Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ドナドナ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ドナドナとは

次の25件>

2025-08-13

anond:20250813174425

旦那が🐄🐄🐄ドナドナされる話かと思ったわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

anond:20250523091517

AI による概要

詳細

ドナドナ」とは、童謡であり、子牛が市場に運ばれていく情景を描いた歌です。歌詞は少し暗めのトーンで、子牛の悲しそうな瞳や、牧場に帰りたい気持ちが歌われています

歌の歌詞は次のようになります

ある晴れた昼さがり

市場へ続く道

荷馬車がゴトゴト

子牛を乗せて行く

かわいい子牛 売られてゆくよ

悲しそうな瞳で見ているよ

ドナドナドナドナ 子牛を乗せて

荷馬車が揺れる

青い空 そよぐ風

燕が飛びかう

荷馬車が市場

子牛を乗せて行く

もしも翼ががあったならば

楽しい牧場に帰れるもの

ドナドナドナドナ 子牛を乗せて

この歌は、小学校などで歌われることが多く、子牛の悲しい運命を描くことから哀愁を帯びた印象を与えます。また、バイクを手放す際に「ドナドナ」という言葉が使われることもありますが、これはバイクが運ばれていく情景をこの歌の歌詞になぞらえたものです モトメガネバイク買取。

Permalink |記事への反応(0) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ドナドナする」「される」って表現おもしろすぎる

例)借金で臓器として中国ドナドナ

おもに2チャンネル世代おっさん表現だと思うが・・・

Permalink |記事への反応(1) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

オレらの“自由”に、コンサルロゴはいらねぇ

昼メシのUber EatsつつきながらSlack眺めてたら、非公開チャンネルに不穏ワード爆誕してて笑った。

いや、笑えんわ。いよいよ “アクセに身売り” の噂、ほぼ確だって

──は? はぁ!? こちとら週イチLTで「世界ぶっ壊す!」って雄叫びあげてる最強ベンチャー様だぞ?

それがコンサル帝国歯車ドナドナって、どんなギャグ

オレは入社二年目のフロントエンド番長

週末はReact+Next.jsで自社プロダクトを夜な夜な爆速リリースPRは秒でセルフマージ

朝会は “OKR?知らん!” のテンションで「とりまKPI宇宙!」とか言っときゃ許される──それがカルチャーだった。

なのに今日CTOAll-Handsで「合流シナジー」とかカタカナ並べ始めた瞬間、チームのZoomが凍りついた。

カメラ越しでも分かる、あの “終わった”空気マイク切ってDiscord裏窓で叫ぶしかなかったわ。

「いやマジ、アクセ案件とか死刑宣告でしょw」

「Jiraのフィールド10倍増えたら即退職不可避」

ポモドーロが爆散した。

聞いたか給与テーブルは“グローバルグレード”に再設計

達成度は「クォータリー360レビュー」でランク付け? 何それ、ブラック魔導書?

しかOSS投げ銭は停止、書籍買い放題は上限月3,000円

──はぁ? 技術書1冊で超えるんだけど? 草。枯れるわ。

オフィスだって、“カフェスペース”に鎮座してたレゴデロリアン撤去だと?

あのレゴが何百万の調達ミスを救ったかシニア層は知らねぇんだよな。

Slack新人チャンネルでは、案の定「これでもポジティブに行きましょ!」とか空元気のスタンプが飛び交ってる。

悪いけど無理ゲー

オレらのコードは、血と睡眠不足で出来てんだ。

そこに“PMOガバナンス”をねじ込むとか、自分Git履歴に「Fix governancebreach」ってコミット残す罰ゲームかよ。

夜、恒例の“深夜メトリクス祭り”でGrafana眺めながら、ふと思った。

ダッシュボードTPSはまだ爆伸びしてる。

でもそれ、オレたちが「自由にぶっ壊せる」から叩き出せた数字だ。

明日からアクセチェックリストで “承認フロー: 7-Step” とかついたら?

レイテンシより先に魂がタイムアウトするわ。

ま、とりあえず社外公開してないOSS支援botトークンだけは今夜中にrevokeしとく。

次に会議室名刺交換するころには、名刺ロゴが白黒の世界支配企業になってるかもしれんしな。

でも──絶対忘れんなよ。

自由はForkできる”。

巨大コンサルバグに巻き込まれても、オレのGitHubアカウントだけは、スタートアップ魂フルコミットPushし続ける。

からアクセさん、買収するならご勝手に。

けどオレらのFking Autonomy*までは、pullできねぇから覚悟しとけ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250512005205

ある晴れた昼さがり市場へ続く道

荷馬車がゴトゴト子牛を乗せて行く

かわいい子牛 売られてゆくよ悲しそうな瞳で見ているよ

ドナドナ ドーナ ドーナー

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

Switch2落ちた

落選メールが来るちょっとから小学生なのか分からないが誰かがリコーダー吹き始めた。ドナドナだった。ちょうどいいBGMすぎて笑った。

Permalink |記事への反応(1) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-09

はたらきとうない

もう難しいこと考えるエネルギー旅行計画とかげーむの攻略に費やしたいよ……今日今日とて通勤電車かい現代奴隷船に自ら乗り込み、ドナドナ

Permalink |記事への反応(1) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-14

ごんぎつね全く泣けない

というか、ごんぎつねで泣いている人間一定数いることに驚いた。

自分にしてみればごんの完全に自業自得で、くりや松茸を拾ってきた程度で母の願いを叶えられなかったことに対するお詫びになんて到底ならないと思っていたから。

しかし泣いている人間一定数いるのは事実なので、泣いている層の心理を予想してみた。

・ごんかわいそう説

いたずらしたくらいで体中に鉛玉を撃ち込まれてかわいそうと考える人

痛みに対する共感が強そう。

いたずらに対して許容量が大きそう。

・兵十かわいそう説

正しいことしてるだけなのにおっかさんにうなぎ食べさせてあげられないし泥棒扱いされて殴られるし盗人かと思って鉛玉食らわせたらお礼を言おうとしてた相手で踏んだり蹴ったりで理不尽だと考える人

不幸な人を見ると哀れみの目で見てそう。

だけどその裏ではそれをおかずにして自分幸せを噛み締めてそう。

・おかあさんかわいそう説

自分なら絶対うなぎ食べたかったと考える人

兵十が捕りに行ってくれたことに感謝せず、捕ってこれなかった事実だけを激詰めしそう。

年取ってからだめだって言われてるのに餅喰いまくって喉につまらせそう。

うなぎかわいそう説

泳いでただけなのに兵十に捕まってエラ呼吸できなくて苦しんだ挙げ句に狐に襲われて必死抵抗したものの体力が尽きた頃に頭砕かれて登場人物中で一番不幸と考える人

ドナドナで100回泣いてそう。

だけど誰よりも美味しくうな重食べてそう。

・くりかわいそう説

いくらもってきても一向に喜ばれない栗。

食べるのに手間ばっかりかかる栗。

せっかく頑張って調理したのに虫が浮いてて鍋ごと捨てる羽目になる栗。

モンブラン美味しいよね。


だめだ。どれもピンとこない。

ごんなんて普段からいたずらばっかりでいつ殺されてもおかしくなかったのに、気まぐれなエゴで人に近づいたのが運の尽きだし、兵十は自分のうっかりで獲物逃がしただけのことをたかだか狐に恨みを押し付けすぎだし、そういう考え方の人間にはなるんじゃないよっていう教訓的な物語しか思ってなかった。

日頃から人に迷惑かけておいて、ちょっと反省たからって許されると思うなよ。

やられた側は絶対に忘れないからそのうち手痛いしっぺ返しくらって最悪命も奪われかねないぞ。

それと兵十みたくとろい人間も、結局は自分大事ものを全て手からこぼしていってしまうんだぞ。

それが嫌なら何でもかんでも人のせいにしてないで自分でしっかりやるんだぞ。

っていう教訓物語だと思ってるので、新美南吉怖えっていうのが自分の一番の感想でした。

あと、ごんが死んだかどうかは、どれだけそれを匂わせる表現があったとしても、作者が断定していない以上は断定したらダメだと思います

解釈自由なので、多数決取ってどっちが正しいとかいうのは本当にナンセンス

まぁ間違いなく死んでると思うけどね。

青空文庫で全部読めます

Permalink |記事への反応(3) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

夜に多摩ニュー巡回して高齢者ドナドナしてるマイクロバスどこ行くんだろ?工場物流センターだと思うんだけど乗り込むのジジババばかり

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105115725

後日、市場ドナドナされるハッスルの姿が!

Permalink |記事への反応(0) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-23

勝ち馬に乗ったつもりが収穫されて出荷されてただけという事実

ドナドナドーナードーナー

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-30

anond:20240530112659

満員電車毎日ドナドナごくろうさまですww

Permalink |記事への反応(2) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-08

ドナドナって歌があるんだね

小中の頃よくダチの親父の運転する軽トラの荷台に乗せてもらってたんだけど、一緒に乗ってたダチが「ドナドナドーナー」って歌ってて、奴は擬音で会話する人間だったから鳴き声かなんかだと思ってスルーしたんだけど今さっきふと思い出してググったらそういう歌があるんだね。あいつ博識だな。

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-16

anond:20240216161629

花巻東佐々木監督が5000万と引き換えにドナドナ出荷したんやろうなあ。。。

Permalink |記事への反応(1) | 16:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-24

anond:20231124155333

匿名だろうが実際に同一人物ならばりばり継続意思あることになるよな。ここ数時間で何度キチガイという書き込みがあったか

同一人物かどうかはお前のみぞ知るなんで、別人ならそれでよし、同一人物自覚してるならドナドナを震えて待っとけってだけの話よ

Permalink |記事への反応(1) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-19

ドナドナ」って今でも教科書に載ってんの?

もしかしておじさんしか使ってない?

Permalink |記事への反応(0) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-28

猫の季節

【3年前】

愛猫老衰で亡くなった実家の父母は意気消沈。もう猫なんて飼わないなんて言わないよ絶対。とか言っていたら、ある日隣人がアポなし訪問ピンポン「どっちがいい?」。子キャットor子キャット。ニャアと声を上げた方の子猫を「じゃあこっち」と受け取ってしまった父。キジシロ子猫実家メンバー入り。


【2年前】

隣人がアポあり訪問。「保護猫がいるんだけど…トライアルだけでもいかが?」。「トライアルだけなら」とやってきた子猫。なし崩し的にそのまま居座りキジシロ子猫その2、実家メンバー入り。


【去年】

娘(私)が帰省すると、なぜか外から子猫の声。エサでおびき寄せたりしてなんとか捕獲。白黒の小さな子。そのまま実家メンバー入り…は流石にならず。親戚の家でちょうど猫の需要があり、ドナドナされていく。


【先月】

「大変なことが。父が…」。すわ事故病気か?と思いきや、職場近くのドブで濡れていた子猫を拾ってきたとのこと。シャムっぽい生意気なやつ。先住猫との関係構築中、メンバー入り保留。


流石に来年は無理です。近くに捨てないでくださいとのことです。

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-24

anond:20230624232340

ドナドナ労働者がいやなら君も仕事をやめて生保受ければええねん

楽できる制度があるってわかってるのに自分から使うことを考えず制度改悪させようとしてくるのはバカのすることやねんな

Permalink |記事への反応(0) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-10

賃貸管理会社PM)の比較

anond:20230610122156

いい業者を紹介してくれええええええ!

って話があったので、知ってる管理会社PM)の比較

積水

普通にちゃんとしてる。

大和リビング

担当者レスポンスが遅い、報告が遅い、ビミョー。

コスモスイニシア

リクルートから大和ドナドナされたやつら。洒落た感じ。対応は良い。

●生和

安さ一番。店子よりオーナーを優先している感じがする。

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-19

新幹線にたくさん乗れるようになった

実家首都圏郊外だったが、関西大学に進学した。

それほど裕福でもない貧乏でもない家庭で育ち、大学時代は仕送り家賃に充てて生活費バイトで稼ぐという生活を送っていた。

当然、生活はまさに貧乏学生といった具合で、肉は高いので毎日キャベツもやし、たまに自分へのご褒美にスーパーで半額になったコロッケを買うのが幸せだった。

夏休み等の長期休暇等で実家に帰るのは一大イベントで、新幹線なんて高すぎて使えない。

うまいこと閑散期などを狙うと、京都から新宿へ行くバスダイナミックプライシングのおかげで1800円とかであったりする。

窮屈な4列席でドナドナと言わんばかりの感じで東京輸送されていく。

関西から東京へ出てくるのは本当に大変だった。

他の移動手段結構試して、例えば青春18切符

5枚綴りであったが、1回分は2300円とかそんなもんだったかな。

同じく東京から関西へ出てきた友人と一緒に帰省に使い、名古屋で降りて味噌カツを食べたり熱海足湯に浸かったりと旅行気分だった。

これも案外悪くなかった。

貧乏ながら、関西から東京へ移動するのは工夫しがいがあり、自分の中で特別な物だった。

就活の時期になり、最終面接東京本社で行うというのもあって会社から新幹線費用支給してもらったりもして新幹線を使うことがあった。

それまで4列シートの夜行バスで狭い席に窮屈に押し込められてエコノミー症候群上等といったところなので、新幹線自由席では席の広さや民度の良さに感動した。

ただ当時は貧乏学生お小遣い稼ぎのために新幹線を買って領収書をもらったあとに払い戻し、結局夜行バスを使ったりしていた。

今考えると高々1万円程度の差額のために必死で愚かだったなと思う。

そして今、起業してある程度小銭を稼げるようになり、東京関西で2拠点生活を送っていて毎週グリーン車で移動している。

東京関西の家で合わせて毎月50万円近く家賃を払っていて、でも牛丼が好きなので松屋にはよく行ってて、大金持ちになったわけではないけど小金持ちだなと思う。

ふとこの前仕事の都合で新幹線自由席に乗ったとき、すごく狭く感じた。

多分今はもう夜行バスなんて乗れないだろう。

成長とも言えるが、"変わってしまった"という表現の方が適切かもしれない。

今と学生時代とでどっちが幸福なんだろう、と今日グリーン車に乗りながら思った。

Permalink |記事への反応(1) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-28

anond:20230128210326

colaboはその前に、散々いろんな創作に対する攻撃をしてるからってのもあるだろうね。

犯罪犯罪として警察ドナドナしてもらうのはともかく、気に食わないやつを潰せと襲い掛かる鬼のような奴には、気に食わないやつをつぶすなと鬼のように挑んで当然だと思う。

まあ、どうも右翼左翼保守革新リベラル党派性論争に持ち込みたい奴も巻き込んじゃってるのはある。

弱者保護だけに集中して、表現ケチつけるのはほんとやめたほうが良いと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-21

都内なのにみんな東京に住んでない問題

面談の時に「やっぱり通勤は近い方がいいよ~」と言われたし

なんか皆東京に住んでるみたいな物言いをしていたので

そうだよな!と思って都内の端っこのアクセスの良い場所に住み始めた。大体会社まで40分ぐらい。乗り換えが1回あるぐらいで割と楽

この前、みんな何処に住んでるんですか?という流れになったので話を聞いてみたら

千葉神奈川千葉千葉埼玉


あれ?ってなった。みんな通勤時間ドナドナで1時間~1時間30分ぐらい

建前と本音ってこういうことか。と思った瞬間だった

通勤時間短いだけの価値はあると思ってるからいいんだけど、予想以上に都内に住んでる人が少なくて驚いた瞬間だった

Permalink |記事への反応(6) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-27

ワイはドナドナ中のエンジニア今日は久しぶりにオフィス

隣の島で思ってたより仕事遅いってリモートで言われてる人かわいそう!!

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-06

上流工程製造ではやるべきことが違う

製造も慣れたらそんなに苦しいこともないんだけど

製造で苦しんでると上流工程が楽そうに見えるよねえ

でもそんなことないんだよと。

さいきん製造から上流にドナドナされた人間が申しております

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-21

anond:20220921131858

これから回収ボックスドナドナしに行くわ

Permalink |記事への反応(0) | 13:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp