Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ニコ生」を含む日記RSS

はてなキーワード:ニコ生とは

次の25件>

2025-07-10

2025年7月9日syrup16g TOUR 2025 〜孤毒の百年〜@恵比寿TheGarden Hall

2025年7月9日syrup16g TOUR 2025 〜孤毒の百年〜@恵比寿TheGarden Hall

いつも通りの読む価値ゼロ個人的健忘録です。レポらしいレポじゃないのであしからず…。


このライブの前に何か色々あって(察して欲しい)テンション下がってたんだけど(あと少し前にいったバインライブが素晴らし過ぎたのもある…)これで暫くレミゼの曲も聴き納めかもだし気合い入れ直して行ってきました。

恵比寿ガーデンホールって初めて行ったんだけど、だだっ広い体育館みたいな本当にフラットな作りで驚いた。とりあえずマキさん側に行って待機(ステージ暗くてどの辺りがポジション的にマキさんが見えるのか全然分かんなかった)会場の暑さなのか何なのか分からないけど開演前に人が倒れた(その時は気が付かなかったけど最前列に居た方だったそうで…)り、開演直後(演奏前)に人が倒れたり(すぐに意識?取り戻したっぽい。五十嵐さんも大丈夫?って言ってた)途中で隣に立ってた方が抜けてったりアンコールでまた人が倒れたりして心配になった…。正直空調あまり効いてない感じだったし皆身体には気を付けて欲しい…。

メンバーが出てきて五十嵐さんがめちゃくちゃ良く見えるポジションだと初めて気づく…。マキさんも見えない訳じゃないけど…中畑さんは全く見えず(これは背が低いので想定済み)この機会に沢山五十嵐さんを見ました。本当に過去1ぐらいちゃんと見た笑五十嵐さんのヘロヘロWピース(うつむき加減)見ると五十嵐さんだな…って思う(この感じ伝わって欲しい)

以下、記憶に残った曲の感想

一曲目聴いて思ったけど、中畑さんの気合いがバキバキに入ってる。初っ端から迫力すごい。五十嵐さんの声の具合いも少し心配だったけど(連日ライブやってるので…)しっかり出てる印象。この日、全編通して中畑さんの気迫がすごかった。

不眠症!?!?大好きな曲なので聴けて嬉しい!!中畑さんのドラムめちゃくちゃに良いな…!!転調の部分、いつ聴いても好きだしマキさんのベース気持ち良い…。最高です…。

Don't〜、マキさんの運指が見えず残念…。と言うか五十嵐さんしかちゃんと見えてないのだが、こうして見ると本当に一生懸命弾いて歌ってくれてるんだなぁと思うなど…(失礼な感想だけど…)曲の完成度高くて聴いてて気持ち良い。

Alone〜、ツアー中ずっと気になってたんだけど「そして今夜もDancealone 中」の「中」の所、めっちゃ「ちゅ〜〜」って歌うなぁと思った笑

診断書、本当に好き!!大好き!!いつも1人だけ異様に盛り上がっている…(特に盛り上がる曲でもないのは分かってるけど…)診断書ドラム、めちゃくちゃカッコ良かったなぁ。

Dinosaur、やっぱバンドお気に入り曲なのかな?めちゃくちゃ気合い入ってて完成度高かった。マキさんのベース本当にカッコ良い。曲自体ツアーを重ねて進化してる感じがして本当に嬉しい。シロップライブでそれを感じられる事への喜びがある。

ex.人間。ヘルシー縛り!?と言うかダイマスさんの宣言通り(ニコ生)お蕎麦屋さんやったね…笑 マキさんもハモってた!!マキさんと五十嵐さん2人だけ(きてるね のってるねの所だったかな?)の所あって心の中で大興奮。マキさんも中畑さんもハモリが上手い。ツアー終盤の昔の曲は喉が心配にもなる…。ギターの出だしミスしてやり直ししたんだけど、曲が終わってから最初ミスした部分を弾きながら「あー!!次来てくれた時はちゃんとやるんで…って毎回言ってますね…すみません…」って悔しそうにしてて良いんやで…って思った。五十嵐さんが一生懸命歌って弾いてくれてるのは充分伝わってるので気にしないでね…って心の中で思った。

うつしてめちゃくちゃ好きなので耳に焼き付けようと思って歌に集中した。この曲とにかくギターが難しいか原曲を追い求めるのは違うと思ってるけど、ラストギターソロ、私が行った公演の中でも群を抜いて素晴らしくて胸が一杯になった…。最後あーなたのーの所、あーって伸ばして歌うのめちゃくちゃ良いよね…。

In My〜お煎餅屋の所、歌詞微妙に噛んだのか飛んだのかモニョモニョしてて笑ってしまった。

In TheAir〜、本っっっ当に好き!!1人だけ頭を振り乱し爆盛り上がり。この曲こそ手をあげて盛り上がる曲では!?何度も書くけどこの曲の中畑さんのドラム最高…。マキさんのベースもカッコ良い…。

ソドシラソ…!?!?また好きな曲が…!?嬉しすぎる!!当時の無茶苦茶シロップが感じられる歌詞がすごく好き。どうにでもなれ!!って感じが全面に出てるのが良い。「歌うたって 稼ぐ 金を取る」から下り特に好き…。この曲のドラム気合い入っててカッコ良かった〜!あとギターソロ、素晴らしかったです…感動しました…。

新緑、照明が緑になってるのこの日初めて気づいた(?)かも。めちゃくちゃ緑だった笑 この辺りから何故か中畑さんがよく見えたんだけど(多分前の方の人が少しずつ移動してる)この曲の時本当にニコニコしてるなぁ。

レミゼ、照明が明るくなるのが曲の雰囲気に合ってて好き。本当に良い曲だなぁと聴く度に思う。五十嵐さんのソングライティングセンスが全面に現れた素晴らしい曲。そう思える曲を過去曲じゃない新しい曲で聴かせてくれるの感謝しかないなと思う。

vampire's store、五十嵐さんだけで出てきて弾いてた時に何回もステージ袖ちらちら見ててこっちがハラハラしたので笑中畑さん早く出てきてあげて…と思ってしまった笑 新しい曲で盛り上がるの良いね。どんどんこう言う感じになって欲しい。マキさんが出てきた時「マキリン登場!」みたいな感じの事を言っていて頑なにマキリン呼び続ける五十嵐さん、笑う。私は二度とマキリンとは呼べません…(と言うかもうずっと呼んでないけど…)

Deathparede、めちゃくちゃカッコ良かった。サビの所のSo manydeathの前の伸ばす所、中畑さんの声大き過ぎて五十嵐さんの声かき消されてたの笑った。しか中畑さんの方がめちゃくちゃ声伸びる笑中畑さんの気迫が伝わってきてこっちもテンション上がった。

Stopbrain、大好きなのでこのツアーで沢山聴けて嬉しかった。マキさんのベースが大好きな曲。この曲、声が結構厳しそうだからツアー最後まで歌いきれるのかなって思ってたけどすごく良かった。また1人だけめちゃくちゃ盛り上がっていた…。

正常…!?!?驚きと喜びが隠しきれなくてふぁ〜!!ってなってたら前にいた人に振り返えって見られてしまった。声出してないしマスクしてたのに…多分無意識にめちゃくちゃリアクションしてた…恥。 正常、めっっっちゃカッコ良かった…!!!メンバー気合い入ってるの伝わってきて更にテンション上がる。最後のマキさんのベース、いつ聴いても美し過ぎてずっと演奏してくれ…って思ってしまう。あと歌がね、めちゃくちゃ良かったです…。この曲一曲だけでも来て良かった…って思った。

五十嵐さんが「おじさんは疲れたので…この一曲で終わります…」って言ってて笑った。4月シャイボーイ中畑さんがニコニコしながら五十嵐さん指さすの何か良いなって毎回思う。シャイボーイって事??(違)最後五十嵐さんがマキさんのマイク「ありがとう」って言ってはけていった。

客電完全について帰ってく人もいたけど、絶対用意してると確信してたので粘ってたら割とすぐ出てきた笑 出てきた時にマキさんが前に出てきてお客さん煽った時に反射的にはしゃいでしまい恥…。だって、マキさんに煽られたらテンション上がっちゃいますよね…!?その後のマキさんのベースがかっこよすぎてバカでかボイスで「カッコいい!!」って言ってしまって恥2回目。本当に無意識に口から出てしまった…。

最後は落堕。いや、本当この曲完成度高くてヤバい(語彙力なくした感想)桁違いに完成度が高い。中畑さんの咆哮にテンション上がらない人いるのかな?とにかくマキさんがカッコ良くて頭ブンブン勢になってしまった。最後の辺りの演奏ちゃんアレンジと言うか演奏に工夫が見られる所が今のシロップを見せてくれてる感じがして大好き。

全て終わってアナウンス入った後に皆で拍手して終わるのとっても良いなっていつも思う。

以下、MCなどの覚え書き。

·中畑さんが何度もありがとう楽しいって言ってくれてそれはこちら側の台詞だよ〜!!って思った。あと割と何度も辛くないですか?って聞いてくれてた。

·中「(会場が)一杯だ〜ありがとう」五「こんな事、おかしい…!!(人が集まってる事に関して笑)」中「ありがたいよねぇ…ありがとう」中「ありがとうって言葉にするのは簡単だけど…ありがとうじゃ足りないよね」五「うん」中「その分演奏でお返し出来たら…」

·中「シロップの曲が好きで……シロップの曲が好きだから………何て言おうとしたんだっけ?」五「ん!?笑」中「シロップの曲が好き、シロップの曲を叩くのが好きなんです」五十嵐さん目を瞑って両手を胸に当てて嬉しい感じを出す。中「シロップの曲を叩くのが好きなので一生懸命叩きます

この一連の会話、本当〜に感動して泣くかと思った…。中畑さんがいてくれたらシロップ安心だなって思えたし、当たり前(?)だけどずっとシロップドラマーでいて欲しい…。

·辛い人いませんか?って中畑さんが聞いた時にマキさんがすっと真っ直ぐ手を上げてて笑った。中「キタダさんだけですね笑」って笑ってた。

·いきなり鼻をかみだす五十嵐さん。その音がめちゃくちゃマイクに入ってて笑う。「すみません」って言ってた笑



上でも書いたけどここ最近、何やかんやあっていまいちモチベーション上がらなかったけど、この日ライブを観てやっぱり私はsyrup16g楽曲が好きだしsyrup16gと言うバンドが大好きだなと思った。私は私の好きを大事にしてこれからも彼らの活動が見れたら良いんだって思えた。何より五十嵐さんが一生懸命、精一杯歌って弾いてくれてるのが分かって嬉しかった。この言い方合ってるのか分からないけど、上手いとか上手くないとかは置いといて彼らにしか鳴らせない音楽があるなと改めて感じた。あと今回のツアー五十嵐さんがちゃん自分の喉に配慮してコントロールしながらライブをやってる姿に感動(?)を覚えた。

久しぶりのツアーセットリストレミゼの曲主体で組まれてて私は本当に嬉しかった。ずっともう一度レミゼの曲を生で聴きたいと思ってたので…。今回名古屋大阪、追加の恵比寿と3カ所行って、それぞれの会場でしか観れないシロップが観れたのも良かった。恵比寿ではマキさんのベースに工夫と言うかアレンジがあったり、曲の入り方や繋ぎ方に工夫があって「バンド」って感じがしてとっても良かった。全てを曝け出して今を演奏するsyrup16gバンドが生きてるなって思った。まだシロップを見続けたいので健康第一身体を大切にしてこれから活動していって欲しいと強く思う。


最後セットリスト

1.I Will Come(before new down)

2.明かりを灯せ

3.不眠症

4.Don't Think Twice(It's notover)

5.Alone In Lonely

6.診断書

7.Dinosaur

8.ex.人間

9.うつして

10.In MyHurtsAgain

11.In theAir,In theError

12.ソドシラソ

13.新緑のMorningglow

14.Les Miseblue

En.1

1.vampire's store

2.Deathparede

3.stopbrain

En.2

1.正常

2.4月シャイボーイ

En.3

1.落堕

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

有名なVって大体中身の人バレてない?

Vtuberの「中の人」(中身、前世)が特定されている割合は、有名・中堅クラス以上ではかなり高く、体感的には6〜8割以上が特定済みと見られています。ただし、これは「ネット上で有力視されている」という意味であり、公式に認められているわけではない

大手Vtuber(ホロライブにじさんじなど)はファンまとめサイト・5chなどで広く共有されていることが多い

ちょっと例を挙げると

白銀ノエル(ホロライブ日南ニコ生主)

潤羽るしあ(元ホロライブ) みけねこニコ生主)

戌神ころね 宮助(ゲーム実況者)

宝鐘マリンみかりん同人声優

兎田ぺこら 小兎るぅ(ニコ生主)

みたいな感じで、こういう人たちはコスプレdvd販売してるケースがあったり放送事故で顔が映ったりがあってそこで顔がバレてるケースもある。昔はシャケロダという配信スクショ共有サイトみたいなのがあったりした

anond:20250709232014

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

ロリコン絵師実体漫画にしてたぞー!やっぱり漫画害悪だー!←

かに絵師個人やらかしたのはそれ相応の社会的制裁は受けてもらわねばならない前提だが

ここからインターネットロリコン絵師狩りが始まることを危惧している

  

そういった性癖でひいき目で見てるという議論というより、分断を招くだけで何も解決しないってことが言いたい

かつてのキリスト教圏を中心に同性愛者を罪人として狩っていた時代に戻ることを危惧しているんだよ

同性愛者狩りの社会的名目としては、性病と薬物をまん延させるとして取り締まっていた

思想個人の嗜好まで隅々刈り取ろうなんて考えると虐殺差別が始まる

これまで通り現実犯罪をしたものを刈り取って行けばいいんだ

  

何よりあの件で気に入らねえのはニコ生主風情が社会正義気取ってら厨房共もノリノリなのが

から見ててクソキショいんだよな毎回

あんインターネットの闇だの能書き垂れてら喧嘩火種バラまいて金稼ぎしてるのきっもちわりいわぁ~・・・

インターネット人間を追い込んだら無敵の人になって襲い掛かってくるぞマジで

Permalink |記事への反応(0) | 00:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629152356

そんなアパート今でもゴロゴロあるで。

ニコ生配信やってるとき富士山から滑落した47歳男性が住んでた西早稲田アパートがまさにそう。

"トイレは共同で風呂はなし。一部屋4畳で、家賃は2万5000円でした。"

なぜ男は冬富士に向かったのか?〜ネット配信の先に〜 -NHKクローズアップ現代

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/R5VK7PR265/

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250629103137

いまもニコ生でそこそこ放送されてるから根強いよ太閤立志伝

こないだリメイクされたしな

Permalink |記事への反応(0) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

anond:20250517112952

ニコ生初期から活動しているような人達には、現時点で40代50代もぼちぼちいるんでないか

Permalink |記事への反応(0) | 07:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

anond:20250602230335

yutuberとかニコ生とかあの手のコンテンツって人を選ぶから限界がある

テレビから離れてもバラエティ番組的なの好きな人たち

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250601122604

赤木レイアというYoutuberニコ生とかの配信者とは種類が違うんよ

Youtubeだけでゆっくり読み上げで時事問題系の動画を作って活動してる人

中の人漏れるのは嫌だから、みたいな理由でXのアカウントすら持ってなかった


本人が動画内で語ってた内容だと

Youtubeだけで月数十万は収入がある(これは再生からいって信頼性高い)

・それとは別に本業持ってる、Youtubeあくま副業

というスタンスでやってた


で、そういうスタンス活動してた人間

いきなり変なトラブルに巻き込まれるのかなぁとは思う

Permalink |記事への反応(1) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250601121937

ニコ生とかツイキャスとか金に困ると変なビジネス詐欺に手を出すやつなんて珍しくないし配信者の倫理に期待しすぎじゃね

Permalink |記事への反応(1) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

anond:20250530115425

ニコ生主だったのか

BANワロタ

Permalink |記事への反応(0) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250529225005

ニコ生視聴者リスナーだし、

もっと遡ればPeerCastとかもリスナー呼びだったらしいで

Permalink |記事への反応(0) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

anond:20250522144931

ニコ生からAV男優になった某さんとか見てるとチンコ立たせるのも大変そうだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

娘が高校時代勝手ニコ生主やってた経験

やりたくてやる覚悟がある奴は勝手にやる

 

よく漫画編集者

漫画家になりたいんです」って言ってくる奴で言ってきた時点で何の作品も書いたことない奴は無理

みたいな話をしてるけど

自分の内部からクリエイティブを捻りだすしかない職業

やらずにはいられない衝動も行動力もない人はやっぱ厳しいと思う

あってすら厳しいのに

 

そんな娘も高校時代2年間はニコ生主を頑張って

その後大学に入ったら私生活が充実したのか自然配信しなくなって

今では上京して立派に一部上場企業社畜生活を送っている

 

一方俺は映像製作会社で(主にホストキャバクラ業界の)Youtubeチャンネル運営生計を立てている

Permalink |記事への反応(2) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

anond:20250507173254

youtubeはともかくtwitchはまあまあくるな

逆にニコ生に人が来るってのはそういう奴らがあちこちから追い出されてるってだけやで

Permalink |記事への反応(1) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250507172913

ニコ生から、だな

なんでtwitchとかyoutubeにしなかったんや

Permalink |記事への反応(1) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近ニコ生配信をはじめて常連っぽい人たちがチラホラ出てきたんだけどみんな思想が強い。

挨拶は「ようごみ」

・好きな話題は「チー牛・障害者・女叩き」

・何故かみんな生IDを出してる

そして俺がやってるのはポケモン配信。なんでこうなったの?

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

ニコ生主やってる時代リスナー集めてオフ会やってたわ

当時はコミュ人数400人とかそれくらいでも全然オフ会やれた

5~8人くらい普通に集まった

Youtube登録者数400人とかオフ会やっても誰も来ないレベルだろ

 

で、(たぶん)中学生女の子セックスしたわ

今やったら普通に犯罪なんだろうな

当時はまだいろいろ緩くて助かってたなって思うわ

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

anond:20250425021408

>何らかの要因

配信乞食好きになる理由ある?ニコ生から出てくんなよ何がVTuberだストリーマーだ

配信者という穢れの時点で視界にも入れたくない

Permalink |記事への反応(1) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

anond:20250423181833

ニコ生ベイスターズ試合でも見れば

Permalink |記事への反応(0) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

anond:20250421135150

昔のニコ生ピアキャスオタク全般が見てたかどうかは微妙じゃん

オタク生主嫌いの動画投稿者好きみたいなの多かった

Permalink |記事への反応(0) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250421134755

それは大手だけだろ

個人勢は今でも昔のニコ生ピアキャス配信者の延長じゃん

Permalink |記事への反応(1) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

anond:20250413185733

そもそもニコ生アニメをやって動画でもアニメやって分散させる意味あるのこれ

つべプレミア公開とかい上位互換あるの草生えるんだけど

肝心なところで真似しないとか草生えない

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

anond:20250412121206

相手いたそう

我ら配信者の社会進出を許さぬ者、末代まで戦おうぞ

配信乞食ニコ生に去れい

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

ニコ生女性生主でここ半年ガリガリのブ〇になっていくのに比例してコメントが減っていくの見るのつらすぎンゴ

これこそルッキズムじゃねーか

Permalink |記事への反応(0) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-20

今のニコ生の真価はニコ生ゲームにある

ニコ生ゲーム配信上で起動できてリスナーと一緒に遊べるゲームなんだけど

同接数人~十数人くらいの内輪で遊ぶとマジで楽しい

四川省とかカラータイルとか、シンプルゲーム性だけど参加したリスナーランキングが出るから1位取るぞーって夢中になってしま

公式で用意されてるゲームの他にユーザー投稿したゲームもあってかなり種類がある(ゴミみたいなのが大半だけど)

でもまあこういう楽しさって同接数百人とかの大手になると成り立たないよなーとも思う

もっと運営は少数の内輪で馴れ合う楽しさとニコ生ゲームのことを喧伝したほうがいい

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp