Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バフンウニ」を含む日記RSS

はてなキーワード:バフンウニとは

2025-08-10

正式名称下ネタが入ってるやつを教えてください

バフンウニ

オオイヌノフグリ

乳頭温泉

みたいなやつ

AIは教えてくれませんでした

Permalink |記事への反応(0) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-07

anond:20231015164119

バフンウニ

Permalink |記事への反応(0) | 04:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-03

マウンティングは馬ウンチングと言いなさい

バフンウニの方がましだと思いなさい

Permalink |記事への反応(0) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-23

バフンウニをHemicentrotusと呼ぼう

へミセンと言えば多分伝わるんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-07

ネーミングが最悪だけど味勝負食べ物

ババロア・・・婆さんを想像しがちだが甘くて口当たりも良いスイーツ

バフンウニ・・・うまい! こんな馬糞ならいくらでも結構

よだれ鶏・・・鶏のよだれなんて汚そ~だけどビールと一緒だと箸がとまらんよ

どぶ汁・・・アンコウを全部入れると「どぶ」みたいになるらしい。アンコウ好きなら大丈夫味噌味で美味しい

ちんすこう・・・ち、ちんこ? じゃないよ。パサパサしてるけど飲み物と相性のいい沖縄焼き菓子

Permalink |記事への反応(1) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-15

最近バフンウニなんかあったの?

いろんなところでバフンウニって単語目にするんだけど、

まさか里見の謎が空前のブームとか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-04

100日後に死ぬウニ

バフンウニ寿命は7〜8年。あんなに小さいのに長いね

Permalink |記事への反応(2) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-13

バフンウニ

馬ってあんなトゲトゲの糞をするのか

尿路結石とか比じゃないレベル凶悪さだな

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-09

anond:20200209002301

バフンウニでも紫ウニでもどんとこいニャ!

Permalink |記事への反応(0) | 00:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-12

anond:20191212010316

キイロバフンウニだー!

卵巣くださいー!

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-24

anond:20191124211610

バフンウニなら最高級狙えるかもしれないだろ!

Permalink |記事への反応(0) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-24

バフンウニ

みんなよく馬糞なんて名前が付いた食い物を平気で食えるな。

俺はそもそもウニ全般的に苦手だから分からんけど。

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-10

anond:20171109170650

北海道ではバフンウニエゾバフンウニ)の方が珍重されるよ、味が濃厚なんだ

まぁ高いか普段食うのはムラサキだけど

ムラサキウニの丼が2500円だとしたらバフンウニは4000〜5000円位する

濃厚すぎるので割とあっさりしたムラサキと濃厚なバフンのハーフハーフおすすめだよ

あとはアワビ醤油漬けとのハーフや、ウニホタテ丼、ウニいくら丼なんかもあるよ

うに甘エビ丼や多少値が張るけどウニボタンエビ丼もおすすめ

あと、ウニは最強の調味料にもなるんだ

醤油に新鮮なうにを溶いてイカ刺しを食うとか、牛刺しを食うとかもうヘブン

俺は魚介類には日本酒、って思ってるんだけど、生うにはビールも抜群に相性いいね

もちろん日本酒もたまらないけど

ウニと合わせる日本酒はあまりに淡麗すぎるものじゃなく、比較的しっかりした味わいのものおすすめだよ

北海道地酒なら、十一州っていう千歳から出してる真面目に作られたお酒があるからめしてみると良いよ

来年の夏は北海道へいらっしゃい

積丹半島まで札幌から2時間ドライブ

晴れた日は最高の景色と本当に美味いウニが楽しめるよ

途中でソフトクリーム食べたりしてね

うそう、積丹行くなら余市のニッカ工場にも寄らなきゃね

運転するならウイスキーの試飲は出来ないけど、しっかり作られたモルトウイスキー海産物めっちゃ合うんだ

Permalink |記事への反応(0) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-09

anond:20171109170650

バフンウニは1個から取れる量が少ないので、単品で食べることは無くて、

越前ウニの原料になったりするよ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20171109130951

ところでバフンウニっておいしくなさそうだけどおいしかったりするん?

Permalink |記事への反応(2) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp