
はてなキーワード:ドコモショップとは
ガラケーは2台。
昔のガラケーすごい。
21年前のほうなんて即電源入って即起動。
昨日まで使ってたじゃんみたいなノリでキビキビ。
それぞれをリセット操作してメールや電話帳とか他諸々のデータを消去。
このあとがまた感動。
バッテリーとストレージ(21年前のものはソニーのメモリースティックDuo、16年前のものはマイクロSD)が
当時は何とも思わなかったけど、その一切を自由にできないスマホと比べたらはるかにリムーバブル性が高い。
そこまでしたらドコモショップへ持ち込み。
バッテリーが取り外せるガラケーならショップ店員が目の前で物理破壊(電源ボタン、決定ボタン、0ボタンを万力みたいな用具で貫通破壊)してくれたあと、リサイクル品として引き取ってくれる。
すっきり。
面倒くせぇのがスマホ。
だけどなぜかエラーが発生したの何だののメッセージが出てできない。
チャットGPTを頼りにicloud上から解除して何とか成功。これをもってApple IDからサインアウト。
その後「すべてのコンテンツと設定を消去」の実行で終わり。
この後はアップルストアに持ち込み、リサイクルプログラムを利用して引き取ってもらう。
プログラムの説明によると、アップルストア側が資源リサイクルするために処理(分解・再利用または再資源化)をしてくれる、らしい。
自分はその過程を見られないからね、これはもう信じるしかない。
分解動画も見て出来そうだとは思ったけど、これからいちいちこの先々買い替えるiPhoneや他に所持しているiPad miniなんかを全部自分でバラしてどうこうするのかと考えたらウンザリなのでやめた。
・すべてのコンテンツと設定を消去
iPhoneの内部ストレージは暗号化されており、消去時に暗号鍵も破棄されるため、元データは事実上復元不可能なんだって。ようわからんけど。
アップル社員がそういうふうに作ってるんだろうから、大丈夫だろう。
自分は手先が不器用なので分解中にリチウムイオン電池爆発させて指ぶっ飛ばす確率のほうが高そうだし、それ考えればプログラムを利用するほうがローリスクということで。
当時は思い入れもあったし、そもそも「これをいつまで持つのか?」なんてこと考えもしなかったのでずっと家の奥底にしまったままだった。
それから時が流れて50歳目前となった。
少し前にこれまた全然使わなくなったニンテンドースイッチをたまたま見たら、リチウムイオン電池がハデに中年太りしてて驚愕。
うわぁ、本当にこんなになっちゃうんだ。
こうなったらもうクソ面倒で、売却にも処分にも一ハードル上がってしまって扱いに手間取りまくり。
こうなる前に不要な電子機器(とくにリチウムイオン電池が内蔵されていてそれをユーザーが自由に取り外せない機器)はきちんと処分しておいた方がいいと目が覚めた。
あと歳もある。
自分の死なんて考えもしなかった若いころは、これらのものはずっと大事に持っておくつもりだった。
でもあのころよりかはいづれこの世を去ることを現実として捉えるようになった。
持っておいても使わない、手放すにも時間が経てば手間取ることになるんなら、少しずつ処分をはじめようかねぇと考え方の舵をきった感じかな。
体も頭も動き、処分対象も動くうちに段階的に手放していこうと思う。
【一番言いたいこと】
言われるがままに入会するも、解約手続きをしようとしたら「ドコモショップでの手続き対象外」と言われる
自力で解約しようとするも今度はクレカ番号と電話手続きが必須らしく、待たされたらしい(結局解約手続きは終わってない)
まさか身内が「リボ払いはお得」の言葉に引っかかるとは思ってなかった
携帯会社の手続きの複雑さはクソ、というか携帯に限らずデジタルでの手続きの複雑さは初見殺し
皆も身近な人物が同様の目に合わないように気をつけろ
【以下特に読まなくてもいい経緯など】
なんでもdカードの年会費が高いので解約して切り替えたいとのこと
先にdカードを解約したいがカードはこれしか使ってないのでネットショッピングができなくなるから……とかなんとか
dカードにも無料のやつなかったっけ?と聞いてみたら「ないらしい」と答えられる(なおこちらで調べなおしたら普通に永年無料のdカードはあった。母情報はどこから?????)
で、dカードゴールドを解約するにも電話で手続きしないといけないらしく、何十分も待たされたらしい
とりあえずワイもdカードについて調べて「dカード ランクダウン」で検索してみたら?とアドバイス
「ドコモショップで「リボ払いがお得」と言われてそのまま入ったが、ずっと利子を払わされている」
というかツイッター(X)ランドでは散々リボ払いはやめとけって書かれてるのにそれが届いてない人がいるのも衝撃だった
母はリボ払い解約のためにもう一度dカードに電話をかけるもクレカ番号がいるらしく、クレカを出してない母はここで匙を投げる
その後母は楽天カードの手続きを先に進めるが、まず楽天のアカウントを持っているかどうか自分でもわかっていなかった
「楽天で買い物してる?」と聞いてもよくわかっていない
その後ブラウザに楽天IDとパスワードが登録されているのがわかりさあログイン、
と思ったらパスワードが違うらしくて母はまた手こずる
ログインはできたがカード申し込みで何度も手こずり、最終的にボタンを押す場所がおかしかったのか申し込み画面が閉じてしまう
(おそらく直接Chromeで入力したのではなくGoogleアプリ内でChromeを開く→戻るボタンを押したせいでGoogleアプリ内のChromeが丸ごと閉じたっぽい、言葉ではわかりにくいな)
付き添ってたワイもさすがにパニックになったら、母までパニックになる
なんかもう気まずい
【読まなくてもいいコメント】
文章力ないので色々書きこぼしたところはあるかもしれない
多分返信欄には母のことを情弱と書くコメントがあふれるだろうしそう言うのは簡単だが
リボ払いに関しては知らなかったという事実は取り消しようがない
スマホの使い方やネット上の手続きに関しても、使い慣れているワイですら「経験則とカンで操作してます。使い方は全く言語化できません」としか言えないし
携帯会社(少なくともドコモ)の手続きはワイが調べてもわかりにくいことがあった
そしてリボに引っかかる人間は意外といる、リボ払いは悪とあれだけ騒がれていても気づかない届かないケースはある、と今回身をもって知った
そしてデジタルが苦手な人間には予想以上にデジタル前提の手続きは煩雑だと改めて実感したし
何なら我々も将来ボケたり事故で脳に異常が出たりして同じ境遇になったらどうしようもないと思った
ドコモショップ/dgardenにて一度irumoへプラン変更した後、ahamoサイトよりお客さまご自身でプラン変更のお手続きをお願いします。
※「FOMA」から「irumo」への契約変更およびSIMカード再発行に伴う事務手数料は無料となります。
※ドコモショップ/dgardenで「ahamo」へのプラン変更をされる場合、お手続きサポート料として手数料3,300円(税込)が必要です。
--
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/procedures/support/assist/changeplan/detail/07_01.html
ハイコンテクストすぎる
「ahamoにする」と宣言するとドコモショップではfoma→irumo→ahamoで処理されるところを、
[あとで調べる]
FOMAから irumo に契約変更したんだがSIM の交換が必須でドコモショップで手続きすることになり事務手数料を取られる
あとdocomo with民やFOMA民のように手続きを長い事せず慣れてないと、戸惑いあるよね。まずfoma→5G、xi→5Gに契約変更するだけで一回線毎に3850円が必ず必要になる。
FOMAからirumoへの変更は事務手数料無料であると何故かFOMA→ahamo の変更方法を案内するサイトに書いてある
#FOMAからirumoへ無料でプラン変更するにはドコモショップへ出向き irumoへのプラン変更を申し出る際、 「ahamoへプラン変更する(※)」と伝えた上で、 irumoへプラン変更を申し込むことで無料でirumoへプラン変更可能
そしたら入口にモニターがあって、3Dの受付嬢キャラがお辞儀してるの。
一通りお辞儀をして、挨拶して、軽い世間話?して、やっと用件を聞いてくれる。
そして客について聞き始める。
それが、PC修理でメーカーに電話して、電源につながっていますか?OSは何ですか?ちなみにOSの確認方法は・・・みたいなアレ。
.
いや、そんなお辞儀とか、挨拶とか、軽い世間話とか全く要らないから、この店で提供可能なメニューを一覧で提示して、さっさとボタン一発で次に行かせてくれよ。折角機械化したんだから、時短して欲しいわけよ。
.
思うに日本人の作業の無駄というのは、折角機械化したのにモニター受付嬢を作ってしまうコレみたいなもんかもな。
なんで無駄を再現したいのか全く理解できないが、あのモニター受付嬢にも俺達ユーザの払う金がつぎ込まれていると思うと、心底腹が立つ。
先日ドコモショップにスマホ買い替えの相談に行ったら最新機種がたくさん展示されてた
僕が欲しかったのはワンセグフルセグの付いてるスマホでオンラインだと在庫があるみたい
でもホントに映るか不安だったのもあって3年前に発売されたXperiaなら置いてあるだろうと行ったら在庫はないし取り寄せる事も出来ないときっぱり言われた
ドコモショップに置かれてないのかと公式オンラインで見たら全色在庫があった。つまり少なくとも取り寄せる事は出来るのだ。
これはどういう事か
ドコモショップには在庫がない、でもオンラインショップでは在庫があった
それともあるのは知ってて最新機種を買わせるためにわざと知らない振りをした?あるいはマニュアルがそうだったとか?
3年前に発売されたものが店舗に置かれてないって実際どうなんだろ
ドコモショップにとっての最新機種は勿論今年か去年なんだろうけど3年前ならギリ置いてあってもおかしくないと思う
ましてやワンセグフルセグ機能が付いてるスマホなんて限られてるっていうのに在庫がないって事はつまり人気が高いからないって事でしょ
にも拘わらず店員からはきっぱりと「ない」と言われたので納得が行ってない
結局その日は購入を保留にして帰ったけど
オンラインで買えるなら良いじゃないかという人はいると思うけど
実際に手に取ってみないとどれくらい映るかとか分からないと思う
でも今のスマホはワンセグフルセグが付いてないのが当たり前だもんな
代わりにFMラジオを最新機種は全機種に付けてるみたいだけど僕はFMを聴かないんだ
だから正直いらない。
いるのはワンセグフルセグ付きなんだ。でも置いてないっていうし。試したいのに試せないもどかしさ
例えばフルセグの見られるポータブルテレビを外出先に持って行って視聴するにしても場所を取るし大きいし正直野外で使用するには恥ずかしい
ドコモのらくらくホンを何年も使ってて、もうどうにもならなくなってきたので。
平日昼間にドコモショップに予約せずに行ったけど、空いてない予約しろの一点張り。まあ、これは仕方なし。
ヤマダへ行って、拘りもないので2,3年前のを1円機種のMVNO回線を契約。
MNP番号払い出しまで現地でやったが、口座振替での契約の準備をしていなかったので、翌日に親だけ再来店して契約。
・疑問点
会話の流れ上、客側が自分で新スマホのスタートアップをすると思ったんだけど、勝手にやられてた。
前機種の状態で、ドコモメールに紐づいたアカウントを色々切り替える予定だったのに。
結局、前メールアドレスなくても全部変えられたけど、とても面倒だった。
このサービスについては翌月になってから解約してくださいって言われたので、即日解約した。
翌月ってことに、なんか意味あったの?
仕事中あった話をしようと思う。
販売系の仕事をしていて、まあ大方の例に漏れず自社アプリがある。いわゆる会員登録もアプリでっていうタイプのよくあるやつだ。
で、まあ当然アプリ導入なしのお客様にはご案内するわけなんだが、たまーに、明らかにウイルス感染してたり、明らかに既定ブラウザがフィッシング誘導つきのヤバいブラウザだったりする人がいる。
で、昨日見かけた50代〜60代くらいのご婦人のお客様が特にヤバかった。
まずiPhone、なのになぜかアプリURLがApp storeに繋げず、Google playに繋がれる。
この時点でおかしいなとは思ったけど、脱獄とかあるしそういうことも出来るのか?程度に思ってた。
けども、どうしても会員登録が出来ないとのことで、スマホの画面を見せてもらったのだけど、何をどう見ても、さっき案内した自社アプリではない。
そして何をどうしたのかわからないが、全く知らないサイトにクレジットカード情報を入力していた。
「これはフィッシングでは!?」と思ったものの、お客様が他の何かの登録を途中で止めてて、途中で間違えてタブ切り替えたとかもあるかもしれないと思って、一旦そのページは離れてもらって、もう一度Google playに戻ってもらった。
だが、既にアプリのDLは終わっているのに、「開く」ではなく「インストール」のボタンが出ている。
ここで、増田はこれは明らかに何かヤバいのが入ってるなと確信。
Google playの画面もよく見ると何かおかしい。普通表示されないような広告が表示されてる。エロサイトとかで出るような、離れたところをタップしても別サイトに飛ばされるような広告と、小さすぎるバツを押さないと消えないようなやつだ。
で、さっきの謎のフィッシングサイトはその広告からリンクされるものだったようだ。
さすがに増田は「こちらウイルス感染しているかもしれないので、後ほどドコモショップで見ていただいた方が良いかと思います」的なことを言っておいた。ただ、そのお客様は「ウイルスなんていれてないわ〜」的なのほほんとしたリアクション。
ウイルスをわざと入れるやつはいない!とは思ったけれど、まぁそうは言えず、結局一旦アプリを開いてもらって、きちんとご登録してもらった。
……とはならないのが恐ろしいところ。自社アプリを閉じたところで、「◯◯(自社)アプリにはクレジットカード登録が必須です。」的なインフォメーションがポップしてきた。
そんなわけはないので、そのインフォは閉じてもらう。
PayPay で支払いだったので支払いを完了!
で、PayPayを閉じたところで「PayPayアプリにはクレジットカード登録が必須です。」的なインフォが!!
確かに促されるけど!!閉じた後には出ねえだろ!!!多分何を閉じてもこのインフォが出てフィッシングされるのだろうと思われる。
念の為そのインフォを閉じるようにお伝えしたが、レシートを受け取ったそのお客様はそのウイルス感染したスマホをいじりながら退店して行った。
ちなみにその超怪しいGooglePlayでも、DLされたウチのアプリは(少なくとも見た限り)普通の正規のアプリだった。
さらにちなみに、そのお客様の購入額はかなり高額だった。比較的高額な商品しか扱わない店だけど、その中でも高額だった。どんな生活しとるんじゃ!!?
なんの予備知識も全くなくほぼ丸腰のバックアップ無しでドコモショップに行ったあの母親のように映画館に飛び込み前転で張り切って入店して観てきたの!
結局あんまりよく人物の相関図が最後までハッキリと分からなかったけど
スラムダンク観なかったら私の人生マイナス2で!でも観たからプラス2になったわ!
だから私は結局4点の勝負をしたことになったのよ!上映時間は2時間だけど体感2分だったピョン!
って感じかしら。
なんか熱戦した試合を観戦して良い試合でした!って涙が出ちゃうぐらい、
そんな私ですら知っているそこで諦めたらダメですよ!みたいな
スラムダンクを一言ですべてを代表するセリフってあるじゃない!
あれも聞くことが出来たし、
全然違くて高校生がバスケのインターハイでの試合の話しなのね。
でも全くの予備知識がかえってなんのハードルも上げずにハードルゼロからゆえに純粋に楽しめたのかも知れないわ。
知らないから観なくて良いじゃん!って思っていたけど
知らない人でも楽しめて人生4点得する内容だったので
本当にマジリアルガチで観て良かった映画の中ではパンツこそは見かけることはなく星1つに燦然と輝くレビューかも知れないけど、
それ以外は星32満点中32点を叩き出したい気分なほど
映画って本当にいいもんですね!って言うぐらい
分からなくても楽しめて白熱したバスケの試合を見れて胸熱応援観戦上映だったわ!
こんなことなら早くに行けば良かったし、
はてなユーザが世の中の流行が浸透するのがちょうど3か月ぐらいかかることを美事に証明した感じでもあるわ。
これでもさー
スラムダンク知っていたりもの凄くスラムダンク大好きな人が鑑賞したら、
泣けて仕方が無い涙でスクリーンや銀幕がまともに見られないんじゃないの?
涙で。
ってぐらい私も何も知らないスラムダンクのことを初めてこの機会に文字通りファーストって感じで観たんだけど、
だからそれに感化されて
劇場を出たあとに、
パンフレット買っちゃったし!
私は技術的なことの話しが好きだからもうちょっとシージーとかそう言った話をメイキング読みたかったけどさ。
その映画の売店のパンフレットを買うときにレジ横にお菓子コーナーがあって
うまい棒バスケットボール味をしっかりと買ったことも忘れずに思い出に心に刻む私のファーストスラムダンクだったわ。
そんで、
そうもう分かってると思うけど
スラムダンクの漫画の1巻だけでも見て読んでみようかなーって思ったら
みんな考えることは一緒なのね山脈に向かってヤッホー!って叫びたくなるぐらいって実際にこれ本当に叫んじゃったんだけど
1巻だけ売り切れなのよね。
みんな1巻だけは読みたいのよ!きっと。
それをお試し的にして以後2巻以降読もうかどうか判断して買うんだと思うわ!
あれさー
シリーズものの漫画の漫画1巻選手権ってやったら間違いなく昨日はスラムダンクの1巻が優勝しているかもしれないわね!
って優勝してるわよ!
だってそこで諦めたら試合終了ですよ!って絶対言いたいセリフのやつ!
有能な書店の店員さんならスラムダンクの1巻を大量に入荷しているのかも知れないわね。
でもさー
家でスプラトゥーン3ばっかりやってる場合じゃないわ!って思ったわ。
映画観たいな!って思ったときに限って観たい映画がたくさん出てくる現象ってない?
これを駆使して映画観た方が人生4点得し続けるんじゃね?って思って
映画って本当にいいもんですね!って思ったわ。
私の好きなリーアムニーソンさんの新作も今上映絶賛中みたいだし
観たいのがこういう時に限ってたくさん封切られるのよねー。
また映画館行っこーっと!
うふふ。
うーん
美味しく元気になるサンドイッチは朝の美味しさ爆発よ!
だんだん暖かくいや暑くなってきたので急に
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
2~3年に1回ぐらいで中古型落ち白ROMスマートフォンに買い替えるという貧乏くさい生き方をしている。
初めて持ったスマートフォンである初代Xperiaを使いつぶして最初にスマートフォンを買い替えたとき、ドコモショップではなく秋葉原の店舗で白ROMを購入した。
以来、10年以上○ゃん○らにはお世話になってると思う。
なんでもまず中古で買おうとする性格の自分は、初代Xperiaの限界が来た時にヤフオクで中古スマートフォンを探した。
ところがそのうち面倒くさくなっていろんな通販サイトを見る中で○ゃん○らを見つけた。あたりを付けていた機種の在庫ありが秋葉原店で、秋葉原に用事もあったため店舗に立ち寄ることにした。
駅からGoogleマップで店舗に行って商品ページを見せると、周辺の別の店舗だという。確か在庫があったのが秋葉原本店で、自分が迷い込んだのが○号店だったかな?
カウンターの店員さんはご丁寧に地図の印刷されたビラを出してくれて、行き方を教えてくれた。当時秋葉原に不慣れだった自分にはとてもありがたかった。念のためにGoogleマップと照らし合わせながら本店へ向かった。
そのまま何度か店舗で同シリーズの機種を、型落ち年数を短くしつつ買い替えることが続いた。
歳を重ねるごとにスマートフォンに出せる金銭的余裕も増えてきた。いくつかの店舗の場所と名前が一致するようになった。
引っ越しで秋葉原への便が悪くなってからは通販を利用し始めた。
浜松や神戸の店舗から購入したこともあるが、問い合わせをした際にはどの担当者も丁寧で、届くスマートフォンも問題はなかった。
必要十分なスペックとコンディションのものが、なかなか安く買えるのは自分にとってとても価値のあることだった。
焼き付きや擦れ、傷は基本的に気にしない性格だし、自分の引きが良いのかバッテリー消耗も相応で、ハズレを引いた経験がない。
自分のスマートフォンがまだ防水でなかったころ、湯舟に落としてしまい完全に故障してしまった。
取り急ぎ連絡手段がないと困る。そのころ、何度か落として画面が液漏れしてから買い替えることが多く、手元に使い物になる代替機がなかった。家からすぐ近くの新宿店でそれまでと全く同機種のものを何も考えずに購入した。
新婚旅行から帰った直後だったので、妻とのLINEアルバムに共有してない自分の趣味パートの戦艦ミズーリや射撃の写真・動画が消えてしまって呆然としたことを覚えている。
いつかやろうと思いつつ放置し、すべてのライブラリをバックアップしている状態ではなかった。また、そのときなぜかSDカードではなく本体を保存先にしていた……。
とはいえ、おおむね同じ環境を即座に復元でき、仕事や生活に影響がなかったことが救いであった。ブラック企業で私用のスマートフォンを使って業務をしていたので。
都内であちこち展開してくれて、欲しいと思ったものがすぐに手に入る商品在庫の充実具合に感謝。
なんとなく自分にとって担当の美容師さんと同じで、とりあえずここなら失敗して不幸になることはないと思えるし、今のところなった経験もない。
在庫の仮押さえから本購入までのオペレーションやサイトの使い勝手もきちんとしてる。もうちょっとサイトのここがこうだったらな、とたまに考えもするが、まあ使えてるからいいかとすぐどうでもよくなる。
こういう仕事をする人たち、好き。
そろそろスマートフォンの買い替えどきなのだが、前回買い替えたときは発売半年の中古品だった。
そういえば、前回の買い替えの時に初めて通販サイトで会員登録したのだが、今回は新品で購入しても良いなという気持ちもある。