
はてなキーワード:トコジラミとは
服がない。いや服はあるんだけど。
ずっと思ってるんだけど、なんでデブ向けのレディース服ってあんな参観日のお母さんみたいな系統ばっかなんだ?調べ方が悪いのか?
かと思ったら急に奇抜になったりフリッフリになったり。
あれがすごく腑に落ちないのは私だけか?
いやわかる。わかるよ。オシャレだよ。
ふくよかな人に似合うように作られてるって思う。
ふくよかでウフフ〜ニコニコみたいな子は似合うよ。
でもそれ着ると老けて見えるんだよね。
本当に申し訳ないけどあれを作ってるのって
無地のうんこ色したズボンに黒の膝まであるチュニック合わせるのやめて。
差し色とか言って赤い服をぶち混ぜるのやめて。
布切れがすねの真ん中まであるのに黒レギンス覗かせてくるのもいやだ。
しまむらみたいな謎の英字デカデカプリントも、体に対して小さすぎる水玉も、パンティみたいなレース(一部)がある服も気に食わない。
あと真ん中から両端に向かって切れ込み入ってる服は何?
そういうのを買いやすい値段で売って欲しい。
ちょっといいなと思えば1着7,000円。
服が好きだ、欲しいと思う度にこの壁にぶつかる。
ああうまく文がまとまらない。
「ダイエットは一番の整形」ってよく言ったよな。
やる気だけで痩せれたらここまで太ってない。
はぁ、こんな服探しに苦労するとは思わなんだ〜。
ごめん言い過ぎた。可愛いかもしれない、のはたまにあるよ。私が悪い。
■息子が「女さん」と言い出したときのこと
https://anond.hatelabo.jp/20241216194633
そう言えば。
中学生の息子が特定の人を指して「女さんは〜」とか言い出してさ。
ビックリした私は
「そんな言い方は女性差別でしょ!」
って叱ったんだけど。
ここで女性差別に当たるか・女性差別的意図と推定できるかどうかは
であるのに一番肝心なそこが書いてない。
・彼我の持ってる情報の違いが区別できず説明の必要性がわからない発達障害
夫にも相談したら
「男さん、と呼んでもいい」
「男女平等だ」
とのこと。
えぇ・・・。
この女の主張はわかった。
文脈や具体的な発言内容にかかわらず”女さん”自体が女性差別である。ね。
そしてそれを夫にも同意してほしいらしい。
「なぜ”女さん”が単独で性差別になるのか」という理屈や論拠の展開であり、
たとえば「”女さん”はこれこれのネット空間で広く慣習的に、女性差別の意図にのみ使われている言葉である」
といった事例やデータの提示が必要なのに、それをした形跡が見られない。
おそらくは
妻「”女さん”は差別!」
夫「なんで?」
なにこれ?
夫は妻と違ってネットのドブのような男女論を見ていない可能性であり、
その場合は「”女さん”が女性差別的ニュアンスである」という妻の主張は全く意味がわからず、
「さんづけのなにが差別なの?」という回答になるのは当たり前だ。
(この夫婦は妻の方が夫よりだいぶ暇なのかもしれない)
であるのにこの女は
夫と自分の認識が大きく食い違ってる原因について探ったり解き明かしたりする様子もなく
「えぇ・・・。いやどう考えても〇〇でしょ」 「今更思い出してモヤモヤしたわ。」
とフラストレーションを募らせているだけ。
話にならない。お前が。
人間の知能はグラデーションなので、手帳が出ない程度の障害はどこにでもあるしみんなある。
追記・
え?そっち?
お母さんが子供の躾けや行く末について悩んでる話、
そういう話題かと思ったわ。
それなら多少頭が悪くたってお母さんの悩み苦しみを上手く取り除いてあげたいと思うし
そういう方向の助言をしようと思ったけど、そうじゃねーのな。
歳だけ成人のガキ女が「中学生の言動で傷ついた!」 「私の辛さが理解されない!」って吠えてる話だったのな。
これ本当凄い性格してるんだよな。
親(でなくとも周囲の大人)は「この子を社会でやっていけるようになんとかしてやらなければ」 ということで頭を使うもんなのに
頭は悪い、了見も腐ってる、お前の美点はどこなんだ。
俺が菩薩でもお前のなにに対して糸たらしたらいいのかわかんねえ。
ちょっと対話が自分の思い通りにならなかった(ほぼ自分の知能のせいなのに)というだけで
途端に被害者ヅラの傷つき仕草を始めて夫や息子を「ウチの男」と呼ぶ癖に
自分は「人間扱いされる前に、まず女性として扱われてしまう。」とほざけるの本当にすごいだろ。
脳にトコジラミの巣でも出来てんのか?
この女はノー手加減でスペックを査定する限り成人として知的能力が「低」なので
人間として扱えと言われれば評点は最低、「ただの愚図」になるしかない。
夫はこの愚図人間が女でなかったらこいつと親しくしたのだろうか?
息子はこの愚図人間が母でなかったらこいつに敬意や愛着を持ったのだろうか?
夫や息子がこの知能の低い奴と付き合ってるのはこいつが女だからで
男だったら「話になんねえ」と一切相手されず息子は生まれてない。
「私の気持ちが受け止めてもらえなかった!」エピソードだったところで
当人は騙す気も釣る気もなかっただろうがだからこそ意表を突かれた。
女全員がひとからげの低能扱いされたりバカにされたりする謂れはないわけだが
この人物は控えめに言って誠に”女さん”だと思う。
山積した課題に向き合うことなく生きていられるのは運よく女性だったためだが
人間でも母でもなくオンナ。
ただただ女だったおかげで低能のまま生存出来て家族まで持てている。
能力が低すぎてオンナでなければとっくにくたばっていそうだが
これで「女性として扱われてしまう辛さ」とかほざけるのが女さんの真骨頂だ。
というかこういう、
周囲が厚意と配慮でオミソとして遇しているのに
オミソ扱いに不満を表明するちっちゃい子に似るている。
ちっちゃい子は成長してそのうちオミソを卒業するだろうが
こいつに卒業の日は来るのか怪しい。
今時ゲストハウスに空きなんてない
1泊はサウナとおいしい朝食バイキングのあるホテルを予約済み。GW価格で1万4千円。
連泊すると土日価格の2万円ちょっとが追加されて、合計で3万6千円ほどになる。そこに新幹線往復も入るとかなり高額な旅行になってしまう。
でもたまの旅行だし、せっかくならのんびりしたい気持ちもある。銭湯もサウナも最近全然行けてなかったし、楽しみなんだけど2万円という値段に日和っている。
ただ、ありがたいことに2泊目は友人が泊まっていいよと提案してくれている。日中は一緒にイベントに行く予定で、友人は体力がないので夜は話すこともなく就寝になりそう。
本当に泊まるだけ、床に座布団敷いて寝るので体が心配ではある。
ホテルのランク下げて衛生面で不安のあるところに泊まるなら、友人に泊めてもらいたいのでこの二択で悩んでる。
(追記)
悩んだ結果、友人のところに泊まらせてもらうことにしました。お土産は当然持っていくよ。
衛生面は普段そんなに気にしないんだけど、万博が近い場所なので今はトコジラミが怖い(値段が高ければいないってものでもないけど
東京の人たちは「東京は便利」「地方で暮らすなんてあり得ない」と言ってるのでさぞ便利な暮らしができるんだろうなあ、と思ったらむしろ逆だった。東京ほど不便な街はない。
これが不便極まりない。
買い物に行くとしよう。地方なら車に乗ってスーパーに行き、買い物をしてまた車で帰ればいい。
しかし、東京ではそうはいかない。スーパーの隣にでも住まなければ、スーパーまでの道のりを数分〜数十分歩くことになるし、最悪電車でスーパーに向かうことになる。そうすると、買い物の量が非常に限られる。
地方では服を買って、靴を買って、1週間分の食料を買っても車に詰め込めば何の問題もなかった。
しかし、東京では服を買った後に3日分の食料を買った時点で両手がふさがるし、そこから家に徒歩で帰る際は重くて重くてしょうがない。「おっ、帰りに古本屋で本を買って、その後ラーメン屋に寄ろうかな」なんて死んでも無理だ。
そして東京は、いかに便利な場所に住もうと、何かしらの不便をこうむる。
例えば新宿駅前に住んだとしよう。大都会だし、そこでスーパーの横に住めば買い物問題は解決する。……しかし、ほっともっとがない。最寄りのほっともっとは高田馬場駅近くだが、それでも駅から徒歩10分は歩く。
考えてみてほしい。新宿からの電車なんて満員電車だらけで、そうでなくとも座れたら超ラッキーレベルで混んでいる。家から駅まで歩いて、その人いきれの電車に乗って、高田馬場で降りて、10分歩いて、ほっともっとの弁当を買って、また10分歩いて高田馬場駅まで戻り……なんてことをしてまでほっともっとの弁当を買う人はいるだろうか。いやいない。だから、新宿住みはほっともっとの弁当を食べられないも同然なのだ。これは勿論、ほっともっと以外の様々なチェーン店に対して言えることである。
これが地方なら、ほっともっとでもなんでもドアtoドアだ。しかも途中で産直に寄って野菜を買ってもいいし、ニトリで家具を買ってもいい。両手はふさがらない。
東京の電車が恐ろしいのは、もし席に座れてもトコジラミがいる危険性があることだ。また、この間なんてたまたま空いていて座れそうな車両を見つけて飛び乗ったが、よく見ると床に汚物が撒き散らされていて、慌てて別のギチギチの車両に逃げたこともある。ハロウィンの季節だったかには、異常者が灯油をバラ撒いて電車に放火したそうじゃないか。なんなら私の目の前でも、この間は異常者だと思われる女性が肘のぶつかった面識のない男性を思いっきり蹴り飛ばしていたし、別の日には「日本に来たなら日本のマナーを守りなさい!」とかなんとか、ネトウヨおじさんと中国人が口喧嘩をしていた。もはや電車とは交通手段ではない。細長い地獄である。
『画像生成AI、自作品だけを使用した権利的に何の問題もないものであれば、新しい形のジェネラティブアートとして受け入れられますよね』
『生成AI隠し、海外ではストレートにAI詐欺師と呼ばれてるけど、ほんとどこにでも隠れて潜り込んでくるトコジラミみたいな連中ですね』
『タイムラプス風生成AI動画の出力ツールなんて『手描き偽装・騙り』以外の用途がないと思うんだけど、無理くり好意的に解釈してる人はなんぼなんでも苦しすぎるでしょ……。』』
『生成AI、ディープフェイク等で他人を簡単に陥れることができてしまうツールなので、クリエイターとか関係なく誰もが被害者になり得る問題なんだよね』
『生成AI出現前から一生かけても読みきれない、観きれない、聴ききれないほどコンテンツは潤沢どころか供給過剰な状態だった中で、AI製ネットデブリ無尽蔵にを撒き散らしてどうすんの。それで喜ぶの驚き屋と詐欺師だけよ。』
『生成AI驚き屋の常套句で「生産性◯◯倍!」みたいなのあるけど、「じゃあもうこんなに人(部署)いらないね」という話よね。会社員で効率爆上がりを喜んでる人は肉屋を支持する豚状態になってる。』
『生成AI、こういう悪用事例がいくらでも出てくるし、犯罪者と人に金払いたくない資本家層だけが大喜びなツールよね』
『Photoshopの生成AI機能についての投稿なんどけど、引用欄を見ると海外でどれだけ忌避されてるかがわかるよね。現状、とてもじゃないけど仕事では使えねえな……ってなる。』
『インターネットのゴミ化(生成AIによる様々なフェイク情報の氾濫)、もう止まらなさそう』
『裏取りが難しい精巧なフェイク画像や映像を生成AIで誰でも簡単につくれるようになってしまった現在において、災害時のSNSは害悪でしかないな』
『昔の割れも今の生成AIも「盗むな」としか言ってないもんな』!???!???!!?!?
COVID-19が5類になってからいろんな感染症が増えているというニュースがある。「マスコミは扇動的だ」という批判もあるので、どれくらい危ないのかを公的機関の出しているデータをもとに調べてみて、その結果をここにまとめる。
注:筆者は理工系の大学院生ではあるが医療従事者ではない。基本的に厚生労働省や国立感染症研究所のwebサイトの情報を見ながら書いた。URLを載せようとしたがはてなの制限に引っかかったのでやむなく削除した。
溶連菌という細菌自体は昔からいて幼児の風邪の原因の一つとしてありふれているが、そのうちごくまれに筋肉の壊死や多臓器不全など劇的な症状に至るケースがある。それを劇症型、と呼ぶ。ポストコロナによる規制緩和で溶連菌の咽頭炎そのものが増えていて、感染する人が増えているので、その一部である劇症型に発展する人が増えていると考えられている。海外からのUK株の影響だともいわれるが、それは研究段階でどうともいえない。幸い耐性菌が現れているわけではないようだ[WHO]。
日本国内の感染者数は最大値となっている2023年で1000人弱だが、今年は5カ月でそれに到達したので、単純計算で行くと年間2000人程度になると予想される(ただし溶連菌は冬から春にかけてがピークなのでこの数字は少し盛っている)。同じ年の交通事故死者数が2678人 [交通事故総合分析センター] なのでそれに匹敵するくらいには増えている。ただし「発症した場合致死率3割以上」というのは少し扇動的な表現だと思っていて、「交通事故に遭った人のうち亡くなる人が何割」とかと同じものだと思う(交通事故に遭う確率は高くはない)。
追記:レスで教えてもらった論文について言及しておく。国立感染症研究所の研究家が出している論文で、国民の多くがマスクをつけていた2019年 -2022年に劇症型溶連菌感染症が減少していることについてゲノム調査をした結果が報告されている。どうやらemm1というタイプの株はマスクによって効果的に防がれたという結論のようである。筆者は専門ではないのでこれ以上の内容は読み解くことができなかった。
予防策としては下記になる。
ちなみに溶連菌感染者数の増加傾向自体は2010年代から起こっているので、コロナワクチンによるものとは限らない。
発症すると、初期ではできものができるくらいで済むが、何年もたってから全身症状が現れることがある。年間感染者数は報道 [NHK] によると2023年で14000人。厚生労働省のデータでは2022年で10000人を超えているので、注意を払うに値する病気ではある。
性感染症なので、とにかく性行為だけがハイリスクになる。したことがない人はおそらく安心してよいが、性器と口腔でも感染する[厚生労働省]。
地域によっては保健所で無料検査をしている。パートナーがいて心配な人は住んでいる自治体を調べてみよう。
言わずと知れた危険な感染症の一つ。ウイルスで起こるが、ウイルスの伝染過程としては最強の空気感染で移る。あのコロナウイルスでもエアロゾル感染までだったのだから感染力の強さがよくわかる。発症すると高熱や全身の発疹などが現れる。
古くからある感染症なのでワクチン接種事業が行われていて、その成果もあって2015年に日本は麻疹の排除状態にあると認定されている [厚生労働省] 。現在は海外由来の感染者が散発的に発生している。定期予防接種に取り入れられたのは1978年10月だが、1回では抗体獲得に至らないことがあるので2006年から2回接種が行われるようになった [厚生労働省] 。それのキャッチアップとして2008年から5年間だけ中学生、高校生にも2回目接種が行われていて、少なくとも30歳より若い人は定期予防接種を受けていれば2回接種されている。
ワクチンの記録は母子手帳に載っているので確認してみよう。ちなみに一部の自治体ではコロナワクチンと一緒にその他のワクチンの接種歴もデジタル化されていて、その場合マイナンバーカードを持っている人はマイナポータルから確認できるので見てみよう。
感染症ではないが、件数が増えている。全国のデータは見つからなかったが、東京都で378例程度。ちなみに東京都内での交通事故は2500件前後なのでそれと比べるととても低い。なのでものすごく心配しないといけないものではない。
基本的に暗いところに人がいたら刺しに来るという習性である。電車で見られたというXのポストがバズっていたが、人がいる間はほとんど常に明るくて暗くなってからは人がいなくなる電車内で繁殖することはないのではないかと思われる。とはいえ衣服などに付着していたものが落ちたという可能性はありえないことはない。
ただし薬剤耐性を持つトコジラミが発生しているというのは憂慮すべきところで、侵入されると大変ではある。物理的に皮が厚くなっていて薬剤が浸透しにくい体になっているらしい。それでも蒸気を当てる等の高温には弱い。
一番の感染経路はホテルなどの宿泊。まず部屋に入ったら荷物をバスルームに置いて部屋のいろいろな隙間やマットレスの隅を確認すること。トコジラミがいる場合は血糞という血のりのようなものが付着している。またリュックサック等の荷物はなるだけ床に置かないようにした方が良い。あとはマメに部屋を掃除しよう(これは完全に私見である)。どうしても心配という場合は部屋の電灯をつけて寝るだけでも効果があるらしい [アース製薬] 。
ここしばらく毎日トコジラミのニュースを見てる。マンションのワンフロア丸ごと引越したり、うつ病なったり、駆除に十万だか二十万だかかかったり、絶対に被害に遭いたくない。
なにか対策はないかとフマキラーの『天使のベープ』を買ったりはしたものの、正直気休めにしかならない。毎日の通勤で人混みは避けられないし。
今1番恐れてるのはフカフカのシート。電車、バス、映画館なんかにあるやつ。いかにも“いるぞ”って感じがする。
フランスの映画館なんてではGoogleの口コミに「トコジラミに刺された」とか続けざまに書き込まれることもあるらしい。基本暗いし、上映中安心して観てられない。当分行く気がしなくなった(『マッドマックス』はじまったのに)。
電車やバスは観光客も多いし、彼らの荷物は危険物に見えてしまう。海外みたいに硬くてツルツルのシートに替えてくれないかな。それなりの費用はかかるだろうけど、殺虫剤やらその都度使うより安く済まない?無理?
ここしばらく毎日トコジラミのニュースを見てる。マンションのワンフロア丸ごと引越したり、うつ病なったり、駆除に十万だか二十万だかかかったり、絶対に被害に遭いたくない。
なにか対策はないかとフマキラーの『天使のベープ』を買ったりはしたものの、正直気休めにしかならない。毎日の通勤で人混みは避けられないし。
今1番恐れてるのはフカフカのシート。電車、バス、映画館なんかにあるやつ。いかにも“いるぞ”って感じがする。
フランスの映画館なんてではGoogleの口コミに「トコジラミに刺された」とか続けざまに書き込まれることもあるらしい。基本暗いし、上映中安心して観てられない。当分行く気がしなくなった(『マッドマックス』はじまったのに)。
電車やバスは観光客も多いし、彼らの荷物は危険物に見えてしまう。海外みたいに硬くてツルツルのシートに替えてくれないかな。それなりの費用はかかるだろうけど、殺虫剤やらその都度使うより安く済まない?無理?