Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「デニーズ」を含む日記RSS

はてなキーワード:デニーズとは

次の25件>

2025-10-10

でもよお、デニーズZoff柏市にトレパクのイラストが使われていたって聞いても企業イメージにお似合いじゃんとしか思えないんだよな

しろ江口寿史よくやったという感じ

Permalink |記事への反応(0) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

当社の広告媒体物のイラストについて

平素はデニーズをご愛顧賜り、誠にありがとうございます

当社が運営するレストランデニーズ」で使用している江口寿史デザインイラストにおいて、その制作

過程について現在確認作業を進めております

お客様をはじめ、ステークホルダーの皆様にはご心配をおかけしており、深くお詫び申し上げます

事実関係確認が取れ次第、今後について適切な対応を行う予定です。

Permalink |記事への反応(0) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008113311

完成物への評価は、ルミネエドウィンデニーズも、

文句なし江口寿史さんらしい素晴らしい絵に仕上がってると思うんだよ。


ただ、その制作過程権利侵害があるとアウト。

ウイグル綿を使ったシャツが売れないのと同じ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

デニーズイラスト江口さんがネタ元にした写真モデルガストCMにでてた新木優子さんで、デニーズ担当者まじでお悔やみ申し上げる感じするわ…

ポップでアンダーグラウンド感性を持つアナーキスト江口寿史ならではの作品

Permalink |記事への反応(0) | 01:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

江口寿史トレースイラストならぶっちゃけ誰でも描けるレベル

江口寿史トレース騒動ネットが騒がしいけどさ。

ぶっちゃけトレースならあのぐらい誰でも描けるよな。

ルミネ荻窪イラスト金井球の写真を無断トレースしてた件、絵柄自体シンプルで線画と色塗りだけ。

ちょっと練習すれば同人サークル新人でも追いつけるクオリティじゃん。

サブカルオタクに刺さって「江口ガールブーム信者増えたけど、あの雰囲気は80-90年代のノリとノスタルジー頼み。

オリジナリティ微妙で、外野から見ると「たかだか絵描き天才性見出すのしんどい…」って感じ。

トレースは昔からあったけど、SNSでバレて倫理観が変わった今、Zoffデニーズまで巻き込んで大炎上

結局、江口神格化ファン心理時代背景の産物かも。

Permalink |記事への反応(2) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

江口寿史氏の騒動が教える、「正義感」が社会を壊していること

江口寿史の件で大騒ぎしてるけど、ちゃん本質を見てるか?

これは単なる「トレパク疑惑」じゃない。

現代炎上社会いかヤバいかを示す完璧な教材だ。

何が起きたかをまず整理する

江口寿史氏がルミネ荻窪の「中央線文化祭ポスターで、

インスタの女の子の横顔写真を無断で参考にしてイラストを描いた。

モデル金井球さんが気づいて問い合わせ、当事者間でクレジット記載使用料支払いで

すでに解決済み

ここまでは、よくある小さなトラブルだ。

でも炎上社会は許さな

当事者が「解決しました」と言ってるのに、ネット民

謝罪が足りない
プロとして失格
過去作品も怪しい

と大騒ぎ。

結果、Zoffデニーズまでが「調査中」の声明を出す羽目になった。

ルミネ広告撤去

企業が次々とリスク回避に走る地獄絵図の完成だ。

これが炎上社会の正体

当事者間で解決した問題を、無関係第三者勝手社会問題化する。

この正義感が狂ってるのが分かるか?

金井球さん本人は穏やかに解決したのに、無関係正義マンが「こんなの許せない!」と騒ぎ立てる。

これこそが炎上社会本質だ。

「透明性」と「監視文化」という名の集団リンチ

江口寿史は確かに迂闊だった

事前許可を取らなかったのは明らかにミスプロとして軽率だったのは事実だ。

でも、それは

当事者間で解決すべき民事問題であって、ネット民が総出で叩く
社会悪じゃない。

この正義感が壊してるもの

この騒動で一番ヤバいのは、企業リスク回避行動だ。

Zoffデニーズも、実際に問題があったかどうかも分からないのに「調査中」と発表せざるを得なくなった。

まり

疑惑が出た瞬間に企業謝罪モードに入る社会になってしまった。

これがどれだけ危険か分からいか

炎上社会が生み出すもの

1.過剰な自粛-企業リスクを恐れて表現を控える

2.魔女狩り - 一度疑惑が出ると証拠なしでも叩かれる

3.創作の萎縮 -クリエイタービビって挑戦しなくなる

これが健全社会か?

本当に怖いのは

江口寿史無断使用じゃない。

正義感」という名の暴力だ。

当事者が「もういいです」と言ってるのに、「でも許せない!」「社会的に制裁を!」と騒ぎ続ける。

これは正義じゃなく、集団ヒステリーだ。

江口寿史は迂闊だった。厳しい言い方をすればプロとしての自覚が足りなかった、とも言える。

でも、この騒動の原因は炎上社会のものだ。

正義」だと思ってやってることが、実は社会をどんどん窮屈にして、表現の自由を殺している。

この「正義感」、本当に社会のためになってるのか?

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250925230935

最寄りのデニーズ駅ビルの目立つところに入ってるからちょっと恥ずかしい

Permalink |記事への反応(1) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924220533

デニーズ

Permalink |記事への反応(0) | 22:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

久しぶりにデニーズめしを食った

なんかタブレットでみるとメニューが少ない

メニュー本をみるとなんとなく多く感じる

3500円

かき氷ミニサイズで十分だったな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

デニーズ入るかルノアール入るか上島珈琲店入るかでかれこれ1時間迷っている

もたもたしてたらご飯時間なっちゃ

どうしよう

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

日本三大ファミレスといえば

ガスト

サイゼリヤ

ジョイフル

ココス

ってマジ?デニーズとかロイホ入ってないじゃん!!

Permalink |記事への反応(2) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

anond:20250607231116

僕はアラサーで6個年下の嫁と結婚したけど、デニーズハンバーグドリアをご馳走しただけでまるで高級フレンチのように喜んでくれたし、結婚してからも何かスイーツを買ってあげようとするたびに贅沢だから買わなくていいって怒られるよ。

そりゃかわいいよね、そんな反応してくれたら。

同性の後輩でも可愛いよ。

でもわかるよ。僕もアラサーまで独身だったから、ある程度お金自由に使えて周りの独身たちも普通に奢ってくれるもんね。

コンビニスイーツデニーズドリアじゃ素直に喜べなくなってるよね。

ある程度独身社会人経験するとそういう価値観になってしまうのは普通だと思うし、一度そういう金銭感覚なっちゃったら元には戻せないよね。

それは立派な社会人として経済的に余裕が出てきた証拠から誇っていいことだと思うよ。

ただ一方で可哀想だけど、そうなってしまうとコンビニスイーツに対して心から可愛い反応はできないんだよ。

デニーズを奢ってもらってもどこか高級フレンチと比べてしまう。コンビニスイーツゴディバパンケーキと比べてしまう。

それは行き遅れ婚活市場と長年の独身社会人で培った価値観だよ。

別に悪いことだとは言ってないけどね。

ただ可哀想だなってこと。

何回も言うけどそれは世間一般常識ではないってことは理解しておかないと、変なアピールちゃうさらしみたいになっちゃうよ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

最高で理想休日!!! 40さい独身!!!

朝は早めに起きて、すき家で朝定食デニーズ

モーニング!!!

ラウンドワンに行って朝ボウリング!!!

疲れたら近くへ昼食!!寿司ラーメン!!

食い終わって車でおひるね!!!

起きてゲーセンへ!!少しメダルやって!!!

クレーンゲーム練習!!!

中古ショップフィギュアをブラショ!!!

その後、銭湯直行!!!サウナでととのう!!

夕飯はゆっくり中華!!!

帰ったらゲームして寝る前に女の子ライブチャット!!!!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

いかハッピーセットを4連で頼むか悩んで我慢した、誰か一緒に付き合ってくれる相手がいたらきっと頼んでいたけれど、一人でコンプリートするほどのもんではないと感じたか

デニーズ飯田商店コラボは一人でも食べに行く、ファミレスにしては高いと思ってスルーしていたけどちいかわと比べたらすごく食べたい気がしてきたので

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

横浜郊外微妙に住みづらい

国道16号エリア電車文化ロードサイド文化微妙に交わるところで埼玉千葉で住んできたけど、最近引っ越してきた横浜郊外、少しイメージと違った。根岸線山手より西で大船より東の辺り。

多分これからいろいろ発見あるとは思うが、せっかくなので何か書いておきたい。

スタバ郊外店が無い。コメダや星乃や高倉むさしの森もほとんどない。

ラーメン多様性が無い。家系が多い。店舗も古めかしい感じ。

ファミレス多様性が無い。ガストデニーズが多い感じ。本牧発のラオハナみたいのがもっとあるかと思ってた。ピソラがそんな感じなのかも。

いまいちな町中華がたまにある。おいしい中華もあるが、ランダム町中華に入って美味しいという感じはない。

・全体的にロードサイド文化みたいのがあまり無い。

高齢者が多い。東京郊外オールドタウンとか言われるエリアでもこんなに居なかった気がする。

全体的に高齢者が多い。純喫茶とか昭和文化が積み重なっているという感じはない。数年前に来ていればもっと昭和の良きyokohamaみたいのがあったのかも。

坂が多いからなのか、過去区画整理に失敗したのか、市営バスや市営地下鉄などで自治体が頑張りすぎて民間セクター投資を呼び込めなかったのか、住宅地域の不動産価格が長く低迷して住み替えが難しかったのか、商業地域不動産価格微妙に高くて新規参入が難しいのか、良く分からない。

多分横浜市の北側郊外に行くと全然違う印象になると思われる。横浜市が地方交付税交付団体なのもビックリしたが、確かに住民税を納めたいという気持ちにはなりにくい。

Permalink |記事への反応(7) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

カフェインと糖分が入っていない飲み物まとめ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/dpq/midokoro-20250415

この記事ブクマ個人的まとめ。

お茶系は長くなったので種類と個別商品で分け、それ以外は種類→個別商品の順で並べた。

カフェイン有無については数が多いのでブクマを信用して調査していない。

お茶系(種類)

麦茶麦茶オレ)

台湾茶

中国茶

コーン茶

黒豆茶

マテ茶

杜仲茶

そば

黒豆茶

蕎麦

ハトムギ

延命

柿の葉

ハブ草茶

刀豆茶

菊花

阿波晩茶

あずき茶

ごぼう

よもぎ

しいたけ

どくだみ

昆布茶

昆布茶塩分注意)

ハーブティー

カフェインレスティー

カモミールティ

ルイボスティー

レモンバーム自家栽培

ミントティーミント摘んでカップ入れてお湯注ぐだけ)

ローリエを煮だす

お茶系(個別商品

爽健美茶

ノンカフェイン十六茶

無印良品にあるものカフェインレス

無印の水出し雑穀ブレンド

無印とうもろこし

トワイニングカフェインレスアールグレイ

アーマッドティー

アーマッドデカフェアールグレイ

メスマーカモミール

メスマーローズヒップ

セレッシャルのスパイスティースリーピータイム

レッドジンガー(セレッシャル)

だし茶(味の素

阿蘇健康茶(デニーズ

ダイソーのルイボス

珈琲

たんぽぽコーヒー

デカフェの無糖

カフェインレスコーヒーの豆

スタバデカフェラテ

無印カフェインレスコーヒー

ネスカフェカフェインレスコーヒー

ネスプレッソのデカフェ

業スーのインスタントカフェインレス

炭酸

無糖炭酸ウィルキンソンとか)

炭酸

ソーダストリームレモンライムの割材

ジンジャエールの0カロリー

タマリンドソーダで割ったもの

三ツ矢サイダーゼロカロリー糖質ゼロ

サントリー天然水 丸搾りSPARK無糖レモン

ホップが入った炭酸水(ポッカサッポロ

アサヒの無糖で果汁入りの炭酸水(ウィルキンソンタンサンフルーティー?)

セブンイレブンオレンジ色のやつ(7プレミアムゼロサイダートリプルファイバー?)

ノンアルコール

ノンアルコールビール

ノンアルコールハイボール

オールフリーライムショット

ノンアルビール(クラフト系)

ホッピー

それ以外

水・白湯

フレーバーウォーター

白湯に塩ひとつまみ

水か湯にバニラエッセンス数滴

水に天然塩とニガリ

野菜湯がいて菜っぱ汁

蕎麦

青汁

牛乳

シナモン入りホットミルク

豆乳

プロテイン

糖分抜きのココア

脱脂粉乳

無塩の和風だし

缶のだし汁

お吸い物

リンゴ酢水割り・お湯割り

トマトジュース希釈

ヨーグルト希釈

カフェインあるらしい

マテ茶

ジャスミンティ

鉄観音茶(少量)

Permalink |記事への反応(0) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

専業主婦の妻と、ファミレスと、言ってはいけなかった一言

こんにちは匿名の夫です。最近10年連れ添った妻との間に見えない壁が立ち始めました。

平日昼下がりのファミレス王国

うちの妻は、もう10年間働いていません。子ども小学生になって手がかからなくなった今、彼女日課は「主婦仲間とのファミレス会議」。

今日ガストで2000円のランチコースを頼んだの〜」

デニーズパンケーキセットが新しくなったか明日行ってみようと思うの〜」

毎日のように聞かされる「ファミレスレポート」。まあ、家事もそれなりにやってくれているし、子どもの面倒も見てくれているか文句は言わないようにしていました。

興味津々な妻と疲れた

妻には不思議な特徴があります。私の仕事に異常なほど興味があるんです。

今日会議どうだった?」

「あの企画、通ったの?」

部長とはどんな話したの?」

最初は「関心を持ってくれてありがたいな」と思っていました。でも徐々に疑問が湧いてきたんです。この情報彼女にとって何の役に立つんだろう?

言ってはいけなかった一言

疲れて帰宅した先週の金曜日。いつものように仕事の詳細を聞いてくる妻に、ついに我慢限界が来ました。

「なんでそんなに詳しく聞くの?聞いたところで何かしてくれるわけじゃないじゃん」

その瞬間、リビング空気が凍りつきました。妻の顔から笑顔が消え、目に涙が浮かびました。

「そうよね、私なんて何の役にも立たないもんね。ファミレスランチ食べてるだけの無能専業主婦だもんね」

それ以来、妻との関係はぎくしゃくしています。「おはよう」「おやすみ」の挨拶だけの生活

反省と疑問

言い過ぎたのは分かっています。でも、本音を言えば、少し働いてほしいという気持ちもあります子どももある程度大きくなったし、家計も楽になるし...

でも、これを口にしたら、もっと関係悪化するのは目に見えています

皆さんなら、この状況をどう打開しますか?ファミレスレポートを熱心に聞くべきなのか、それとも別の解決策があるのか...

今日も妻は黙ったまま夕食の準備をしています。この沈黙、いつまで続くのでしょうか。

Permalink |記事への反応(11) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-07

anond:20250407221329

店舗にも寄るけど誕生日月にデニーズ行くと無料スイーツがもらえる。あとスタッフに歌で祝ってもらえる

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

anond:20241115224723

うちも書いてみるか。

40代 年収600万 リモート

妻 30代 年収350万 リモート(月に数回出社。自宅から車で15分)

子1人(保育園児)

地方政令市在住。夫の実家が近いが喫緊事態がなければ祖父母の手は借りない。関係は良好。

一日の動き

6時過ぎ:夫起床。

6:30:夫、朝食を作る。昨夜の皿洗いをして、トーストを焼いて、卵を焼く。たまにウインナーも焼く。

6:50: 夫、子どもと妻を起こす。子ども朝ご飯を出す。

7:30:夫、子ども歯磨き・着替えをさせる。

8時過ぎ:夫、保育園子どもを送っていく。たまに妻も一緒に行く。

8:50:夫、始業。

12:30:昼ご飯。近所のラーメン屋に行ったり、自炊したりレトルトカレーを食べたりする。

17:30:妻、業務終了して子どもを迎えに行く。たまに夫も仕事を切り上げて一緒に迎えに行く。

18:00:どちらかの財布に余裕があるとき外食。近くのデニーズはま寿司に行く。またはスーパーに寄って買い物して妻が夕ご飯の支度をする。たまに夫も手伝う。子どもYouTubeを見ている。

19:00:夕ご飯。食後はTVを見たりタブレットを見たり思い思いの時間を過ごす。子どもリクエストで一緒に塗り絵や積み木をしたりもする。

20:30:夫or妻、子どもYouTubeから引き剥がしシャワーに入れる(浴槽を使うのはもっぱら休みの日で平日はシャワーのみ)。子どもシャワーに入れるのはだいたい夫の仕事。体を拭いてやってボディクリームを塗ってやってパジャマを着せるまで。髪を乾かすのは妻。その間に夫がシャワーを浴びる。

21:30:夫or妻、子ども歯磨きをさせる。まだへたなので最後は仕上げと称して夫or妻が磨いてやっている。

22:00:夫or妻、子どもを寝かしつける。3人でベッドに行くこともあればどちらかのときもある。

そのまま寝落ちすることもあるし、リビングに戻ってTVを見たり趣味時間を使ったりして深夜1時くらいに寝る。

仕事リアル

お互いリモートワークなこともあり、自由がある。ランチに出かけてちゃっかり帰りにスーパーに寄ったりもする。

夫はしがないベンチャー勤めなので、現状以上の給料アップを望むなら転職するしかない。

妻は大手企業の子会社勤めなので伸びしろはある。とはいえ今はカツカツ。

家庭のリアル

家の中が全然片付かない。リビングですら、いや、リビングこそ過ごす時間が長いためか全然片付かない。

子どもおもちゃ(毎週増える)、夫・妻の趣味のものや本、洗濯かごに入ったままの乾燥機にかけた服、子ども保育園で書いた絵、各種手紙類。。。

夫は7割り程度こまめに片付けるタイプ・妻は溜めて貯めてMPMAXときに一気に片付けるタイプ半年に一度くらい)

なので片付けについては結婚以来ずっと喧嘩の種になっている。子どもはこれ以上は作る気はないけど稽古はしている。

から何って話だけど

元増田を読んで自分のも書いてみた次第。

妻にはたまにイラッとくることもあるし逆もあるけどお互い受け流す術を身に着けたかんじ。けど喧嘩もたまにある。

今は概ね幸せです。子どもかわいいし。お互いの両親も健在。

お金キャリア、両親の介護南海トラフとか、あと最近交通事故とか通り魔とか、幸せの総量が増したせいかそれが崩れる漠然とした不安も同じくらい感じてる。

Permalink |記事への反応(1) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

マクナルもアホが経営者やって落ち込んだけどまあまあ戻してきたし、セブンワンチャンあるか?

あらゆるところで営業が下手なんだよな、デニーズヨーカドーボロボロだし。ビリヤニはうまかったけど

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

anond:20240827075332

ぞの増田組織から通達

朝は早めに起きて、すき家で朝定食デニーズモーニング!!!

ポイントはあるが、少し説明不足かな)

その後、銭湯直行!!!サウナでととのう!!

(具体的でイメージやすい)

帰ったらゲームして寝る前に女の子ライブチャット!!!!!!!!!!!!

(余韻のある終わり方)

総合評価:でも、平凡

コメント:あまり 釣れなかったね。

Permalink |記事への反応(0) | 07:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最高の休日の過ごし方 40さい

朝は早めに起きて、すき家で朝定食デニーズ

モーニング!!!

ラウンドワンに行って朝ボウリング!!!

疲れたら近くへ昼食!!寿司ラーメン!!

食い終わって車でおひるね!!!

起きてゲーセンへ!!少しメダルやって!!!

クレーンゲーム練習!!!

中古ショップフィギュアをブラショ!!!

その後、銭湯直行!!!サウナでととのう!!

夕飯はゆっくり中華!!!

帰ったらゲームして寝る前に女の子ライブチャット!!!!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(10) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

イトーヨーカドーがあってデニーズがある地域に住みたい

アピタスガキヤしかない地域に住むのは飽きた

Permalink |記事への反応(1) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-05

anond:20240801082705

吉野家

➡ヤサナーヤ

デニーズ

➡ ダナーザ

グランドフィナーレ

ガーランダ・ファナーラ

野菜炒め

➡ヤサーアタマ

Permalink |記事への反応(0) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240801082705

吉野家

➡ヤサナーヤ

デニーズ

➡ ダナーザ

グランドフィナーレ

ガーランダ・ファナーラ

野菜炒め

➡ヤサーアタマ

Permalink |記事への反応(0) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp