Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バビロン」を含む日記RSS

はてなキーワード:バビロンとは

次の25件>

2025-10-29

魔法少女レイアース久々に読み返してたけど

現人神とされる1人の人間にすべての責任押し付けている国で

異国からやってきた人間が唯一の「英語」名の兵器を使って戦い

現人神解放し「人間に戻し」、最終的にその国を「民主主義」の国にするっていうプロット

魔神(マシン)だけが英語名」であると作中で言及されているのも非常に示唆的だし、

異世界からやってくる人間対応する魔神も陸海空にそれぞれ対応しているのも意味深

 

東京バビロンとか書いてたCLAMPから別に思想的な漫画書いてても不思議じゃないけど

これをゴリゴリ少女漫画誌のなかよしでやってて、男女を越える広い層に受け入れされてたの

なかなか腕あるなって感じする。

Permalink |記事への反応(1) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

増田雑学最近増田で学んだこと)

増田をやっていると、本当かよ!?と思わず調べてしまうことがよくあって、学びになります

ということで、最近個人的増田で学んだことをまとめました。間違っている知識かあったらすみません

豪華客船飛鳥IIIのサイズは約230mで、ピラミッド底辺の辺と同じぐらい

ピラミッド底辺が砂に埋まっているので、ピラミッドは見た目ではもうちょっと短いらしい。

居住、転居は憲法で認められている権利

憲法22条で、職業選択の自由とともに認められています。だから住む場所自由です。ただし、公共の福祉に反しない限りにおいて、です。

ロードバイクレンタルできる

レンタサイクルといえば、電動自転車ママチャリしか借りれないと思っていたのですが、サイクルコースの近くとかではロードバイクレンタルしてくれるお店もあるそうです。

Netflix の最低利用料は月額890円で、NHK受信料より安い

NHKは月額1100円。衛星契約だと1950円

モロッコの青い街の名前はシャウエン

モロッコには建物が全部、青に塗られているシャウエンという街があります

ちなみにシャウエッセンソーセージです。

NSFW は Not Safe For Work の略

職場で見るのにふさわしくないコンテンツ、の意。ポルノとか暴力とか。

イスラム教挨拶は、アッサラーム・アライクム

こんにちは、の意。返答は、ワアライクムッサラー

恫喝するだけでは犯罪にならない

おい!!!とか大声で言うだけならセーフ。その後に、殺すぞ!と言ったら脅迫罪土下座しろ!と言ったら強要罪、金よこせ!と言ったら恐喝罪

ただし、店とかの邪魔になったら威力業務妨害

平成元年1989年

Windows 95平成です。

自転車運転中のイヤホンはアウト(青切符

差し運転と同じ。公安委員会遵守事項違反、というらしい。その他条例でも禁止されているところがある。

横山タカ子さんという料理研究家がいる

NHKきょうの料理の人らしい

中古の「中」は「やや」という意味

Yahoo!知恵袋調べ。新しければ新品、古ければ古物、その間のやや古いのが中古

JICA年収は 900 万円前後

ただし海外勤務の場合もっと高くて、1300 万円以上ぐらいらしい。

根性」と「性根」は仏教的には同じ意味

根性」は仏教的には性根と同じ意味で、もともとは粘り強いとかの意味はなかった。

月見バーガー9月3日から

秋だね!終了時期は10月下旬で具体的な日程は未定。

本願寺の「本願」は「他力本願」の略

から自力での入賞がなくなった時に「他力本願寺!」と言って祈るのは、合ってる。

「我思う故に我あり」のデカルト17世紀

このフレーズ17世紀デカルト方法序説という本の中に出てくる。それにしても17世紀というのは結構最近に聞こえる。もっと昔の本だと勘違いしていた。

山本五十六の「やってみて...」のフレーズオリジナル上杉鷹山

上杉鷹山戦国武将

このフレーズは、山本五十六オリジナルではないが、気に入って色紙とかに書いていたので有名になったらしい。

ちなみに、山本五十六前線視察中に米国軍機に撃墜されて亡くなった。

たまごっち最初に発売されたのは1996年

平成です。

同じ頃には、ルーズソックスナタデココポケベル流行っていました。

クルド人は国を持たない民族

クルドとは民族名前で、そんな名前の国はない。トルコイランイラクシリアに多く住んでいて、この地域クルディスタンと呼ばれたりする。

自分たち自治領自治区他国に作ろうといて、特にトルコと揉めている

ンゴロンゴロ自然保護区

ンゴロンゴロ自然保護区という場所タンザニアにある。近くにコーヒー農園があって、その豆を使用したコーヒーをンゴロンゴロコーヒーという。

「ん」から始まる言葉として、しりとりで使える。

TOEIC の点数の有効期限は2年

2年以上前スコアTOEIC的には無効らしい。

ちなみに難易度は年々上がっていて、TOEIC900点でマウントを取る人には「いつ受けたんですか?」と突っ込むのが礼儀

特定個人情報とはマイナンバーを含む個人情報のこと

個人特定できる情報、という意味ではない。(それはただの個人情報)

音楽の基礎教育のことをソルフェージュと呼ぶ

フランス語語源楽譜を読む訓練、音を聞き取る訓練、リズムを把握する訓練などの総称で、特に子供音楽教室とかでやるもの

楽器をやっている人が、ちょっと練習すれば他の楽器も弾けるようになるのは、このソルフェージュの力。

ツールドフランスの1チームの人数は8人

チームの中で、純粋タイムを狙う人、山岳賞などの特別賞を狙う人、風除けになってサポートする人、補給食などを配る人など、いろいろ役割分担するらしい。

ブルーレイディスクの容量は最大128GB

データ保存用のメディアとして使ったことないので、知らなかった。思ったより容量が少ないという印象。ハードディスクをそのままバックアップできるぐらいの容量があると勘違いしていた。

アリエールは洗剤、エリエールティッシュ

発売開始はアリエール1986年エリエール1979年で、エリエールの方が古い。

ショートショートの長さは原稿用紙5枚から20枚までぐらい

ショートショートってどれくらいショートだったらショートショートと言っていいの?と思って調べたら、諸説あることが分かった。

とはいえ、厳しい定義原稿用紙5枚以下、ゆるい定義20枚以下ぐらいの幅に収まる。

日本円偽札作成米ドル札の偽札作成は罪の重さが違う

どちらも通貨偽造の罪だが、もちろん日本円偽札を作る方が、外国偽札を作るよりも罪が重い。

また、持っているのが偽札だと知って使うだけでも(作っていなくても)罪になる。

PGP は Pretty Good Privacy の略

ファイル暗号化したり署名したりする時に使われるソフトウェア

増田にはPGP署名をつけて投稿する人がいる。

説明しよう!」の元ネタヤッターマン

ヤッターマンというテレビアニメの中でナレーションとして使われていたフレーズらしい。

ちなみにヤッターマンの初代の放送期間は1977年から1979年まで。昭和である。 

RAII はResource AcquisitionIs Initialization の略

C++実装する時の方針の1つ。レイ、と発音する。

イスラム教女性が頭に巻く布はヒジャブと呼ばれる

ヒジャブアラビア語で「覆うもの」の意味。全身を覆う布はブルカと呼ばれる。目以外を隠す布はニカブと呼ばれる。

JR北海道は儲かってない

一方JR東海は儲かっているらしい。理由は知らないけど、新幹線関係していそう。

custody は親権という意味

増田では、離婚するとき子供を連れ去ったら親権が取れる、いいやそれは誘拐だ、という議論がよくなされるので、気になって調べた。ちなみに誘拐英語kidnap 。スペルkid が入っているが、子供以外を誘拐する時にも使える。

タロットウィキペディアには「後付けされたファンタジー起源」という章がある

Wikipediaによると、歴史的には14世紀ごろにアジアからヨーロッパに入った玩具が元になって生まれたのが起源らしいが、「後付けされたファンタジー起源」では古代バビロン古代エジプトの伝説起源らしい。

どっちも知らなかった。

列車の外に乗ることをトレインサーフィンという

あの、インドとかで乗客車両の外まで溢れて乗っているやつのこと。トレインホッピングとも呼ばれる。

乗る列車貨物列車場合フレーホッピングとか呼ばれるらしい。

以上です

だんだんめんどくさくなったけど、頑張ってまとめました。

増田は学びが多いSNSです。また学びが溜まったら投稿します。

他にもいい雑学があったら教えてもらえるとありがたいです。

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

大淫婦バビロン

中淫婦バビロ

小淫婦バビ

幼淫婦バ

Permalink |記事への反応(0) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

教師はめんどくさそう

ぴえ㌠®🥺🎻JZX100マジミラ東京8/31

@P_i_e_l_d_0139

学校先生ガチ x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0520:03:05

ぐらす– わん @犬小屋【XSR900】

@EST_FIO

学校先生マジでそうなんよなぁ.... x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-05 16:35:24

はぐレイヴン

@setunainagaki

アルヴェルは人によるけど、学校先生ガチ x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0512:10:02

ビスケちゃま🍪🎀

@nemnem_eimin

やっぱり教員ってまともに社会に出たことないのに先生して子供社会がー!とか世の中は〜!とか言ってんのほんとおもろい

あと自分が通ってた学校先生はまともな人もいたけどほぼ変な人しかいなかったよ x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-05 21:06:41

進撃の整備士@メカニックエス

@shingekinomecha

マジでそう。

オタクは…まぁ話合わせれば何の害もないし、コントロールもし易いから良いんだけど、学校先生ダメだ。地雷率が異常なほど高い。あれ、なんなんだろうな… x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-05 06:51:12

車屋以外でもこれ

誠也鮮魚店♨️

@sei180sxGSX1300

釣具屋でも同じく。 x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-05 16:38:25

たし算

@Kassandra20192

うわっ!他でもそうなんだ!?異業種だけど先生は苦手っす x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0512:04:17

機山@🏍️忍千乗り🏇単勝

@Kizan_Power

具体例は避けますが定年再雇用求人で来てほしくない人材ではありますね>元教師 (´д`) x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0512:02:47

Ring-shu

@Ringshu481632

教員ってあらゆる業界で厄介な客とされてるな…不動産業の友人もそう言ってたし x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0511:21:41

ふよふよけい

@snowscape

リー見て旅館飲食業の三大やな客って昭和の昔から変わんないんだなあ…と一種の感慨がある

教員銀行員警察官) x.com/bonjiri_yaki/s…

2025-08-0512:41:12

サクライ@バビロンユニット

@SLEEPINGTALK

異業種ですが、病院で一番嫌われるのは学校先生です

他人から指示された事が少ない指示するのが当たり前の生活が長過ぎたからか、職員の言う事を聞かない方が非常に多い

https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/2585753

なんでお前みたいな中途半端学歴英語教わるねん

ネイティブキャンプでええわ

って言えばええんちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 07:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

バビロン虜囚も旧約聖書記述からイスラエル側の立場で書かれている

その前のダビデ王やソロモン王の時代に周囲の国からどれだけ略奪していたことやら。

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

[アニメ感想]2025春アニメ

そろそろ2025春アニメも折り返し地点なので自分が今見てるアニメ覚え書き。順不同。

テレビ放送のみ。配信は見てない。今期はテレ東系(地上波オンリー)など一部地方放送されないのがいつも以上に多い気がする。

配信で見ればいいんだけどね。若い人には怒られるかもだけどネット配信で見るのは面倒くさいのと苦手なのです。

アニメはこうやってボーッとたくさん見てるけど詳しくはないです。アニメ制作会社とか声優とかはよく分からんので間違ってること書いてたらごめんなさい。

勘違い工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~

追放系&桁外れな能力を持つ&無自覚系&自己肯定感が低い系主人公

戦闘以外はSSSランクなので色んなところで重宝される

立派なことをしても、いやー自分はまだまだ、何もしてませんがってところがイライラする人にはお勧めしない。

12話。ずっとこんな調子だけど面白かった。

履いてください、鷹峰さん

ヒロイン鷹峰さんは下着を脱ぐと時間を遡ることができる能力者。

主人公は遡る前の時間を覚えている、シュタゲでいう所のリーディングシュタイナー

能力使用後は下着は消えるので、主人公下着を用意して履かせることになる。

何食ったらこんな発想になるんだよw

女の子がグイグイ来て、男の子がアタフタする系です。たまに逆もあり。ボケとツッコっみが激しくて面白い。

OP奥井雅美。久しぶりに名前を見た気がする少し懐かしい

12話。最後まで笑ったわ

鬼人幻燈

鬼の力が覚醒した妹、その妹に想い人を殺された兄と、170年の話。

1話天保1年から始まる、最後に少し平成。2話以降はは嘉永江戸時代

初回1時間。1行目に書いた内容が語られる、必要な1時間

2話も結構面白いけど、私が好きなのは6話。もちろん、これまでの話があっての6話なんだけど。

EDHilcrhyme feat.HY仲宗根泉最初はこのノリの歌あうのかと思ったけど歌詞がなかなか。

薬屋のひとりごと

2期、前期から引き続き2クール目 今までの出来事人物、点と点が線でつながり・・・

なるほど、こう繋がってたか。というのがいくつかあり、見ていて気持ちよかった。最高でしたね。続編制作決定。

ある魔女死ぬまで

余命1年の呪いを受けた魔女見習いの話。主人公セリフオタクくさい言い回しで好き。OP坂本真綾ED手嶌葵

世界観は我々がいる現代魔法要素が加わった感じなのかな?電車とかあるし。

心温まるハートフルストーリー。こんなあっさりした感想だけど、今期結構好きなやつ。

12話。主人公メグ・ラズベリー魔女として成長し、旅立つまでの半年間を描いたものだった。これ、2期ありますよね?

ボールパークでつかまえて

キービジュアルを見てビールの売り子さんの話かな?と思ったら、それだけではない。

サラリーマン主人公ビールの売り子さんが主軸ではあるが、球場全体で働く人たちのお話

お仕事アニメね。こんな気軽に野球観戦行けて羨ましい。

EDアニメーションがめっちゃいい!

作品舞台となっている千葉県本拠地としているプロ野球球団千葉ロッテマリーンズとのコラボイベント2025年5月17日(対北海道日本ハムファイターズ戦)に行う予定だったが、雨天中止となった(wikipediaより)

10話は泣いた 11話は熱かった めっちゃいいアニメやん

12話。めっちゃよかった。作画重視の人には不評なのかもしれないけれど、私はそれ関係なく話やキャラが魅力的だったので好きだったなー

ロックは淑女の嗜みでして

お嬢様学校に通う淑女がロックバンドやるってよ

BAND-MAIDは好きだし、音楽で殴り合いそうな勢いも好き。

お嬢様学校とのロックバンドのギャップ・・・だけどその髪型説得力ないなぁ?

って感じだったけど5話はよかった。

んでもなぁ、素直に凄い、面白い、とはならないんだよなぁ。なんだこの違和感は。

途中感想まで(ここまで)の段階だともったいない結構がんばってそうなのにね。

全13話。ごめん十分に伝わらなかった。言いたいとこは分かるけれどこれは難しい

妹がもっとイレギュラーに関わってくれれば印象は変わってたかもしれへん。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)

友達以上恋人未満・・・いやいや、べたべたと抱き着いたりして異常に距離が近すぎ幼馴染青髪ヒロイン

から出てきたけど実は子供のころに運命的な出会いをしていた黒髪ヒロイン

主人公を取り合うドタバタ恋愛コメディ恋愛に面倒くさい要素はつきものだけど、これは本当に面倒くさい。

12話。最後までめんどくさかった

謎解きはディナーのあとで

タイトル通りのユ-モアミテリー。以前ドラマ化してたけど私はドラマは見てない。

1ストーリーの前編くらいで話が終わるので、え、そこで終わる?って感じでのところで終わってモヤモヤする。

まあ、面白いけどミステリー好きな人お勧めするよりも、声優好きにお勧めする。かな。

そんだけ個性溢れる声優が主張強い演技をするので。

ノイタミナ枠なんだけど、このタイミング地方民にとってうれしいのはフルネット全局で同時ネットとなったこと。

全国で実況が捗るOP中島健人

12話。まあまあ

えぶりでいホスト

そこまで好きじゃないけど短いので見てる。

内容はタイトル通りホストの話。

YAIBA

サムライを目指す刃と、鬼になったライバル鬼丸とが日本全国を巻き込み闘うアドベンチャー

原作剣勇伝説YAIBAを今風に編集した真・侍伝YAIBAスカイツリースマホSNS要素などがある。

最高。もう、最高。昔、周りのみんなが "かめはめ波" や "アバントラッシュ" の練習をしていた頃、私は友達と "かみなり切り" を練習してたので。

そんなYAIBAも初のアニメ化はテレ東だったので見れなくて枕を濡らした思い出もある、今回見れてうれしい。

最後まで・・・エメラルド登場は絶対やってほしい。

アンシャリー

赤毛のアン原作としたお話OP好きだわ。

SNSで悪い意味話題だったみたいだけど、私は面白いと思うよ。すごい面白い。

ニコニコ実況ではあまり原作に関する荒れたコメントはない。

デイビーのいたずらは度を超えて恐怖すら感じた。マコーレカルキン主演の「危険な遊び」という映画があったが、あんな感じ。

田舎おっさん剣聖になる

実力は凄いんだけど片田舎の村で細々と剣術道場を営むおっさん騎士団付きの特別指南役となり、ブイブイ言わせる話

こちらもSNSでは悪い方向で話題だったみたい。

アンシャリーはそこまで騒がれてないんだけど、こちらは6話になった今でも漫画ファンの熱いコメントが目立つ。

あ、私は普通に面白いと思ってみてます

でも、無粋なんだろうけど、女の子の防御力低そうな服装は変だね。

OPは「滋賀の県政にはいつなるの?」とよくツッコミが入る西川貴教EDこちらもアニソン結構やるよね、FLOW

12話。二期決定。まあ普通に面白かった。

ユア・フォルマ

ヒト型ロボット人間のバディものSFミステリー相手記憶を探れる(電索)演出があるところが攻殻機動隊ちょっと感じる。

地上波放送の実況では原作ファンの厳しいコメントが目立つので、実況付きで見たいけど、

ネガティブ意見を見るのが嫌な人はBSでの視聴をオススメする。

9話では生きたまま四肢を切り落とすというバビロン並みに過激描写がある。冒頭に注意テロップを出せばいいのにと思った。

全13話。うーん。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

4年ぶりの2期。相変わらず平和お話で癒される。

OPのヤケクソダンスが好き。

12話。ながら見でいい感じだった

増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和GO

まああれですよ。相変わらずスピーディーかつ面白

小市民シリーズ

1期の見はじめは「なんだこれ」という感じだったけど、見方が分かってからは楽しく見てる。

秋期限定栗きんとん事件

新聞部が追っている放火魔ファイアーマン)が誰なのかなんてどうでもよく、

小鳩くんや小佐内さん(特にこっち)の企みが何なのか、次にどう動くか注目するアニメだと思う。小佐内さんの声優のウィスパーボイスがとてもいい。

瓜野くんかわいそうすぎて、ネット検索窓で「瓜野くん」と入力すると「かわいそう」がサジェストされるくらいである。

この16話については私の今期アニメもっとも好きな話かもしれない。ぞわっとして思わず長良川チョコを流したくなっ

18話からは冬期限定ボンボンショコラ事件原作小説は昨年出たばかりである

全22話。小佐内さんコワイ。でもそこが魅力的である。小鳩くんは京都で再会することができるのだろうか。

ウマ娘シンデレラグレイ

タイトルプリティが付かないウマ娘。いやかわいいですけどね。

私もオグリキャップぬいぐるみを買っていた世代ではある。

正直言って、だからといって、なんか書けない。

それにしても岐阜舞台アニメ多いな。

全13話。そして10から第2クール

ウィッチウォッチ

幼馴染魔女と鬼の力をもった主人公クラスのみんなとドタバタコメディ

ジャンプを読む機会があっても何故か読み飛ばしていたのよね。

でもアニメすごい面白い。テンポいい。

あとちょっと古いネタボケ自分世代にちょうどいい。あとオシャレ。

12話で1クール目終了

ニコ「今回で1クール目終了だけど連続2クールなので来週からもまだまだ続きます

神統記(テオゴニア)

なんとなくタイトルから中国漫画/アニメと思われてそうなやつだけど日本主婦と生活社から出てるやつです。

底辺の村人の少年がこっそり力を持ち、守護者と呼ばれる存在になる。

転生要素はあるけど、そこまで色濃くはない。

EDSTU48

12話で終わっちまった。まだまだ続きそうな感じなのに

GAMERA -Rebirth-

2年前にNetflixでやってたやつを編集してNHK放送スプリガンの時みたいな編集

1989年の夏を舞台に、ガメラがほかの怪獣たちと戦う様子を目撃する4人の子供たちを描く。

12話。こういう子供たちのひと夏の大冒険系好きなのよね。面白かった。ジョー・・・

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

自己肯定感低い女の子ゴリラの神から加護されて超人となるけど、本人は目立たず平穏な日々を送りたい

でも何やかんやでそうもいかず、オモシレー女って感じでイケメン達の姫になる。

動物加護を受ける際、普通の人はその力を受け継ぐだけだけど、特殊な人の場合動物のものになるってのは、FF16の祝福を受けたものドミナントになったものを思い出す。

ED緒方恵美。かっこいいね

12話。面白くなかったわけではないが、(設定は特殊かもだけど)よくあるストーリーなのでそこまで

中禅寺先生物怪講義

元となってる百鬼夜行シリーズ小説ってめっちゃぶっといよね、ってことだけ知ってる。

オカルト現象真実推理する。基本1話完結なので見やすい。

12話。1話完結だし、出来事大事ではないのでカジュアルに見ることができる。

主人公だんだん皆んなの人気ものになっていくのも微笑ましい。

ざつ旅

めっちゃ好き。永遠にやって欲しい。ナレーション情熱大陸でおなじみ窪田等

私もふとしたことでざつ旅をするので、めっちゃ共感ながら見てる。最近私は岡山の湯の郷行きました。

音楽藤澤慶昌。藤澤さん今期はこれとアポカリプスホテル、わたなれをやってて、今度タコピーもやるのに仕事しますなー

12話。終わってしまったー旅行きたい。今すぐに。あとサントラ売ってください。

11話の最後で流れた(12話の)次回予告のサブタイトルが誤ってたのはBlu-ray版で修正されるようです。

他にも間違いがあるんだけど、それもBlu-ray修正されるのかな。

阿波連さんははかれない

阿波連さんも変わってるけど、ライドウ奇行を楽しむアニメじゃね?

1期で二人がもう結ばれているようなもんなので周りに焦点がいくことが多い。

そうやって全体が充実していくのが最高に心地いい。

原作は完結したけど、アニメはどこまでやるんだろ。

12話。おー原作最後までやった。ただアニメではやっていないエピソードもあるので気になる人は原作もどうぞ

Summer Pockets

見ておいて言うのもアレだけど、どうもKeyストーリーって私にはあわないのよね。

話は理解はできるんだけど、どの作品自分の心は揺れ動かない。

登場人物も実際いたら嫌だろうなーと感じるキャラが多いからなのか・・・

あとオカルト要素があわないのかもしれない・・・

感動したーってレビューを見る度にくやしいけど、こればっかりは仕方がない。曲は好き。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

家では上田ガンダムって呼んでます。でも地上波ではなくBS11で見てます

あんまりネガティブな事をここで言うと言葉で殺されそうなので怖いんだけど、なんか綺麗でオシャレなところが好きじゃない。

あと水星魔女もそうだけど、長編じゃないから?仕方がないんだろうけど、狭い世界の話が嫌かなー

自分がもうちょっと若ければ楽しめてたのかもしれない。

個人的な好みでの話ですので、楽しく見てる方はお気になさらないでください。

あと一部では乃木坂とかとの繋がりで盛り上がってますが、私個人的には気にならないです。

12話。最初に狭い世界と書いたけど見てたら思ったより壮大だった。

忍者殺し屋ふたりぐらし

抜け忍と殺し屋女の子たちの共同生活かわいい顔してやることエグい。

個人的には今期一番の問題作ホラーアニメだと思ってる。

命が軽すぎて素直に楽しめない 怖い、不安になる 

EDが少しづつ変わる。登場人物だんだん葉っぱや芋になる。

最終話OPは2番?

まりちゃん好きすぎ

日々は過ぎれど飯うまし

女の子たちが大学食文化研究部という部活を作り、ワイワイご飯作ったりどっか行ったりエンジョイする話。

かっぽーして、エナドリでバフ入れてるアニメなので「もめんたりー・リリィ難民安心です。

作風全然違うけど。

事務員学生のことを生徒って呼んでたり、夜間警備みたいな仕事してたり変な感じだった。

12話。料理美味しそうだし、みんなかわいいし、最高でしたな。

宇宙人ムームー

ポンコツ宇宙人家電をぶっ壊しながら地球科学を学ぶ NHKEテレでやってたとしても違和感ない

結構生々しいお話もあるけれど性教育と考えれば、まぁ

音楽栗コーダーカルテット 協力CIAOちゅ〜る

EDさよなら人類。 まさか九龍ジェネリックロマンスかぶるとは。

そんな「たま」5月21日にサブスク解禁になりました。

あらいぐま カルカル団

1.5分アニメ。ゆるいアニメ声優好きの人向けかなー

1話まさか未完成のまま放送された。

Permalink |記事への反応(1) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

anond:20250107230433

なんかアニメであったよな

あーバビロンのなんて名前だっけ

齋開化か、置鮎龍太郎ボイスの安楽死の急進派で「自殺法」つくっちゃうやつ

てかさ

安楽死おすすめアニメランキング

かいうのがあるのすごくねwwwwwwww

https://www.anikore.jp/tag/安楽死/

なにこの国

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-04

anond:20241204221719

はー、グダグダと要領を得んことを言ってるがそういう持って回ったしょーもなさは最近アニメそっくりやんな。

ええから自分が衝撃を受けてたアニメを何本か挙げてみ。

つらつらと抽象的な文句書き連ねるより一番ビシッと意図が伝わるのがリスペクト作品列挙や。

ちなみにワイも最近アニメみとらんな。ハルヒらきすたからアニメ遍歴が始まった気がするわ。

ワイが考察とか思想とか語りたくなった(実際5chとかに書いてた)比較最近アニメは、新しくとも10年代のもんやけど、サイコパスとか、ガッチャマンクラウズとか、まどマギとか、ダイゼノンとか、ラブライブ無印劇場版とか、宝石の国とか、アルドノア・ゼロとか、バビロンとか、回復術士とか、OBSOLETEとかそのへんやな。

でもワイの中でアニメは、君の名は。に頭をぶん殴られて以後の記憶ほとんどないわ。

オリジナルアニメだと、イドインヴェイデッドとか、オッドタクシーとか、デカダンスとか、よりもいとか、カバネリとかも、頑張ってた印象はあるけどイマイチ癖に刺さらなかったわ。

からっぽで見れるコメディ枠で好きやったのはてさぐれ部活もの(ほぼ声優ラジオ)とか、あそびあそばせポプテやおそ松も悪くなかった気がするわ。

でもそのへんから何も見てないわ。

多分、そのへんからアニメよりも、リアルタイムに進展していく運営ゲームシナリオに魅了されることが多くなっていったからやろな。

からシュタゲみたいなPCノベルゲーに感動させられることは多々あったけども、10年代半ばくらいか運営型のスマホブラウザゲーで十分見られる映像表現を伴いつつ良いシナリオ展開してくれるアプリゲームしょっちゅう遭遇してたんよ。

メーカーでいうとWFSオーガストサイゲそれから決定的だったのが原神以後のmiHoYoですわな。いや崩壊3rdも初期から遊んでていいシナリオ作ってると思うけどね。

まあ中華ゲーはあまりにも壮大で長期計画すぎるのとローカライズ微妙にわかりにくいのとあってアニメ国産ゲーで得られる感動の質とはちょっと違うけども、それを補って余りある総合芸術的な巧さがあるから普通にポロポロ泣けてしまうんよ。

アニメ見てて泣くことってそんなになかったんやけど、運営ゲームってのは年数かけて積み重ねてきた展開の重みや関係性の昇華があるわけやから、数ヶ月で終わるアニメには真似できんのよ。

一期一会傍観者にすぎんアニメ映画とちがって、ゲームシナリオ体験には長年付き合い続けた自分人生レイヤーのように混ざっとからね。

もうワイはアニメに戻れない体になっとると思うわ。

Permalink |記事への反応(3) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

アーニャバビロン5好き

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

個人的主観微妙だったアルバム10

ミスチル深海

アトミックハートボレロのが好きなんだよね。名もなき詩マシンガンをぶっとばせ、ありふれたラブストーリーは最高だけど。暗いのが悪いっつーより、手紙とか花は歌詞陳腐すぎんだよね。桜井の野暮ったい歌詞は好きなんだけども。タガタメで言えば「ディカプリオの出世作ならさっき僕が録画しておいたから」って詞はなんも上手いこと言ってないけどすげぇ好き。でもそっから後はもう説教面白くないんだよな。深海説教つか言い訳部分が長すぎ

スピッツ「おるたな」

B面集とカバー曲。花鳥風月も色色衣も好きなんだけど、これは演ってる側が楽しみすぎつーか、趣味出しすぎじゃんって。三日月ロック以外微妙。でもA面曲は全部いいんだよな。

イエローモンキーsmile

吉井ジャービスコッカーの生き別れの弟を自称してるし、カバーアートピーターサヴィルのパロディだし、ジャムバラ色の日々で曲のセンスがいいのも知ってるし、秀逸な和製ブリットポップが詰まってんだろうなぁ…で、期待して聞いたら微妙でした。

ガリレオガリレイ「Baby,It'sCold Outside」

ミニアルバムだけど。「ポータル」が良かった分、なんでそれよか微妙になってるねん…という。今調べたらワザと音数減らしてたらしく、そこが好みに合わなかっただけかも。(ベルベッツあんまり良さわからんのだが、やっぱり音スカが苦手なんだろうな。メタルマシーンミュージックの方が好き)

ピロウズ「Thankyou, my twilight」

ダサPVことバビロン天使の歌、毎回カラオケで歌うくらい好きでアルバムも楽しみに聞いたら…バビロン以外微妙で、シングルだけ良かったパターンだった。(星野源アルバムシングルだけパターンだけど、シングルは売れ線でヒットさせてアルバム曲で好きなことするってのはやり方として理解る)

ザ・フートミー

コンセプトアルバム好きなんだけどなぁ。オペラからダメなんかなぁ。アメリカンイディオットは好きなんだけどなぁ。たまにどこかで聞いたフレーズがあってそこは面白かった。なんかのBGM引用されてたのを聴いてたんだと思う。歌詞がわかってたらまた違うのかも。

モールフェイセズ「オグデンスナットゴーンフレーク」

名盤と言われて聴いてみたら微妙だったパターンカバーアートサイケだけどなんか普通。曲はいいんだろうけど好みではなかった。

ザ・キュアー「StaringAt theSea - The Singles」

ボーイズドントクライは良かったけどあとは合わなかった。シングル集だけどシングルだけよかったパターン

ウイッシュボーンアッシュ百識巨人アーガス

ヒプノシスは好きだけど、このアートも名作とは言われてるがそんなにいいとは思えん。演奏は上手いとは思うが好みじゃない。やっぱ音数が少ないと微妙なんだろうな

パルプ「WELOVELIFE」

ThisisHardcoreはまだわかるが、これはメンバー変わってないけどパルプじゃないじゃん

suedeのNewmorningは躁すぎてついていけなかったけど爽やかブレットアンダーソンって珍しいモノが見れたから無価値じゃないんだよ。でもこれはジャービスがやる意味なくね?って。

suede再結成来日でNewmorningの曲やってた(気がする)が、パルプ1月来日でwelovelife曲やるんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-01

anond:20240901111254

バビロンってアニメ自殺制度化した際のメリットでそんな感じの議論あったな

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-07

anond:20240804201851

元増田です。教えて頂いた作品

履修済→有害無罪玩具逆柱いみり武装島田倉庫黒史郎(未完少女ラヴクラフト)・殻都市の夢・EDEN・このサイテーな世界の終わり・GUNSLINGER GIRLアンデッドガール・マーダーファルス伊藤計劃JUNK HEAD・バビロンまでは何光年?・堀骨砕三君たちはどう生きるか・裏世界ピクニック・マルドゥックシリーズディスコミュニケーションドラゴンヘッドリンダキューブアゲインバトルロワイヤルバビロン岩明均全般)・幸村誠プラネテス)・沙村広明ハルシオンランチ)・平野耕太ヘルシング)・石黒正数全般)・乙一暗いところで待ち合わせ森博嗣スカイ・クロラシリーズ)・西尾維新(主にアニメ)・ガイリッチー・マイケルマンタランティーノ・ニーア(レプリカントオートマタ)・空が灰色だから妄想代理人・OneShot・順列都市エルフェンリートブラッドハーレーの馬車・メタリックルージュ米澤穂信アニメのみ)・堕天作戦シャングリラフロンティア漫画版)・イド・インヴェイデッド・タクティクスオウガ・詳説世界史B・ヨコハマ買い出し紀行幻想水滸伝1&2・ブラックラグーン刻刻キャシャーンSinsわたしは真悟レイジングループスチームパンクシリーズウィッチハンターロビンウルフズレインノワールトライガン漫画版)・十三機兵防衛圏・戦闘妖精雪風メダリスト・ハコヅメ・ワールドトリガー天国大魔境・ハイパーインフレーションヒストリエマージナルオペレーションメイドインアビスかくしごとORIGINアニメ版)・彼方のアストラストレンジャー・シングス・大砲とスタンプ・ビューティフルプレイス・第三惑星用心棒インターステラーファフナーシリーズTV版)・秘封倶楽部ミルククローゼットヒッチコックサイコめまい)・7SEEDS人類は衰退しました幼女戦記漫画版)・家栽の人栄光なき天才たち(新含む)・NieA_7アニメ漫画)・タワーダンジョン人間以上・グノーシア・八木ナガハル無限大の日々)・ベクシンスキー・スペクトラルウィザード不滅のあなたへアニメ版)・グレイプニル・究極のシェフ美味しんぼパパ・Fallout4・百万畳ラビリンス月光の囁き漫画版)・青の6号諸星大二郎全般)・マトリックスリング(小説版映画版)・クロス探偵物語となり町戦争小説版)・SOILアンブレラアカデミーアメリカンホラーストーリー・オッドタクシー・オーデュボン祈り小説版)・ヴァルキリープロファイルパンラビリンス・Thisコミュニケーション未来世紀ブラジルジェイコブスラダーガタカ平山夢明・ダブ(エ)ストン街道アラビアの夜の種族銃夢ファイト・クラブ・亜玖夢博士マインドサイエンス入門・ビリーバーズ・エクソシスト3夕闇通り探検隊城戸光子の青猫屋・エイリアン9グランヴァカンス:廃園天使オッペンハイマー・大いなる天上の河・勇者警察ジェイデッカー侵略イカ娘デュープリズムドラえもんギガゾンビの逆襲・ガラージュ・望郷太郎パンプキンシザーズ・小田ひで次平成マンガ家実存物語)・ニクバミホネギシミ・テクノライズエクスマキナCURECUBEオールドボーイ韓国版)・ウスズミの果て・世界が終わっても生きるって楽しいヴィンランド・サガARMSからくりサーカスグローランサー2・86エイティシックス機動戦士ガンダムF91サイコパス(2まで)・コードギアスTV版と復活)・さくらの唄大日本天狗党絵詞ぼくらの

未履修→ゆうやトリップ・淵の王・キリンヤガサンティアゴ戦時生活・パニシング:グレイレイヴン・ENDER LILIES・森博嗣スカイ・クロラシリーズ以外)・サイバーパンク2077・カイバ・大図解九龍城・オクトローグ・リビルドワールドジェイムズ・エルロイ・バイオーグ・トリニティ信長の野望天翔記有栖川有栖あえかなる世界の終わりにシャドウランハンザスカイ白暮のクロニクル・一流シェフファミリーレストラン・ザ・ワイヤー・ピーキーブラインダーズ・亜獣譚・悪役令嬢の中の人・マーダーボットダイアリーelonaアンディー・メンテ図書館の大魔術師・戸村助教授のアソビ・kenshi・ホーキーベカコン・腹腹先生スケルトンダブルゼウスガーデン衰亡史・山尾悠子・愛と幻想ファシズム・シテール島への船出・城戸光子の青猫屋・壊音・ナポレオン映画)・フライミートゥーザムーン清水玲子花見沢Q太郎魔法少女消耗戦線

Not For Me→月型ジャックケッチャム・宮崎夏次系・西原理恵子音楽

感謝です。随時募集中です。

Permalink |記事への反応(1) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-10

展覧会CLAMP

CLAMP作品にわかだけど目茶苦茶楽しめた

女性7男性3くらい

 中国人多い

東京バビロンとかXの生原稿から漂う「当時やおいかほり」が懐かしすぎて強烈なノスタル爺になった

初めてのやおい展に行った時と同じ胸の高鳴りを感じた

ホリック、昔やおい的な意味でみてたけどこれ普通に侑子さんと四月一日くんがメイン組み合わせやったわ!

・グッズは人多過ぎて諦めた

銀色言葉シール言葉が今の自分にちょうど刺さった

CLAMP神々へのインタビューボードユニークでGoodだった

・街のCLAMP展の旗、たしかにこっからもうイントロ始まってる感ありますね…!

アラサー以上しかいねえだろ!と思ったけどちらほらヤングもいる…?

・知世ちゃんの「わたしには 大好きな人幸せでいてくださることがいちばん幸せなんです」原画、みんな写真撮りたすぎてモナリザ観光客列みたくなっとった そりゃ…それは…撮るだろ…ッ!

Permalink |記事への反応(0) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-18

待っていたよスクエニさん

ああ、思っててたぜ、3年間。

ドラクエ事業が、スクエニが真の償いを始める時を。

そもそもなぁ、DQ4〜8も、クロノトリガーも、11S発売から二類期最終日までに何でスイッチPS4XboxSteamにて出せなかったんだ?

どうしてスマホ依存続けてきたんだよ?

一時期は6つもスマホアプリ抱えるザマだったよ。

ダイの大冒険モンスターズ3もボリュームが想定未満になったのもスマホゲへのエネルギー分散が原因なんじゃねえのかよ?

今まであんたらのワガママに俺達は数年も振り回されてきたんだぞ、

スマホサービス開始しては1年も2年も持たずを何度も繰り返してそれで急にお金もっと必要だって?笑わせんじゃねえよ。

鳥山先生だけじゃねえよ。去年から今年の5月までにどれだけの著名人がHD2Dドラ3の正式披露目を見ることなく先立たれてきたか

TARAKOさんも、heathさんも、黒崎真音さんも、谷村新司さんも、KANさんも、

櫻井敦司さんも…

彼ら彼女らの霊前を廻って謝罪のお参りに行くとかも出来ないの?スクエニのお偉いさんたちは。

それにスマホゲ乱発とかこれらの事はみんな経営コンサルが決めたの?

コンサルパワハラするから逆らえなかったの?

から数年間ソシャゲ焼畑ドラクエ情報はぐらかし、ニンテンドースイッチオンラインへのバハムートラグーンルドラの秘宝追加のための任天堂との交渉出来なかったの?

コンサルから体罰受けるの怖くて?

コンサル陰謀論ドラクエ周りの事除いても、

何時になったらファイナルファンタジータクティクスゼノギアススイッチ等にてリマスター出来るの?

何時になったらさあ、スイッチオンラインスーファミにて

バハムートラグーンルドラの秘宝天地創造ミスティックアークガンハザード、FFUSAを追加するための任天堂との交渉に入れるの?

格式いから下手にサブスク化出来ないって?

は?バランワンダワールドバビロンフォール、ダイインフィニティトラッシュドラクエチャンピオンズなんて出して何が格式だよ、それぞれカプコン任天堂ウマ娘崩壊スターレイルブルーアーカイブかませ犬に終わったくせに!

株主もさあ、海外向け写実リッチ単発モノや新規ソシャゲの催促、それにビアンカフローラデボラデスピサロのどれ嫁にしたい?という質問してる場合じゃねえんだよ、危機感持った方がいいよ。

スクエニの現状が緊急事態条項クラスの事なのに。

Permalink |記事への反応(0) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-14

anond:20240414091558

ディープステートバビロンとか陰謀論的なとこ。

見えない敵と戦ってるとこ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-18

マッポゲームは草

バビロン鬼と言い今の子らはキレる世代ですらやらんようなことやるんだなw

Permalink |記事への反応(0) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-16

anond:20231013144935

なんで学者ですらそのへんなるべく触れないようにしながら研究してるわけ?

 ← なるべく触れないようにしているわけじゃないさ。現に洪水伝説の事などは念頭に置いて考古学歴史学調査は行われているわけだし。 

ただ、学術研究をするためには史料や発掘物が無いことには始まらないので、アブラハム出エジプトも具体的な研究対象たる史料などが無ければ研究自体が始まらないというだけの話。

トロイバビロンの発掘の話は知っているだろ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-15

SFって言うときサイエンスって

100%自然科学だよね、物理学とかそのへんの

俺は人文科学系のサイエンスをハックする作品もっと摂取したいんだよ

たとえば「自殺法」を題材にしたバビロンなんかは、社会科学的なサイエンス・フィクションと言えなくないか

たとえばミダスマネーが蔓延社会を描いたCなんかは、経済学的なサイエンス・フィクションと言えなくないか

Permalink |記事への反応(4) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-14

「ワー・イナ・バビロン」(War InnaBabylon)っていうレゲエ名曲があるんだけど、小さい頃からこれを聴いて育ったせいかWar」って単語を「ウォー」って読めずに「ワー」と読んでしまう。

「CivilWar」って映画があったけどあれも「シビル・ワー」って発音ちゃうちょっと笑われる。笑うなー!わーわー。

ちなみに複数形ちゃんと「ウォーズ」は読める。ウォーズと共に在らん。

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-14

anond:20230914145030

オリジナル

SSSS.GRIDMAN~DYNAZENON~UNIVERSE

アルドノア・ゼロ

ガッチャマンクラウズインサイト

PSYCHO-PASS SS3部作

デカダンス

OBSOLETE

ID: INVADED

甲鉄城のカバネリ

正解するカド

ノベルゲームマンガ

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

バビロン

Occultic;Nine

宝石の国

かくしごと

パリピ孔明

コメディ萌え

あそびあそばせ

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

不徳のギルド

Permalink |記事への反応(1) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-23

anond:20230823161523

ゲート・オブ・バビロンみたいな尻のイメージしかないけど

見る時は強い酒煽ってから見てみるわー

Permalink |記事への反応(0) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-01

ヘイターとかバビロンは何も気にしない

Permalink |記事への反応(0) | 19:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-21

U-NEXTであとで見ようと思ってマイリストに入れたアニメ

何年もアニメから遠ざかっていたが、最近住み始めた賃貸費用U-NEXTが含まれており、アニメがみられるようになった。

正直この分だけ家賃を安くしてくれよ…と思うが、入っているものは仕方がない。おもしろそうだと思いマイリストに入れたアニメを書いていく。また、おすすめがあれば紹介してくれると嬉しい。

ポプテピピック並みに軽い気分で流し見できる作品がよいが、そうでなくても構わない。

機動戦士ガンダム スターダストメモリー

エロマンガ先生

紅殻のパンドラ

BEATLESS

リコリスコイル

Wolf'sRain

・マルドゥックスクランブル

ブレイクブレイド

推しの子

終末のイゼッタ

・忘念のザムド

シドニアの騎士

輪るピングドラム

とある飛空士への追憶

バビロン

・C

pet

ID:INVADED

・アクダマドライブ

プリンセス・プリンシパル

フリクリ

妄想代理人

機動戦士ガンダム水星魔女

ギルティクラウン

ハッピーシュガーライフ

Permalink |記事への反応(0) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-02

2023年上半期】観た映画

ナイフズアウト2作

アバターウェイオウォーター

スラムダンク

・燃ゆる女の肖像

・イニシェリン島の精霊

バビロン

BLUE GIANT

・エブエブ

映画大好きポンポさん

コーダあいのうた

・We Have aGhost

長ぐつをはいたネコと9つの

クルードさんちのあたらしい冒険

刀剣乱舞-黎明-

・逆転のトライアングル

ザ・スクエア 思いやりの聖域

・ナタ転生

マッシブタレント

アナザーラウンド

・ザ・スーパーマリオブラザーズムービー

名探偵コナン黒鉄の魚影

ワイルド・スピードファイヤーブースト

・(配信ドラマサンクチュアリ -聖域-

パリタクシー

ザ・ディープハウス

・雄獅少年ライオン少年

岸辺露伴ルーヴルへ行く

怪物

スパイダーマンアクロス・ザ・スパイダーバース

ヴィデオドローム


・・・

1番好き→BLUE GIANT

観たの2月上旬だけど未だに何度も「いい…」ってなる

スラムダンクと悩んだけどライブシーンどっかの世界に連れてってくれる感がよすぎる

強度の強い強すぎる天才主人公が好きなのもある

2023年上半期、CGアニメへの期待値

爆上げしてくれる作品が多いねアニメ最高!の

最後最後に滑り込んできた邦画実写の怪物

1月上旬にみたグラスオニオンも5ヶ月たっても「面白かったなあ

続き楽しみだなあ」って何度も反芻してる作品、強

Permalink |記事への反応(2) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-09

anond:20230509114654

東京リベンジャーズか東京喰種か東京バビロンにハマってるオタクなんじゃねえの?

Permalink |記事への反応(0) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp