
はてなキーワード:ニチアサとは
クウガ・アギト・W・オーズのレベルで語られる作品がまだ出せてないってどんだけしょーもないんだよ・・・。
ガヴもず~~~っとライダー見てるニチアサオタクが「今回のは面白かったね」と言ってるだけで、他の界隈で騒がれてる様子全くなし。
試しに1話と2話だけ見たけど、大人の体格してる奴が「お菓子美味し~~~コンビニ弁当も美味し~~~~」みたいなことやってるの見るのはしんどすぎた。
知るかバカうどんのパワー系みたいな言動の主人公とか無理でしょ。
前に「主人公たちは子供のまま時間を飛ばされたので内面が幼い」って設定の戦隊モノがあった気がするけど、アレでもここまでヤバイ人間じゃなかったと思う。
いやマジでさ、「身長180cmの小学生が主人公のギャグ漫画」みたいなノリの台本でライダーやるのはキモすぎるって。
https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたものが拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436
ホビー漫画なんだよなって、初代放送企画自体がおもちゃ売るためだったアニメ(実際は裏企画書で作って放送)に何言ってるのかな
トミノ御大的には戦争の凄惨さを描く骨太アニメ、商業的にはガンプラ販促アニメ
それがガンダム
先細りなガンダムおじさん以外に売りたいから漫画家がキャラデザしたりガンプラバトルしたりカラーに作らせたりするわけ
ガンダムおじさんが面白がらなくても別のファンがついてくれたら勝ちなのよね
実際SEEDの映画興行収入50億いったし、おじさんが納得しなくても金になれば次が作られてシリーズは続く
水星にいて、種自由にいて、ジークアクスにもいたから「本当にガンダムというジャンルは…」と思ったことなんだけど。
絵にタメ口で独り言のリプライを送り付ける、アイコンがガンプラの人が目立ちませんか。
絵の内容と関係ない考察(?)のようなものを一方的にリプライに投げつける人もいるし。
あと特定のカップリングを愛好している絵師の人に平気で対抗カップリングの略称を投げつけていたりもする。
(ジークアクスで例えると、シュウマチュが好きとbioに書いてある人に「最近の展開はシュウニャアだな!」って馴れ馴れしく送り付けるような感じ)
異様に距離感が近いというかなれなれしいというか、雑で、失礼、脳直で思い付きを放っている感じ。
失礼なことをいう人と、誰に向かっているのかわからない独り言を言う人がいる。
個人のリプライ欄をまとめブログのコメント欄と思っているかのような扱い…というのを見て、確かにとも思った。
絵のいいね数が数万になってくると、リプライ欄にだんだん変な人が来る。
絵と関係ない話、アムロやカミーユのなりきり(←これ本当に何!?)、過去作ガンダムのコラの貼り付け、などが湧いてくる。
なんだこのリプライ欄の治安?と思ってたら、ニチアサ特撮・鉄道・ロボットアニメは三大「そういう人」の聖地らしく、積極奇異まみれになるのも仕方ないと。
公式アカウントのリプライ欄にはガンダムのキャラクター同士の自作の会話SS(?)を貼り付ける人もいて、カオス。だいたいアイコンはガンプラ。
知らない人は例示してもらえないと意味がわからないと思う。でも晒し行為になるからなんとも言えない。絵を描いた人にも迷惑をかけたくないし。
気になる人は、ジークアクスのできるだけバズってる二次創作絵を探して、リプライ欄を見てもらえれば。
特定の絵師が粘着されてるとか、特定のガンプラアイコンだけが暴れてるということはなく、一定以上バズった絵にはそこそこの確率で変な人がいるので。
行儀よくニチアサなんてクソくらえと思った
https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたものが拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436