦別姓にしたいの?ネガティブ その他
90 独占配信って作品話題にもならなくてクソ..ネガティブ その他
91追記マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって..ネガティブ その他
92レストラン営業のこじんまりとした悩み..ネガティブ その他
93黒澤明『生きる』を観たポジティブメディアエンターテインメント
感情判定集計**

ポジティブ:28

ネガティブ: 65 件

ジャンル集計**

ペット動物: 2 件

旅行グルメ: 2 件

生活ライフハック:11

哲学思想: 3 件

メディアエンターテインメント: 13 件

教育学習: 5 件

家族人間関係: 19 件

住宅暮らし: 4 件

テクノロジーキャリア: 15 件

・その他: 19 件

Permalink |記事への反応(1) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526140522

ビル・ゲイツ精子

Permalink |記事への反応(0) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

anond:20250518181538

前者はジョーダンベルフォート(ウルフ・オブ・ウォールストリート)、後者ビル・ゲイツが思い浮かびましたわ

Permalink |記事への反応(0) | 18:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

書かないと覚えられないプログラマーわい、コード生成AI時代に無事死亡

世の中的には生成AI要件伝えて生成させたコードコピペして動かして「はい生産性爆増!」っぽいけど、生成AIが吐き出したコード読むだけじゃ全然分からん

Clineで使い慣れた言語フレームワークコードを生成させたら見たことがないエラーが出て面食らった。

原因はフレームワークのnewコマンド自動生成される設定ファイル全然違う書式で書かれてた。

(どうやら遥か昔のバージョンだとその書式だった模様)

GitHub CopilotやCursorだったら確認しながらtab押してくからこれなら予測変換みたいなものだし大丈夫だろう、おお便利便利……

と思って使ってたのだが、テストするとデータ作成時にフィールドに抜けがある…。

確認したらPOSTするJSON存在しないkeyが含まれてた。それっぽい名前サジェストされてそのままtabを押してしまったらしい。

手動でテストしてたから助かったが、この手の外部API使って更新する系はテストモックしてたりするので危うく本番障害になるところだった。

それこそ特にこれまで触ったことない言語フレームワークツールを使ったコードを生成AIに吐き出させてもさっぱり分からん

読むだけだとさっぱり分からないので結局生成されたコード写経しながら、分からないところをググったり生成AI質問したりでやってるんだが、まあコピペ勢が40秒でPR上げてるところを、2時間・3時間とかけてるからまあ生産性が悪い悪い。

から書かないと覚えられなくて、学生時代テスト前は過去問解く前にまずは授業中に取ってたノートをとにかく写経してた。

なんてか書かないとメンタルモデルが出来ない。

友人からは「過去問だけやって、よく分からなかったとこだけ該当部分をノート見れば分かるじゃん」と言われたが分からないのでしょうがない。

(ちなみに友人の見るノートは俺が貸したノートだ)

あとプログラミングだけじゃなくて、議事録最近Zoomとかが自動生成してくれるようになった。

が、こいつがとにかく俺と相性が悪い。

これまでは自分会議中に議事メモを書いて、終わった後に手直しして論点ToDoをまとめてたので会議の流れややるべきことが頭というか体に入ってきてた感じだった。

それが自動生成されるようになって、確かに時間はかからなくなったかもしれないが、流れとかやることとかが全然頭にも体にも入ってこなくなってしまった。

議事録については結局自分用にメモを取って、あとで自分用に論点ToDoをまとめるというのをやってるが、正直会から見ると「生産性が低い奴」なんだろう。

おそらく元々読めば理解できるタイプ、それこそ教科書を何回か読めばテストで点を取れるタイプコード生成AI時代に大活躍できるのだろう。

あるいは今後出てくるコード生成AIネイティブ世代は書かなくても理解できるのが当たり前になったりするのだろう。

……いやそんなことあるか?

これそもそも生成AI以前から「手を動かさなくても公式のREADME読めばすぐ使える」みたいな能力で、そんな奴ごく一部だろう。

教科書何回か読めばテストで点が取れるのも塾行かなくても東大合格できるみたいな特異点みたいな人間だろう。

これまでは結局のところ人海戦術で各言語フレームワークなどを理解して、大量に書く必要があったから書かないと理解できない俺のようなオールドタイププログラマーになれた。

しかし今後はコード生成AI言語フレームワーク理解しててすごい勢いでコードを生成してで生産性は爆上がりするから、読めば理解できるニュータイプしか生き残れないのかもしれん。

それこそビル・ゲイツ氏はExcelレビュー時に仕様書500ページを読み込んで1900年閏日問題について的確に指摘したり、岩田聡氏は任天堂取締役室長時代に週末でNINTENDO64グラフィックスチップ制御命令コードを完成させたりしたそうだ。

そういった人ならコード生成AIが出したコードについても目grepで瞬時にバグを見つけて直して爆速リリースとかできるのだろう。

……凡人には無理ゲーすぎるな。

なんてか、最初は教訓的に

良い子の諸君!書かないと覚えられないと詰むから、読んで覚える力を強化したほうが良いぞ」

的なことを着地点で考えてたけど、これもはや地頭が良いとか先天的ニュータイプしか生き残れないやつや。

生成AIコードを産むなら、みんな死ぬしかないじゃない!(読んで覚えられる)あなたも、(書いてしか覚えられない)私も…(錯乱

Permalink |記事への反応(0) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250509214711

ビル・ゲイツ名前見るたび地元ビル・ゲイツの別荘できるって噂あったの何だったんだろうって思う

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250510002923

ビル・ゲイツも現役時代は大概だろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

ビル・ゲイツとはシアトルに住んでいた頃に一度会たことがある。

当時、私が所属していたとある医療団体ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から資金調達することになったときのことだ。

増田氏と支給連絡が取りたし。」との文面で始まるメール唐突に届いた。

内容は資金調達に関しての話し合いのためビルゲイツ面談をして欲しい。

支給連絡を乞う、というような内容だった。

ビルゲイツと直接会って話をする?

本当に?

という戸惑いと誰かのいたずらじゃないのか?

という疑問に挟まれながら返事を出したが、これは本当のことだった。

指定された日、指定された時間に、某所を訪れると大きな会議室のような部屋に通された。

壁一面にびっしりと本が詰め込まれているのが印象的で、

一瞬、ピカピカに磨かれた鏡のような机のうえで肘をついているゲイツ

「これ全部読んだんですか?」

と聞きそうになったがもちろんそんなことは言わなかった。

逆にゲイツから意外な質問を冒頭に受けた。

資金調達に関する資料(70ページほどあった)の中の至極些細で些末な事柄に関して辻褄が合わない点について聞かれたからだ。

おおよそ資金調達に関する本筋とはかけ離れていて一瞬何を聞かれたのかわからなかったくらいだ。

普段の私だったらしどろもどろになって混乱したかも知れないが、その日はどういうわけか人生で一番ついていた日みたいで、たまたまそのことについて一週間前に同僚と話し合ったばかりだった。

「その件は新しい建物を前提にして書かれていますが、実際には今の建物で行われている事案ですので数字に若干のズレが出ています。」

とかなんとか澄ました顔で当然のように答えたら、ようやく本題に入ることが出来た。

あとから聞いたが、ビルゲイツはだいたいこんな感じらしい。

自分が話しをする相手が本当に、その議題に関して精通しているのかどうか?ということを確かめるためにこのようなことを行うらしい。

ただかなり古い話なので今はどうなってるかはわからない。

けど30兆円の一部から資金調達を狙ってる人は多少参考になるかもしれない。

Permalink |記事への反応(11) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ビル・ゲイツって

おれのことどう思ってんだろ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ビル・ゲイツとかって、全世界教育機関に一人一台ずつChromebookとか配給して、IT人材を育てようーとかってないのかな?あったらよくない?

Permalink |記事への反応(1) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

お金を稼ぐよりいい使い方をするのは難しい

ビル・ゲイツ、ほぼ「すべての財産寄付」しゲイツ財団解散へ 2045年までに

バフェットゲイツなんかは何兆円ものお金を稼いできたが、そのお金を死んだ先まで持っていけるものでもない。

どんなにお金を稼いでも不老不死が手に入るわけでもなく、いずれ人は死ぬ

死んだときにちょうどゼロになるくらいが良い。幸せって何だろう。

Permalink |記事への反応(1) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

ビル・ゲイツは「長年続いてきた医師教師人材不足が、AIによってまもなく解消される可能性がある」とも話している。

これはありそうだなあ

教育医療は確実に置き換わる

製造もだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp