Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バンザイ」を含む日記RSS

はてなキーワード:バンザイとは

次の25件>

2025-10-21

男女平等バンザイ

高市早苗総理大臣になって「女性でも総理大臣になれる国」に日本がなった以上、ガラス天井が云々とかい言い訳通用しなくなったわけですが、女性の皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今後、昇進できなかったり年収が低かったり無職だったりする人間は、女性でも無能甲斐性無しキモイ犯罪者予備軍などと罵られ、自己責任と切り捨てられることになったわけです。

おっさんと扱いが同じになってよかったですね。

男女平等バンザイ

Permalink |記事への反応(1) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

高市総理バンザイ

・・・

今日投資信託金額更新したら1日で+80万・・・

これは嬉しい

早苗ありがとう

飲みぃのやりぃのやりまくりとか言いまくってホンマすまんかった!!

Permalink |記事への反応(1) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

世田谷区住まい世帯年収2000万円の生活実態

共に40代夫婦。額面年収が二人あわせて2000万円ちょっと数字だけ聞くと凄そうだが、実際の生活を見ると、そこまで凄くないという事を知らせたい。

所得税 350万

住民税 150万

健康保険100万

年金200万

控除合計が800万円弱

よって、手取りが 1200万円強

毎月の手取り100万円強

支出はこんな感じ

家賃駐車場込み)20万円

水高熱 4万円

通信格安SIM x 4と光回線)2万円

食費 8万円

学費中高生、私学、塾代)20万円

その他雑費10万円

夫婦小遣い10万円

たまに旅行、車は4年前にシエンタ現金で購入。

学費が高くて貯金にまわせるのが年に200万位なので、少し不安

家賃が高いと感じるが、駐車場込みで4人家族と考えると割安なほう。

通勤疲れたくないのと子供の送迎を考えると郊外は体力的に難しい。

裕福に見えるかもしれないし、日々の生活金銭的に困る事は無いので、

自分は恵まれているとは思うが、裕福だとは思えない。

都心部子供連れて涼しい顔して生活している家庭は、もっと稼いでいるはず。

23区で頑張って私立通いさせている家庭はだいたいこんな感じの経済規模だと思う。

国税庁統計をみると、日本の上位10%位の家庭だそうだが、実感としては「中の上」だ。

追記

食費は頑張っている。オオゼキバンザイだ。米と野菜が各々の実家や親戚から支給されるので助かっている。

家賃世田谷線沿いなので割安ではある。

Permalink |記事への反応(10) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004185133

テレビ見てるとジャニーズばっかりだよ

今日捕まったエーグループとか

バンザイとかエーシズとか

ヘイセイジャンプとかタイムレスセクシーゾーン)とか

ストーンズとかスノーマンとか

ナンバーアイも

Permalink |記事への反応(3) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

瑠璃宝石ノイズ

瑠璃宝石ノイズがあったか鉱石アニメって質以上にウケてる部分もあると思うんだ。

ノイズバンザイ

でもノイズがなかったらNHKで2期、3期と続く可能性もあったかもしれない。

Permalink |記事への反応(3) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

おれが全知全能の神になったら道頓堀グリコ看板撤去してかわりに久保田シャウエッセンバンザイで掲げる看板リニューアルするぜ

Permalink |記事への反応(0) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

これから日本労働者の質が下がるんだろうな

https://news.yahoo.co.jp/articles/03a8658866292c35600698adaa32a5a2003c1b01

この記事コメント欄とか読んでても思うけど

日本人労働者の大半が”社員”という立場

「座っているだけで金が貰える椅子

という目で見るようになるんだろうな

上の言葉正社員女性に対してよく使われていた言葉だけど

低いレベル(女)に合わせる形で男女平等が達成され始めているか

みんながそういうレベルになるんだろうな

みんなの仕事レベルが「やれって言われたからやってるだけですけど・・・」なレベルに落ちるわけ

まあそれでも人手不足から採用されるだろうし、解雇規制あるJAPANではよっぽどでなければ解雇禁止から

国全体がクソみたいなレベルになりながらも続いていくんだろうね

男女平等バンザイ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

硫黄島からの手紙、という映画を見ている

栗林中将日本軍指揮官で、この人は戦略的論理的思考ができる人として描かれている。

対する林少将伊藤海軍大尉、谷田大尉などは大局的な勝利を得るためには目の前の局地戦にサムライらしい美学に則って勝利するしかないと考えており、局地戦で勝ち目がないとなると自殺するか、無理な突撃をして全滅するかということになる。

結局日本軍は負けるので、ほとんどの兵は、大局観、戦略観をもった栗林中将や西中佐も含め死んでしまう。

から見ると、バンザイアタックとか自決とか馬鹿だなと思うけれど、21世紀現在でも勤務先のJTCは割と似通った状況だなと思うと感慨深い。結局戦勲の評価というのが難しく、表面的に見える動きが評価されやすいのと同様、現在ビジネスでも個人の業績評価というのは難しく、表面的に声の大きい人、局地戦で徹底抗戦を主張する人が「やる気がある人」と評価されやすいため、おじさんたちの多くは、会社いか自分アピールできるか、見た目がどう見えるかというところに力を使う。それに対して大局観、事業観のある「わかっている人」は私の勤務先ではなぜか途中で退職したりしていなくなってしまうことが多い。負け戦で優れた将を潰してしまうようなことがいまだにある。80年経ってもやっていることはあまり変わらない。

残念なのは栗林さんはなぜもっと自分の部下を論理的思考をする部下で固められなかったのか、あるいは、自分職場でもやめていく人はどうして周りを巻き込んで正しい事業観に基づいた経営に挑まずにやめてしまうことになるのか、それについては悲観的な考えになってしまう。結局組織の中では、あるべき、ありたいパーパスミッション、対社会顧客起点ではなくて、組織序列いか自分に有利に進めて楽に生き残るかという内向きの理屈がとても強いのである。そういう意味で、映画の中の栗林さん、西さん、清水上等兵は、意識高いめんどうな奴として死地に送り込まれた形になっているのかもしれない。ありがたいことに80年後の今、JTCのビジネスでは、多少のハラスメントはあるものの、死地に送られるようなことはまずない。勝ち目が少ない評価されない部門に送られても切り離されて売り飛ばされることはめったにないし、うまくいっていないように見える事業というのは実は宝の山であることも多いので、自分ならむしろめんどうな奴として前線に飛ばされたいくらいだ。とはいものの、うまくいっていない組織というのは、内向きのハラスメント陰湿になっていたりコンプライアンス的な問題が山積していたりしてそれが憂鬱なんですよね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

中学時代勉強天才としてその名を轟かせた7人がいた

筑波大駒場開成絶対受かる!!」

尊敬眼差し人外扱いされていた。

結果的に、彼ら7人の中で1番良い進路は例年東大現役合格が3~4人程度の県立高校だった(ちなみに自分もひっそりとここに進んだ)。

なお、私の学年で日吉慶応高校受けた人らは全員不合格食らってた。

高校進学後まもなく、東大を目指してる同級生のあまりの多さに私は仰天した。

東大行きたい」と公言してる人は体感値で周りに3割くらいいた記憶がある。

自分はというと、

共通テストで9割取って、さら二次試験英語国語地歴×2数学1A2Bを課される頭おかしいとこ目指すわけないだろ」

と震え上がっていたので最初から慶応第1志望だった。


結局、高校3年の夏頃にもなると東大を目指す同級生は激減しており、秋に開催される最後駿台東大実戦はうちの高校からはたったの20しか受験していなかった。


結果的に私の学年から現役東大合格は2人しか出なかった。

入学当初うじゃうじゃ存在していた東大受験公言組はというと、

だいたいが早稲田(ほぼ教育社学文構たまに商や政経)か横浜国大か、あとなぜか理科大明治に進学していた。

ちなみに私は早稲田は全滅、慶応経済商落ちて文と法に受かり、バンザイして法へ進学した。



スポーツ世界では

"勉強もめちゃくちゃ出来るプロ注目選手"

が何年に一度くらいのペースで現れる。

記者に乗せられてしまったのか、彼らは「東大受験」を公言することがあるのだが、それを見る度に私は「絶対無理だよ」と心の中でつぶやく

やはり彼らは東大にほぼ受からず私学に進学する(なぜか早慶落ちての立教が多い)。



中卒になる者も反社になる者もぜーんぶひっくるめた同世代バスケットのなかで、「バケモノみたいに頭がいい」と評される者たちでも、実は適当に石投げれば当たるくらいありふれた学力しかなく、そんな彼らの中の上澄みでも結局は同世代において上の下程度の学力しかない、

という現実を間近で目撃した私が疑問に思うのは……

「1年や2年ちゃん勉強すればそりゃ東大くらい受かるだろ」

って人間は一体どんな人間なの?

どうやったらそうなるの?

生えてくるの?

聞くところによると、学年の東大現役合格率で30%以上叩き出す高校(日本全国で3校くらいしかないらしい。ちなみに我の代の母校は1%未満……)なんかだと、生徒同士でこんな感じの価値観が共有されてるらしい。


身の回りにいそうだけど1人もおらず想像すらつかない人種なので、彼らの生態も謎だし、後天的に育成可能かどうかも分からないし、受験までに何をやって生きてきたのか気になる。

Permalink |記事への反応(1) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

なんだ。キモいと思ったら性別Xの人だったのか

[B! 男女] 童貞を捨てたい男性とアセクシャルの女性が最高の友人になる話「最初に言っとくべきだった。私は誰かとの性行為に興味がない。したくないんだ」

漫画が読めるツイーヨをセルフまとめしものはてなで叩かれていた。

作者がわざわざセルフまとめするのってキモイけど読みやすいから良いじゃんと思ったのだが、漫画のものが確かにキモくてヤバかった。

なんだこの不思議キモさは。

つうか絵も下手くそだぞ。

誰だこれ?

プロフィールを見ると「性別X」の文字が。

なるほど、あのキモい上に何が言いたいのかもよく分かんないけど、「センシティブな内容(笑)」でちょっと話題になったやつか。

アレで一度成功して味をしめてずっと同じことをやってるのか。

トマトと同じ部類の漫画家だな。

うんうん。

そう思って改めて読むとなるほどこのキモさはあのキモさだな。

漫画家って一作目がキモかったら死ぬまでキモいんだよな。

これはもう偏見じゃなくて事実確信だ。

もう作風のものキモいんだよな。

んで編集者とかも「コイツはもうこのキモさを売りにしよう!ブサイク芸人と同じ路線だ!」って感じで調子に乗らせるんだろうな。

不思議なのは内容がキモ漫画家は絵もキモイってことだ。

編集者が「君はもっと個性を出したほうが良いねコイツブサイク芸人からもっとブサイクになるべきだ!)」とアドバイスしてるのだろうか?

内容がキモいけど絵がキモくない漫画って見たことがない。

同時に絵がキモければキモいほど内容もキモい傾向にある。

たとえば魚乃目三太なんか最高にキモくて汚らしい絵をしてるが、内容も価値観更新ができてないキモ人間の嘆きみたいな感じで凄いことになってる。

小遣いバンザイの作者なんかも、自画像からして救いようがなく汚らしいのだが、それに見合った物語が展開されておりある意味で味がある。

もはや意図的なのかな?

俺はキモ漫画を描いてメシを食うんだって覚悟を決めてるのか?

格好良く思えてきた。

江頭みたいな感じなのかな、絵も話もキモ漫画家ってのは要するに。

これを100文字圧縮するのは無理だからブコメじゃなくて増田に描いたけど、実際には最初記事ブコメみたいなもんだ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

anond:20250721070043

さっきどっかのちっちゃいカニ🦀がバンザイしてるってニュースもやってたぞ

Permalink |記事への反応(0) | 07:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党、大躍進。バンザイ

投票した甲斐があったぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近候補者は、みんな自分バンザイするよね?

選挙当確でたとき

昔は、周りのみんながバンザイするなか、“ご支援ありがとうございました”って感じで深々と頭を下げてる候補者もけっこういたけど。

今はそういう候補者は皆無。

昭和のころは、よく演歌歌手が歌の終わりで、マイクに入らない様に“ありがとうございました”と呟きながら頭下げてたけど、あれをテレビで見なくなった頃から候補者が頭を下げなくなったのかもしれない。

昭和は遠くなりにけり。

Permalink |記事への反応(0) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

kojitakenさんのブログしょっちゅう出てくるレバ子さんという謎のAI絵みたいな美少女アニメアイコン左翼

良いコメントしても色々台無しになっている気がする

それはさておき。私は立憲民主党投票してきたよ

帰りに鰻の成瀬うな重食べてきたよ

資本主義多様性バンザイ

Permalink |記事への反応(0) | 02:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717003346

📺️『いきものバンザイ

Permalink |記事への反応(0) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クルド人強制送還バンザイ

Permalink |記事への反応(1) | 00:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714094335

最後原爆を背景にみんなでバンザイ三唱してるメリケンのシーンは嫌い

Permalink |記事への反応(0) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

小池都知事バンザイ

ぜひ参政党を応援しつつ排外主義危険アピールすれば良い

Permalink |記事への反応(0) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711104343

じゃあ既に少子化に貢献してるやんけ!バンザイ

Permalink |記事への反応(1) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

外免切替バンザイ

クルド人強制送還バンザイ

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707100301

え、でも意見の合わない日本人非国民扱いするんでしょ?

大日本帝国バンザイ

Permalink |記事への反応(1) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

風呂上がりにクーラー真下で寝っ転がるのサイコー

地球温暖化バンザイ

Permalink |記事への反応(0) | 03:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

anond:20250610095400

税金が再分配の性質を持ってるから税金払えない、払わない人にも行き通らなければいけないのはそれはそうなんだが、

それでふんぞり返ってフリーライドバンザイになったらそれはそれで社会機能が回らなくなるしねえ

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

未婚が「普通」の社会になったの最高〜

社会保障崩壊

まあしゃーなしやろ。

ワシ個人差し引き的には、未婚を選択したことを「今どきは普通だもんね」で済ませられるメリットの方がデカいわ。

国のために結婚して子供生むのが当たり前とか、やってることが「兵隊さんとしてチャンコロやアメ公と刺し違えるのが国民義務であり幸福」とかやってたのと何がちゃうんすかね?

子供作るのが幸せな人もいるでしょうし、戦場で人殺すのが幸せな人もいるっつー話ですわな。

デートやつきあい恋愛映画見て「つまんねーー」となる人もいれば、ドラゴンボール見て「つまんねー」ってなる人もいるわけですよ。

個々人の価値観の話なわけよね。

皇帝陛下バンザイバンザイ忠義を見せるために逆賊と刺し違えて〜がお前の価値観ならそれは尊重されるべきと言っておるのじゃ感謝せーよ。

つーわけでアーシは子供作りたくないし家帰ったら他人がいる生活とか嫌なんで未婚を貫きまーす。

いやーいい時代だ。

滅びの道に繋がってるということだけが勿体ないのう。

まあ本格的にやばくなれば人口子宮クローン国家という大義の元にオールオッケーむしろ推奨やろね。

人類歴史がそれを証明してんだわさあ

Permalink |記事への反応(0) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

anond:20250417183515

性犯罪の話になると途端に監視社会バンザイになるのが最近左翼

昔、監視カメラに反対したり児童ポルノ単純所持違法化に反対したりしてたのは一体何だったのか

Permalink |記事への反応(0) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp