Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ネカフェ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ネカフェとは

次の25件>

2025-10-11

ネカフェバイトの休憩中シコってたら

同僚に見られちゃった

でもまるで辞めようとかの気も起きないし、僕は本当に気が狂っちゃったんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

埼玉ってどこがなんもないねん!

埼玉にはめちゃでっかい図書館もあるんね!めちゃくちゃすごいネカフェもあるんね!めちゃくちゃ人が来る駅もあるんね!めちゃくちゃ広い博物館もあるんね!美味しいラーメン屋焼肉屋のライクもあるんね!どこがなーにもないだ!!

私の住んでる街は一年前にやっと山岡家が出来て

シャッター商店街𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎!だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

今日ネカフェいったらランチ頼んだんや

そしたら本来は付いてくるはずのポテトサラダが付いてなかったんや

からそのこと会計の時に「俺今日ランチ頼んだよね」

バカ「あっ…えっと、あ、そうですね」

ワイ(そうですねじゃねえよ)「それにポテトサラダってついてるよね?」

バカ「あっはいそうですね」

ワイ「頼ん時ついてなかったんだけど」

バカ「えっ!!!他、大変失礼いたしました!」

ワイ「うん」

バカ「あ、え、それで、えっとお会計が」

ワイ「え?」

バカ「え?あっえ?」

ワイ「いや申し訳ないってまあそりゃ申し訳ないけどさ」

バカ????」

ワイ「いや謝るのは当たり前だよね、そっちのミスだもんね」

バカ「えっ…あ、あのはい申し訳…」

ワイ「いやそうじゃなくてよw」

バカ「あっ!!た、ただいまポテトサラダお持ちしますね…?」

ワイ「いらねえよもうw」

バカ「えっ…で、では…」

ワイ「いや値引してよwもう食っちゃったからさw」

Permalink |記事への反応(1) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

anond:20250920204900

ネカフェじゃダメなの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

9月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍜食べ物外食料理

---

💻テクノロジープライバシーアプリ

---

🎮ゲームマンガエンタメ

---

🏍️ 移動・旅行地域体験

---

🏢仕事キャリア制度

---

政治社会エネルギー

---

🧠生活文化雑談

---

### 📊 1週間分の総括

この1週間のオープンチャットは、

バランスの良い雑談空間となっていた。

全体的に「身近な話題社会テーマ →また身近な話題」へと循環し、参加者同士が生活感と社会意識を行き来しながら交流しているのが印象的だった。

---

1週間分の総括

今週のオープンチャットは、食と季節感スポーツ観戦、社会問題から日常小ネタまで幅広い話題が展開された。食べ物グルメ談義が中心となりつつも、阪神試合政治・経済への意見交換が交わされ、バランスよく「生活」と「社会」を行き来する会話が目立った。健康職場環境といった個人リアルな悩みも共有され、同時にAIや生成技術漫画音楽といった文化話題で盛り上がり、日常と時事・未来志向が同居する1週間だったといえる。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914073302

昔は家に置き場もなかったし、何回も読む余裕なかったのでネカフェ行って読んでたなぁ

読むスピードにもよるけど一周だけなら古本買うよりも安かったか

今は他のトラバでもあったけど、電子書籍

全巻22円とかの無茶なセール

人気作の1~2巻ぐらい期間限定無料(試すのに最適。面白かったら買いなおす)

人気作セットや話題作の1~5巻ぐらい半額

みたいなセールで主に買ってる

集客のために初回は半額みたいなのもある

うそんなに話題にならないけどこないだログインし忘れたらあったのでちょいちょいやってるのかも。

そんなので色んなところでアカウントを作ってしまったが管理が面倒なので某サイトにまとめた

新刊以外4~50%オフ(厳密には税抜き額のポイントバック?)が定期的にあるのでそこで買い集めてる

置き場も読む時間もないのは変わってなかった

Permalink |記事への反応(0) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

ネカフェ店員が客にやめてほしいと思ってる3つのこと

以前まで某ネットカフェで数年間アルバイトしていた。

働いていると「この客、イヤだな~」と思う場面に遭遇する時がある。

そんなイヤな客にならないための店員特にやめてほしいと思ってることをいくつか紹介したいと思う。

──────────

①シコるな

セックスもやめてほしいがシコっている人数のほうが圧倒的に多い。1日に30席清掃するとして、うち5席ぐらいはシコった跡がある。

判別方法簡単で、ゴミ箱ティッシュが入ってたら9割シコった跡だ。大量の枚数を使ってたり、何かを隠すように大きなお団子状になってたらほぼクロだ。食事の後に口を拭くだけなら1枚でいいし、花粉症で鼻をかむならティッシュの畳み方が違う。

あと普通にゴミから独特な臭いがするから一発でわかる。

それと一度だけ、清掃している時に席のイスにおそらく精液と思われるものが付着していたことがある。これ器物損壊罪で訴えることできるだろ。

もしあなたがシコった人の後の席に入りたくないと考えているなら、個室やカラオケでそれを100%防ぐのは無理だ。飲み放題カフェ(オープン席)やダーツ席みたいに開かれた空間なら流石にシコる人はいないので安心して使おう。

しかしおそらく会社としては客が席でシコることはむしろ推奨している。ブース席のPCAV見放題だし、そもそも席にティッシュが置いてあるのもほぼシコるためのようなものだ。家に家族いるからシコるスペースがない男性などがターゲットなのだろう。ここに現場上層部の悲しいすれ違いがある。

ドリンクは飲む分だけ持っていけ

飲み残しは片づけるのが非常に面倒だ。席にたくさんドリンクを持っていく客に限って溢れかえりそうになったコップを何杯も残して帰っていく。

ドリンクだけじゃなく料理コミックブランケットなどもそうだ。返却口が用意されているのだから返却してほしい。

あと鍵付個室にドリンクバーの飲み物を持ち込むんじゃない。これは法律でアウトだ。よそで買った飲食物は持ち込んでよし。店内で提供する飲食物食事スペースなどを使う。OK

それと飲み残しをドリンクバーのマシンの受け皿に流さないでくれ。あれに排水口は付いてない。なので皆があそこに流すと溢れかえり周りが水浸しになる。流し台のほうに流そう。

③なんでもわかると思わないでほしい

例えばあなたコピー機の使い方がわからなかったとする。そして店員に使い方を尋ねようとする。だが店員も使い方がわからないのだ。基本客だけで完結する行為店員は教わらない。会員アプリは使ったことないし、席からPC料理を注文する方法もいまだに知らない。

一番最悪なのは店員を拘束することだ。PCで〇〇というサイトログインしようとしてもエラーが出るとかで呼ばれてもそのサイト側の問題であって店側がなにか言われる筋合いはない。ログインできるよう手伝ってあげるのはその店員個人的な優しさからであって本来は付き合う義理などない。そうして店員が一人拘束されるだけでも店を回すのが大変になる。基本店員2~3人で回しているので残りの1~2人に33~50%負担さらにかかる。

──────────

他にもブランケットを扉にかけるな(料理提供する時非常に開けづらい)とかコミックを5巻4巻3巻…の順番に並べて返却するのはやめてくれ(そもそも元の本棚に返してくれるのが一番ありがたい)とか色々あるが、個人的特にイヤなのは上記の3つだ。

店側にもおもんぱかって、ネカフェという場所店員を含めたみんなにとって心地いい空間になってほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東洋経済、それ大丈夫か?

漫画喫茶《快活CLUB》が超進化していた「1泊3000円で清潔な空間」「カプセルホテルよりコスパ抜群!」→ビジネスホテル高騰で注目されるワケ

https://toyokeizai.net/articles/-/895483

っていう、タイトルからしバカが書いたんだろうなって記事があったんだけど。

※実際にウーバーイーツの記事ばっかり書いてるバカライターの記事だった

めっちゃ簡単に言うなら快活CLUBの鍵付き完全個室に泊った方がビジホ、カプホに泊るより快適じゃね?

っていう、何周遅れのライフハックなんだよって記事だったんだけどさ。

 

ただ、これをその辺の一般人SNSで言ってるのと、

曲がりなりにも東洋経済新報社っていう出版社公式メディアが言うのとでは話が違うと思うんだよな。

 

快活CLUB他、多くのネットカフェは「寝具を提供しない」の一点で「旅館法」の適用から外れようとしている。

ひざ掛けは提供してくれるが布団はダメとか大きなタオルケットはダメとか。

そして当然、宣伝でも「快適に眠れる」的な文言は厳しく禁止している。

まり実態として「旅館」のように使われているとしても、それを取り締まることは実現的ではなく

尚且つ、旅館法に適合する施設基準を満たすことは非常にコストがかかるため、

旅館法の抜け穴的に寝具は提供していないので宿泊施設ではないですというタテマエで動いている。

 

それをある程度の規模と影響力があるメディア

「ビジホ、カプホよりネカフェに泊るほうが快適だぜ」という記事を出すことは

なんつーか、当局に目を付けられる可能性が高まるだけなんじゃねーかと思うんだよな。

これ、過去に何度もこの話は国会地方自治体で取りざたされてるし(簡易宿泊所扱いにすべきではないか等)、

実際に規制が強化された過去もあるわけだしさ。

それをナニ無邪気に「快活CLUBキモティー!」だよ、アホなんか。

 

今回の記事AOKI(快活CLUB親会社)から金もらって書いてるのかは知らんけど、

快活CLUBってAOKIの子会社化してて~ネカフェといえばAOKI時代なんだよね~とかウキウキで書いてるけど

東洋経済新報社としてこの記事ほんまに大丈夫なんか?

東洋経済なんか元からそういうウスノロメディアだろ、本気になっちゃってどうすんの?って?

それはそう。

Permalink |記事への反応(1) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907173159

レベル低いな。

1日外出録ハンチョウと変わらんからスーパー銭湯ネカフェの頻度さえ落とせば生活保護民でもやれそう。

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

忘年会ラーメン

年の瀬の街は浮き足立っていた。

会社忘年会は、盛り上がらなければならない空気に包まれている。

お酒を注ぎ、上司の顔色を窺い、無理に笑顔をつくる。

「楽しんでいます」という演技をやめたら、

すぐに場からはじかれてしまいそうな息苦しさ。

そんな場では、若い女の子と話すことばかり考えていた。

それが一番、気を使わずに済む逃げ場だった。

でも、心の底からはちっとも楽しくなかった。

一次会で、俺は「これで帰ります」とそっと抜け出した。

冷たい夜風にあたりながら、とぼとぼ歩き始める。

手のひらも耳もかじかむほどの寒さだったが、

その冷え込みさえ、さっきまでの空気よりずっと心地よかった。

2時間ほど歩いた先に「ラーメン」の赤い看板が見えた。

わず暖簾をくぐり、ネギ味噌ラーメンチャーハンを頼んだ。

湯気が立ちのぼる丼を前に、箸を動かした瞬間、

熱々の味噌香りが体を内側から溶かしていく。

ああ、これだ。俺が求めていたのは。

その瞬間、涙が溢れてきた。

忘年会の笑い声よりも、この一杯のラーメンの方が、

ずっと俺を満たしてくれた。

食べ終わると、また寒い夜道を1時間歩き、ネカフェで眠った。

安いソファ蛍光灯の明かりの下だったが、

心は不思議と穏やかで、静かな幸福感があった。

あの夜のラーメンは、ただの食事ではなかった。

それは俺にとって、

「誰にも合わせず、自分を取り戻す時間」の味だった。

Permalink |記事への反応(1) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

弱者男性だけど東京って無料で休める場所なさすぎだろ……

弱者男性だけどさ、限定グッズ回収するために上京して渋谷ネカフェ行ったんよ。

「1時間以上利用でグッズプレゼント」ってやつだったから、とりあえず1時間だけ利用してサクッと帰るつもりだったんだわ。

でもさ、東京ってほんと無料で休めるベンチとか無いのな。

駅前公園ほとんど埋まってるか、そもそも数が少ない。

人混みの中歩き回るだけでHP削られるし、弱者男性の体力ゲージなんてすぐ赤点滅よ。

で、ネカフェ入ってちょっと横になったらもう爆睡

気づいたら1時間どころか2時間経ってて草。

グッズはもらえたか目的は果たしたけど、なんか東京って「金払わないと休むことすらできない街」って感じで、弱者男性には生きづらすぎだろって思ったわ。

Permalink |記事への反応(5) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

ネカフェにあるパナソニックの製氷機、100万円するじゃん!

そりゃ美味いよなぁ…

https://panasonic.biz/appliance/cold_chain/products/details.php?no=SIM-CD125C

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820115332

出勤してネカフェ行くしかないな。

VCゲームやめてほしい」までは何となくわかるが、ヘッドホンダメゲーム部屋ダメはキツすぎる。

安心できる場所である家が窮屈というのは俺だったら耐えられない。

Permalink |記事への反応(0) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820160928

部屋の中で同居人他人VCされてるとそりゃうざいでしょ

ネカフェでやれば?

Permalink |記事への反応(2) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820120451

追記やけど、解決策として考えられるのは家でやらずにネカフェでやるとか、場を移すことやな。

Permalink |記事への反応(1) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809091430

ネカフェに安眠できるような民度なんかないです😟

Permalink |記事への反応(0) | 09:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250809091430

朝っぱらからネカフェ子連れでいる客なんて疲れてるに決まってんだろ思いやりを持て

Permalink |記事への反応(1) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネットカフェでガキが大声で叫んでたんだけど、親が全く注意しなかった

我慢できなくて「すみませんけどうるさいです」って言ったら「すみません」と親が言って、そこから子供に「静かにしなさい」と注意してたけど

いや言われる前に子供を黙らせろよ

店員も客が注意する前に注意しろ

もうこのネカフェには来ない

民度が低すぎる

Permalink |記事への反応(2) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

から琵琶湖花火大会に行きます

有料観覧5500円を払う。

ただレジャーシートで場所取りはしないといけない。

13時に来場し、レジャーシートを敷く。

その後ネカフェで待機。

19時半から開始だけど、人多そうなのでそろそろネカフェ出て行きます

綺麗に見えるかな

Permalink |記事への反応(3) | 17:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250807232434

会社にいたぜ! 半年ぐらいで辞めたけど

ネカフェ暮らしてる人だったよ

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250728104358

学生の頃住んでたトコの近くに銭湯があったんだけど、ハッテンバとして有名だったらしい。

アパート給湯器壊れてそこ行こうとしたら先輩が慌てて止めてくれたわ。

その近くのネカフェもそういう系(女装した男のハッテンバ)らしくてこの町狂ってんなって思った。

Permalink |記事への反応(0) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

Youtubeずんだもん界隈

検索してみた

 

「女は30から輝く!」←クロワッサン症候群ガチで笑えない…【ずんだもん】

仕事の疲れがブッッ飛ぶ体と心を全回復させる休日の過ごし方10選【ずんだもん】

大炎上餃子の王将客離れが止まらない…その悲惨事態を徹底解説!【ずんだもん&ゆっくり解説

車中泊しながらパチンコ生活するパチンコ依存症のリアル実態パチ屋駐車場に泊まるも人生狂う…【ずんだもん|ギャンブル貯金年収

崩壊韓国からマクドナルドスタバ撤退!?コピー天国の末路がヤバすぎた【ずんだもん&ゆっくり解説

悲惨子供部屋おばさんになったずんだもんの末路【ずんだもん解説

若者テレビを見なくなった本当の理由がヤバすぎる【ずんだもん解説

現代日本の闇…最近小中学生さん達がガチマジでヤバいwwww【ずんだもん】

EV離れが止まらない…EUガソリン車に逆戻り!? 衝撃の真実とは【ずんだもん&ゆっくり解説

ネットカフェ生活するとどうなるのか?半個室で暮らすネカフェ難民実態…【ずんだもん|ネカフェ|快活CLUB宿泊貯金転職

日本宗教戦争が起きない理由ずんだもん&ゆっくり解説

ソシャゲが次々と終わる本当の理由ずんだもん&ゆっくり解説

知らないとヤバい日本人の生活が苦しい6つの理由日本の半数以上が生活苦…【ずんだもん|貯金年収転職資産形成|新NISA

年収240万低所得者リアル生活事情の闇【ずんだもん&ゆっくり解説

【総集編】日本を舐めた各国の末路【ずんだもん&ゆっくり解説

北九州マクドナルド事件が起きた真相犯人の生い立ちが闇深すぎた【ずんだもん&ゆっくり解説

若者の酒離れが進む本当の理由ずんだもん&ゆっくり解説

中国も襲った恐怖の蝗害が日本であまり発生しない理由とは?

 

地獄

令和の週刊誌だな

Permalink |記事への反応(1) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

ネカフェオナニーするな!

バレてんだぞ!!

匂いとかでさ

友達ネカフェ店員が言ってたぞ

「わざとテーブルの上にティッシュ残して行く人がいる」ってさ

犯罪スレスレじゃないの!?

いや、違法か??

でもネカフェも悪いんよ

アダルトビデオ無料配信してるから

それって「しろ」と言ってるようなもんだよね?

ネカフェも悪いところはある

だけどやるならこっそりしてくれ!

ガタガタシコシコうるさいんだよ!

ティッシュゴミ箱に捨てるか、持って帰ってくれ!

もしくは、するな!家でやれ!!!

👴「そんなに怒るな、若者よ。バレなきゃ合法じゃよ」

👨「そうなの!?

👴「公然わいせつ罪に問われるためには、公然と行わなければセーフじゃ」

👨「でも、半個室だと、見えちゃうのでは!?

👴「見えないようにすればセーフじゃ。もちろん、ズボンを脱いだりして丸出しだとアウトかもね」

👨「本当に!?何を根拠に言ってるの?あんた、何者!?

👴「京都で歌いながらモールを歩き回ってる迷惑徘徊老人じゃ」

👨「まずそれやめろ」


(関連 京都にいる徘徊お爺さんをなんとかして欲しい!)

https://anond.hatelabo.jp/20250705123139

Permalink |記事への反応(1) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629005940

でもタイ○ズなんかのカーシェアネカフェ代わりに1泊するために使う非道ユーザのせいでそういう車両にあたったら凄まじいオイニーがしてしんだという苦情もききますよね?

Permalink |記事への反応(1) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

もうみんな十分幸せだろ

好きな時間シャワーを浴びれて、部屋はエアコンがあって365日24時間快適な温度湿度

住居まわりの治安も良好、隣人も静かで、安心して寝れる。

徒歩圏内コンビニがあって、食べたい時に食べたいものを食べる。

それ以上の幸福を求めるのはコスパ悪いと思うんだな。

歴史上の権力者だってこれ以上の幸福享受してなかったと思うぞ。

追記

うん十万する飛行機ファーストクラスだってネカフェの個室以下だろ。

トランプバフェットも好物はコカコーラハンバーガーだし。

権力者なんかだいたい暗殺に怯えてるし。

大関スーパードライよりうまい酒なんかないし。

Permalink |記事への反応(2) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp