Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「バッファロー」を含む日記RSS

はてなキーワード:バッファローとは

次の25件>

2025-10-12

2025紳士な生成の記録と今後の予想

みんなどうやってるんだ?

技術進歩は急速でコツコツとプロンプトと打ちながらやる今のやり方もそう長くはなさそうなので何となく記録しておく。

環境

ローカル、5070Ti

オンラインは使ったことない。

前準備

メガネを光らせながらCivitaiで最新のcheckpointとLoRAをチェック。

今のbasemodelの主流はIllustriousかponyで更新の9割以上はこの二つ、普及帯のGPUでも利用可能品質も十分なのが理由か。flux以上は盛り上がってない。

あと、LoRAのトリガーワード管理がめんどくさい。そろそろメモ帳でやるのも限界

キャラ作り

webUIを起動し、いよいよキャラ作りにとりかかる。

日常生活からインスピレーション得てその日のキャラを決めるのが紳士流。

今日は第〇王子最終回を見たからドスケベシスターだ!

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,Indoors, church,

まずはベースとなるプロンプトを決めて一番好みの出力となるモデルとLoRAの組み合わせを試していくが、この時になるべく簡素なLoRAとプロンプトで仕上げるのがポイントだと思っている。

後々複雑な構図やポーズを作り上げる場合、この時点でプロンプトがパンパンだと追加プロンプトが十分効かなかったり(無理やり:2)強くしようとして画面が溶けたりする。

品質プロンプトは省略しているので知りたい紳士は「Illustrious 品質プロンプト」とかでLLMに聞いてください。

叡智タイム

そんなわけで好みのキャラと画風を仕上げたらついに叡智タイムである

単純に好きなシチュポンポン出すのもいいがストーリー仕立てにするのもいいだろう。

ex.研究所に来た魔改造性癖ガール研究員としてどんどん魔改造していく)

谷間が見たいぜ...

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,cleavage,bitch,Indoors, church,

ワ~オ

血管がうっすら見えてる巨乳が見たいぜ...

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,veinybreasts,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,cleavage,bitch,Indoors, church,

ガッデ~ム

スカートスカートめくって (*´Д`)

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,veinybreasts,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,lift upskirt,upskirt,white lowleg panties,Indoors, church,

ひゃ~

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,veinybreasts,lips,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,(Ecstasy:1.2),standing,(bowlegged pose),bitch,lift upskirt,upskirt,white_(lowleg)_panties,Indoors, church,

なんてはしたない!

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,(veinybreasts),lips,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,(Ecstasy:1.2),lift upbreasts, Indoors, church,breasts_close-up,

叡智すぎる!

1girl,greeneyes, blonde hair, wavy hair, very long hair,blush,largebreasts,(veinybreasts),lips,habit, traditionalnun,bluedress, long sleeves,juliet sleeves,puffy sleeve,(Ecstasy:1.2),orgasm,lift upbreasts,huge areola,(sucking:1.3),Selfbreast sucking,(puffy nipples),Indoors, church,breasts_close-up,

もうらめぇえええええ!(白反転)

~どうしてこんなことになったのか~

モンハンワイルズをやるためにPCを組んだのだが3週間くらいで飽きて放置していた。

そんなある日ブックマークしているpixivイラストがbanされて消えていて大変落ち込んだのだが(数日後復活してた)

いや待てよ、あれAI生成だったな、だったら自分でできるのでは?と思って始めたのがきっかである

~~(反転戻り)~~

ejaculation

賢者タイム

そんな感じで時間がかかるしめんどくさい。動画漫画の手軽さが身に染みる。

生成の利点はとにかく自分の好みにカスタマイズした画像が出力できることだろう。いままで吸収してきたコンテンツや尖らせてきた性癖全出動の総合格闘技である

また、画風の方向性としてはフォトリアル系イラスト系などいろいろあるが、セミリアル系が凄い。一例としてフワフワの毛皮をまとったかわいいウサギ亜人が出力できる。

ピンク色のバッファローちゃんもっとすごいやつみたいな感じ。正直フォトリアル系だったら生成じゃなくていいじゃんって思う。

{1girl,femalefocus,solofocus}, {{rabbitgirl, 18yo, (petite), anthro,female, furry, short hair,bob cut, blonde, (white fur),blueeyes, round face,bigeyes, freckles,bratty face, cute, smallbreasts, furrygirl, pinksoccer uniform,},school bleachers,field,sunny day, lookingat viewer, flirty,happy, thighs,standing,fullbody,

今後の予想

技術の発展は止まらないしオープン化の流れに勝てたことは無いしエントロピーは増大し続ける。

LoRA作成自体爆速になるかi2iで画像だけでLoRA並み使えるようになるし、動画実用レベルになるだろう。

気になるのはモデル要求スペックローカルHWで間に合うかどうかと規制だ、いまの同人並みに落ち着くとするとローカル生成のキャラLoRAは実質セーフであり続けるだろう。

品質動画生成はオンライン生成が主流になると生成プラットフォームを整備したもん勝ちだが、コンテンツだけ大国でありモザイクにより健全性的秩序が守られている我が国は今回もgood loserとしてコンテンツを吸われ続けます。南無三。

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

なんであれって

背骨がない男がカムチャッカ半島食う男になってんの

でっかいバッファローのがみたいんだが

Permalink |記事への反応(0) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

三大、二大メーカー

ヤマキにんべんかつおぶし

アイオーデータバッファロー周辺機器

エレコムサンワサプライ周辺機器

あとひとつは?

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

nasneに撮り貯めたコンテンツは、実家を出るときどうするか

どうでもいい事でもやもやしているんだけど、

今、家でsony製のnasneに外付け2TBのHDD運用中。

20歳の娘がほとんど使用していて、本体も外付けHDDも空き容量が少なくなっている。

nasneはすげー便利だけど、よそにデータを保存するとなるとなかなか一筋でいかない。

BDに書き出す⇒一旦PCLAN経由で移し、そこから書き出し

またはPCに移したものBDレコーダーさらに移して書き出し

2TB越の番組データLAN経由で移すの結構だるい

方針が決まらないまま、娘は撮り続ける。

娘可愛さにバッファローnasneと8TBのHDD買って引っ越しダビングしちゃおうかとも思ったんだけど、

そういえば、彼女、嫁に行くときとか一人暮らしで家を出る時、この番組データどうするつもりなんだろ。

実家時代撮り貯めてたコンテンツがある紳士淑女の皆さんどうされました?

参考にどうしたか教えてほしいです。

Permalink |記事への反応(2) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

CDプレーヤーって持ってる?

俺は持ってない

パソコンもないのでCDを聴けない

でも配信じゃなくてCDしか聴けない曲ってあるじゃん

そういうとき困るんだよね

なんかCD聴けてかつパソコンなしでスマホ音楽入れられるガジェットがあるらしくて、それを買おうかな

DVDも見れて15000円らしい

バッファローラクレコプラスかい名前だったか

昔はさ

CDプレーヤー持ってて当然だったのに

でっかいCDコンポとかあったよね?

あいうのはもう流行らないんだね

憧れだったけど

どうせ賃貸だし、爆音では流せない

から高めのワイヤレスイヤホンとかヘッドホンが売れるのかな

まとまらないけど、とにかくCDプレーヤー買おうかな

Permalink |記事への反応(9) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525121334

好みの問題だが、ワイ的にはまだいける(ただし急げ)だと思ってる

情シス1人しかいないなら、AIから神託を受けてそれを実施できるのは増田ひとりだけになるから

 

ぶっちゃけAIがビックテック技術者ガンガンぶち殺していようが、

FAXがメインで稼働してたり、島HUBとかバッファローWi-Fiでなんかしてるような会社には無関係なのよ

というかM365移行がまだ完了してないレベル会社に対してAIは無力

そういう会社ではただの事務員もただの事務員として働き続けることができる

そういう会社増田は神(AI)の信託を届ける巫女として働き

属人神として君臨せよ、自分を通さないとわからないようにしろ

 

上記人間として許せないなら、院行ったり、難関国家資格チャレンジしたり、AI使ってナラティブ作る時間を確保するために、

製造業いくのは悪い選択肢ではない。もちろん製造業で働ける手先の器用さとか要領の良さがある前提な

誰でもできる仕事扱いされてるけど、実際にはデスクワークよりも適性が要求されるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

どこのNAS買えばいいの?

QNAP→ハッカーから狙われるらしい

Synology→他社製HDDを締め出そうとして評判が悪い

IODATAバッファロー日本製なので論外

UGREEN→UGREENだしなぁ

ASUSTOR→ASUSだしなぁ

 

もう何も残ってないって!!!

Permalink |記事への反応(5) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

CD買ったけどプレーヤーがないわ…

バッファローラクレコ買ったらいいのかな

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

意味が違うやつ

ギガ通信容量とか

Wi-Fiプロバイダ 

100均入り口にいた人に「Wi-Fi何使ってますか?」って聞かれたから「あいとりぷるいーはちまるにーどっといれぶんの何だろ何個か使ってるよ。古い機器もあるしなー」とか言ったら、お互いに????ってなったから、あわてて「バッファロー?とかそーゆーこと?」とか言ったけどやっぱりお互いに????ってなって、よく見たら後ろにYahooみたいな旗立ってるし。。。。最終的にWi-Fiを使う人は多いだろうが、お前さんはWi-Fiの種類のつもりだったのかい

Permalink |記事への反応(0) | 16:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

サイゼリヤ毎日行くと塩分とりすぎなのか

自分としては健康に気をつけているつもりだったが、サイゼリヤ毎日行くことでどれだけ塩分を採っているか、深く考えたことがなかった。

そこでサイゼリヤ公式サイトに載っている塩分相当量の情報をもとに、サイゼリヤに行く日は自分が1食でどれくらい塩分を採っているか調べてみた。サイトから抽出した各メニュー塩分相当量は最後に載せておく。

https://allergy.saizeriya.co.jp/allergy


自分がよく頼む組み合わせの合計食塩相当量はこんな感じだった。

セットメニュー内容 合計食塩相当量(g)
------------------------------------------------------------
Aわかめサラダ +タラコポップコーンシュリンプドリア 3.8 g
Bほうれん草ソテー +タラコポップコーンシュリンプドリア 4.2 g
Cほうれん草ソテー + 焼チーズミラノ風ドリア 4.7 g
Dわかめサラダ +ミートソースボロニア 3.9 g
Eわかめサラダ +ミックスグリル 5.0 g


厚生労働省の「日本人食事摂取基準2025年版)」では高血圧の予防、治療のためには6g/日 未満の食塩摂取量が望ましいと書いてあるから、1食あたりの食塩摂取量としてはかなり多いかもしれない。外食すると、どうしてもこれぐらいの食塩摂取してしまうのかもしれないが、気をつけようと思う。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001316468.pdf


なお、上記組み合わせの塩分摂取量は、カップヌードルを食べて汁まで全部飲んだとき食塩摂取量(4.7g)とそう変わらない。

https://www.nissin.com/jp/product/items/12925/

メニュー食塩相当量*
チキンサラダ1.5 g
わかめサラダ0.9 g
コーンクリームスープ1.0 g
たまねぎズッパ2.7 g
田舎ミネストローネ2.3 g
フォッカチオ0.6 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
シナモンフォッカチオ0.6 g
チーズフォッカチオ1.2 g
タラコフォッカチオ1.5 g
ライス0.1 g
ターメリックライス1.6 g
キャロットラぺ0.7 g
バッファローモッツァレラカプレーゼ0.4 g
小エビカクテル1.3 g
蒸し鶏の香味ソース1.3 g
ハモン・セラーノ0.9 g
生ハムバッファローモッツァレラ盛合せ1.0 g
柔らか青豆の温サラダ0.8 g
ほうれん草ソテー1.3 g
ポップコーンシュリンプ1.2 g
カリッとポテト1.9 g
ポテトグリルハッシュドポテト1.9 g
チョリソー(辛味ソーセージ2.9 g
辛味チキン1.8 g
アロスティチーニ(ラム串焼き0.7 g
エスカルゴオーブン焼き1.4 g
ムール貝ガーリック焼き1.9 g
スイートコーン0.5 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
ソーセージピザ3.9 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
タラコソースシシリー2.2 g
小エビタラコソース2.8 g
パルマスパゲティ3.6 g
ペンネアラビアータ全粒粉2.8 g
ペペロンチーノ2.3 g
半熟卵のぺペロンチーノ2.5 g
ミートソースボロニア2.5 g
半熟卵ミートソースボロニア2.7 g
イカの墨入りセピアソース1.9 g
スープ入り塩味ボンゴレ2.7 g
カルボナーラ3.0 g
半熟卵カルボナーラ3.2 g
きのこほうれん草クリームスパゲッティ4.0 g
ミラノ風ドリア2.5 g
半熟卵ミラノ風ドリア2.8 g
チーズミラノ風ドリア3.4 g
タラコエビドリア2.9 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
エビタラコクリームグラタン全粒粉2.5 g
ポップコーンシュリンプタラコクリームグラタン全粒粉2.6 g
ハンバーグステーキ2.9 g
ディアボラハンバーグ3.2 g
イタリアンハンバーグ3.6 g
若鶏のディアボラ2.8 g
柔らかチキンチーズ焼き3.4 g
ラム野菜グリル4.3 g
ミックスグリル4.1 g
ラムのランプステーキ1.8 g
トッピングチーズ0.5 g
トッピング半熟卵0.2 g
トッピング野菜ソース0.3 g
やみつきスパイス1.5 g
トッピング目玉焼き0.2 g
ティラミスクラシコ0.1 g
プリンティラミスクラシコ盛合せ0.3 g
イタリアンプリン0.1 g
ミルクジェラート0.1 g
ジェラートシナモンフォッカチオ0.8 g
コーヒーゼリーミルクジェラート0.1 g
チョコレートケーキ0.1 g
トリフアイスクリーム0.1 g
ドリンクバー- g
アサヒドライゼロ0.0 g
サイゼリヤドレッシング※1食30gあたり0.9 g
食卓塩※1gあたり1.0 g
ブラックペッパー※1gあたり0.0 g
オリーブオイル※1gあたり0.0 g
ホットソース※1gあたり0.1 g
ボネ0.1 g
ボネとミルクジェラート盛合せ0.1 g
アマレッティ0.1 g
チョコレートケーキミルクジェラート0.3 g
ランチスープ1.4 g
ランチサラダトマトサラダ0.3 g
ランチサラダコールスロー0.6 g
ランチサラダコーン0.4 g
タラコソースシシリー2.2 g
パルマスパゲティ3.8 g
ミートソースボロニア3.0 g
ほうれん草パンチェッタスパゲッティ3.1 g
タラコエビドリア2.8 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
100%オニオンソースハンバーグ2.8 g
100%ディアボラハンバーグ3.2 g
ライス0.0 g
フォッカチオ0.7 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
辛味チキン1.8 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
ソーセージピザ4.1 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
ミラノ風ドリア2.5 g
冷凍イタリアンプリン(1個)0.1 g
冷凍辛味チキン(1.5kg)22.1 g
冷凍ミラノ風ドリア(400g)2.9 g
サイゼリヤドレッシング(500ml)11.8 g
エクストラバージンオリーブオイル(500ml)0.0 g
ハンバーグステーキモーニング3.8 g
タラコスパゲッティモーニング3.2 g
フォッカチオモーニング4.4 g

Permalink |記事への反応(2) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

東京2020オリンピックスポンサー

編集者の藤井セイラ、東洋水産のXをフォローしたタニタに「フォロー解除したほうがいいよ」→X民『「東洋水産ちゃんと仲良くするならあんたもいじめる」ってこと?』『女子小学生のいじめみたい』 - posfie

先日、東洋水産フォローしている企業フォローを解除するようにというポスト話題になったけど、これを見て真っ先に自分が思い浮かんだのが、東京2020オリンピックスポンサー不買運動。あれもフォローしている企業は一切使わないみたいなのに似ている気がする。

オリンピックスポンサー原則として1業種1社なのだが、東京2020オリンピックに限っては (日本広告事情 (電通のせい) を考慮した結果なのだろうが) 1業種に複数社が加盟することが特例で認められているため、スポンサー企業製品を一切使用しないとなると生活が不便になる。

例えば以下のような感じである

※ 今回はどの業種のスポンサーであるかというのは考慮せず、企業名のみで判断することにした。たとえば (下の例にはないが)明治本来乳製品菓子」の業種で契約していたため、それ以外の製品宣伝することはできない。だが、この記事場合そこまで考慮すると非常に手間がかかるため、今回は明治製品を一切使用しない生活仮定してすすめるということになる。また、この記事は業種ではなく日常生活カテゴリーで分類しているため、同じ企業名が複数回出ることもある。

などなど...。全部書くときりがなくなるのだが、嫌いな企業フォローしている企業製品は一切使わないとなると、将来的には上の東京2020オリンピックみたいなことになりかねないということは言っておく。

気になったのだが、いまここを見ている人で東京2020オリンピック2019年以前から反対していた人はどのくらいいるのだろうか。

以前人力検索はてなで見たとき最初から反対が半分、賛成から反対に寄ったのが半分だったが。

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

ルータってtp-linkを避けると選択肢ほぼなくない?

家のルータを買い替え検討してて、いろいろ調査した。

はてなでも調べた。

wifi関連のブクマで目立ったのが「tp-linkは避ける」って意見

理由簡単で、中国製かつ過去ユーザー情報を無断で送信しまくっていたやらかしがあるからだ。

しかにこれは避けたくなる…のだが、実際にtp-linkを避けると選択肢がかなり狭くなることに気づく。

tp-link世界中で売れまくっており、アメリカの家庭では7割以上がtp-linkを使っているという記事もあった。

アマゾンルータ検索すると上位はtp-linkであり、同スペックで比べても値段が抜きんでて安い。

レビューもまったく悪くない、というか良い。

競合はというとバッキャ…バッファローエレコムなどやや頼りないラインナップ。

tp-linkダメだとしたらどこのルータを買うべきなのだろうか。

おすすめとかある?

てか本当にだめなの?

Permalink |記事への反応(6) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

anond:20250221213800

ビリーバビリティがあると本物と信じちゃうって話じゃないの?

スターウォーズハリーポッターは信じないけど、ダンサーインザダークやバッファロー66は実話ベースだと思っちゃうみたいな。

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

[ライオンはクズ]産後バッファローを不意打ちする卑怯な連中

https://m.youtube.com/watch?v=NZjZfdpsbus

人間に例えれば、出産後に産婦人科から出てきた若奥様がヤクザ数人に路上で取り囲まれいたぶられ犯され殺されるようなものだ。

どうして人間には、こんな連中を百獣の王だと持ち上げるようなバカがかなり多数存在してしまっているのか?

全くもって理解できない。

Permalink |記事への反応(3) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-20

anond:20241120193146

FenviのWi-Fiモジュールおすすめ

デスクトップPCならこういうPCIeカード

https://www.aliexpress.us/item/1005006727532818.html

Wi-Fiが死んだり不安定になるときは俺の経験上、ほぼすべてRealtek通信チップ積んだ子機側の問題だったから(バッファローとかIODATAとかのUSB子機タイプはだいたいこれ)

intelチップ積んだやつにするとあっさり改善される

Amazonでも似たようなのは買えるけどそんだけ距離ある環境ならアンテナPCIeカード直付けじゃなく独立して置く形のやつのほうがいいし

ヒートシンクついてる立派なヤツのほうがいいだろうからそれだとAmazonはAliExpressの倍の値段する

Permalink |記事への反応(1) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

anond:20240910160828

なんかお前ら夫妻と子どもちゃんのその一家好きだわ。

お子さんの成長を楽しみに末永く幸せにくらしてくれ。

静止画動画も保存できる、バッファロー製品でおもいでばこってのあるからあなたたち一家おすすめかも。

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-24

ゲーム配信視聴者側でレベル0.5くらいにイラッとすること

多人数マルチゲーや長時間配信で明らかに家庭用安物ルータが泡吹いて死んで「あれ~おっかしいな~繋がらないな~見えないな~」ってやってる時間

立派なゲーミングパソコン揃えてるんだろうよ、回線吟味して速い光回線引いてんだろうよ。でも間に入ってるそのルータ、nuroの必須ルータバッファローのワイファイか知らねえけどさ、本棚の後ろに突っ込まれ熱暴走してるか、ソフトポンコツNAT溢れしてるかどっちかで死にかけてるだろ。

NVR500の中古でも何でもいいから強いルータに変えるなり安物ゲーミングならちゃんと風当てて冷やすなりパケロスしないようにしてくれよ。回線ガチャって言うけどネット回線業者けが変数じゃねえだろ。それかもうVPN張って無理矢理TCPセッションを1本に絞るとかさ、「また〇〇さんが繋がらないな~」「あれ~突然調子悪くなったな~」って毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回同じことすんなよ。裏ではDiscordで繋がってんだろ、何か知り合いのプロに聞いて同業者対策回せよ。

大手の箱はある時から一気に減ったぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 04:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-15

日本語一言に牛といっても

英語だと家畜はキャトルだの肉になるとビーフだのオスはブルでメスはカウだの去勢するとオックスだの水牛バッファローだのいろいろ云うじゃん

今回の事件もそれと同じことだと思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-17

キン肉マンを低評価している理由を本気で書くので必ず読め

まず初めに、俺がキン肉マンを低評価している最大の理由から

それはキン肉マンことキン肉スグルがダサイから

「へのツッパリはいらんですよ」とか言動気持ち悪いと思ったし

たびたび卑屈になることがあってすげーむかつく

そんでキン肉大王の息子ってことで王子らしいが

一般的王子イメージとかけ離れていてこんな気持ち悪い奴が王子様なのが虫唾に走る

そもそもあの仮面がダサくて気持ち悪いしキン肉スグルって名前自体もダサイ

なら他のキャラクターたちはどうかと言われたら

テリーマンとか序盤はをガキに金を要求した上でガキを蹴り飛ばしクズだし

ロビンマスクはあの鉄製の仮面ずるいだろ卑怯だろって思うし

ラーメンマンはブロッケンマンを真っ二つにする残虐性がやべーし

バッファローマンは俺の小学時代クラスメイト大宮茜とそっくり

バッファローって言ったら泣いたせいで俺が教師から怒られたし

ブロッケンJr.は口からガスを吐き出すナチス野郎だし

どいつもこいつもクズばかりでキャラクターたちに好感は一切もてなかった

キン肉バスターとか色んな技があるのが魅力的とは言うが

アニメOP歌詞にあるキン肉ビームとか実際なくて

正直ただの殴りあいをしているようなもので魅力が無かった

というのも殴り合いが面白ければいいのだが

キン肉マンを含めたキャラクター達には前述の通り好感度が無いので魅力を一切感じない

キャラクターが受け付けないと言うか

テリーマンとか多少はデザインに納得は行くが

キン肉マンとその仲間たちの性格けが大体全員クズしか思えず

そのくせ後になって性格改変してイイヤツぶって友情とか言い出されたら

しろお前らがミートくんみたいにバラバラになれと思うレベルだった

しろ正義超人どもが悪魔超人でも納得できるレベル

キン肉マンは心身共に成長していくようになっているが

疑り深くて小物臭がむかつくのでかっこいいと思われる技を出しても

こんな奴が活躍してもかっこいいと思えねーとなる。

キン肉マン性格根底ちびまる子ちゃんでいう長澤みたいな性格なのでイラッとしてしま

最強技がマッスルスパークってのもだめだ

いやそこはキン肉スパークだろ!!!

なんで急にキン肉からマッスルって英語にしてんだよ馬鹿野郎

お前のアイデンティティはどこいったんだよ!!

な。こういうところなんだよ

そんでゆでたまご作品からそうだと言われたらそうだと

勿論俺もそれで納得するしそうするしかないし

そういう勢いがあるのも納得はする

だけどよ!!

俺はキン肉マン自体もっとかっこよくて

キン肉マンなんてくそだせー名前じゃなくてマッスルファイターとかそういう名前だったら

ぜってー売れなかったともわかってんだよ

この糞ダサいのが読み手に受けてるのはわかってる

けどよ!!だけどよ!!

俺にはかっけーと思えねーの!だから評価なんだよ!

マスク外してしんじまえスグル馬鹿!って思うのもそういうことなんだよ!

キャプテン翼のように華麗にオーバーヘッドキックを決めたり

聖闘士星矢のようにペガサス流星拳で決めたり

そういう元からかっけーもんに憧れるんだわ!!!!

からキン肉マンは俺にとって永久に低評価なんだ!

ジョジョも絵柄がきもいから受け付けないしな!

以上!

※何か言いたいことあれば言ってくれや!

anond:20240717005205

Permalink |記事への反応(2) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-13

国産通信機器で全部網羅することは可能

ドイツ、5Gから中国通信機器大手排除へ、というニュースみて

日本だったらこういうの全部国内企業で賄えるのかな?と。

ある程度輸入部品は使うとして、組み込み系は日本ソフト組むとして…NECエレコムバッファローさん??むずかしー

Permalink |記事への反応(0) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-29

anond:20240629071204

バッファロー木村

Permalink |記事への反応(0) | 07:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-28

バッファローだけじゃなくて東芝の外付けHDDもクソなのかよ

ずっとPCにつなぎっぱだとそのうちエクスプローラ全部巻き込んでかたまりやがるから無理やりHDDの電源おとさないといけない

信用できるのはアイ・オー・データだけだよ

Permalink |記事への反応(0) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-18

anond:20240617230419

しかも、大変勉強になったがユロックの母https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/ によると、私の浅いレベル知識では気が付かない火薬さらに色々埋まっていたらしい。猿人の色だとか、バッファローだとか、乗馬に関する指摘とか、これは日本国内においてはWikipediaちょっとコロンブス(やナポレオン等)をかじっただけでは気がつけない人が大多数ではないか

自分もこれ読んだけど、

「だから差別だ」「だから出すな」と結論付けているのにはぁ?だったわ

それだけ細かい知識がないと分からいくらいに歴史に根ざした描写があるのならば、

なおさら植民地支配批判する強い意志があったと考えるのが自然なんだが。

そしてそれはコカ・コーラ本社をはじめとした自分らの先祖の罪を直視したくない白人指導者層にとって都合が悪かった

Permalink |記事への反応(0) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-17

結局コロンブスMV意図がわからない

anond:20240613203515

なぜこの「コロンブス」というタイトルの曲とMVを作ろうと思ったのかが、いまだにわからない。

想定されるのは以下3パターンだが

  1. 植民地主義奴隷制肯定で作った
  2. 歴史的文脈無知で作っちゃった(コロンブスが悪い人というイメージなし)
  3. 歴史背景は知識はある程度あったものの、それを踏まえた上で行けると思った

色々な解釈が出回ったし、少なくとも 1 はないというのは、合意が取れていると思う。ま、一般的な人気勝負メディアアンチポリコレを攻めに行く意味がない。

一般的マスコミ批判などは 2が多そうだが、はてな界隈ではロマン優光https://bunkaonline.jp/archives/5214/ や他の増田考察など猿人文明他への指摘もあり、さすがに単純に 2 もなさそうという話になっているように思う。

そうすると 3 ということになるが、それがわからない。ある程度知識があるなら、センシティブトピックだという理解はあっただろう。可燃性が高いのは理解した上であえてその題材を選ぶのだから、何らかの意図があることになる。

しかしだ、MVがなくとも、コロンブスというタイトルで曲を作るだけでハードルは高い。歌詞や各種考察を読んだが、リスク承知表現たかった何かがあるとは思えなかった。

そこにMVでの、コロンブスを含めた西欧人3人の選出と、猿人ビジュアルが加わる。元々可燃性の高いコンテンツの発火点を上げるビジュアルを突っ込んで、延焼を防ぐ仕組みとして猿人は十分な文明があるとしたのだとして、万人がストレートにそれを受け取って発火しないと現場が思っていたのだろうか。

しかも、大変勉強になったがユロックの母https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/ によると、私の浅いレベル知識では気が付かない火薬さらに色々埋まっていたらしい。猿人の色だとか、バッファローだとか、乗馬に関する指摘とか、これは日本国内においてはWikipediaちょっとコロンブス(やナポレオン等)をかじっただけでは気がつけない人が大多数ではないか

そうした埋設された火薬に気が付かなかったことまでは責められないかもしれないが、だとしても、である

可燃性の高いコンテンツに踏み込んだ意図がまったくわからない。

少なくとも社会的に何を訴えようという意図があったと解釈するのは難しい。

例えばこれがアメリカ黒人問題であれば、普通の神経であればよっぽどの意図がなければ避けるだろう。本邦でも黒人の苦難の歴史は多かれ少なかれ認識されているが、私はBLM運動が盛んになるまで、例えば黒人という言葉アフリカの人に使っていけないという認識すらなかった。黒人という言葉は、歴史的文脈の中であえて使われているのだと。可燃性が高く、自分フィールドでもない話題に突っ込むには、相応の意思覚悟必要と思われる。

結論最初の3つのうち、3ではないか、という話もあったが、相応の意思覚悟がないということであれば限りなく 2に近いとしか思えないのだ。

小説家映画監督意図を持って議論が巻き起こるであろう主題を投げかけるような、深い主題があったのだろうか。仮にあったとしても(私はないと思うが)こんな秒単位分析されたとてhttps://rna.hatenadiary.jp/entry/2024/06/15/110134 明確に出てこない時点で完全に失敗していると思う。


この話を持ち出すか悩んだのだが、最近だと是枝監督の「怪物」を対比として出してみる。あの映画プロモーションの仕方を含めて、色々な議論があった。そしてその価値意味があったと思う。


コロンブス」にそれはあったか炎上してすぐ引っ込めたことも含め、私はあったというのは苦しいと思う。


であれば、コロンブス大航海時代英雄程度の認識で作った作品との違いはどこにあるのか、というのが私の問いなのだ好意的解釈をして、コロンブス現代人への風刺だったして、可燃性の高いコンテンツでそれができると思ったのはおこがましいであろうし、大した可燃性はないのだと想定したのであれば、コロンブスに対する近年の歴史的認識がなかった場合と何が違うのかがわからない。


結局アーティストMV作った人たちはリスクを冒してまで何を表現たかったの?

追記

植民地主義への批判だろって増田散見されるが、そんな社会派アーティストなんだったんだっけ、というのもあるし(社会派じゃなければ作っていけないということではないが)、繰り返しになるが、可燃性の高い素材でそれをやるなら、土俵際で踏ん張る覚悟はほしい。ナチスの軽いパロディで失敗してテヘペロ、とはいかないでしょう。

Permalink |記事への反応(24) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-16

lady-joker選手への回答 

増田へのお返事(Mrs.GreenAppleの『コロンブス』について)

https://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2024/06/16/011301

まずlady-jokerさんが逃げずに応答したことに敬意を表したい。

これだけではてな民の中の最良の人であって、

人格的にも能力的にもはてブ民の代表選手と見なしてよいと思う。

たこれ以前から人格的にはてなの中では抜きん出た人だと感じている。 

 

 

そのうえで思索自体は低レベルで呆れてしまった。

  

印象としては  

はてな民平均  人格5  知性2

lady-jokerさん 人格8   知性4

及第点は7と言う感じ。

  

  

1-1.lady-jokerさんの読書の成果について

>「考えるべき」ってのは具体的に何についてどんな思考をすることなの?

結論としてどんなアウトプットを得るの?

上記に記した「非人間化」のプロセスが我々の内面存在していることを知り、その危険性を認識することであろう。

このような思考を積み重ねることで、己の内面において非人間化が発生した場合にはそれを検知し自省する、

他者において発生した場合には、その思考を思いとどまらせるために働きかけるなど、行動面においても変化が起きれば尚良いだろう。

虐殺歴史の本から我々人類内面のおぞましきプロセスを学んだことで、

己の内面にそれが現れた時は検知して自制し、

他者に現れた時はそれを制して変化を促す行動を起こせる。」

とのこと。

 

パッとみ大変立派な感じだが

残念ながらそのような思考の積み重ねで人間の頭や人格が良くなることはない。

(これは後で具体例とともに説明する)

   

まず我々自身の心の悪い動きはそんな本をいくら読んでも検知できるようにはならない。

心の動きは全く別の観察の実践しか検知できないため。

  

行動面の良い変化についても期待できない。

現にあなたはその本で得た知見や義憤

「「コロンブスコスプレMVをしたミュージシャン」というそ問題とかけ離れた対象にぶつけている。

 

どう考えてもあのミュージシャン内面あなたの言うようなおぞましいプロセスは生じてねーだろ。

あれを見る視聴者にしても同様。

  

      

1-2.lady-jokerさんの実装クオリティ 

あなたはい歴史上の虐殺について頑張って抽象化してみせたのに

その抽象化を目の前の現実に当てはめる努力か才能が全く足りてないために

あなた批判攻撃したのは虐殺者と似ている表象だった。

これでは今示してみせた抽象化甲斐微塵もない。

 

人類普遍の良くない心の動きがあると本を読んでわかった!恐ろしい!我々に出来る抵抗と警戒は?

「同じような帽子かぶってる奴」「同じような衣装をまとってる奴」「同じ名前の奴」をキャンセルする!

これはアホと言わず何と言えばよいのか。

  

大変立派な読書遍歴を提示し、

その内容について頑張ったであろう抽象化を並べて、  

そのアウトプットがこれなんだから、残念ながらあなた読書にかけた期待は間違いだ。

読書人間の頭を良くしない。

   

実例証拠あなたあなたである。 

 

   

2-1,lady_jokerさん「それはウイグル話法である

>それはまずアメリカに言えよ。コスプレコロンブスなんかより。

これはいわゆる「ウイグル話法」という詭弁テクニックであり、特に反論をする必要性を感じない。

全く違う。

  

ウイグル話法と言うのは簡潔に

・ 「日本左派中韓への批判は避ける」という前提(偏見?)に立ち

・ 日本左派がどこかの虐殺批判したら「でもあなた方は中国によるウイグル虐殺スルーですよね?」と言って当て擦りをしよう

という日本の反左派話法のこと。

    

一方いまlady-jokerさんへ向けられている批判

「なんでアメリカ大陸入植者のおぞましい歴史への憎悪批判気持ち日本コスプレMVに向けてるのですか?」

「どうしてもその憎悪現代の人を裁きたいなら、アメリカの人や国土の方がまだそれにふさわしいのではないですか?」

「ていうかあのバンドネイティブアメリカンにどんな虐殺収奪をしたっつーの?」

というツッコミ

 

 

見てわかるように、

lady_jokerさんは「ウイグル話法」と言う概念仕入れもの

その咀嚼抽象化に失敗したため自分で使える道具になっておらず、

「「~なら先にこちらを批判しろ」のような末端の表象だけで話法を判別・検出している。

 

lady_jokerさんの知的レベル認知クオリティについての重要な手がかりだと思う。

(繰り返しになるが、この人ははてな民平均よりはだいぶ頭がいい。)

  

 

2-2.lady-jokerさんの認知クオリティ 

コンキスタドール歴史批判的な検討を加えることは結構だ。 

しかしその本で学んだことを目の前の現実適用したいとなったとき

虐殺歴史のお勉強をして義憤によって現代の誰かを殴りたくなったとき

その本来コンキスタドールのものだったはずの憎悪非難が向かうべき先としてより適切なのはどちらか?

   

1.「コロンブス名前表象を使ったコスプレMV

2.「実際に虐殺収奪の上に成り立つアメリカという国」

  

順番なら2であって、

1はそもそもそれをぶつけられること自体が不当ですよね、

と言っている。

 

別に反米しようぜとかさあ2を殴ろうとか言ってるんではなくて、

「2すら殴ってないのに1を殴るあなたはなんかおかしくないですか、再検討をお願いします」と言っている。

 

強いて1まで殴ることを正当化する立場があるとすれば、

日頃から2を殴りまくってる人が1すら許さんぞと襲い掛かっていくなら

やべー奴な気はするけど一貫した美しい狂人だと思う。 

しかし2すら攻撃してないのに1だけ攻撃する人間と言うのは

それはせいぜい思考の混乱しきった愚図か、殴りやすものだけを狙う卑怯ではないですか?

  

こんなツッコミ虐殺虐殺をぶつけて相殺を狙うようなwhataboutismではないですよね。

「「あんたがたは頭悪いか卑怯もんかどっちかではないですか?」と指摘しているだけ。

これは良くも悪くも(多分悪い方向に)ウイグル話法と一ミリ関係ない。 

  

  

3.lady-jokerさん「私は以前からコンキスタドール批判している!」

また私は過去ブコメにおいて、繰り返し非人間化のプロセスを取り上げ、その文脈コンキスタドールの入植についても言及している。

「まずアメリカに言え」とまで言うのなら、「まず私が書いたものを読め」という話になろう。以下は例示。

これはある意味で一番ひどい。

同じ0点でも上2問とは深刻度合いが違う。

   

増田の話

過去の「おぞましい歴史」「暗部」に関連付けて現代の誰かを殴る行動は何の意味があるのか」

「どうしても殴りたいなら一番の関係者はアメ公であろう、コスプレMVなんかに八つ当たりしてんじゃあないよ」

   

lady-jokerさんの弁明

「私はコンキスタドール歴史について何度も批判している!」

 

本当に真剣にやってる誤読なのか故意詭弁の遁辞なのかちょっと悩むが

lady-joker人格を信頼して誤読だと思おう。

これ国語の点数いくつだよ。

  

  

4.アホな人達脳内で起きてること

はてな民の中では頭がいい方であるlady-jokerさんですら

抽象化とか認知と言う能力について相当ヤベーという事を見てきた。

世間的には十分知的な方の人であって問題意識もって本を読んでる人だ。それでこれ。

  

あなた達は何か問題有ると感じても、適切な抽象化が出来ない。

かにまとめてもらったテキストから抽象化してなお現実への適用に失敗する。

何かの「悪」概念を憎んで闘争しようと思っても、実装としては無関係人間リンチに掛けるぐらいしかできない。

 

要するにあなた方は表象に反応することしかできない。

これはあなた方の人格が悪いからでもなく、不真面目だからでもなく、能力的な限界なんだと思う。

 

MVを声高に批判した人達に「どこが問題なの?」と聞いても答えが返ってこない。

具体的な説明からも、MVの内容の批評からもひたすら逃走する。

 

代わりに言い返せることは

コロンブス自体タブーから」「バッファローの骨はシンボルから」「常識から

アメリカでそう決まったから」「不勉強」「「そんなことに疑問を持つなんてこれだから〇〇は」

ちょっとしつこく聞いてるとどんどん差別的悪罵になっていく。)

  

これらが村の迷信深い古老の警句酷似しているのは、脳の同じ部分を使ってるからだと思う。

我々人類はジッサイ抽象化が苦手なので、

ガバガバフィードバック表象吉兆凶兆として祝ったりリンチしたりすることしかできない。

  

  

5.コンキスタドールは”未開人”の何にむかついていたか

コンキスタドール侵略征服宗教重要役割を果たしたこと

本を読むことだけは得意な人なら大体知っていると思う。

 

彼等はみんな今よりずっと信心深いキリスト教徒であって、

その目にはたとえば異教のアイコンなんかはさぞ忌まわしく禍々しく映っただろう。

 

ネイティブインディアントーテムなんか見た時彼等がどんな感情に襲われたか

「なんでそんなものを拝んでいるのか」

「あからさまに禍々しいのにからないふりをしやがって」

常識として何が正しいかわかってるはずなのにトーテムと縁を切ろうとしない」

「あまり不謹慎これは明白に我々への挑発

不勉強な背教者ども」 「不道徳逆張り野郎ども」

「「これはまともな人間ではない!厳しい対処やむなし!

   

内容の説明も出来ないトンチキMVを抹殺して疑問の無い人間

自分達のガバガバ表象処理に無警戒で自省のない者、

自分達の"常識感覚"に疑義を呈されると不快でたまらなくなってしまう者、

こいつらどう見てもコンキスタドールと同じ脳波を出してるだろ。

 

己の内面において非人間化が発生した場合にはそれを検知し自省する、

な?出来てないだろ?

笑っちゃうんすよね。

  

 

まとめ

以上から

あなた方は論客ごっこをしなくてよろしいと思う。そんな能力はないから。

あなた方の直観ガバガバモラルなど社会に何の良い影響ももたらさないから。

それはあなた方の人格姿勢が悪いんじゃなくて単に能力問題から別に恥ずべきことでもない。

 

そういう出来もしない大それたことよりも、

毎日コツコツ怠けず自分の勤めを果たす、周囲の人の役に立つ、

そういうことがあなた方を社会に参加させるしあなた方を善良な人にすると思うよ。

そういう人を尊敬する。

Permalink |記事への反応(25) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp