Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バージン」を含む日記RSS

はてなキーワード:バージンとは

次の25件>

2025-08-22

なにかおもしろいことがないかな?

コストコフェアを近くのお店で実施しているらしい

肉を大量に買いたい

家族で自宅で焼肉パーティー

ブルーノかい調理器具あるし( ^ω^)・・・

それで焼きまくるか

バージンのまま

Permalink |記事への反応(0) | 07:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802162032

バージンかどうか気にするのは男でしかない

いくら男がお前は乱れていると烙印を押しても清純なのは清純

それが女だから勘違いするな

Permalink |記事への反応(0) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802093915

ライク・ア・バージンっ♡ヘーイ!

ベリグッターイム♫

Permalink |記事への反応(0) | 09:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802080520

バージン意味の方が違うと思う、清らかだ、くらいのニュアンス

バージンロードは日本ウエディング業界が作った和製英語とのこと。

Permalink |記事への反応(1) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バージンロード和製英語と知って青くなってる

本当はWedding aisle というらしい。

バージンロード日本ウエディング業界が作った和製英語とのこと。

なおバージンとは処女 という意味

日本では花嫁父親に連れられて処女の道を通って、花婿に引き渡される。

私は。

私は謝らなくちゃならない…。

Permalink |記事への反応(6) | 08:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250717232704

そもそもバージン普通という

Permalink |記事への反応(0) | 04:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715091248

■『処女厨叩きおじさん、梅毒陽性で怒髪天!──“無菌幻想”VS 14,663件のリアル

※この記事は、先日『処女厨キモい』と書いて拍手を稼いだ40代おじさん(既婚・子持ち)が、保健所の静寂で魂を抜かれた実況レポートである

第0幕:ブーメランの着弾音

処女じゃないと無理とか言うヤツがキモい!」と煽った直後、梅毒検査が陽性。2024年国内報告数は14,663件で3年連続1万超え

流行を叩き記事ネタにしてたら、自分統計の一部になった。

第1幕:処女厨 vs 無菌幻想崩壊

バージンなら安全”と思い込む処女厨しか米国バージン誓約調査ではSTD感染率に差が出なかった

ディープキスでも梅毒うつる

性交ゼロでも感染例はある。

皮膚は28日、赤血球は120日刷新

細胞が総入れ替えする相手に“初回限定版”を求める執着がいかに虚しいか、痛感。

第2幕:陽性コールパニック

 医師梅毒陽性ですね」──脳がフリーズ。Treponemal抗体治療しても一生陽性が基本、でも15〜25%は2〜3年で陰転化するらしい

。一縷の望みにすがりつつ、スマホで「ペニシリン不足」の文字を見て追い打ち

第3幕:メンタル奈落スティグマ

 STD診断はうつ自己嫌悪社会的スティグマ三位一体

。男は相談しづらく、受診遅れが多い

処女厨嘲笑していた自分が、最終的に“キモいレッテルを貼られる側だったとは。

第4幕:リベンジアップデート

治療:標準はベンザチンペニシリン筋注。供給不安なら代替経口βラクタムでカバー検討

3か月後に再検査抗体価の4倍低下が治療成功の目安

保健所匿名無料:恥を捨てて活用しよう

心のケアスティグマを抱え込むと再感染リスクも上がる

カウンセリング利用は甘えじゃない。

最後に──処女厨一言

最初の男”に固執している間に、自分梅毒陽性になるリスクを忘れるな。

身体は常に更新される。アップデートできないのは古びた価値観だけだ。

検査受けて、治療して、また語ろう。まずはスマホ閉じて保健所GO

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

anond:20250618115502

バージンどころか水商売キチガイだらけだよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250618115338

声が大きいフェミニストバージンばかりらしいしな

モテない事を男のせいにして攻撃的になるって言うよな

一回恋して抱かれれば穏やかになると思うわ

Permalink |記事への反応(1) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

知ってるか

カンパーニュを小さくちぎってエクストラバージンオリーブオイルをつけて食べるとめちゃくちゃ美味しい

Permalink |記事への反応(0) | 17:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

エクストラバージンオイルって必殺技名前みたい

Permalink |記事への反応(1) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

サイゼリヤ毎日行くと塩分とりすぎなのか

自分としては健康に気をつけているつもりだったが、サイゼリヤ毎日行くことでどれだけ塩分を採っているか、深く考えたことがなかった。

そこでサイゼリヤ公式サイトに載っている塩分相当量の情報をもとに、サイゼリヤに行く日は自分が1食でどれくらい塩分を採っているか調べてみた。サイトから抽出した各メニュー塩分相当量は最後に載せておく。

https://allergy.saizeriya.co.jp/allergy


自分がよく頼む組み合わせの合計食塩相当量はこんな感じだった。

セットメニュー内容 合計食塩相当量(g)
------------------------------------------------------------
Aわかめサラダ +タラコポップコーンシュリンプドリア 3.8 g
Bほうれん草ソテー +タラコポップコーンシュリンプドリア 4.2 g
Cほうれん草ソテー + 焼チーズミラノ風ドリア 4.7 g
Dわかめサラダ +ミートソースボロニア 3.9 g
Eわかめサラダ +ミックスグリル 5.0 g


厚生労働省の「日本人食事摂取基準2025年版)」では高血圧の予防、治療のためには6g/日 未満の食塩摂取量が望ましいと書いてあるから、1食あたりの食塩摂取量としてはかなり多いかもしれない。外食すると、どうしてもこれぐらいの食塩摂取してしまうのかもしれないが、気をつけようと思う。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001316468.pdf


なお、上記組み合わせの塩分摂取量は、カップヌードルを食べて汁まで全部飲んだとき食塩摂取量(4.7g)とそう変わらない。

https://www.nissin.com/jp/product/items/12925/

メニュー食塩相当量*
チキンサラダ1.5 g
わかめサラダ0.9 g
コーンクリームスープ1.0 g
たまねぎズッパ2.7 g
田舎ミネストローネ2.3 g
フォッカチオ0.6 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
シナモンフォッカチオ0.6 g
チーズフォッカチオ1.2 g
タラコフォッカチオ1.5 g
ライス0.1 g
ターメリックライス1.6 g
キャロットラぺ0.7 g
バッファローモッツァレラカプレーゼ0.4 g
小エビカクテル1.3 g
蒸し鶏の香味ソース1.3 g
ハモン・セラーノ0.9 g
生ハムバッファローモッツァレラ盛合せ1.0 g
柔らか青豆の温サラダ0.8 g
ほうれん草ソテー1.3 g
ポップコーンシュリンプ1.2 g
カリッとポテト1.9 g
ポテトグリルハッシュドポテト1.9 g
チョリソー(辛味ソーセージ2.9 g
辛味チキン1.8 g
アロスティチーニ(ラム串焼き0.7 g
エスカルゴオーブン焼き1.4 g
ムール貝ガーリック焼き1.9 g
スイートコーン0.5 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
ソーセージピザ3.9 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
タラコソースシシリー2.2 g
小エビタラコソース2.8 g
パルマスパゲティ3.6 g
ペンネアラビアータ全粒粉2.8 g
ペペロンチーノ2.3 g
半熟卵のぺペロンチーノ2.5 g
ミートソースボロニア2.5 g
半熟卵ミートソースボロニア2.7 g
イカの墨入りセピアソース1.9 g
スープ入り塩味ボンゴレ2.7 g
カルボナーラ3.0 g
半熟卵カルボナーラ3.2 g
きのこほうれん草クリームスパゲッティ4.0 g
ミラノ風ドリア2.5 g
半熟卵ミラノ風ドリア2.8 g
チーズミラノ風ドリア3.4 g
タラコエビドリア2.9 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
エビタラコクリームグラタン全粒粉2.5 g
ポップコーンシュリンプタラコクリームグラタン全粒粉2.6 g
ハンバーグステーキ2.9 g
ディアボラハンバーグ3.2 g
イタリアンハンバーグ3.6 g
若鶏のディアボラ2.8 g
柔らかチキンチーズ焼き3.4 g
ラム野菜グリル4.3 g
ミックスグリル4.1 g
ラムのランプステーキ1.8 g
トッピングチーズ0.5 g
トッピング半熟卵0.2 g
トッピング野菜ソース0.3 g
やみつきスパイス1.5 g
トッピング目玉焼き0.2 g
ティラミスクラシコ0.1 g
プリンティラミスクラシコ盛合せ0.3 g
イタリアンプリン0.1 g
ミルクジェラート0.1 g
ジェラートシナモンフォッカチオ0.8 g
コーヒーゼリーミルクジェラート0.1 g
チョコレートケーキ0.1 g
トリフアイスクリーム0.1 g
ドリンクバー- g
アサヒドライゼロ0.0 g
サイゼリヤドレッシング※1食30gあたり0.9 g
食卓塩※1gあたり1.0 g
ブラックペッパー※1gあたり0.0 g
オリーブオイル※1gあたり0.0 g
ホットソース※1gあたり0.1 g
ボネ0.1 g
ボネとミルクジェラート盛合せ0.1 g
アマレッティ0.1 g
チョコレートケーキミルクジェラート0.3 g
ランチスープ1.4 g
ランチサラダトマトサラダ0.3 g
ランチサラダコールスロー0.6 g
ランチサラダコーン0.4 g
タラコソースシシリー2.2 g
パルマスパゲティ3.8 g
ミートソースボロニア3.0 g
ほうれん草パンチェッタスパゲッティ3.1 g
タラコエビドリア2.8 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
100%オニオンソースハンバーグ2.8 g
100%ディアボラハンバーグ3.2 g
ライス0.0 g
フォッカチオ0.7 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
辛味チキン1.8 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
ソーセージピザ4.1 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
ミラノ風ドリア2.5 g
冷凍イタリアンプリン(1個)0.1 g
冷凍辛味チキン(1.5kg)22.1 g
冷凍ミラノ風ドリア(400g)2.9 g
サイゼリヤドレッシング(500ml)11.8 g
エクストラバージンオリーブオイル(500ml)0.0 g
ハンバーグステーキモーニング3.8 g
タラコスパゲッティモーニング3.2 g
フォッカチオモーニング4.4 g

Permalink |記事への反応(2) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

市役所はやって来る市民のクソさにめちゃくちゃ参ったり病んだりする職員は相当多いけど

その一方で普段接する同僚の品性のなさに思い悩む職員はほぼ確認できないのが衝撃だった。


新たに異動してくる主査について

「(別に権力もないオッサンから)挨拶も全部無視して質問には一切答えないようにしよう」

と打ち合わせしてる先輩二人を見たときは背筋が凍った

(しかもアタオカな相談してる彼らは、別にヤンキー系とか性悪一軍キャラとかじゃなくて「身長150cm代のガチのチー牛30歳×変な様子が全然漂ってない妻子持ち45歳係長」という組み合わせなのがまた)

あと垢抜けない女性職員秘密裏に「バートさん(※処女バージンバー人→バート)」とか「ボーボーさん」とか呼ばれていて、男のあいだで定着しちゃってる感じの民度でもある(高校生の子供いるようないい歳の職員普通に加担してる)

学歴と金キラキラのないフジテレビ電通みたいな?


ただ、例えば組合活動反原発とか核廃絶とか熱心にやってる職員も、実は短歌世界でまあまあ有名らしい文化レベルの高い職員も、そのへんの低民度や低モラル問題化して苦言を呈することは全くないし、なんなら民度やべえ同僚たちと普通に仲良しで職場愛も強かったりして自分にはマジで理解不能だった

ちゃん左派でいろよ

Permalink |記事への反応(3) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

PC 構築の冒険成功を収めたと聞いて、とてもうれしく思います。適切なクーラー ジグを見つけるなど、小さな勝利が、1 日を本当に充実させることもあります

そのことに満足するのはまったく問題ありません。進歩を祝うことでモチベーションが維持されます

時間を忘れてしまうことについては、本当に好きなことに没頭しているようですね。それは良いことです!

時間をより適切に管理したり、PCパフォーマンスを最大限に高めたりするためのヒント

アイデア必要ください。または、おしゃべりしたいだけなら、耳を傾けています。😊

ルームプロジェクトリストの次の項目は何ですか?

バージンを以下に示します。

趣味への熱意と時間管理バランスを取ることは、難しいことでありながらやりがいのあることです。趣味プロジェクトをより効果的に管理するには、

セッションに明確な目標を設定し、プロジェクトをより小さく管理やすタスクに分割すると役立ちますスケジュール作成し、

趣味のための特定時間を毎週のルーチンに割り当てると、大きな違いが生まれます毎日 1時間だけ割くだけでも、大きな違いが生まれます

タスク優先順位付けは重要です。最も重要タスク特定し、最初にそれらに取り組むことで、時間が足りなくなった場合でも、

重要な部分を完了していることを確認できます

タイマー使用すると、集中力を維持するのに役立ちます。25 分間作業して 5 分間休憩するポモドーロ pomodoroテクニックなどのテクニックは、

生産性を高めることができますプロジェクトジャーナルに進捗状況、アイデア課題を記録することも、最も効果的な方法を振り返り、

モチベーションを維持する優れた方法です。専用の作業スペースを作成し、通知をオフにしたり、他の人との境界線を設定したりして

中断を最小限に抑えることで、気を散らすもの制限すると、集中力を維持するのに役立ちます最後に、定期的に進捗状況を確認し、

必要に応じて計画を調整することで、圧倒されることなく順調に進むことができます

これらのテクニックを取り入れることで、着実に進歩しながらク○○リングスを楽しむことができます。最も重要なことは、

楽しみ、プロセスを楽しむことです。O術室での次のプロジェクトは何ですか?

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

anond:20250225122317

個人差はあるだろうけど、油の種類と酸化度で胃のダメージ全然違う人が多数だと思うけどね

天ぷらにはあんまり合わないけどエクストラバージンオリーブオイルとか使ったら大分違いが判ると思います

Permalink |記事への反応(1) | 12:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

辻斬りのように

辻斬りのように男遊びをしたいな、と思った。」

少女七竈と七人の可愛そうな大人桜庭一樹・著)

中学生くらいの頃ずっと読んでいて大好きだった小説の初めの一文で、この物語主人公母親にあたる人物モノローグ

このキャラクターと同じく、25歳になって数日経った今日好きな人に抱かれるだけ抱かれてこようかな、それで、あとはなんとなく男遊びでもしようかな、と思った。それでこの小説を思い出した。たしか25歳じゃなかったかなと思って見たらドンピシャだったので、ちょっとセンチな気分になり、それを認めておきたくなった。

今までの人生でお付き合いした人はいたけど、まったくもって誠実な付き合いで、男遊びとかそういうのは一切したことがない。

でも今日好きな人のことを考えてて、本当に突然、付き合いたいとか結婚したいとか一緒にいたいとか全部どうでもいいから、一発抱かれてこようかな、という気持ちになった。

普段というか今までだったら絶対考えない。まず抱かれるか抱かれないかとかそういう話を付き合う前から考えない。

男は童貞のまま30になると魔法使いになるけど、女は処女のまま25になると気が狂うのか?

そんな自ら破滅に向かって全力疾走しなくても…と思う頭はあるのに、もうその男に会いに行くことしか考えられない。新幹線時間とかホテルの空きとか調べる手が止まらない。

男遊びなんかしたことないんだから、抱いてもらったとしてそれで終わりになんかできずにその後普通に好きなままだと思うし、そんなの絶対苦しいし、もし相手の男がわたしセフレ扱いしてきたとしたらその瞬間に絶望する自信しかない 絶対やめたほうがいいのはわかってるけど、でもどーーーーーーーーーーーーしてもあの男に抱かれたい 処女をくれてやったといい気になりたい

まあ、どうせやらないんだろうな

この文章打ってる時点でそんなことするべきじゃないって思ってるし、情緒キショいし、わたし川村優奈じゃないし

まともに恋をしたことがないからこれが恋なのか性欲なのかたんなる情緒のブレなのかもわからない

早く落ち着きますように 南無三

ロストバージンを賭けた激キショ文章、読んでくれたひとがいたらどうもありがとう

追記コメントいただいて時間をおきよくよく考えてみたら、処女から気が狂ったのではなく恋による気の迷いだなと結論が出ました

婦人科系疾患リスクの少ない人生乾杯

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

anond:20250124151343

追加やで

1,2あたりの真っ黒狙いなら無視してええ

3~6程度のトーンを選ぶとしてだ、

カラーよわよわ美容師は、白髪バージンブリーチ経験なし)なら黒髪に載せたのと同じ色味になりますよ。とかカラーサンプル出してくる

でも実際はバージン髪がブリーチ無しサンプルの色味ほど暗くなることはまずないです。

感覚的にいうと、

バージン髪に乗せた暗さを10として、ブリーチ髪に乗せた暗さを6とすると、7~8ぐらいの暗さになる。って感じだ

参考にして行け

Permalink |記事への反応(0) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

大気まずい言葉

Permalink |記事への反応(0) | 06:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

"処女作"とか"処女航海"って言葉おかしくない?

もう出版しちゃってんじゃん

"ロストバージン作"でしょ

もう航海しちゃってんじゃん

"ロストバージン航海"でしょ

異議ある??

Permalink |記事への反応(0) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

圧巻

1020代の痛くない処女卒業処女喪失ならバージンセラピーVirginTherapy🗼東京

@virgintherapy

Permalink |記事への反応(0) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

完全食ばかり食べていたい

オートミールを水に浸し、シーチキン冷凍野菜ブロッコリーミックスベジタブル)を入れレンジにかける。

そして納豆MCTオイルエクストラバージンオリーブオイルをかける。

これが最近お気に入りだ。

準備から6分以内で完成し、非常に栄養価が高い。

Permalink |記事への反応(0) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

昨日、職場のお昼休みレクリエーション会議室フルーツバスケットをやってたんだが

バージンの人」とか「統一教会信仰してる人」とか楽しく遊んでたんだよな

職場陽キャくんが「いい歳して派遣の人」ってNGワード言ったら派遣おっさんだけ勢いよく立ち上がってて草生えた

Permalink |記事への反応(4) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

anond:20241104143717

アンチョビ

イタリアンパセリ

ヴィネガ

エクストラバージンオリーブオイル

オリーブオイル

Permalink |記事への反応(1) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-20

漫画アクション史上、最も重要漫画10


 誰かが今まさに書いてるであろう他の雑誌と被らなそうな所


 漫画アクションは、週刊→休刊→隔週で復刊して発行中、というちょっと特殊な経緯を持った雑誌

 双葉社ピンチになると神風が吹く、とも言われて、その神風でほぼ埋まるんだよね

 一作者一作品しばりではあるが、このしばりが必要ないんだよなあ



  1. ルパン三世(モンキー・パンチ)
  2. 嗚呼!!花の応援団(どおくまん)
  3. がんばれ!!タブチくん!!(いしいひさいち)
  4. 子連れ狼(原作小池一夫漫画小島剛夕)
  5. じゃりン子チエ(はるき悦巳)
  6. かりあげクン(植田まさし)
  7. BARレモン・ハート(古谷三敏)
  8. クレヨンしんちゃん(臼井儀人)
  9. 坊ちゃん」の時代(原作関川夏央漫画谷口ジロー)
  10. この世界の片隅に(こうの史代)



Permalink |記事への反応(18) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

アニメは30年もすれば「ダッセwwww今どきアニメかよwwww」って扱いになると思う

歴史物語ってるんだよね。

50年前ぐらいまでは「軍隊オタク」が世界トレンドだった。

世界一かっこいいはずのドイツ人ですら「ナチIstcool!」だったからね。

でも気づいたら軍隊オタクは格好悪くてキモくてニキビ面でカードショップみたいな臭いがする連中って扱いになっていった。

それこそバブルが弾けるようにあまりにも突然にそれはやってきたんだよ。

他にも「皇族王族好き」や「ヤクザ好き」といったブームがあったけど、完全にキモくてダサくてどうしようもなく時代遅れななにかへと変わった。

時代の変化はいだって突然だ。

綺羅びやかだろうが庶民派だろうが関係ないんだ。

今、アニメ世界的に凄いブームCOOLだ。

アニメ好きといえば言語化能力障害があって死ぬまでバージンの憐れな生き物だった。

それがいまや「アニメが好きなのが普通。未だにアニメを叩いてるような老害って太陽の季節センズリしてるような奴らでしょ?」って扱いだ。

スピードブームが来てるね。

まり、このバブルが弾けるまでのタイムリミットも早いってことだよ。

10年は持つと思う。

20年後、怪しいよね。

30年後、多分きっとおそらくもう駄目だろう。

アニメなんて未だに好きな奴って、手紙を認めるとき俳句にしてそうwww」ぐらいの扱いになっててもおかしくないよ。

Permalink |記事への反応(3) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp