Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ハリネズミ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ハリネズミとは

次の25件>

2025-09-12

ジレンマ支援者ならなんとでもなる

ハリネズミ支援者

Permalink |記事への反応(0) | 09:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250713171121

ハリネズミみたいなやつだな〜。ちょっと散歩でもして気分転換したら?猛暑だけど。

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

anond:20250708000227

怒りというのは、第二感情で、その手前になにか「悲しい」「やりきれない」「私ばかり」などネガティブ第一感情があるはず。

憶測申し訳ないけど、おそらく奥さんは「増田さんと奥さんとの育児家事負担にかなり不満」があり、それを抑圧するあまりちょっとの刺激で攻撃するハリネズミ状態になっていると思う。

奥さんの態度は、最近話題の「受動攻撃」そのもの

受動的行動は調べてもらった方がいいけど、「あえて投げやりな態度や手抜きをすることで、相手を困らせたい、あわやよくば変わってもらいたい」という、一昔前なら察してちゃんに近い状態

奥さんは専業?専業だからといって、育児家事ほとんどを丸投げしてない?

専業でも子育ては一緒にするんだよ。

子育てが難しいなら奥さん子育てに専念できるように家事はせめて手伝おうよ。

家電を使いたがらないというところにヒントがある気がする。

増田さんが実際にやった量じゃなくて、「家事を手伝おうとする姿勢」が見えたり「いつもお疲れ様ありがとう」と声掛けをするだけでずいぶん奥さんの怒り収まると思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

ハリネズミ赤ちゃんかわゆす

https://x.com/TansuYegen/status/1925899057991483509

Permalink |記事への反応(0) | 00:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

anond:20250507101723

なんかハリネズミとか囚人かいう感じの、悪く回ってるときゲーム理論的に、どんどん悪くなっている

 

から誰がバカかい問題でもないんじゃない? 強いて言えばや人愚

Permalink |記事への反応(0) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

anond:20250428160759

俺たちはみんなハリネズミ

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

ヨドバシカメラで悲しい重いをしたのでシェアさせてください

よくある中華メーカー販促か何かがエキゾティックアニマルを模したロボットを展示していて、私も触れさしてもらったのですが、ただただ悲しくなりました。

温かみのあるふわっとした肌触り?とは真逆で、ペットとのお別れを間近に経験した人ならおわかりになるかもしれませんが、もう頑張り尽くして毛並みがボロボロになったそれそのもので、温度なんて命の灯火が失われて数時間経って冷たくなっていくそれなんです。にも関わらずMoflinと名付けられたそれはモゾモゾとうごめいているのです。

こんなものを作る開発者がいるんだ、私は唖然しました。黒いただの点は、目?なのでしょうか。ハリネズミならそのような感じかもしれませんが、愛くるしさも一ミリも感じません。こんな展示物は撤去したほうがいいと思いませんか?

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

anond:20241228125937

ダーツ投げれるとこ探したり、猫カフェ本屋美術館巡りでぼっち満喫してたなぁ

ぼっちでも楽しめる趣味とあるからね、そこで出会った人と話すこともできるよ、体当たりで話しかけると案外親身で色々話してくれるよ

オンラインで繋がれるコミュニティなぁ……一時期ジモティー出会い系、LINEのオプチャで友達探ししてたけどどやろか?

趣味コストかかるっちゃかかるけど、手を出すだけならレンタルも出来るし、試してみるといいよ

ダーツビリヤード釣りキャンプ辺りはレンタル出来る

映画鑑賞とかカフェ巡りなら1日3〜5000円位で済むかな

東京に住んでるならアニマルカフェ巡りもええで

猫だけじゃなく、犬、フクロウハリネズミ触りに行ける

美術館博物館巡りも楽しいぞぉ!

見に行くだけで知識欲が満たされるし、学べることもある

あと、知り合いは温泉神社寺巡りとか一人旅してたね

動くのだるかったら家で本読むでもいいし、YouTubeとかでVTuberやストリーマーの配信見るのも立派な趣味

絵を描くとか、小説ブログ書いたりでもいいし、百均粘土とか布買って何か作ってみるとかもありやで

来年クリスマス、楽しめるとええな

僕は鶏肉照り焼きを焼いてぼっち漫画読んでクリスマス終わった、楽しかったよ

Permalink |記事への反応(0) | 03:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日オルガニスト山之口洋小説10

12月20日 辰のお年頃藤井青銅オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月31日マジックタイム二木美希子 他オリジナル10

2月14日小惑星美術館寮美千子小説10

2月28日 エデン2185竹宮恵子漫画10

3月13日 これは王国のかぎ荻原規子小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ草上仁小説10

4月17日バッテリーあさのあつこ小説10

5月15日エンジェル石田衣良小説10

5月29日 二の悲劇法月綸太郎小説10

8月7日封神演義 第3部易姓革命 訳:安能務古典20

10月2日 踊る21世紀藤井青銅オリジナル10

10月16日不思議旅行代理店今井雅子オリジナル10

10月30日イカロス誕生日小川一水小説10

12月18日2001年巳年の旅藤井青銅オリジナル 全5回

2001年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS橋本信之 他オリジナル10

2月19日おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜村山由佳小説10

3月6日ジャガーになった男佐藤賢一小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下オリジナル10

4月2日ダブル・キャスト高畑京一郎小説10

4月16日見習い魔女にご用心ランドオーヴァーPart5テリー・ブルックス海外小説10

5月14日 イーシャの舟岩本隆雄小説10

5月28日仮想騎士斉藤直子小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

7月16日不思議博物館原田裕文 他オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌田中芳樹小説10

9月17日 王の眠る牧野修小説10

10月1日永遠の森・博物館惑星菅浩江小説10

10月29日オルファクトグラム井上夢人小説10

12月17日ひょうたんから‘午'藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月7日カレーライフ竹内真小説 全15回

1月28日エドモンたちの島福田卓郎オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他小説10

3月18日バルト海復讐田中芳樹小説10

4月1日ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ滝本竜彦小説10

4月15日しゃばけ畠中恵小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8]ポール・オースター海外小説 全15回

6月3日はいつまでも川上健一小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹小説10

7月15日アクアリウムの夜稲生平太郎小説10

7月29日スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下オリジナル10

10月7日カラマーゾフの森岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳小説10

11月18日不思議薬品店 北阪昌人 他オリジナル10

12月16日 迷えるお未年藤井青銅オリジナル 全5回

2003年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅山田風太郎小説10

2月17日女王の百年密室森博嗣小説10

3月3日サウンドドライブ さわだみきお 他オリジナル10

3月31日レヴォリューションNO.3金城一紀小説10

5月19日聖杯伝説篠田真由美小説10

7月7日海辺王国ロバートウェストール海外小説10

7月21日 光の島尾瀬あきら漫画10

8月4日DIVE!!森絵都小説20

9月8日不思議不動産山本むつみオリジナル10

11月17日おいしいコーヒーのいれ方VII〜坂の途中〜村山由佳小説 全5回

12月1日インテリアライフ さわだみきお 他オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる藤井青銅オリジナル 全5回

2004年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日タイムスリップ明治維新鯨統一郎小説10

2月9日赤と黒 第1部スタンダール小説 全15回

3月29日しゃばけ2 [注 9]畠中恵小説10

4月12日 オーデュボン祈り伊坂幸太郎小説10

6月28日赤と黒 第2部スタンダール古典 全15回

8月2日スピリットリングロイス・マクマスター・ビジョルド海外小説 全15回

8月23日渚にて久世光彦小説10

11月15日ミヨリの森小田ひで次漫画10

12月20日 今夜はバードいこう!藤井青銅オリジナル 全5回

2005年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

2月14日不思議貿易商山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚梨木香歩小説10

3月28日G戦場ヘヴンズドア日本橋ヨヲコ漫画10

6月6日 穴(HOLES)ルイス・サッカー海外小説10

7月18日迷宮百年の睡魔森博嗣小説10

11月14日アクアライフ 芳崎洋子 他オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理海外小説 全5回

12月19日来年こそはワン!だふる藤井青銅オリジナル 全5回

2006年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月9日タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

2月20日 垂直の記憶山野井泰史小説 全5回

2月27日風神秘抄荻原規子小説 全15回

3月20日不思議図書館 安形眞司 他オリジナル10

4月3日プラハの春春江一也小説 全15回

5月8日太陽簒奪野尻抱介小説10

5月22日 あでやかな落日逢坂剛小説10

6月19日 金春屋ゴメス西條奈加小説10

7月10日ウォーターマン松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注10]飯嶋和一小説10

8月7日精霊の守り人上橋菜穂子小説10

10月2日ベルリンの秋春江一也小説 全15回

10月30日死神の精度伊坂幸太郎小説 全5回

11月6日ドラマ古事記神代篇〜 [注11]市川森一オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方メモリーズ村山由佳小説10

12月4日おいしいコーヒーのいれ方VIII〜優しい秘密村山由佳小説 全5回

12月11日おいしいコーヒーのいれ方IX〜聞きたい言葉村山由佳小説 全5回

12月18日おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜村山由佳小説 全5回

2007年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月8日タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

1月22日ハッピーバースデー青木和雄、吉富多美小説 全5回

1月29日僕たちの戦争荻原浩小説10

2月19日不思議料理中村比香 他オリジナル10

3月5日尾張春風伝清水義範小説10

4月16日 闇の守り人上橋菜穂子小説10

5月14日一瞬の風になれ佐藤多佳子小説10

6月11日冷凍人間の復活小金丸大和オリジナル 全5回

6月18日ラジオの前で 北阪昌人オリジナル10

8月6日ねこつの冒険飯野真澄小説10

9月10日 押入れのちよ荻原浩小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ樋口美友喜 他オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜下関崇子ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー!藤井青銅オリジナル 全5回

2008年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

2月4日ロズウェルなんか知らない篠田節子小説10

3月17日ゼンダ城の虜アンソニー・ホープ古典10

7月7日バスパニック塚本隆文オリジナル 全5回

8月11日らせん階段セル・リナ・ホワイト海外小説10

9月15日ラジオキラーセバスチャン・フィツェック海外小説 全15回

11月3日有頂天家族森見登美彦小説10

11月17日バードケージ 一億円を使いきれ!清水義範小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして藤井青銅オリジナル 全5回

2009年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月19日世界でたったひとりの子アレックスシアラー海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注12]早瀬利之小説10

4月6日 碧眼の反逆児天草四郎松原誠小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴江戸川乱歩小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ杉浦日向子小説 全5回

7月13日 失われた地平線ジェームズ・ヒルトン海外小説10

8月24日スカラムーシュラファエルサバティーニ海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ万城目学小説10

12月14日燃え虎の子藤井青銅オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って…いしいしんじ小説 全5回

2月1日終末のフール伊坂幸太郎小説10

3月1日マナカナ大阪LOVERS青山花累 他オリジナル10

4月5日黄金仮面江戸川乱歩小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一小説10

6月7日 移動都市フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2藤井青銅オリジナル10

9月20日神去なあなあ日常三浦しをん小説10

10月18日サマルカンド年代記アミン・マアルー海外小説10

11月22日ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵アンソニー・ホープ古典10

12月20日神南の母(ママ)の備忘録メモワール)阿部美佳 他オリジナル 全4回

2011

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月10日タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史オリジナル10

1月24日サバイバルさいとう・たかを漫画10

2月21日フランケンシュタインメアリシェリー古典10

3月7日マナカナ大阪WORKERS福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

Permalink |記事への反応(0) | 02:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ谷村志穂小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏高橋三千綱小説10

5月11日王女アストライア藤本ひとみ小説10

5月25日東京防衛軍よしもとよしとも漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声成井豊小説10

6月22日 星虫岩本隆雄小説10

7月6日ブラックホール宮崎由香、綾瀬麦彦オリジナル10

7月20日超能力ワイン香り藤井青銅小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー海外小説10

9月7日北村想怪人二十面相・伝北村想小説10

9月21日 都会島のミラージュ寺田憲史オリジナル10

10月26日マドモアゼルモーツァルト福山庸治漫画10

11月9日ベルサイユのばら外伝池田理代子漫画10

11月24日 ロンリーランナー喜多嶋隆小説 全9回

12月7日アンデルセン雪の女王ハンス・クリスチャン・アンデルセン古典 全5回

12月14日アドベンチャー的五大ニュース藤井青銅オリジナル 全5回

1993年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日おしまいの日新井素子小説10

1月18日 五番目のサリーダニエル・キイス海外小説10

2月15日オズ樹なつみ漫画10

4月5日 夢の木木根尚登小説10

4月19日 猫のゆりかごカート・ヴォネガット・ジュニア海外小説10

5月10日春休み少年探偵宗田理小説10

5月24日テレヴィジョン・シティ長野まゆみ小説10

6月7日ハリーアキラ 辻野臣保オリジナル 全5回

6月14日ジュラシック・パークマイクル・クライトン海外小説 全15回

7月5日ふたり赤川次郎小説10

7月19日スフィアマイクル・クライトン海外小説10

8月16日ブルボン封印藤本ひとみ小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ草上仁小説10

9月20日武蔵野蹴球団木根尚登小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミオリジナル 全5回

11月1日草上仁ミラクルワールド草上仁小説 全4回

11月8日都立高校独立国首藤剛志小説10

12月6日サンタクロースが歌ってくれた成井豊小説10

12月20日 我輩は犬である藤井青銅オリジナル 全5回

1994年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月3日アドリア海復讐ジュール・ヴェルヌ古典 全15回

1月24日 紅はこべバロネス・オルツィ古典 全15回

2月14日少年探検隊池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ三田誠広小説10

4月18日エンジェルスエッグ村山由佳小説10

5月9日平成トム・ソーヤー原田宗典小説10

5月23日BANANAFISH吉田秋生漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所北野勇作小説10

7月11日ウォッチャーズ D・R・クーンツ海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン海外小説10

8月29日アナスタシアシンドロームメアリ・H・クラーク海外小説10

9月26日アリアドニの遁走曲コニー・ウィリスシンシアフェリス海外小説10

1011バイオレンスジャック永井豪漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀藤井青銅小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲田中芳樹小説10

12月5日 レディ・スティンガークレイグ・スミス海外小説10

12月19日イノシシが来た藤井青銅オリジナル 全5回

1995年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日三銃士アレクサンドル・デュマ古典 全13回

1月30日リプレイケン・グリムウッド海外小説10

2月13日吸血鬼ドラキュラブラム・ストーカー古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ村田基小説 全5回

3月6日オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生オリジナル 全5回

4月3日魔法の王国売りますランドオーヴァーPart1テリー・ブルックス海外小説10

4月17日エヴァが目ざめるときピーター・ディッキンソン海外小説10

5月1日ヴァーチャルガールメイミー・トムス海外小説10

5月15日秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン海外小説10

6月12日BANANAFISHパート2吉田秋生漫画10

6月26日BANANAFISHパート3吉田秋生漫画10

7月24日まれた街ジャック・フィニィ海外小説10

8月7日アルジャーノンに花束を[注 7]ダニエル・キイス海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖いジョイ・フィールディング海外小説10

8月28日夏への扉ロバート・A・ハインライン海外小説10

9月11日魔術師の大失敗ランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月25日イッセー尾形劇場凡庸の極み近藤峰子、柴田喜幸オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

11月20日ウエディング・ウォーズ草上仁小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2藤井青銅オリジナル 全5回

12月11日ねずみのチュー告藤井青銅オリジナル 全5回

1996年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日ロビンフッド冒険ハワードパイル海外小説 全7回

1月15日モンテ・クリスト伯アレクサンドル・デュマ古典 全15回

2月5日 二役は大変!ドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

2月19日 新・夢十夜二木美希子 他オリジナル10

4月1日 お父さんの会社草上仁小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7]寺田憲史小説 全5回

5月20日ブラジルから来た少年アイラ・レヴィン海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ小説10

7月29日精神分析ゲーム バチヤ・グール海外小説10

8月12日時間泥棒ジェイムズ・P・ホーガン海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーンランドオーヴァーPart3テリー・ブルックス海外小説10

9月2日大魔王の逆襲ランドオーヴァーPart4テリー・ブルックス海外小説 全15回

9月23日イッセー尾形たゆたう人々イッセー尾形小説10

10月7日 嘘じゃないんだドナルド・E・ウェストレイク海外小説10

10月21日 笑う20世紀パート3藤井青銅オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない宮部みゆき小説10

12月16日 モー!いいかげんにして!藤井青銅オリジナル 全5回

1997年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月6日おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳小説 全5回

1月13日おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜村山由佳小説 全5回

2月3日記憶の城大田淳子 他オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄小説10

4月14日 P木根尚登小説10

4月28日天体議会プラネットブルー長野まゆみ小説 全5回

5月5日家族ホテル内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ小説10

6月2日夏の魔術田中芳樹小説10

6月16日 笑う20世紀パート4藤井青銅オリジナル10

6月30日ロスト・ワールドアーサー・コナン・ドイル古典10

7月14日 顔に降りかかる雨桐野夏生小説10

8月4日少年H妹尾河童小説20

9月1日日常生活冒険北野勇作オリジナル 全5回

9月8日完璧な涙神林長平小説10

9月22日イッセー尾形たまゆら日記イッセー尾形小説10

10月6日 夢にも思わない宮部みゆき小説10

1020フルネルソン 永倉万治小説10

11月3日新宿鮫・氷舞大沢在昌小説10

12月8日おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜村山由佳小説 全5回

12月15日タイガーにしなさい!藤井青銅オリジナル 全5回

1998年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年東野圭吾小説10

2月2日 嘘の誘惑富永智紀 他オリジナル10

2月16日電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日オペレーション太陽(ソル)小池小説10

4月27日天使リー喜多嶋隆小説10

5月11日少年漂流松本雄吉オリジナル10

6月8日Megスティーブ・オルテン海外小説10

6月22日分身東野圭吾小説 全15回

7月13日タイムリーパー大原まり子小説10

7月27日 笑う20世紀パート5藤井青銅オリジナル 全5回

8月3日封神演義 訳:安能務古典20

8月31日路地裏のエイリアン北野勇作オリジナル10

9月28日レッドレイ柴田よしき小説10

1012ゲノムハザード司城志朗小説10

10月26日 夢源氏祭文小池一夫漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない山田詠美小説10

12月21日 「卯」の音も出ない!藤井青銅オリジナル 全5回

1999年

開始日作品名原作・作原作ジャンル 話数

1月4日海賊モア船長の遍歴多島斗志之小説20

2月1日悪戯楽園 さわだみきお 他オリジナル10

2月15日蒲生事件宮部みゆき小説10

3月29日カラフル森絵都小説10

4月12日しゃべれどもしゃべれども佐藤多佳子小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー海外小説 全5回

5月31日魔女たちのたそがれ赤川次郎小説10

6月28日 笑う世紀末探偵藤井青銅オリジナル10

7月26日おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜村山由佳小説 全5回

8月2日封神演義 第2部朝廷軍の逆襲 訳:安能務古典20

8月30日 鬼の橋伊藤小説10

9月13日トリガー 霞田志郎小説10

11月8日狩人たち 薄井ゆうじ小説10

11月22日不思議百貨店 北阪昌人 他オリジナル10

12月6日Permalink |記事への反応(1) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-11

何で男って男がやった陰湿な話を女になすりつけようとすんのかな?

https://x.com/Tats_Gunso/status/1832937129371930688?t=sMhsG8F8n6Ux_uFGSk8OXw&s=19

子供男子だけ女子だけで集めて大人のいない所で生活させたらどうなるか。

これ男女の質の違いを反映してて面白いんだよな。

男子:一日で家の中をメチャクチャにした後は上下序列を作って家事はせずスナックだけ食べながら家の外で動物を狩ろうとしたところで大人に止められる。

(続

女子:全員同じ部屋で寝泊まりすることになり、ちゃんとした料理を持ち回りで作り家事の当番を決め室内を飾り始めるが、そのうちイジメ派閥と仲違いが発生して寝る場所はわかれ二人の子実験から離脱

というツイートが流れてきたが、女子の話がかなり改変されている。

この実験で寝る場所が別れ、いじめ派閥争いが起きたのは男子だし、大人から止められたのは狩りではなくハリネズミ虐待だ。

多分これらは男らしくないと思ったか女子達に押し付けたのだろうが、何でわざわざ圧倒的に女子のほうが良い結果を残した実験結果を歪曲してまでそんなツイートをするのだろう。

動画を見たら男子達はかなり少年らしい愚かさ乱暴残酷さで行動をしていて、他の子同調しイキリ散らかし、破壊活動バカをやらないと、舐められて虐められる空気が作り上げられているのがわかるのに。

男子のそういった同調圧力の強さは男も経験があるだろうに、何でこれは男らしくないか女子押し付けようとなるのだろう。

似たような話で、映画先生流産させる会」がある、これは実在事件映画化を押し出して売りにした作品だが、実際は男子十数人が先生流産させる会を結成して、誰が流産させるか競っていたのを女子達が告発して止めたのだが、内藤瑛亮監督男子ではリアリティが無いからと女子生徒たちが犯人に改変した作品だ。

こういう陰湿で愚かな行為女子がやるはずだという思いがあるのだろうが、何でフィクションで1から作らず実際にあったことを捻じ曲げようとするのだろう、こういうのをたまに見かけるが謎すぎる。

https://www.yourtango.com/news/social-experiment-tracks-10-boys-10-girls-left-alone-house

大人監視されていない男の子10人、女の子10人がそれぞれ5日間過ごしたらどうなるだろうか?

同じような結果になるだろうか、まったく違う反応を示すだろうか。

イギリスとある社会実験が、その謎を解き明かす。

2002年、Channel 4は『Boys And GirlsAlone』というタイトルドキュメンタリー番組を放映。

この社会実験では、男の子10人、女の子10人がそれぞれホームで一緒に過ごす様子をモニターし、彼らの行動や交流を追跡した。

このドキュメンタリーは、5日間に渡って大人監視されていない状態の子どもたちを観察することを目的とする。

◼︎社会実験第一弾『ボーイズアローン』、11歳〜12歳の少年10人を追う

https://youtu.be/7F6w2naog5s?si=cMDQ4ybPExp-Od-P

少年たちは、食料が十分に備蓄され、子供たちを楽しませるためにさまざまなおもちゃゲーム、本、絵の具が置かれたホームに送り出された。

日中カメラクルーホームの様子を撮影するが、安全上の問題がない限りは少年たちと関わったり、介入したりしない。

カメラはそれぞれの寝室にも設置され、夜間の少年たちを監視。ベッドルームは2つあり、大きな部屋には6台のベッド、小さな部屋には4台のベッドがある。少年たちが助けを必要とするときはいつでも求めることができるように、ホームにはベルが置かれている。

さらに、制作チーム・看護師・両親・あるいは事前に会った児童精神科医と会話することができ、少年たちはいつでもホームから出ることができる。

企画に参加する少年たちは、それぞれ誰とも面識はない。

◼︎少年たちが玄関をくぐった瞬間、カオスが起こった

彼らはまず、壁にペンキを塗りたくり、食べ物を床に投げつけ、水鉄砲で水をかけあった。3日目に数人の少年が壁のペンキを落とそうとするまで、この調子だった。ホーム生活する前の週に全員が料理教室で授業を受けたにもかかわらず、少年たちは誰もその技術を生かす様子はなかった。それどころか、食事ほとんど砂糖シリアルだった。料理といえば、冷凍ピザオーブンで焼くくらいだった。

少年たちは2つのグループに分かれ始める。一方は騒々しく、もう一方は身を潜めて静かにしていた。彼らはよく、遊び半分でいろいろなもので互いを叩き合っていた。そのグループの中で、まわりとは違うと見なされた少年マイケルは、少年たちの標的になった。

5日目になると、家の中はゴミ屋敷と化し、食べ物おもちゃ椅子が散乱し、料理に使う食材ほとんどなく、カオスのまま終了した。

ボーイズアローン』は反響を呼び、同チャンネルはまったく同じコンセプトの第2弾を制作することにした。

第2弾 『ガールズ・アローン』では、料理掃除交流に対する女子アプローチが大きく異なることを証明

本編YouTubem.youtube.com/watch?v=PJ1nPP…

第一弾の少年と同年代少女は、行動や整理整頓方法が異なっていた。初日、一人の少女料理掃除担当し、家庭内食事の準備をした。

男の子たちとは違い、女の子たちは全員キッチンテーブルに集まり、初めての食事を一緒に食べた。食事が終わると、女子の何人かはファッションショー企画し、自分たちを楽しませるためにケーキを焼くことにした。

アクティティが終わると、一人の少女が家の掃除整理整頓を始め、他のメンバーもそれに加わった。やがて彼女たちは集まり料理掃除の分担表を作成した。

◼︎この社会実験は、女性リーダーシップ能力ジェンダー偏見の影響で見過ごされがちであるという議論を呼び起こした

このシリーズが公開された当初はやや物議を醸したが、最近ネット上で共有されたクリップが広く話題を呼んだ。両グループが同じリソースを持っていたにもかかわらず、男子が大混乱を引き起こしたのに対して、女子組織化され、明確な決定を下すために協力し合っていたことを、人々はすぐに指摘した。

(以下Twitterユーザー引用)

『みんなが料理コースを受講したの?それで、料理をしたのは1グループだけ?掃除をしたのも?ミーティング企画したのも?タスクを分担したのも?そして、そのグループは「すぐいがみあうし感情的すぎるからリーダーに向いてない」って言われてるグループなの?』

少女たちは業務分担表まで作っていた!そして、肯定的言葉を使い、自分の後始末をし、多くは寝る前にシャワーを浴びていた! 髪が濡れていた。 すごい。 とても誇りに思う』

◼︎少年たちの行動は「男に課せられている社会的役割」のせいだと非難する人も

男の子はそうやって育てられるんだ。他人の面倒を見ることができない。 彼らは他人の世話をしない。 これは女性問題だ。 つまり、この機能不全は社会のせいであり、男性社会からどう思われたいかが影響している。』

女子にも不完全な部分があり、いがみ合う瞬間もあったが、しばしば一緒になって合理的解決策を考え、男子のように2つのグループに分かれることはなかった。

Permalink |記事への反応(2) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

今日知った驚愕事実

ハリネズミって産まれてくる時はあの針は生えてないんだな。トゥルンとしてる。

まあ、生えてたら産む時たいへんだもんな。ましてや逆子だったりした日には。

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-22

40歳にして初めて食べる喜びを知った

俺は仕事で無理をして、うつ病になった。

今は抗うつ薬を飲んでいる。

うつ病回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。

少しずつ減らしていくものらしい。

その抗うつ薬副作用で、俺はものすごく太った。

食欲が爆上がりしたのだ。

ものすごく困る。

スーツが入らなくなってきている。

半年で15kg太った。

でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。

「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んでいる。

太るのが困るんだが、それ以上に食べる喜びがある。

さっきも晩御飯の後にさらジャムパンを食べて、悦に入っていたところだ。

まあそうは言ってもこれ以上太るのは嫌なので、薬を変えてもらおうと思う。

前に相談したら「我慢してください!」と言われたけど、限界だ。

さよなら、食の喜びよ。

でも、薬変えた後も、食べる喜びが残ってるといいな。

さて、ここから抗うつ剤を飲んだ後に、美味しいと思ったものを挙げる。

チョコモナカジャンボ

食パンマーガリンいちごジャムを塗ったもの

カフェラテ

抹茶ラテ

タググミ

ミスドチョコファッション

ダブルクリームシュークリーム

豆大福

フレッシュネスバーガークラシックバーガー

スシローポテト

生ハム

きゅうり

フレンチトースト

ハリネズミチョコメロンパン

カツサンド

CoCo壱カツカレー

セブンイレブンカレーパン

水無月

豚の生姜焼き

レアステーキ

鳥の唐揚げ

牛乳

自家製ジンジャーエール



やばいお腹減ってきた

Permalink |記事への反応(11) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-17

anond:20240517184603

あー終わったなお前

ハリネズミたくさんおくりつけてやっか?w

!?w

はいしまーい!

手がズタズタになってしにまああああす!

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-06

anond:20240506181507

世代的にはフツーじゃね?

そんなことよりも『ハリネズミ』でコマ外の作者自画像コメントとして体制側に阿ったポジション原爆が投下された日を記念しよったのはアイツが死んでもワイは忘れてやらんやで😡

Permalink |記事への反応(1) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-24

anond:20240424104709

アライグマ🦝 アナグマ🦡 タヌキ💩 ムジナ🦡 ハリネズミ🦔 イタチ🍫

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

anond:20240406174836

プレーリードッグは?

ハリネズミは?

Permalink |記事への反応(0) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

〜百獣の王のライオンどの獣の王なのか発表〜100選

「百獣の王のライオン」、そもそも百獣の王の百獣は何なのでしょうか

ライオン自身は百獣の王だと思ってないし、他の獣もライオンは王だと思ってません。

サバンナにいるライオンが従えていると思われる動物100匹とライオンキングに出演したかを⚪︎×で示しました。

こう見ると、意外と20匹くらいしか出演していません

百獣の王ではなく二十獣の王ですね。ちょっと寂しい。

  1. アフリカゾウ(⚪︎)
  2. アフリカバッファロー(⚪︎)
  3. アフリカワイルドドッグ(×)
  4. チーター(×)
  5. ヒョウ(×)
  6. カバ(⚪︎)
  7. インパラ(⚪︎)
  8. ガゼル(⚪︎)
  9. クーズー(×)
  10. エランド(×)
  11. ジャイアントエランド(×)
  12. オリックス(×)
  13. シロサイ(⚪︎)
  14. キリン(⚪︎)
  15. ヌー(⚪︎)
  16. ツェツェハエ(×)
  17. アフリカパイ(×)
  18. ハネジネズミ(×)
  19. マングース(×)
  20. ミーアキャット(⚪︎)
  21. スプリングボック(×)
  22. ステーンボック(×)
  23. ダマガゼル(×)
  24. シマウマ(⚪︎)
  25. バンテンゴ(×)
  26. オカピ(×)
  27. アフリカマングース(×)
  28. ハイエナ(⚪︎)
  29. バビルサ(×)
  30. ウォーターバック(×)
  31. イボイノシシ(⚪︎)
  32. リーチウェイ(×)
  33. サーベルアンテロープ(×)
  34. トムソンガゼル(⚪︎)
  35. ジェレノック(×)
  36. ハーテビースト(×)
  37. レッドリーチウェイ(×)
  38. ロアンアンテロープ(×)
  39. クリップスプリンガー(×)
  40. ドゥイカー(×)
  41. ブッシュバック(×)
  42. サイトガゼル(×)
  43. サーバル(×)
  44. カラカル(×)
  45. アフリカゴールデンキャット(×)
  46. ハニーバジャー(×)
  47. アフリカリス(×)
  48. バンドットマングース(×)
  49. ナイルクロコダイル(×)
  50. ナイルモニター(×)
  51. アフリカニシキヘビ(×)
  52. アフリカツメガエル(×)
  53. シルバーバックゴリラ(×)
  54. チンパンジー(×)
  55. ボノボ(×)
  56. オリーブブーン(×)
  57. マンドリル(⚪︎)
  58. コロブスモンキー(×)
  59. ヴェルヴェットモンキー(×)
  60. ゲラベビーン(×)
  61. パタスモンキー(×)
  62. タンガニーカオオトカゲ(×)
  63. アフリカミドリアカゲ(×)
  64. マラボストーク(⚪︎)
  65. アフリカフィッシュイーグル(×)
  66. セクレタリーバード(×)
  67. アフリカハゲワシ(×)
  68. マーシャルイーグル(×)
  69. バテレール(×)
  70. ブラックイーグル(×)
  71. アフリカホワイトバックドバルチャー(×)
  72. カラハリトカゲ(×)
  73. アフリカスズメ(×)
  74. マラボウ(×)(マラボストークと同じなので、こちらは除外)
  75. オストリッチダチョウ)(⚪︎)
  76. フラミンゴ(⚪︎)
  77. ペリカン(⚪︎)
  78. コウノトリ(⚪︎)
  79. シークレットイビス(×)
  80. グリフォンハゲワシ(×)
  81. アフリカオオコノハズク(×)
  82. フクロウ(×)(特定不明のため一般的フクロウとして考慮
  83. アフリカグレイパロット(×)
  84. オウム類(×)(特定不明のため一般的オウムとして考慮
  85. リーフモンキー(×)
  86. アフリカスパーファウル(×)
  87. キツツキ(×)
  88. リオール(×)
  89. ヴァルチャー(⚪︎)(一般的ハゲワシとして)
  90. アフリカフィッシュイーグル(×)
  91. レッサーパンダ(×)(アフリカには生息しない)
  92. アフリカリーパード(×)
  93. ゴリラ(×)(シルバーバックゴリラと同じ)
  94. リードバック(×)
  95. アディクス(×)
  96. ウォーターホグ(⚪︎)
  97. アビシニアンキャット(×)
  98. サハラハリネズミ(×)
  99. アフリカスターリング(×)
  100. コモンウォーホグ(⚪︎)

Permalink |記事への反応(0) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-28

飼ってたハリネズミが亡くなった

数日前、朝起きると先に起きた妻から亡くなっていることが告げられた。

ショックを受けたことは間違いないが、そこまでの数日でかなり弱っていたことを思うと、ついにかあ…というのが正直な気持ちだった。

明日永遠のお別れになるので、彼女との思い出を忘れないように吐き出させてほしい。

独身時代に一度飼っていた妻の誕生日プレゼントとして、お迎えしたのは2020年の春頃。ブラウンカラーで脇に白い模様があるキュート女の子である

当時、子供はいなかった我々夫婦彼女に一瞬で虜になり、毎月のように写真撮影し、妻はインスタなんか始めたりと、かなり浮かれていた。

比較的温厚な彼女は人が近づいても針を立てることなく抱かせてくるのも魅力の一つだった。

近くの公園に出かけたりもして、近くにいたマダムからひそひそされたりもしたが、その時撮った写真はしばらくPC壁紙として活躍した。

当時借りていた家の更新が来たのにあわせて引っ越しからすぐ妻が妊娠した。

そこからはどうしても子供が優先となり、彼女遊んだ写真を撮ったりすることがめっきり減ってしまった。

子供が生まれからも状況は変わらずだったが、初めて対面した二人はお互いに不審がりつつも泣くことも怒ることもなく興味津々という感じだった。

そんな息子も今ではすっかり走り回り、彼女名前を呼べるようになった。

遊びながら彼女ケージを覗いたり、ハリネズミ絵本を指さして彼女名前を呼んだりと、すっかり浸透している。

異変に気づいたのは1ヶ月ほど前だった。日々の日課となったケージ掃除の際に血痕が目立つようになった。

血の量は日に日に増えていき、不安を覚えたものの、餌が食べれていたこともあって、特段病院に行くということもなかった。

しばらくするとその血が口から出ていることがわかり、おそらく歯周病なのでは?という見立てを立てた。

病院につれていくことを提案したが、その時点でだいぶ弱っていたのもあり、そのままゆっくりさせたいという妻の意見尊重した。

そこから2週間ほどはなんとか餌を食べているという状況だったが、最後の1週ほどは水しか飲めず、ラスト3日間はふらついて歩くのもやっとという状況だった。

彼女誕生日2020年1月なので約4年ほど生きたことになる。いつも考えていたが、彼女果たしてうちにきて幸せだったのだろうか。

他の家にもらわれる世界線もあったはずで、我々としては精一杯やったつもりだが、もっと幸せに長く生きられた可能性もあったかもしれない。

でも、少なくとも我々一家彼女が来てくれてとても嬉しかったし、楽しい4年だった。

自分としても大きく人生が動いた4年でもあるので、それに彼女いたことはとてもいい思い出になるだろう。

さんざん寝ているときに覗いたり、掃除のために起こしちゃったりしてごめんね。お空ゆっくり寝てたくさん遊んでね。今までありがとう

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-17

anond:20240317190926

だってお前が描いてる絵って萌え人間ばかりなんだもん

ハリネズミが3匹寄り添ってる絵とかかけないもんね

Permalink |記事への反応(0) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

anond:20240219200133

似たようなプロットマンガを太古の昔(オレが中学高校くらいのとき)見たような気がするなー

ウサギほどの大きさではないけど、現実ハリネズミクマネズミ程度のサイズの黒いイガグリみたいなクリーチャー大量発生して、人を襲ってくる...って感じだった。細かいストーリーはもう忘れたがw

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-19

【恐怖!】血みどろデスハリネズミ

今日見た夢が怖かったから書くね

なんかアメリカイギリス(行ったこと無いかわからんけど)のうっそうとした森の中に白人ガールフレンドキャンプしに来るシーンから始まった気がする。

森の雰囲気は若干暗かったけど芝生よりちょっと長めの草が生えててふかふかで、草の中に時々ハリネズミもいたからめちゃくちゃテンション上がってた。

一日目は普通に楽しんで二日目の朝、霧が立ち込めているキャンプ場の真ん中で、なんかおじさんが倒れてた。

こりゃ大変だ!ってガールフレンドと一緒に近づいたら、胸(おそらく心臓らへん)になんかデカいいがぐりみたいなのがついてた。

おじさんは血まみれになってかなり恐ろしい形相で絶命してたんだけど、その胸元のいがぐりはモゾモゾ動き出して、うさぎくらいの大きさがある血みどろのハリネズミになった。

なんかハリネズミにしては人間っぽい歯が生えてて、歯茎もしっかり見えてて、なんなら目が完全に白目で「ギャギャギャ―――――ッ!!!!!」みたいな叫び声をあげてこっちに襲い掛かってきた。

ハリネズミを避けるためにガールフレンドバンガローみたいなのに逃げ込んだけど、古くてボロボロなのでハリネズミ侵入してきてもうパニック

最終的にドライフルーツみたいなのに釣られてゴミ箱に入ったハリネズミ?に麻袋をかぶせて、こん棒みたいなので袋叩きにして仕留めた。

仕留めたことに安心しつつ、あまりホラー映画のお決まりの展開すぎて、ガールフレンドと「キャンプ場に戻ったら人間感染してて、血みどろデス人間になってたらどうしよう…」みたいな雰囲気になってた。

意を決して外に出てキャンプ場まで帰ったけど、その風景全然昨日と同じで平和なもんだった。通りすがり人間全然ゾンビかになってない。

ただし麻袋の中で倒したはずのハリネズミ蘇生していて、袋の中で暴れだしたから、保安官が来るまで交代でガールフレンドと叩きつぶすことになった。

時々、昨日見つけたみたいに可愛いハリネズミが目の前を通っていくんだけど、袋が動き出したら叩かなきゃいけない。中から「ギャッ!」みたいな鳴き声がしてしばらく静かになる…を繰り返してた。

楽しいキャンプ可愛いハリネズミを見てただけなのになんでこんなことに~?と思いながら泣きながら叩いていました。

こんな夢を見たせいで今日の午前中仕事しながらめちゃくちゃ調子悪かったです。

血みどろデスハリネズミ、なぜお前だけこんなことに……

Permalink |記事への反応(1) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-28

anond:20240128081432

ハリネズミみたいだな

うまく行ったとき自分を褒めて甘やかしてやってほしい

基本的大人になると誰も褒めてくれないし貶されるばかりで辛い

Permalink |記事への反応(0) | 08:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-04

anond:20240104034304

なぞなぞたかしくんは昨日ハリネズミを買いました。いくらで買ったでしょう?

こたえ:2ドル(needle)

 

の方が整ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 03:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-23

anond:20231123122809

恋愛レベルが低い男女同士で恋愛練習をすればいいんじゃないか?

いつも思うんだけど。

心理的安全性が高い人々を相手にしてる中で、コミュ力の低いハリネズミみたいな弱者男性アプローチにぶすぶす刺されるとトラウマになるだろうから環境レベルの低い人々しかいないような場所、幼少期の学校クラス内とかで。

恋愛だってスキルなのだからチュートリアル必要だろうに。

Permalink |記事への反応(2) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp