Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「デニール」を含む日記RSS

はてなキーワード:デニールとは

次の25件>

2025-10-08

anond:20251008170100

30~40歳の薄デニールパンスト女性が訪ねてきたら喜んでお相手しますけどね

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

ストッキングの開発に執着してる人なに?!

普段生活ではストッキング全く履かないから、なんか燃えてるな〜くらいしか把握してなかったんだけど

最近アツギが新しいストッキングタイツ?を開発したってニュースがあって、見てみたらもう群がってる人異様じゃない??

これはストッキングじゃなくてタイツだろ!←まだわかる

女叩きアカウントの皆さん、できるわけないって言ってたものを、大好きなアツギが作ってくれましたよ笑←こわ!なんでアンフェにぶつかってくの?

50デニールタイツって誰が決めたんだ!(男)←履かないのになんでそんなこと気になるの?

鈴木さんより早いですね←突然の元鈴木さん

全てのリプ欄が地獄と化していて、アンフェを煽る女と、ラインを超えた暴言を吐く女叩き男だらけで、いつの間にこんなことに!という驚きでいっぱい調べちゃった

しか地獄の様子を醸し出してる人の大概がもう本質的にはストッキングの話してない!恨みの話だけ!

もうストッキングNGワードにしないと世界が歪むレベル

すごくない?日本人ほとんどは履いてないよね?

社会人の中でスーツ制服を着る女の人と冠婚葬祭くらいじゃん

その熱量どこからきてるんだよ〜

Permalink |記事への反応(5) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

anond:20250413191057

あれは50デニールからタイツの部類だろ

「破れないストッキング」というより「見た目ストッキングに見えるタイツ」というのが正解

前に破れないストッキング論争のときに「どうしても破れたら困るならタイツ履きなされ、冠婚葬祭用に肌色タイツの上に透け感ある黒重ねたフェイクタイプもあるで」みたいなこといったら

フェミたちから「夏場は地獄だろ!」っておっさん扱いされたわ

たぶんアツギのも見た目はそれらしく見えるんだろうが暑さはどうしようもないのでは

Permalink |記事への反応(1) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-14

絶対破けないストッキング完成品予想

ストッキングみたい! 透けているように見える「800デニールタイツ」がハニーズで人気!

https://limo.media/articles/-/76840

クソ分厚いので破けない製品です。が出てくると予想

Permalink |記事への反応(1) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

anond:20250212133607

これほんと誰がなんといってもそうで、男はほんとにタイツとかストッキングとかわかってないのが大多数

デニール数まで指定してくるのは女

学校校則就業規則も、女向けの細かい規則は女が作ってる 男はそこまで解像度高くないから「明るすぎる茶髪ダメ」ぐらいのところ、具体的に「レベル8まで」とか言い出すのは女

ある種の問題については、ルールを決める女、権力を持ってる女が実は敵なんだが、フェミ問題提起するときに全部男が悪いことにしたがるもんだから社会がよくならない

ストッキング、化粧、ハイヒールなんてマナーはあれは女が女に対して強制してるものであって、女を降りれば一瞬で自由になるんだけど、降りられない人がなんかギャーギャー言ってる感じ。

っていうか、フェミは女降りられない人多いよね。女から降りられず、女を売りにした職業にわざわざついて、女を買いに来るような男ばかりを相手して男はクソって言ってる。

これ、男を降りられない弱男とまったく同じ構造だと思うんだけど、

男が男を降りるのが難しいのと同様、女が女を降りるのも難しいんだろうし、弱ければ弱いほど降りられない、そういうことなのかもね。

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

anond:20250212135011

25デニールとかスケスケでエロエロじゃん

いいぞもっと履け

Permalink |記事への反応(0) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250212134009

一般的に「防寒対策」や「保温効果」を使用目的とした25デニール以上ものが「タイツ」と呼ばれ、それに対して、「脚を綺麗に見せること」を使用目的とした25デニール以下のものが「ストッキング」と呼ばれています

ストッキング使用目的は、防寒ではなく、脚を綺麗に見せるためのファンデーションのような役割を持っているのですね。

Permalink |記事への反応(1) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-20

今年買ってよかったもの10選 (2024年:40代おっさん)

あれ、編集で追加したはずのリンクが消えておる。。。何度編集してもリンクが追加されないのだが、はてなバグ

→1記事リンク数上限は9まで、という制約があるらしい。


さーてはじまるよー!今年買ってよかったもの生活雑貨系が多いです。

リンクは入れていますが、アフィリエイトじゃないよ。


調理時間3分、あとは放置!日本一ズボラ炊飯器レシピ100』炊飯器ブラザー

https://www.amazon.co.jp/dp/4046832258

私の料理方法が劇的に変わった、歴史的な本。

年に10回くらいしか立ち上げない、Tiktokたまたま見て面白かったのが炊飯器ブラザーズなる兄弟コンビ。そして、炊飯器調理という手がかからず、楽にそこそこ美味しいものが作れる、という調理法を知り驚愕

実は私、家事料理担当しているので、手がかからない料理方法を常に追い求めていましたが、炊飯器とは、、、と雷に打たれたような衝撃を受ける。

そしてこの本をはじめとして、炊飯器調理本を合計3冊買い、今では炊飯器調理で相当楽をさせてもらってます

カレーライスビーフシチュー肉じゃが豚汁など、煮込む系のものはほぼ炊飯器でやっています

楽でおいしくて最高です。炊飯器ブラザーありがとう

ヒルビリーエレジーJDヴァン

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09WZQW9SF

結構前の本。トランプ政権副大統領になる人の本。セールで安かったので購入。

この人の生い立ちはすさまじい。貧乏地域崩壊家族で育ち、一歩間違えばアル中ドラッグ中毒になりそうなところを、おばあちゃんのやさしさと運と努力軍隊経験のし上がっていく。

トランプみたいな金持ち2世副大統領に選んだのは、真のたたき上げというのが示唆的でもある。

読み物として非常に面白いのでおすすめ

家電

炊飯器『一升炊きマイコン炊き立て』タイガー魔法瓶

https://www.amazon.co.jp/dp/B01H10F2D6

炊飯器調理を追い求めると、炊飯器が2台欲しくなる。なぜなら、1台が稼働中ときに、もう1台あれば並行して調理できるからだ(当たり前)。

なので、家にある機種と同じものをもう1台購入。

ちなみに炊飯器調理をするポイントは、ワット数が多いものにすべきということ。以前、ジモティからもらってきた小型の炊飯器は440Wだったのだが、火力が弱くて時間内に調理が終わらなかった。

この炊飯器は895Wでパワフル。最高です。

小型洗濯機ウォッシュボーイ』CBジャパン

[リンク入れられないので、アマゾンで『ウォッシュボーイ』で検索]

おそらくAliexpressなどで売っているものではないかと推察。

小型の洗濯機で、息子くんが毎週履いてきて臭くなった上履きを洗うのに重宝。手洗いしなくてよいので助かる。

まあ、とはいえ、それなりに場所は取るんだよな。。。

ガジェット

パソコンThinkpad E14価格コム限定モデルレノボ

https://kakaku.com/item/K0001645962/

1.5kgという重さと、ぱっとしない液晶画面という点を除けば、バグっているのではないかというくらいコスパがよいパソコン

私はデスクトップみたいに外部モニタつなげているので、重さも液晶問題なし。

円安の中、この値段でこの性能とは、恐ろしい。ありがとうレノボさん。

スマホ『PocoF6 Pro』シャオ

[リンク入れられないので、Googleで『F6 Pro』で検索]

コスパ最強なので、ずっとシャオミ使っていますが、この機種のコスパバグっていました。

防水弱いことを除けば大満足。

スマートプラグ『SwitchBotスマートプラグ』Switchbot

https://www.amazon.co.jp/dp/B09PYLWNGV

引っ越しをしたのだが、今度の家ではWIFIルーターを1F天井裏に置いている。

何かトラブルが起こるたびに、椅子を持ってきて、天井裏をあけて、WIFIルータ再起動して、天井裏のふたをしめて、椅子を片付けていた。

が、あまりに面倒なので、これで電源をOFF,ONしている。便利。

USBケーブル『Spigen Thunderbolt4対応ケーブル』Spigen

[リンク入れられないので、Amazonで『Spigen thunderbolt4』で検索]

上記PCと、大型のUSB-Cドックとの間につないで、ディスプレイ2枚、電源供給USB機器接続を一手に担っています

PCにはこれ1本だけつなげれば、他の機器との接続はすべてOKだなんて、もうなんて便利なの!

子供GPS『みてねみまもりGPSトークMIXI

[リンク入れられないので、Amazonで『みてねみまもりGPS』で検索]

あのMIXIがやっている、子供向けGPS

特徴はGPSと音声やり取り機能が備わっていること。

GPSは防犯対策上便利で、音声は迎えで待ち合わせするときなどに便利。

ちなみに本体に加えて、月に800円くらい料金かかります

食べ物

クッキー『ボヤージュサブレサブレミシェル

[リンク入れられないので、Googleで『サブレミシェル』で検索]

非常に小さい缶が1500円くらいする。量を考えると非常に割に合わない。

しかし、見た目が非常にかわいいので、特に女性に喜ばれるクッキー缶。

味もおいしいです。ただ、少ない。すぐになくなります

ノンアルコールビールグリーンズフリーキリン

[リンク入れられないので、Amazonで『グリーンズフリー』で検索]

ノンアル派なので、これまでずっとサントリーオールフリーを飲んでいたが、たまたま安かったので試してみたら、

とても香りがよい。以後完全に乗り換え。

個人的には、国産ノンアルビールの中では段違いにおいしいと思う。

ノンアルコールワイン『ヴィンテンス』VINTENSE

https://www.amazon.co.jp/dp/B009RFGKQ2

ノンアルワインには、実は0.5%くらい入っているやつと、0.00%のやつがあるが、これは後者

私は飲まないが、妻が愛飲しています。白もあって、そっちもおいしいらしい。

事情があって酒は飲めないが、ワインの味は好きという方にはおすすめ

うちの近所だと、クイーンズ伊勢丹店舗にもありました。

家庭用品

自転車カバー『サイクルカバー210デニールコールマン

https://www.amazon.co.jp/dp/B09LTQ8WXY

自転車カバーはよくわからない、評価の高い中華製品を買ってきたが、当たり外れが激しい。

スペックをみると良さそうなのだが、買ってみるとぺらっぺらですぐに破れたりするのであてにならない。

よって、最安値中華よりはかなり高いが信頼できそうなコールマンを購入したところ、当たり。

厚みがあり破れにくく、水をよくはじいてくれる。おすすめ

クリップライト中華の安いやつ』メーカー不詳

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QT4TQSN

URLは一例。この形状のクリップライトは、軽量でアームが曲がるため、取り付けや調整が非常にやりやすく、自由度が高い。

なので、色々な場所に「こんな場所に、こんなふうに取り付けできるのかー」と思え、とても便利。

家で複数個使っています。形状同じであれば、どこで買ってもほぼ同じかと。

キッチンバサミ『プラス料理ばさみ』プラス

https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4SPR4L

料理用のはさみというと、韓国料理やで肉を切るくらいしかイメージなかったのだが、使ってみると結構便利。

まな板を出さずに、皿の上で具材をさくさくっと切ることができる。硬くないものであれば、だいたいOK

(ちなみに、こないださつまいもを切ろうとしたが、硬すぎてだめだった)

使った後は食洗器に突っ込めるので、手で洗わなくてもよい。




ということで、10選といいつつ、10を大幅に超えてしまいました。他の方の今年買ってよかったものも、楽しみにしています

Permalink |記事への反応(9) | 03:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

anond:20241119113534

ストッキングからデニールない

Permalink |記事への反応(0) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241119112447

デニール

Permalink |記事への反応(1) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

日傘サイコーだけど正直モンベル微妙じゃね?

2、3年前から夏場の日傘を導入してマジでサイコーって感じなんだけど(30代男性)、最初にお前らを信じて買ったモンベルサンブロックアンブレラ、あれは1回広げちまえばまあまあ良いんだけど、いちいち骨をぽきぽき折り畳みしなきゃいけないのが面倒すぎる。一応晴雨兼用だけど雨の日はびしょびしょで最悪だ。

たぶんこれはあくまでもアウトドア用であって、頻繁に電車に乗ったり降りたり建物に出たり入ったりする都市部での日常使いには微妙な気がする。

あと持ち手の部分が微妙に固定されてないというか、持ち手をしっかり保持しても柄がゆらゆら動く感じがしてちょっと疲れるな(これは個体差かも)。

まあ5000円台ならこんなもんかという感じでお蔵入り。

そんなわけで今夏はどうしようかと思ってたんだが、色々見たり調べたりしてEuroSCHIRMというブランドの折り畳み傘に行き着いた。

EuroSCHIRMのLightTrek UltraUV、これはかなり良い感じ。モンベル同様アウトドア用なのでユニセックスデザインだし、ぽきぽきの要らない手開き式でめっちゃ軽い(175g)けど、この間の暴風雨でも裏返ることなくしっかりしてた。それでいて直径はモンベルと同じ98cmなので使用感もほぼ変わらず。

8500~8800円とそこそこ値は張るがそれに十分見合った性能だと思う。

気に入ったので自宅や近所で使う用に長傘(Swing LiteflexUmbrellaUV)も買ってしまった。

たぶん中華製で探せば似たようなスペックもっと安いやつがあるかもしれないが、大手アウトドアショップで取り扱いがあるという安心感も決め手になった。

詳しい人は他にも良いのがあったら教えてくれ。サンバリアの評判が良いのは知ってる。

これももう散々言われてると思うが日傘マジでサイコー。まあ外を移動する時にずっと日陰を連れ歩いてるようなもんだしそりゃサイコーだわな。

フェスとか屋外イベントで日にあたって帰った後特有疲労感ってあるじゃん。あれがめっちゃ軽減されてる感じがするのよ。でも人混みでの使用には気を付けような。

日傘で上からの熱を遮ると地面からの照り返しがより際立って、こりゃ地面に近くなる犬や子供しんどいわな…というのが身に染みて分かるようになったし、うちの犬子供のことを夏場きちんとケアしてあげようと改めて思った。うち犬も子供もいないけど。

追記

モンベルの傘が異常に軽い理由の1つは手折り式だから

いや、自分もポキポキ式は軽量化のためだろうと思ってたし実際そうなんだろうけど、最終的に行き着いたEuroSCHIRMはポキポキしないのにモンベル200gより25g軽かったので、今までのポキポキは何だったんや…という思いと共にこの増田をしたためたってワケ。もちろん材質やら何やらの違いはあるんだろうけどその辺はよう分からん

20年くらい前の折りたたみ傘はポキポキするのがデフォルトだったのでモンベルのやつも違和感なかったんだけど、30代だとわからんか...

いや普通に分かるけど。

非ポキポキ式や自動開閉式が主流な中で今時日常使いでこれはめんどくね?って話であって知らないとも分からないとも言ってないんだが、書いてないことを勝手に読み取るのやめてもろてええか

モンベル日傘は2種類あって、トラベルサンブロックアンブレラ50は130gよ。

え、待って……

ほんまや……

じゃあなんすか、俺は皆のより70gも重い「55」をずっとポキポキやってたってことすか(WANIMA)

なんかブコメと噛み合わないなと思ったんだよな。

でもよく見ると「50」は一回り小さくて20デニール、「55」は75デニール+シルバーコーティングなんだな。UVカット効果は同じくらいみたいだけど遮熱・遮光効果がどれくらい違うのか気になるな。両方使ったことある人はぜひ教えてほしいぜ。

あと他の日傘情報を書いてくれた人もありがとう!参考にします!

Permalink |記事への反応(12) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-13

ストッキングかいうクソファッション

増田仕事柄、ストッキングを履かねばならない。

ストッキングはすぐ破れる。

足の爪が少し伸びていたり、手に少しささくれがあるとすぐに伝線する。そもそも「破れにくい」をウリにする服っておかしいだろう。

そしてゾッキ編みだろうがなんだろうが破れる時は破れる。サイズメーカーを替えても1シーズン持った試しがない。

増田粗忽者だからかもしれないが、それを差し引いても弱すぎやしないか。 

 

先日、3足で900円のストッキングを買ったら毎日破れた。 しかも同じ箇所。クソすぎ。

ムカついたので30デニール肌色タイツに買い替えた。これが快適である自分の肌よりトーンは暗いが破れるよりマシ。

真夏はどうなるか分からんが。

とにかくストッキングはクソ。

服としておかしい。

会社規則に「ストッキングを履くこと」って書くなら支給しろよ。制服だろ。

まじで腹立つわ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-30

おしゃれってなんだろね

お嬢様ずんだもん叩きで叩いてた側がみーんなイモイモ言ってるけど、パッと見て「うわ!あの人おしゃれだな〜!自分センス光ってるな〜!」って人そんな見た事ない。

いたとしても紳士淑女が多い。(多分ご高齢の人は地味な色を着がちだからやたらスタイリッシュだと目立つってのもあるんだろうけど)

菜々緒が黒のロングドレス着てたら「おしゃれ」に見えない?でもそれは菜々緒の顔とスタイル由来じゃないの?

久本雅美パッチワーク系のアウター着てたら「おしゃれ」か?あれはあの人のキャラあってこそじゃないのか?

おしゃれのジャンル結構分類されていて、その中でみんな同じような格好するじゃん。ギャルモードスポーティ地雷原宿系、ロリィタナチュラルコンサバと様々あるけど「ああこういう感じだよね」があって別に個々人のセンスめっちゃ良い〜!とはならなくない?

自分が着ないジャンルの人見たら「着こなせてていいな、すごいな」とはなるかもしれないけど。私はDIESELとか着こなしてる細くてカッコイお姉ちゃん見たら「おお〜!」って思うし。

axes叩き自体はかなり昔からある印象で、自分ずんだもんの子と同世代の時にはもう「この着方してる人はダサいよね」という言説があったよ。15年くらい前の話だけどその時点で、研究してケバくない化粧しろ茶色の合皮はやめろ、髪を巻け、って言ってたわけで……。

でも中学生の子ピーコート着るのも、180デニールタイツ履くのもごく当たり前だと思うんだよね。

キラキラスタイリッシュファッションなの東京トレンドに近い子ばかりだと思う。東京駅で修学旅行生見てると地方の子はみんな基本はダサいよ。制服でもそんだけ差があるんだから当然じゃないのかなあ。

叩いてた人達12からずっとおしゃれなの?

今も誰よりもキラキラしたファッションリーダーなの?

田中みな実がaxes着てても同じような叩き方するの?

おしゃれってなにさ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-26

anond:20240325134852

増田パンティ話題とは珍しいですね。男性がなぜパンティをありがたく思うのか?その仮説を3つほど考えてみました。

エンドコンテンツ

女性が体を許す印でありその通過点であるパンティ

女性といちゃいちゃすると気持ちが良く、その手前の通過点としてのパンティ

パンティイチャイチャパンティイチャイチャという経験を繰り返すうちにパンティの先にあるエンドコンテンツとの条件付けが強化されパンティのものに興奮してしまうというもの

この説は女性のエンドコンテンツ想像もいたらない小学校低学年がパンティ大好きという事実をうまく説明できない。

御簾の向こう説

パンティはあの部分を隠すもの。それでも隠し足りないのでスカート等で更に隠す。

隠れているからこそ気になり気になるからこそ見えたらご褒美感が出てパンティに執着するもの

見てやったぞという攻略感・達成感からパンティに執着してしまうというゲーミフィケーション要素がある。

この説は小学校低学年でもパンティ大好きという事実もよく説明できるし、一部の強者男性が「ただの布」という引いたスタンスを取るのもパンティを見る程度のことにレア感がないからとすれば符合する。

ポケモン

パンティはそれ単体でバリエーション豊富である

まず単体ではこのような観点がある。

パンティ単体のスペック

付属物との組み合わせの観点ではこういった観点がある。一部に特に強い執着を見せる人たちが存在する。

アンダーコンビネーション

パンティオーナーにもこのような観点がある

ボディライン
コーデ

(略・・・ワンピスカートや靴とのコーデ)

本尊

(略・・・お顔、お仕事、お声、お胸、性格女子カースト、など)

ポケモン説の前置きが長くなったため一旦このあたりに留めておくが、パンティ及びその周辺に関して概ねこういったバリエーション存在する。パンティの面積は狭いながらその選択肢や履きこなしは男性スーツに近い楽しみ方があることが分かる。更にこの外に通常衣服としてのワンピスカートや靴のコーデがあり、またお姉さんが強そうなのか甘目なのか、お仕事中のアパレル店員さんなのか有名人に呼ばれたらほいほいアテンドされる港区女子なのかといった人となりの部分も存在する。

ポケモンにハマると能力値や色柄にこだわって収集活動が止まらなくなってしまうように、パンティもさまざまな条件が組み合わせ爆発を起こしており、理想パンティを追求してしまものである

例えばオーダーコールは「白系のサテン生地で縁取りは約5mm間隔のざっくり目で濃色の見せるステッチ。形状はフロント・バックともややゆったり寄りのノーマルでクロッチシームレスフロントリボンは黒の土手はふっくら系マシマシ」あたりとなります

またお越しくださいませー

Permalink |記事への反応(0) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

わたしタイツは530,000デニールです

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-28

anond:20231128164523

40デニール以下のタイツストッキング

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-07

anond:20230307214644

まだいたら針の筵過ぎるな。

タイツフェチ男とアツギの対談でいきなり 履いてるタイツが60デニールですか?とか聞かれて30デニールですって普通に答えててセクハラ慣れしてるなこの人って切なくなった記憶ある。

タカラトミーも同じくらいの時期にリカちゃん使って小5女子個人情報暴露しちゃいますとか、パンツパンツとかロリコンに擦り寄ったアピールとかしてて危うかったけど、ああいう痛いアカウント大分減ったね、あっちも中の人どうしてるんやろ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-07

水星魔女の第1話観たけど

ミオリネの制服姿がめっちゃ映えてて、すっごく綺麗だったわ。

ベルスリーブで七分袖スタンドカラータイトめな上着、短めのタイっぽい装飾、(多分ハイウエストの)ショーパンデニール薄めのタイツ…

あのコーデは、本当に華奢な子にしか似合わないのがポイントだと思う。

一方のスレッタは、もっとゆったりめに着崩したほうが似合いそう。

上に書いたミリオネとの比較もあって、今の制服の着こなしが尚更野暮ったいというか、弱っちく見える。

Permalink |記事への反応(1) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-09

ins話題フェイクタイツ令和最新版ポチったが

届いたのはただの1200デニールだった

Permalink |記事への反応(0) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-01

20220501[アタック25]2022年5月1日60代大会2022-05-01結果

BSジャパネクストで日曜昼に放送

 

今日の答え ・01 [隠し絵][建物]エンパイアステートビル

・02ちまき

・03サッチャー

・04デニール

・05デイゴ

・06 [すべて]跳馬 ゆか平均台段違い平行棒

・07北川景子 きたがわけいこ

・08 [択]海援(隊

・09布袋寅泰 ほていともやす

10 [近似値]139

11エナメル(質

12愛媛(県

・13 [記憶]2(番

・14 キンパ

・15白鵬

・16 まごい

17 [横浜市と]仙台(市

・18金田一)一 きんだいち)はじめ

・19 [ご当地]有明(海

20 [ムッシュ]かまやつひろし

・21 承久(の変/乱

・22ピグレット

2312

24あしたば

・25 『コーラスライン

・26 [ペア]3番と8番

・27 ほや

28 [AC]花とゆめ

・29ティファニーで朝食を

・30 [3択]20 50(年

31東野圭吾 ひがしのけいご

・32 [楽器]ビオラ

・33e国土交通(省

・xx [あるとしの名前]長久手

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-29

anond:20220429212454

男性が全員痴漢ではないのと同じように、女性にも、性的に消費されたくない人と、性的に消費されたい人がいるので、いちがいには言えないんじゃないかな。

とりあえず、性的消費されたくない人は努力しているし、その選択ができるようになってきたなーとは思う。

ブルマがなくなり、制服ズボン選択できるようになったり。マキシスカートがはやってて、透けない下着とかデニール数の濃いタイツもいろいろ出てきてるし。

そういえば、「性的消費されるされるための化粧や服装」が男性によっていろいろなので困るなあと、ATUGIの炎上の時に思ったなあ。素足見えない方がいいだろうと思ってタイツ履いてたのに。

これなら全男性に見られませんみたいな服装ほしいよね、お互いに。

Permalink |記事への反応(2) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-15

anond:20211209124551

1200デニールタイツ

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-10

事実上ハイウエストミニ丈プリースカート

貧乳胴長短足女子のためのアイテムなんだよなあ。

そんでトップスオフタートルか、フレンチスリーブorパフスリーブフリルカラーorボウカラーの組み合わせにして、

三つ折ソックスor低いデニールの(要は透け感のある)ストッキングスエードの柔らかロングブーツorブーティ戦闘準備完了


アニメゲームラノベ巨乳キャラに映えるのはフィクション故って話。

Permalink |記事への反応(1) | 22:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-29

anond:20210629134510

たこれか

2点質問があります

1.受注番号21062900382の鈴木様の件、納期確定次第回答お願いしま

2.今日ストッキングの色かわいいですね。何デニールですか

以上2点ご返信ください。

こんなん1件目返信貰えるだけましだろ。ハラスメントホットラインに晒されないだけマシだと思え。

あほ

Permalink |記事への反応(1) | 20:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-17

anond:20210217103503

普通ストッキングって防寒効果ゼロじゃね

デニールの厚いカラータイツは?黒がダメなんだろ?

Permalink |記事への反応(0) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp