
はてなキーワード:デマサイトとは
「余命宣告を受けた子供のためにSwitch2を優先的に買わせてほしい。企業のイメージアップにも」と任天堂に直談判→任天堂の対応が話題に
https://togetter.com/li/2549991
@yositosi
さんはクオリティのコントロールをするためにサービスを分けたんですよね?
有名なデマサイトのネタを元にしてつくられたまとめを、運営が公式でまとめなおして、でやっぱりソースが怪しいからってネタ元への言及は全て削除してどこに対する何に対する言及かわからないようにして(続
https://x.com/sophizm/status/1921880533920796908
@yositosi
真偽の曖昧なまとめらしきなにかだけ残して放ったらかしにするのが「クオリティのコントロール」として目指したところなんですか?
いまやデマ拡散の最大手と言っても過言ではないtogetter/posfieですが、運営がまとめの主体者になった以上はちゃんと責任持って尻拭いしてくださいよ。
https://x.com/sophizm/status/1921881735152709952
この記事に対し
https://twitter.com/cchanabo/status/1493832407950118915
私のこの発言を受けての
https://b.hatena.ne.jp/entry/4715514200605425154/comment/Capricornus
煽りタイトルに煽り画像と、「まいじつ」はいつもそう言う手口。完全に確信犯だからスルーが一番。マジレスで叩き易いけど逆効果。こう言うのには死に絶えるよう餌を与えないことがメディアリテラシーだよ。
この返し
https://b.hatena.ne.jp/entry/4715514200605425154/comment/Gl17
トレンドに食いついた反フェミが多数観測されててそっちはリアル実害なんだよナ。にも関わらず「スルーが一番」とか古臭い曲論で批判を抑制したがるのは、ネトウヨの歴史修正がバレた時の右派等にも定番の反応。
「まいじつ」はウヨサヨとかツイフェミ反フェミとかそんなクッソ偏狭な二元論じゃなくて
https://twitter.com/cchanabo/status/1493832407950118915
ここで語られたような手段でもっと手広く全方位あちこち放火してPV稼いでるようなクソデマサイトなんだよね
それを放置して潰そうと言う事にウヨもサヨもツイフェミも反フェミも関係なくてさ
互い余計な諍いの元を減らせるのであれば互いの利害にも一致する事だと思うのよ
反フェミが実害起こしてるなんて言うならそれはそれで好きに叩けば良いけどさ
とりあえずこのクソデマサイト放置しようぜってとこにそれは競合してないんだから
そこはそこで同意しとけば良いじゃん
ネトウヨはデマばかりとか普段よく言うくせして反フェミ憎しウヨ憎しからクソデマ煽りサイトに利する言動が本気で意味わからんわ
本当にそれで良いのかGl17氏よ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4710233470094965410/comment/Capricornus
このサイトは他の記事でも眉唾で逆張りなブコメみたいなねちっこいウンコ量産サイトだから、スルーが一番だと思う
Capricornus 2021/10/26 03:07
アノニマスポストの「国会議事堂を襲撃したメンバーを顔認証システムがアンティファと確認」という記事とツイート
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1347005021540401157?s=20
https://mobile.twitter.com/BFJNews/status/1347317201062268928
おそらく前者だけを見て大騒ぎをするような層は後者の検証記事を読むことはない
デマサイトがデマを量産することで日本には何故かアメリカの投票や政治について陰謀論を信じる人間が多数存在する
右か左かではなく真実か虚偽かの話
https://b.hatena.ne.jp/entry/4685316691167436994/comment/afi_click
告発されてすぐコメント欄ごと記事消した挙句に謝罪記事にまで広告付けてる図太さを見るに、やらおんみたいなデマサイトって本当に金目当てでやってるんだな…まるで暴力団みたいな遣り口だ
afi_click 2020/05/07 00:39
https://b.hatena.ne.jp/entry/4686598140025143202/comment/afi_click
被害者なのに加害者扱いされてたんだっけ。本当にまとめサイトは…"たつきさんは自身や関係者が脅迫を受け被害届を提出したことを明かした他、不正確な情報が一部サイトに掲載されていると削除や訂正を求めていた"
afi_click 2020/06/03 14:25
https://anond.hatelabo.jp/20200511004349
これを書いてから1週間後。アンサイクロペディア日本語版の惨状をオーナーに訴えていたのが効を奏し、サイトを破滅に追い込んでいたMuttley氏の管理者権限をオーナーが全て剥奪し、氏が無期限ブロックしたユーザーの殆どを解放するという鉄槌を下した。
その後はMuttley氏は去り、残った人達や戻ってきた人達によってポスト鉄槌のアンサイクロペディアについてというForumを中心に事後対処の話が進められている。まだ話は続いているが落ち着いてきたといえるだろう。
面白いのはこれを機にアンサイクロペディアがかつての活況を取り戻しつつある点だ。ブロック解除されたユーザーが少しずつ戻ってきたと共に、サイトから離れていた古参ユーザーの一部が戻り、更に新規ユーザーも少しずつ増えているのだ。そうなると記事の質量は上がり、7月の新着記事(新規作成記事のうち、質が高いものを選定する制度)に選定された記事は9本と、3年ぶりの豊作だった。まだまだ2010年前後の活況には及ばないが、当面の危機は脱したと言えるだろう。
2011年には「悪質なデマサイト」として虚構新聞と並び称された程のユーモアサイト。今のスマホ時代にあまり向かない部分があり、長期的な過疎化の流れを一時的に食い止めてるだけなのは否定できないが、まだ死んではいなかった。
2018年07月29日12時30分 公開将棋を指せない棋士が残したもの 書評『うつ病九段』 -ねとらぼ 445 users
2018年07月30日11時00分 公開 この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体 -ねとらぼ 398 users
2018年07月30日17時55分 公開イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着 -ねとらぼ 890 users
- kurimanjuねとらぼでもイラストの転載してるように思うけど、いいのかな?許可取ってるのかな2018/07/31
- ifttt最近のねとらぼみたいなキチンとメディアであろうとするサイトよりもまとめサイトのほうがバンバン稼げるっていう現状が一番の問題なんじゃないかと思う2018/07/31
- travel_jarna確認だけど、ねとらぼはまとめサイトですよ。都内ですら取材せず、Twitter張ったり電話したりするくらい。ブログ 26 clicks2018/07/31
- olicht この記事で肖像権侵害とかでねとらぼがざっくりブルースウィリス方面から訴えられたら面白いなーと思った。なんで余所サイトスクショでブルースウィリスの写真転載はOKなの?わたしには法律がわからぬ。twitter2018/07/30
2018年08月03日20時36分 公開 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 →Twitterは「規約上問題ない」 -ねとらぼ 512 users
- ornith 「問題ない」ことについて理路整然と説明しつつ、イラスト投稿者側の立場でもコメントを加えているねとらぼのバランス感、好き。Twitter炎上イラスト 42 clicks2018/08/04
- sushi-Kねとらぼのフットワークの軽さほんと凄いな。2018/08/04
- fumi9最近のねとらぼはほんといい動きする 19 clicks2018/08/04
- sds-page こうやって人のツイートまとめてるねとらぼもNGになるしTwitterの非公式クライアントもNGになるtwitter著作権炎上2018/08/04
- djent44 「ねとらぼさんならBuhitterの悪事を追及してくれるはず!」と期待してた無知ッターが全員ハシゴ外される回2018/08/03
- rew05 "ねとらぼさんとかちゃんとしたサイトさん"がまとめてるやん2018/08/03
- yamadashiro39ねとらぼまとめ記事が来ると炎上も終息に向かってる感じがするのでほんとうにこのまま落ち着いてほしい…サービス名はともかく可哀想がすぎる事件だった…2018/08/03
2018年08月08日20時00分 公開 「試しに抱いてみます? ほれほれ」 自分アピールが不器用すぎる後輩女子漫画にニヤニヤが止まらない -ねとらぼ 386 users
vweakestmanねとらぼでツイッターのイチャイチャ漫画特集→ブクマカイライラ な流れでもできてんの? b:id:entry:353996426 b:id:entry:3681655562018/08/09
2018年08月21日 08時10分 公開 「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める -ねとらぼ 430 users
2018年08月25日17時00分 公開 「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ -ねとらぼ 451 users
2018年08月27日 21時20分 公開 「動画ひどい」「税金の無駄遣い」と話題 環境省発の萌キャラ「君野イマ&ミライ」は本当に“無駄”なのか話を聞く (1/2) -ねとらぼ 364 users
2018年08月28日 07時00分 公開トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで (1/2) -ねとらぼ1072 users
2018年09月06日20時33分 公開台風時にピザの配達バイクが立ち往生 「休みにすべき」と批判沸く 各ピザチェーンの方針は -ねとらぼ 411 users
2018年09月14日20時00分 公開 「自衛隊は被災者への配慮のため、冷たい缶詰を食べる決まり」? SNSで広まったうわさは本当か、防衛省関係者に聞いた -ねとらぼ 372 users
- exshouqosaねとらぼ有能デマ2018/09/15
- timetrainデマの検証でどんどん名声をあげてるねとらぼさんすごい自衛隊デマ災害2018/09/15
- qouroquisねとらぼどうしたん?(3回目2018/09/15
- nanatujimaねとらぼ、猫のツイッター転載記事しか作れないわけじゃないんや2018/09/15
- watatane いつのまにか、ねとらぼが頼りになるサイトになってしまってるのが。2018/09/15
- benrimanねとらぼは、完全にデマ検証のサイトになってる。頼りになるな。2018/09/15
- mame_3ねとらぼはネットで話題になったことをすぐに取材して裏をとって記事にしててえらいな2018/09/15
- dark最近、Buzzfeedとねとらぼの評価が逆転している。フェイクニュースの撲滅と言えばBuzzfeedだったのに仕事自衛隊2018/09/15
2018年09月25日11時30分 公開被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 -ねとらぼ338 users
- kazukan最近のねとらぼはジャーナリズム魂がこもってきた気がしていて楽しみ2018/09/25
- dark最近のねとらぼは凄いという言葉すら失礼に当たるように思える/例の記事のブコメは北海道を見下した言葉が多くて、恐ろしかったよ報道2018/09/25
- HILOKI-T (1)現に「ミルクが作れない」被災者に一本与えているので需要があったのは明白で (2)「とても渡せるものではない」と語った各自治体への裏取りが必要なのに (3)ねとらぼとツイッターというど素人の取材結果を信じるの?2018/09/25
- nomitori最近のねとらぼはいいな2018/09/25
- kammねとらぼいい仕事するな/北海道新聞はこの発言が事実かはっきりさせてほしい>『「液体ミルクは国内で使用例がない」「取り扱いが難しい」として使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた。』2018/09/25
2018年09月30日 22時00分 公開ググるだけでは欲しい情報にたどり着かない? 「最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる説」に反響 -ねとらぼ 806 users
2018年10月03日 13時25分 公開世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 -ねとらぼ 587 users
2018年10月24日 18時29分 公開経団連「会長室に初めてPC設置」「会長のメールに職員驚く」読売記事にネット騒然 広報「PC無かったのは事実」 -ねとらぼ 374 users
2018年11月06日 21時31分 公開小学生の手書き文字を元にした「全児童フォント」 「Wii U買ってあげるから」と息子に書かせた約7000文字 -ねとらぼ 691 users
2018年12月12日 13時00分 公開漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 -ねとらぼ 372 users
2018年12月15日 09時30分 公開 2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 -ねとらぼ 657 users
2019年01月22日 15時31分 公開ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転 -ねとらぼ 506 users
2019/01/25(公開)2019/10/03(更新)Switch「FitBoxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる(1/2) |ねとらぼ調査隊566 users
2019年02月16日 13時00分 公開 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) -ねとらぼ 1461 users
- inazuma2073テクノロジーに対して知識がなさすぎる警察とマスコミってとても残念なので、ねとらぼには頑張ってほしい。/警察も納得させる根拠とかわからなかったから恫喝するしかなかったのかも。2019/02/18
- afurikamaimai なんか最近すごいんだけど、ねとらぼいったい何があったの・・・?2019/02/17
- TownBeginnerねとらぼ、良い記事。こんな悪事、周知して問題にしないとダメだ。神奈川県警、案の定。 19 clicks2019/02/16
- somei2012 スルガの踏み込み記事といい、ねとらぼへのキュンキュンレベルが最近上がってる2019/02/16
- ryun_ryun過去色々あったものの、最近のねとらぼは素晴らしい。これからは何かあったら週刊誌やBuzzfeedとかよりねとらぼに駆け込んだ方がいいかもしれない。2019/02/16
- kenjouねとらぼのレベルがじわじわ上がってますね。ネットからネタを拾ってるだけの記事も多いけど。2019/02/16
- Panthera_unciaねとらぼすげえな。文春を越えたな2019/02/16
2019年02月23日11時00分 公開 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術” (1/3) -ねとらぼ 951 users