Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ネイチャー」を含む日記RSS

はてなキーワード:ネイチャーとは

次の25件>

2025-10-10

anond:20251010081421

ネイチャー掲載するぐらいにはすり抜ける能力があったんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250823181209

わかる

そんな貴様カロリーメイト的な食べ物を常備しなさいッッッッッ

オートミールでも良しッッッッ

いいぞオートミールはッッッ器に盛ってはちみつかけて牛乳かけるだけでだいぶ栄養摂れるからなッッッ

Amazonにあるオートミールバーcrunchy orts &honeyネイチャーバレー

これおすすめだッッッ

食わんと衰える一方だぞ身体を甘やかすなッッッ

Permalink |記事への反応(0) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

TheWeather GirlsIt's Raining Men見てたらなんか楽しくて泣けてきた。

いい男が雨のように降ってくるぜ!ハレルヤアーメンマザーネイチャー万歳!とかマジハレルヤだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=l5aZJBLAu1E

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

anond:20250613231055

美談っていうか理不尽に対抗して報酬を得るという話ではある。

金太郎とかアレだもんな、山で斧振り回して熊と相撲取っただけの話だもんな。ダチョウ倶楽部ネイチャー焼肉おじさんと何が変わんねえんだよって話だよな。

浦島太郎もそう、亀助けたら海の底に連れてかれて散々遊んで帰って来たら時間が経ちすぎてて、プレゼント開けたらそれ相応の歳取るようになっちゃったって話だもんな。まんま夜の街に全てを搾取された人だよな。亀は海からやって来たんじゃなくて派手な街からやってきたところ田舎のガキにボコされててそこを庇ってもらったから、その御礼で派手な街の派手な遊びを教え込まれただけだもんな。

いや、ていうかほんと金太郎なんなんだよ、これマジで後の頼光四天王の中の一人、坂田金時のガキの頃の話だって言われなかったら『え?ガキが熊と相撲しただけの話で週間連載取れって?』ってなるよ。

それに比べたら桃太郎さんの物語のワクワク度合いよな、仲間を三体集めて仲間の能力を使ってボスをぶっ倒す!気持ち良すぎるなコレ。

浦島太郎…?いや、ぼったくりバーに引っかかった田舎者がショックで白髪になっただけの話はイソップ寓話的な意味合いでは面白いけどさ…こんなん喪黒福造が似たようなことやってるでしょ…

舌切り雀?こぶとりじいさんわらしべ長者???ちょっともっと現実を見ましょうよ…雀が宿作ったり、鬼が体の一部を質に取ったり、藁から家が帰るわけがないでしょうが

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

6人の芸人の並べ方

共同通信

吉本タレント6人を書類送検へ 賭博疑い、吉本メンバー

お笑いコンビダイタク」の吉本メンバー(40)や「ダンビラムーチョ」の大原優一メンバー(35)ら男性タレント計6人

nordot.app/1280271293313040467

時事通信

吉本芸人6人を書類送検 オンラインカジノ賭博容疑―「罪に問われると思わず」・警視庁

吉本興業所属お笑いコンビダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)両氏ら6人

他に書類送検されたのは「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「プリズクイズチャンネル」の竜大(31)、最強の庄田(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)各氏。

www.jiji.com/jc/article?k=2025040300188

朝日新聞

吉本興業の芸人6人を書類送検 オンラインカジノ賭博容疑 警視庁

書類送検されたのは、お笑いコンビダイタク」の吉本大さん(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)、「プリズクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)、「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33)。

digital.asahi.com/articles/AST430PWYT43UTIL01MM.html

読売新聞

吉本タレント6人、ネットカジノ容疑で書類送検へ…1人は計522万円賭け収支マイナス122万円

書類送検されるのは、「ダイタク」の吉本大(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、いずれも「プリズクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の6氏。

www.yomiuri.co.jp/national/20250402-OYT1T50160/

日経新聞

吉本興業タレント6人書類送検 オンラインカジノ容疑

書類送検された6人はお笑いコンビダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん31)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて33)、「プリズクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の各メンバー

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD030ZL0T00C25A4000000/

毎日新聞

吉本興業所属の6人を書類送検 オンラインカジノ賭博容疑

ダイタク」の吉本大(40)▽「9番街レトロ」のなかむら★しゅん31)▽「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)▽いずれも「プリズクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)▽「ネイチャーバーガー」の笹本はやて33)――の6氏。

mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/040/038000c

産経新聞

ダイタク吉本メンバーら 吉本タレント6人書類送検 オンラインカジノ賭博疑い

6人は、お笑いコンビダイタク」の吉本大(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん31)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて33)、「プリズクイズチャンネル」の最強の庄田(35)と竜大(31)の各メンバー

www.sankei.com/article/20250403-N7XOGJ4NGBI2FHCY3IHXH5G5LA/

東京新聞

吉本タレント6人を書類送検 オンラインカジノ賭博疑い

6人は、お笑いコンビダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、「プリズクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の各メンバー

www.tokyo-np.co.jp/article/396054

NHK

吉本興業所属タレント6人書類送検オンラインカジノ賭博疑い

書類送検されたのは、吉本興業に所属する▽「ダイタク」の吉本大さん(40)▽「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)▽「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)▽「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33)▽「プリズクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)の合わせて6人です。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768581000.html

日テレ

吉本興業タレント6人 オンラインカジノ賭博の疑いで書類送検

ダイタク吉本大さん(40)、「9番街レトロ」なかむら★しゅん中村瞬)さん(31)、「プリズクイズチャンネル」の竜大(福永竜大)さん(31)と最強の庄田(庄田健裕)さん(35)、「ダンビラムーチョ大原優一さん(35)、「ネイチャーバーガー」笹本はやて(笹本颯)さん(33)のあわせて6人です。

news.ntv.co.jp/category/society/a1498682f99643f9944fd26ee89e0ce6

TBS

【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノ賭博の疑い 「ダイタク吉本メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁

書類送検されるのは、▼「ダイタク吉本メンバー(40)、▼「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー31)、▼「プリズクイズチャンネル」竜大メンバー31)、▼「プリズクイズチャンネル」最強の庄田メンバー(35)、▼「ダンビラムーチョ大原優一メンバー(35)、▼「ネイチャーバーガー」笹本はやてメンバー33)の吉本興業所属タレント6人

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1830493?display=1

フジテレビ

吉本興業「ダイタク吉本大さん・「9番街レトロ」なかむら★しゅんさん・「ダンビラムーチョ大原優一さんら6人を賭博の疑いで書類送検 警視庁

書類送検されたのは、吉本興業のお笑い芸人ダイタク」の吉本大さん(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一さん(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅんさん(31)、「プリズクイズチャンネル」の竜大さん(31)と最強の庄田さん(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやてさん(33

www.fnn.jp/articles/-/852142

テレビ朝日

【速報】吉本興業所属芸人6人を書類送検 オンラインカジノ賭博容疑 警視庁

 「吉本興業」のお笑い芸人ダイタク吉本大氏(40)ら6人

news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000415520.html

テレ東

吉本興業所属芸人6人 オンラインカジノ書類送検 吉本「再発防止に取り組む」

吉本興業所属タレント6人が書類送検

txbiz.tv-tokyo.co.jp/you/news/post_315449

Permalink |記事への反応(0) | 07:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

こんばんわ

はじめまして

おはようございます

そうです

わたしがへんなおじさんです

そうなんです

わたしがへんなおじさんなんです

そうなんです

からわたし

へんなおじさんなんだって、いってるだろうが!

こんばんわ

わたしは、高田純次バリ英語を駆使するおじさんです

なんたって会話の途中によりネイチャーにプリミティブな

英語ミックスちゃうんだからうそれをポッシブル!

なんだってそれじゃ意味が分からないだって?まぁわからなくってもいいんだよ

伝えようなんて思ってないんだから

ただこのキーボードにたたきつけたいだけなんだ。

なんでそんなことしてるのかだって

それはね。

おじさん最近ブラインドタッチをおぼえたんだ。ずっと変な打ち方をしていたか

こんなに画面を見て打てるだけで脳内で出た言葉がそのまま吐き出せるなんて

知らなかったもんだから感動しているのさ。

これはそうだね。怖いと思ってずっといけなかった歯医者さんで

歯石をとってもらってすっきりした時と似ているね。

なんではやくそうしなかったかの例えでつかってるんだけど汚かったか

しかしなんだね、

こうも簡単文字が打てるようになるとなにか表現したくなるものなのかな

日記とか書いてもそんなに変わった日常が書ける気がしないし

とりあえずおじさんロールプレイ文章をうってみたんだけど

いかがだったかな?

だってここはチラシの裏みたいなものなんでしょう

たまにはこんなどうしようもない駄文を読むくらいの

心の余裕を持ちなよ。

本当はタイピング練習文は自己啓発みたいなのがおおくて

ちょっとやになっちゃっただけなんだ。

ごめんな

Permalink |記事への反応(0) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

落合陽一さんってどう思う?

追記

間に合っとる、っちゅーたのに「お前の理解が足りないせい」って言いたいのねー。

あと、私も先輩も(先輩の息子も)文系じゃないです。

私が本屋で読んだのは次の2冊。

アマゾンで試し読みできるから、試しに読んでみて。

デジタルネイチャー: 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂 | 落合陽一 | 工学 | Kindleストア | Amazon

追記終わり】

会社の先輩の、高校生になる息子が「将来は落合陽一みたいになりたい」と言っているらしい。

ニュアンスは分からないけど、憧れているらしい。

ふーんと思って聞いていたが、落合陽一さんは名前くらいしか知らない。

ちょっと気になって本屋で本を読んでみたが、ほとんど意味が分からない。

書いてあるのは日本語だけど、理解できないというか、「読者に理解させようと書かれていない」という印象を受けた。

(「私の知力が足りないせい」とかそういう意見は間に合ってますぞー)

こういう、専門用語とかを多用して他人をけむに巻くような人は自分は苦手だと思ったけど、なんか世の中にデカい貢献をした人なんやろか?

Permalink |記事への反応(2) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

新聞でたまに取り上げられる科学ニュース日本大学のものばかりである

今朝Yahooを開いたら、脳を作る構造ホヤ発見されたというニューストップで上がっていた。産経読売記事にされているらしい。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6517409

ネイチャー掲載された研究からインパクトのある研究なんだろうとは思うが、素人の俺にはこれが、ヤフートップに来るほどのニュースなのかどうかが判別できない。

というものの、冒頭のタイトルにも書いたが、新聞などで紹介される「科学」の記事は、日本大学研究成果ばかりだからである一般メディアで紹介されるような価値のある研究成果が日本からのものばかりなら、毎年のノーベル賞の受賞者は日本人ばかりになるはずではないか新聞の中で速報的に報じられた科学分野での研究成果が、数年後なりに社会的に認められてノーベル賞なりのお墨付きを得た、という事例のほうが少ない気がする。

だいたい、新聞の連中というのは仕事の仕方が適当である。今回の記事はさておき、明らかに研究者の側から売り込まれたにすぎない怪しい研究成果を、無批判に紹介したりしていることも多い。科学の分野がこうなので、産業領域などに関する記事でも同じように、真にインパクトのある事実よりも、取材者が理解できて記事にできる程度の材料が揃っているネタ主体的吟味することなく垂れ流しているのではないかと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

anond:20240827141057

ネイチャーリモを買え。外出先からでもエアコン操作できる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-26

勝間さんのyoutube動画タイトル一覧取得したらすごかった

これだけのコンテンツを作り上げるのがただただすごい。。

誰かAIとかで類似トピック分類してくれない?

※chatgtp:YouTube動画タイトル一覧を取得して公開すること自体は、著作権法違反する可能性は低いです。

0.2% の改善趣味にしよう

1.8万円のWin11タブレットが意外とよい!!

100%の正解も間違いもない

100歳時代勝間式「人生戦略ハック100」の読みどころ紹介

10分後、10ヶ月後、10年後の結果をいつも同時に考えよう

15cm四方以上のものを買うのはスーパー慎重になろう

15秒以内に開始できないことはまずしない

15年ぶりの引越しでわかった、買ってはいけない負債となる家具家電ワースト3

1日1万歩歩くことの本当の意味理解する。それは、こまめに動く習慣がついているかどうかの指標です。

1日3分続けられるのは超すごい。運動でも、読書でも、食事でも、短時間でもずっと続けるほうが効果が高いです。

1週間に1日位は自分を甘やかす日を作ろう。あまりガチガチ目標に向かって邁進したり、自分節制し続けると、返ってバランスを失う恐れがあります

1週間に半日自分ミーティング時間を設けよう

3Dプリンターもの発注してみよう

3ヶ月使わなかったもの原則処分をしよう

5000円以内でチャレンジできるものはとりあえずやってしまおう

50代になってよかった3つのこと

50年間知らなかった、布団カバーの便利なかけ方

52歳にして、日傘に目覚めた話

53歳小柄女子勝間1000ccのバイク買います

55歳ぐらいからは、人生カウントダウン計画を立てよう

55歳にして初めて知った衝撃。寝心地の決め手は寝返りにあった。

5分前行動を徹底するための最も簡単方法

8月19日バイクの日。これからバイクに乗りたいと思っている人への応援歌

8時間睡眠のためには、9時台に寝室にいく習慣をつけよう

AIは味方であって敵ではない。一緒に協力することでより豊かな未来が待っています

AIに勝つためには運動機能を鍛えよう。ちょっとした動作については当分、人間のほうが優位です。

Amazon が急に土日に配送されなくなった人への対処方法

AndroidiPhone以上に便利にする方法

Audibleの聴きたい放題が最高すぎる。2022年1月から聴きたい放題に変更になりました。

BMI20未満にしない方が良い理由健康リスクは太ってるよりも痩せてる方が、はるかに高いことを知っておこう

ChatGPT質問相手相談相手として最適

ChatGPTGoogleの使い分け方

Chromeリモートデスクトップが超便利

GoogleChromeスペースキー活用が超絶便利

Google KeepはTo Do管理の必需品

GooglePixel6 Proはどんな人なら「買い」なのか。1ヶ月半毎日使った感想をまとめます

Googleの新スマホPixel6の音声入力がすごかった話

Google検索画像から入るのが超便利

KYとは、非言語情報の読み取りが苦手な人

KindleAudible朗読睡眠のすすめ。寝付きもよくなりますし、知恵も増えます

Kindleアプリ読書時間をこじ開けよう

Kindle書籍はどの端末で読むのがいいのか

LINEアプリの長押しが超便利

MECE(もれなく重なりなく)はなぜ重要

Mサイズは実は結構大きいので注意

PDCAサイクルの回し方のコツ

Pixel 7とPixel 7a どちらが買いか

Pixel Fold使用1週間レビュー。予想よりかなりよかった!

Pixel6は無印とProどちらを買うべきか

Pixel7と7Proのレビュー。6より相当よくなりました。

Pixel8のファーストインプレッション

Q&A これまでキャリアのない40歳女性が、同年代男性正社員並みの収入を得るためにはどうすべきですか?

Q&A勝間和代さん、1日何食とっていますか?栄養バランススタイルキープのコツは?

Q&A勝間和代さん、人見知りの克服方法を教えて

Q&A勝間和代さん、使っている体重計を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、まゆげの手入れはどうやっていますか?

Q&A勝間和代さん、お気に入りスマホアプリを紹介して下さい

Q&A勝間和代さん、適切な買い物をするためのコツを教えて下さい

Q&A勝間和代さん、ふだんのネイルのお手入れ方法を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、人前で緊張せずに話せるコツを教えてください

Q&A勝間和代さん、気の合う友達をたくさん作る方法を教えてください

Q&A勝間和代さん、どんな人とつきあっていけばいいか、教えて下さい

Q&A勝間和代さん、どうやったら、見栄っ張りな自分をやめられますか?

Q&A勝間和代さん、どうしたら、時間を守れる人間になれるでしょうか?

Q&A勝間和代さん、自宅でのヘアケアスキンケア方法を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、ふだん、どのようにテレビを使っているか、教えて下さい

Q&A勝間和代さん、健康的な食事をとりながらも、食費を安くする方法を教えて

Q&A勝間和代さん、仕事育児家事で忙しい中での目標達成方法を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、スマホ1台だけで仕事をするのはどんなイメージでしょうか?

Q&A勝間和代さん、良い習慣を身につけ、悪い習慣を追い出す方法を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、変化することが怖いのですが、どのように考えればいいですか?

Q&A勝間和代さん、イライラする事が起こってしまった後の対応方法を教えて下さい

Q&A勝間和代さん、隣の芝生は青いと、つい妬んでしまう心をどうしたらいいでしょうか?

Q&A勝間和代さん、ヘルシオホットクック、どちらか片方だったらどっちを買えばいいですか? また、型番は何を買えばいいですか?

Q&A勝間和代さん、多忙にかまけて、やるべきことができない怠惰さとどう向き合えばいいでしょうか?

Q&A勝間和代さん、特にチョコレートが大好きで、シュガーフリーできません。どうしたらいいでしょうか?

Q&A勝間和代さん、転職時のリスクマネジメントを教えて下さい。変な転職先にいくことを防いだり、失敗したときリカバリー方法が知りたいです。

Q&A勝間和代さん、就職や転居のように失敗リスクが高い決断については、たくさんの試行錯誤ができないのですが、どのように考えればいいか、教えて下さい

SNS は自慢ではなく情報共有に使おう

SNS依存症を脱するためにスマホSNS利用をやめよう

SNSよりおもしろくない本は読まなくていい

SNSを楽しく活用する大事な鉄則。それは、承認欲求ではなく情報共有に使うこと。

VRネットにはどのような限界があるのか

VRエクササイズ人生を取り戻すことができた話

YouTube撮影カメラピクセル7 Pro に変えてみました

YouTubeのやり方変えて1ヶ月の感想たのしーーわーーー。話したいこと話すのがやっぱりいいですね。

YouTubeサムネイル省略の結果報告。結局、ライトユーザー向けに必要でした。

YouTube撮影失敗の歴史をゆるく語る。一番大きかったのは、スマホのインカメラ使用しなくなったことでしょうか。

ご飯0.5合炊きのすすめ。毎回1膳分だけを炊くことによって、保温や管理の手間から解放されて、しかもどんなお米でも何でもものすごく美味しくなります

その100均商品は本当にコスパがいいのでしょうか?

なぜ10年ぶりにコーヒーを飲むのを再開したのか

毎日1回以上使うものは高品質にしよう

予算4万円でホームシアターを作ろう

描画AIの衝撃。絵心がなくても 絵が描かける時代の到来です

最新Fire7はやっとまともな端末でお勧め

なぜIHコンロは使いにくいのか

冬はUSB電源の電熱グッズが必須です

言葉は1回では原則ほとんど通じていないと考えよう

何でも25%の余裕が生活を楽にする

価格の2倍から10倍の価値を感じるものだけを買おう

言葉は2割通じたら合格点と割り切る

自分は3割はミスをすると思っていた方が返って結果が良くなる

新刊40歳から仕事の壁を超える勝間思考」、著者紹介

すぐにChromeにChatGPTのアドインを入れよう

エンジン01 in市原 1⧸26-28 ぜひいらしてください

半年から1年かけてうまくいかなかったもの損切りしよう(訂正バージョン)。それ以上の時間を使ってもうまくいく確率は低いです。

無駄遣いOK予算創設のすすめ

ゼロよりは0.1を目指す

新刊人生100年時代の稼ぎ方」の内容ダイジェスト

コーヒー10年ぶりに復活して良かったこと3つ

継続の鍵は15秒以内に開始できることにあり

試行錯誤は3回で仮説、5回でやっと実用10回で完成を目安にする。1回で完成させようとするから、虫が良すぎるし、結局達成できないで失敗してします。

勝間和代のKindle本をFire端末でオーディオブック化する方法の詳細説明

インスタもLINEスマホではなくパソコンで使おう。圧倒的にタイパがよくなります

相手の心はSNS写真で透けますSNSにアップされた写真を見ると、その人が無意識に何を一番大事にしているのか、すべてバレてしまます

勝間和代のWindowsパソコンに音声入力をするさまざま4つの方法の紹介

うまくいくYouTubeつのポイント

勝間和代のYouTube動画作成講座。慣れると1本15分でできます

まめさは正義

小ささは正義

新刊勝間金持ちになる読書法」本人紹介。12月25日発売です。

明日死んでも100歳で死んでも後悔しないように生きる

勝間和代の、1本トータル20分でできる、ゆるゆるYouTube動画作成方法

長旅はスマホ2台持ちに限る3つの理由

自分も周りも2割ぐらい間違ってると思った方がかえって物事スムーズに進む

意外と良い!5万円以上の価値があるぞ、キンドルスクライブKindle Scribe

勝間和代の、Google KeepとGoogleカレンダーの併用で、めんどうなことを実行する方法

勝間和代の、SNS依存にならずによい距離感で付き合うためのたった1つのコツを教えます

勝間和代の、YouTube字幕機能説明YouTube動画には自動生成された字幕が付いています。意外と知られていませんが、これがあると、音声なしでも、外国語でも、YouTube見られます

勝間和代の、iPhoneの音声入力が苦手な人へのちょっとしたアドバイス

努力に酔わない

ポータビリティ(可搬性、動きやすさ)の価値もっともっと重視しよう

幸せ単位自分1人から周りまで広げると、無限大になる

年末のご挨拶2023年に良かったことをベスト3を発表します。

あらゆることは3日やらないと、超億劫になる

冬こそ室内湿度40パーセント以上をめざそう

小柄中年女性が80台で回るゴルフ

新幹線ワークはSワークP席が最高すぎる

なぜお金配り系のSNS に反応してはいけないのか

旅行も軽さが正義

思い込みの外し方

収入環境が9割

動け、動け、動け

節約ケチの違い

安定は実はリスク

会話は心のごはん

予防はコスパ最強

時間を生むコツ。1日10秒短縮でも1年で1時間です。日常ルーティンから無駄を少しずつ取り除くことで、毎日時間は生まれていきます

収入生存月数を1年以上確保しよう

音声入力最新情報2022

家庭の在庫管理は2ビン法の徹底に限る

夕食の外食は週に2回までにしよう。それ以上にすると胃腸が疲れて睡眠スコアが悪くなります

試行錯誤の回数は3桁を目安にしよう

面倒くさいことは3分間でできる助走をつけよう

より良い決定には4つ以上の選択肢が望ましい

電気自動車アリア5000キロ走行ガチレビュー。5000キロ走ったからこそわかった、いい所と悪い所

誕生日記念動画、50代になってわかった3つの幸せ。無事52歳の誕生日を迎えられたので、若いうちにはわからなかった3つの50代の幸せを記録します。

現在自分過去5年間の集大成である

やる気は仕組みが9割

製品サポートLINE連絡が最も便利

勝間和代はなぜ、iPhone Xをやめて、Android勢となったのか。アプリの速さ、電池容量、画面の大きさ、すべてが快適です。

集中力神話を疑おう

失敗を恐れない方法

重い腰を上げる方法

犯人探しをやめよう

正解は一つではない

頼る力の身につけ方

仕事は最高の脳トレ

遊びこそが実は学習

下腹ぽっこり解消法

独学は基本、非効率

上手な手抜きのコツ

断る力の身につけ方

怠けごころの抑え方

電熱服活用のすすめ

意思決定無意識100%

中年女性ゴルフ100を切る方法

パソコンメモリは16GB以上にしよう。スマホ依存から抜け出すためにも快適なパソコン必要

調理家電電気代は1回せいぜい数十円。電気代を気にして導入しないのはもったいないです。

電気自動車アリア2000キロ走行レビュー。納車1ヶ月半、良い点も悪い点も、ユーザー目線に素直にお話してます

毎日続けられるのは2ステップまで

迷った時は余命あと2年だったらどうするかを考えよう

勝間和代の、自分が90歳までできる仕事は何かを考えてキャリアプランを設計しよう

お金の余裕は問題の9割を予防する

パソコンカラオケDAMが最高すぎる

果糖ぶどう糖液糖NGワード肥満の筆頭原因です。

カバン生活のすすめ

物語けが人を動かす

間違いの素直な認め方

良い口コミの見分け方

チートに罪悪感は不要

お金と仲良くなる方法

のしもべになる方法

過度なやせ願望に注意

時差行動徹底のすすめ

ヒットは直感で決まる

健康こそが最大の美活

信頼こそが加齢の味方

信号をすぐに渡るな

空腹は判断を間違える

建設的な先送りの勧め

外食は迷ったらパスタ

暇ならばマメになれる

普通から脱却しよう

悪い自分を見捨てない

許せない相手の許し方

初めて買うものはほぼ100% 失敗する。だからこそ、そこから学習することが重要

古いスマホは売らずに2台持ちにしよう

無意識掃除を実現しよう

から親切にされるコツ

細切れ行動蓄積のすすめ

少食は行動力を阻害する

根気の正体は体力である

ドライブ読書は最高!!

使える道具は全部使おう

美容整形功罪について

妖怪「出不精」の退治法

レシピから抜け出そう

天気予報は風速も見よう

音声入力人生を変える

サボりぐせの乗り越え方

怠けたい心が変革を生む

イチゼロ習慣をやめよう

気が散りやすいのも才能

情報クッキングのすすめ

体力はすべてを解決する

不安能力を低下させる

最高効率幻想を捨てよう

ライフログで身を守ろう

寝具にはお金をかけよう

ギリギリは頭が悪くなる

会話泥棒に気をつけよう

上手な利他力発揮のコツ

風呂は最高の瞑想場所

適切なムダは人生必要

寝室は静かでなくていい

1日1やめ運動のすすめ

脅す人には注意をしよう

目標を追い求めすぎない

わが道を行く最大のコツ

損切りをする3つの技術

歯磨きは歯間磨きが主役

楽しくなければ学べない

時間割引率の引き下げ方

健康にも完璧求めない

試せることは全部試そう

遊びこそが最高の脳トレ

自動運転プロパイロット2.0で気ままな全国旅

私達は自分の実力よりも2割ぐらい自信過剰だと思うとちょうど良い

アドバイスとクソバイス3つの違い

勝間和代の、キャリアは5年かけて、強みを活かす仕事100%状態まで持っていこう。そうすれば、短時間労働になるし、収入も上がります

複数端末ユーザー複数SIM契約が超便利です

真夏は空冷服で熱中症対策

家庭料理にだしはいらない

自分花咲ニッチを探せ

悩むのは悪いことではない

運を良くする技術を学ぼう

自炊は実は最高のぜいたく

猫に圧倒的に好かれるPermalink |記事への反応(3) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-05

数学が好きないとこ

一番下のいとこは小学六年生である。私は陰キャアラサー女。

このたびいとこファミリー旅行に行ってきたので、その道中に感じた、彼に対する評価





なんでこんなハイスペックファミリーがうちの親戚なのか…





・パパはアメリカ大学教授で、ネイチャーサイエンスに筆頭で何本も論文を出している。

ママイギリス大学卒業し、アメリカ企業のキャリアウーマン

・本人は英語ネイティブ日本語ペラペラ。そして数学が得意。



レストランの待ち時間に、高校数学レベル計算問題自作して解くことで時間をつぶす。

公文式数学はJ(高校1年生相当)まで進んでおり、サインコサインタンジェント関数収束と発散あたりをやっているそう。

ルービックキューブが特技。アベレージ30-40秒。





運動も得意。小学校野球クラブではピッチャー。「俺についてくれば大丈夫だが?」のオーラがある。

ボウリングが得意。YouTubeの独学ながらアベレージスコア100-120。素人の小6にしては非常に高いスコア



風邪一つ引いたことない健康優良児。

・体力がある。一日中歩き回ってもぴんぴんしている。

・車酔いもしない。

基本的におとなしく、癇癪を起したりは決してしない。

・静かにしなければならないところでは静かにできる。ホテル廊下乗り物の中など。これは2歳のころからできていて、連れまわす側としては非常にありがたい。



・ただ普通に小6らしいところもあり、記念写真を撮るとき変顔しかしないし、パパには甘えまくっているし、嫌いな野菜は全部パパに押し付ける。





まあ私はただの親戚なので、会うたびに「大きくなったねぇ」と言うだけの存在である

これからも彼が健やかに幸せに生きることを望みます

Permalink |記事への反応(1) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-26

事業仕分け自体がクソだったんだから京を結果論で叩いても仕方ないでしょ

はてなー事業仕分けをどう評価してるのかわからないけど、少なくとも科学技術関連の事業に関して短期的な損得で要否を評価しようとしたことは(結論が正しいかどうかに関わらず)実際に間違ったアプローチだったし、だからこそ多くの科学技術団体や著名な研究者ネイチャーといった主要学術から批判を受けたわけだよね。

その中で『2位じゃ駄目なんですか』って言葉事業仕分けにおいて短期的な成果を主張しづらい基礎的な科学技術に関する研究が軽んじられた象徴として当時扱われていたし、誤ったアプローチで水中に突き落としておいてあれは実は助け舟だったとか主張してもそんなのはただのマッチポンプしかない(結局凍結判定をしているのでマッチポンプにすらなっていない)。

京が結果的に割高なスーパーコンピュータだったとしても、大きな成果を残した『はやぶさ2』や『スーパーカミオカンデ』が事業仕分けの場では国民に直接貢献してないとして事業を縮小されたことの説明はつかない。『2位じゃ駄目なんですか』を正当化したければ科学技術事業に対してああいったアプローチ仕分けを行ったことそのものが正しいアプローチであったことを示せよ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-05

anond:20240504180148

虎に翼は好き。画面構成衣装俳優陣の美しさに気合が入ってて見ていて楽しいストーリーは流し見している。

好きな作品国産ドラマは「最愛」「vivant」、海外ドラマは「グッドファイト」「トッケビ」、アニメは「PSYCHO-PASS」、本は小説より宇宙物理が好き、映画ネイチャードキュメンタリーが好き。

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-04

「虎に翼」を面白いと言ってる人って他にはどういう作品がが好きなの?

「虎に翼」を評価してる人って普段どういう作品を楽しんでいるの?

好きなドラマ映画漫画ゲーム演劇、なんでもいいから教えて欲しい。

なんでかって?

「虎に翼が好き」という感覚理解したいからだ。

私は虎に翼が面白いとは全く思えない。

正々堂々とハッキリ言っておくのがフェアだろう。

私が朝ご飯リビングで食べる時間母親が毎朝見いるから一緒に見せられているが、全然面白くない。

出勤日には食堂や休憩室のテレビで同僚と一緒に見ることもあるが、全然面白くない。

なんでこんなのを見せられなきゃいけないんだろうと思ってる。

正直、朝ドラは全部苦痛だ。

まらない。

虎に翼だけは特別面白いとも思えないし、それ以前にやっていた作品と差があるようにも思えない。

そして、虎に翼は正直言って他のドラマよりもある意味レベルが低いと思っている。

扱っている題材が単なる恋愛モノに留まっていない分、出来の悪さがより如実にやすくなっているように感じるからだ。

なんでこんなこんな作品評価されているのかが知りたすぎる。



「じゃあ逆に、虎の翼が好きじゃない人はどんな作品が好きなんだろう」と感じた人もいるだろう。

それに先に応えるのがフェアだろうから回答する。

国産ドラマなら「dele」「民王」「おいしい給食」が最近(もう結構古いな・・・)だと好きだった。

海外ドラマ場合は本当につい最近配信された「フォールアウト」を推したい。

小説だとミヒャエルエンデ、劉慈欣、恒川光太郎村上春樹といったファンタジー系の作家を好んでいる。

映画ならファンタジー作品だと「チャッピー」のようなSF人間は愚か、実話系でも「イミテーション・ゲーム」のようにサスペンス寄りなものが好きだな。

全体として、手間暇をかけて世界観空気感を構築する作品を好んでいるようだ。


さて、じゃあ私は「虎に翼」に対して丁寧な世界観空気感の構築を感じていないということなのではという仮説が立つな。

うん。そうなんだと思う。

「この時代はこんなにも男女不平等だったんですよ~~~~」と視聴者に語りかける時の説明台詞っぽさは本当になんとかならないのかと感じてしまう。

説明することにばかり意識が言っていて、その中に不自然さが溢れているんだよ。

まれから今日まで当たり前のように男女不平等世界に生きてきた人々であるという感覚そもそもないとういか、突然あの時代に転生してしまった現代人が必死にあの時代人間のふりをしているかのような語り口なのはなんとかならないのか。

脚本を作っている人たちの中に、男女の生き方についての「常識」が違ったという前提がすっぽり抜け落ちているようにさえ見えてくる。

「男(女)が~~~なのは当たり前でしょ?」という感覚の当たり前感が薄っぺらい。

劇中でそれをわざわざ再度強調する時の

「女~~~~!!!女ごときが~~~~~!女め~~~~!!!

「え?女だから駄目なんですか」

やれやれとんだ差別主義者がいたものだな」

「女ごときが~~~俺が間違っているというのか~~~~~」

法律ではこのようになってますな」

「それは法律が間違っているんです」

「女~~~~まだ言うか~~~~~~!!!!」

みたいな流れも見ていていい加減うんざりするというか、アレを作劇的に意味があるものだとして監督ディレクターOKを出している、というよりも後押しをしてより安っぽい作りにしようと頑張っているんだろうなということに程度の低さを感じて目眩がしてくる。

男女平等啓発のための30分程度の教育ビデオならともかく、30時間も尺があるドラマで「物語を通して薄っすらと見えてくる現代とは違う男女観」を浮かび上がらせることを放棄して、露骨でっち上げた憎まれ役に「女ごときが~~~~」と何度も言わせているのは稚拙と言わざるを得ない。

なぜ、こんなもの評価されているのか、私には本当に不思議でならないんだよなあ。





追記

皆さんの好きな作品

闇金ウシジマくん」「そこをなんとか」「少しだけ生き返る」

ドラマだと「白い巨塔」「PICU」「Nのために」

国産ドラマは「最愛」「vivant」、海外ドラマは「グッドファイト」「トッケビ」、アニメは「PSYCHO-PASS」、本は小説より宇宙物理が好き、映画ネイチャードキュメンタリーが好き。

朝ドラだと「あまちゃん」「ゲゲゲの女房」「エール大河だと「鎌倉殿の13人」「いだてん」「西郷どん」「真田丸」辺りが好き。

北村薫推理小説白石加代子の一人舞台劇「百物語」、柿本人麻呂長歌、スーシェのポアログールドバッハグルダモーツアルトジョージ・セルの「ハーリ・ヤーノシュ」。

漫画課金勢ワイ、この一年で見てるドラマは虎に翼だけ。こんな私が漫画で好きなのは、違国日記、君の心に火がついて、隠密お局、明日カノ、薬屋、町田くんの世界平和の国の島崎へ、繕い裁つ人、銀太郎さん等

同じくカーネーションが飛び抜けてるという感想だが今回のも秀作。光る君へ、鎌倉殿、拾われた男、エルピス、大豆田十和子、カルテット大奥nhk)、MIU404他野木脚本など

クールアニメ「ウィンドブレーカー」「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」見てる。/ 一番好きな漫画は「ワールドトリガー

鎌倉殿野木亜紀子と坂本裕二が好き…。ごめんね、ど定番で。。マンガ萩尾望都吉田秋生小説恩田陸村上春樹が好き

虎に翼みたいに、主人公ペラペラよく喋るドラマは掛け合い漫才みたいでわりと好き。逃げ恥とか、ミステリと言う勿れとか、大豆田とわ子とか。

なるほど、色々あるな。

虎に翼以外の朝ドラも見てる人が多くて、大河も見てる人が多いっぽいがそもそも視聴率が高めだからなんともだな。

大河だと鎌倉殿が人気っぽく見えるし、全体として味付けの濃いキャラがたくさん出てきてガヤガヤしてるタイプが好きって傾向が強そうに思える。

朝ドラ説明台詞は画面を注視せずに分かる作りで仕方ない

朝ドラ」というものそもそも分かってないみたいだね。

アレは映像がついてるけど基本的にはラジオなんだよ。

それも家事をやりながらでも聞けるようなラジオイメージしてる。

なるほど。そもそもの前提として適当に見るような作品として作られているのか。細かい機微表現することを最初から捨てているとああいった大雑把な演技・脚本になるんだなあ。

「男女の生き方についての「常識」が違ったという前提がすっぽり抜け落ちている」その常識に疑問を抱き戦った女性達の話なのでああなるのは作劇上必然。当時の常識に従い耐え忍ぶ話が見たいなら別の話をどうぞ

ちょっと話が噛み合ってないかな。前提としている常識の違いを台詞によって表現する際の微妙機微が出せていないという話なんだが。まあこれもそもそもながら見前提の大味演技のせいで削ぎ落とされてしまった部分ということなのかな。だとしても、それを出せない癖にこういった題材を扱うのはなんというか・・・失礼な気がするんだがな。

この人がちむどんどんをどう乗り越えたのかが気になる。

乗り越えられなかった。「ちむどんどんする!ちむどんどんする!」の声を聞きたくなくて別の場所で飯食ってたよその時期。

母親とか職場の人に聞けばいいのに

N=1とか2とかじゃなくて幅広く情報を集めたかったので。

なんとなく色々分かった気がするので増田で聞いて良かったと思う。

Permalink |記事への反応(25) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-24

科学政治一般市民は関わらないほうがいい

前例のない措置として、権威ある科学出版物サイエンティフィック・アメリカンは、ドナルド・トランプ大統領に対する痛烈な攻撃を開始し、次期米国選挙での対抗馬である民主党ジョー・バイデン候補を支持した。

科学政治である科学本質的政府資金調達状況と社会問題問題によって形作られている。

これは科学がどのように組織され、資金提供されているかに影響を与えるためには、科学者および科学コミュニケーターとして、政治の分野で行動しなければならないことを意味する。

サイエンティフィック・アメリカン編集者が明確に述べているように、世界危機について実際に知識がある人々が、その知識(または「集合知」)を公の場で、大声で、名前を出して発言し、代表することが過剰に重要視されている。

トランプ政権下では、科学は単に無視されているわけではない。特に気候変動やコロナウイルスパンデミックなどの問題に関して、独自意見を持っている。

過去には政治を掘り下げて特定の狭い範囲を超えてコメントする科学者は、その信頼性を傷つけおそらくは非倫理的行為をしていると示唆されてきた。

しかパンデミック気候変動の問題については、科学者が政治的に過激意見を持つようになってきた。

2017年ネイチャー誌は、「気候変動とゲノム編集をめぐる議論は、研究者が自らの快適ゾーンを超えて市民と関わる必要性を示している」と政治的な意見を主張した。

2012年初めネイチャー民主党大統領候補バラク・オバマを明確に支持した。

科学者たちは謙虚さを忘れ、助成金目当てに政治活動をするだけの集団格下げされたようだ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

anond:20240405230758

俺が本能と書いたのは、ネイチャーというような意味でね。

自然とそう欲求するとかいうことでなくて、その生物としての機能というような意味です。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-29

anond:20240329174529

出版社ネイチャーリサーチ社なだけでネイチャー論文ではない。掲載誌はScientific Reportsというオープンアクセスジャーナル。IFは低め。

Permalink |記事への反応(0) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

@kemohure

ベルル酸の細胞に対する毒性、ネイチャー論文「Antimalarial troponoids, puberulicacid and viticolins; divergent synthesis andstructure-activity relationship studies」があるけど、マウス5匹に5mg/kg×2の皮下投与後、3日目までに4匹が亡くなり、4日目に全滅しているのでかなり高そうね...

Permalink |記事への反応(3) | 17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-24

anond:20231222215249

ゲイがなんだってんだ、織田信長だって蘭丸とそういう関係だったし、意外かもしれないが同性愛って人間の持つネイチャーなんだぞ

Permalink |記事への反応(2) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-18

anond:20231218190437

日本の科学研究の実力が急速に低下している 政府支出を評価する「独立財政機関」の設置を | 若者のための経済学 | 東洋経済オンライン

2017年度版の「科学技術白書」(6月2日政府閣議決定)によると、主要な科学論文誌に発表された論文のうち、引用された件数の多い論文の国別順位で、日本はこの10年間で4位から10位に下がっており、基礎研究力の低下が著しいと指摘されている。

この要因について『ネイチャー』は「(科学分野における地位の)全般的な低下傾向により、日本若い研究者たちは厳しい状況に直面しており、フルタイムで働けるポジションも少なくなっています日本政府研究開発支出額は、世界で依然としてトップクラスであるものの、2001年以降ほぼ横ばいです。一方で、ドイツ中国韓国など他の国々は研究開発への支出を大幅に増やしています」と指摘。

日本科学技術関係費における基礎研究比率が高い。しかし、政府部門支出割合は低下しているため、本来であれば官主導で行う必要がある各種基礎研究民間部門依存していることになる。

Permalink |記事への反応(2) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-03

anond:20231102071541

デジタルネイチャー.........ってコト!?

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-06

anond:20231005122236

α7Ⅲ+シグタム大三元なら半額ぐらいで済むでしょ

それでネイチャー始めようぜ

Permalink |記事への反応(0) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-22

まんこは汚いと思うようになった

先に言っとくが、妻のまんこは汚くない。というか汚いと思わない。

いつ何時でも舐めたいと思う。朝イチで舐めたいし、仕事終わりで舐めたい(妻が嫌がるのでできない)

そして舐めるだけでなくもちろん、まんこに我が聖槍を挿入するのも大好きなわけなんですよ

でもやらしてもらえねんだよなあ。妻氏、在宅で自営業みたいなもんだから常に仕事が忙しいっつて、実際忙しいのかはよくわからんが、もう常に仕事のことが気になっている感じ。まじ勘弁して欲しいよ。俺はセックスしたいだけなんだよ。三日に一回ぐらいさせてくれよ。

(ちなみに先々週ぐらいに一回やった、妻は半分寝てたが)

(その前は1ヶ月ぐらい空いていた、ほぼ毎日打診してんのにこの頻度すごくない?)

あとそういえば妻は尻も汚くはない。アナル舐めはお腹痛くしそうだから風呂入ってもらった後しかしないけど、まあ汚いとは思わない。本当はアナルもっと色々したいという気持ちもある(妻が嫌がるのでできない)

 

いやアナル別にいいんだよ。

今はまんこの話をしたい。つまり俺はまんこが好きなの。

まんこに至るなんか太ももの内側の平べったい感じもいいし、まんこのうえの陰毛の生えてるあたりのプニプニした感じもいい。触ったり撫でたりするだけでいい気分になるし、挿入してえ〜ってなるじゃないですか。

 

だけど俺の現実としては、まんこアクセスのない日々が続いてるわけですよ。

そんで通勤したり職場行ったりすると、女性がおられるわけで、この人らにもまんこがあるんだよな……とか思って色々イメージするわけですね?

あとあれですね、俺も若い頃は風の俗などにまあまあ行ったりもしましたので、ない金はたいて久しぶりに行くか!とか思うんですよ。

でもなんか嫌になっちゃうんだよな。他所の女のまんこを具体的にイメージするとなんか、汚ねえなと思うようになってしまった。

絶対舐めたくはないし、まあゴム有りならちんぽぐらい突っ込んでやってもいいけど、みたいな感触

てかあれだな、今書きながら具体的にイメージしたけど、そもそもキスとかもしたくないし、裸でハグとかもちょっと嫌だな。まんこに限ったことではないかもしれん。

これはもしかしてあれか?おれの遺伝子に刻まれ生物学的な一夫一婦制ネイチャーなのか?もしかして

 

まあそういうわけです。他所まんこ、汚いので。触りたくないわけです。

でもまんこのものには触りたい、というか妻のまんこに触ったり舐めたり挿入したい。

なんだよもう、どうしたらいいの?

 

先ほど寝てる妻の尻だの脚だのを撫で回したため(全然起きない)、

やたらに興奮してこのような文章をしたためてしまいました。

貴重なスペースを使わせていただきありがとうございました。

Permalink |記事への反応(6) | 08:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-19

anond:20230819163947

アデランス「バッド『ネイチャー』!!」

シェア争い今どうなっとるんやろー

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-26

泣くようになった話

サッカー部に入った→部活物で泣くようになった

恋愛するようになった→恋愛物で泣くようになった

家族が死んだ→家族物で泣くようになった

結婚した→ブライダル物で泣くようになった

子供できた→子供がんばる物で泣くようになった

二子できた→兄弟物で泣くようになった

キャンプするようになった→ネイチャー物で泣くようになった

もはや大体の感動物と離別物と感動させる気もない自然物で泣くようになったのでちょろい客だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp