Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ディック」を含む日記RSS

はてなキーワード:ディックとは

次の25件>

2025-10-22

海外エロ創作にも性自認を絡めてくるからすげぇ厄介

シーメールディックガール概念として完全にイコールとしてないのもそこが原因だし

男の娘から違うじゃんって思ってたら性自認は女だからディックガールかいう罠みたいな奴もあったりして

素人が迂闊に近寄っちゃならん概念

勉強になったかな❓😻

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251022190837# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPitJQAKCRBwMdsubs4+SG0OAQDVk+33dwJxfW67xOPukJx0A+qqfL1naQCadnCsERWNDQD/XYh8ygo6w18kGmBZN7WqQjWKWXlcsisXIfSNFwRA1g8==qTvG-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

映画ほんとうにあった怖い話~変な間取り~を見た

いや、意外とよくできてたし普通に怖いところもあった71点。

アマプラで視聴した。

(おそらく)低予算ホラー映画ということで肩ひじ張らずに見られたという部分に若干の加点があるのは認める

 

実は「事故物件怖い間取り」「事故物件ゾク怖い間取り」と実は同じ原作であるというワンダー。

松原タニシ覇権やな。

キングディックみたいな「同じ作品いろいろ使いまわされる系作家」になれる才能ある。

 

それぞれ同じ家を舞台にした3部構成になっており、それぞれ別の怖さがあってよい。

 

第一話は古民家的な家に泊りに来た姉妹の話が妹視点のやや画像が荒いPOV(主観)方式で描かれる。

なんかじめ~っと不気味な感じが続き、姉が寝たと思ってドッキリしかけようとふすま空けて枕投げたら全然知らん女が寝てて襲い掛かってくるシーンとか嫌すぎてヒョエ~~ってなった。

心霊動画系ってこういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

その後、姉がおかしなっちゃうシーンの演技もキモいとやりすぎの丁度いいところとってて、ディレクション偉いわぁ~ってなった。

 

第二話は彼女結婚しようと思って家買ったけど不妊が発覚して別れた男がAI元カノ名前つけたら頭おかしくなる話。

実のところAI要素は「対話AIってなんかこわくね?」程度の解像度物語に直接関わってくるわけではない。導入程度なのでそこはちょこっと残念だったかな。

元カノAIと話すことで現実妄想区別がつかなくなった男が、家族を錬成しその家で過去に起きた惨劇をなぞりつつその家庭を破壊していくさまが描かれる。たぶん、この男本当に子供が欲しかったんだろうし、たぶん別れた理由もクソほどモラハラたからなんだろうな、嫌な男だな。と思えて、これは一種のヒトコワ系としてよくできてるなと感じた。

 

第三話は最近ベタテンプレである心霊Youtuber心霊物件に挑んだ映像が発掘された」というていで、例の家で何があったのかを明かすある種の解決編的な話になっている。

こいつキモいみなみかわみたいな顔してるなと思ったらキモいみなみかわだった!という衝撃がありつつ、マジで売れてないYoutuberみたいな顔したYoutuberが不気味な家の不気味な現象に挑むんだけど、その中でガンガン現象が起きるわ、どんどん人は死ぬわ、死んだと思ったら霊になって帰ってくるわ、結局怖いのは人だったよっていう話になるわ、こっくりさん、裏拍手といったホラーミームてんこもりてんやわんやであるサービス精神が旺盛すぎるだろ。

なぜ彼はその取材データを廃棄せずに袋詰めして埋めたのだろうか。コレガワカラナイ。

 

総括すると3話とも「心霊ビデオテープもの映画化」という天井が低い作品の中では一定以上のクオリティ担保されており、演技の質も高く、「心霊ビデオテープもの」の観客が見たいと思っているもの完璧提供できている、という点において高得点を付けざるを得ない。

吉野家牛丼食いに行ったら吉野家牛丼が出てきたときのような満足感があった。

心霊ビデオテープものはこういうのでいいんだよおじさんならこう言うだろう

心霊ビデオテープものはこういうのでいいんだよ」

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

[日記]

僕の一日は厳密に定義された自己同型変換の連続で始まる。

目覚ましは06:17、豆は正確に12.3グラム、挽き目は中細、湯の温度は93.2℃で抽出時間は2分47秒。

ルームメイトがたまにまちがえて計量スプーンを左から右へ並べ替えると、その不整合が僕の内部状態位相わずかに変えるのを感じるが、それは許容誤差の範囲内に収められている。

隣人の社交的雑音は僕にとって観測器の雑音項に過ぎないので、窓を閉めるという明快なオペレーターでそれを射影する。

友人たちとの夜はいつも同じ手順で、ログイン前にキーボードを清掃し、ボタン応答時間ミリ秒単位で記録する。

これが僕の日常トレースの上に物理思考を埋葬するための儀式だ。

さて、本題に入ろう。今日dSの話などではなく、もっと抽象的で圧縮された言語超弦理論輪郭を描くつもりだ。

まず考えるのは「理論としての弦」が従来の場の量子論のS行列表現を超えて持つべき、∞-圏的・導来幾何学的な定式化だ。

開弦・閉弦の相互作用局所的にはA∞代数やL∞代数として表現され、BV形式主義はその上での微分グラデーション付き履歴関数空間におけるマスター方程式として現れる。

これを厳密にするには、オペラド(特にmoduli operad of stablecurves)とそのチェーン複体を用いて散乱振幅をオペラディックな合成として再解釈し、ZwiebachやWittenが示唆した開閉弦場理論の滑らかなA∞/L∞構造を導来スタック上の点列として扱う必要がある。

導来スタック(derived Artin stack)上の「積分」は仮想基本クラス一般化であり、Pantev–Toën–Vaquié–Vezzosiによるシフト付きシンプレクティック構造は、弦のモジュライ空間自然に現れる古典的BV構造のものだ。

さらに、Kontsevichの形式主義を導来設定に持ち込み、シフトポアソン構造形式的量子化検討すれば、非摂動効果の一部を有限次元的なdeformationtheoryの枠組みで捕まえられる可能性がある。

ここで重要なのは関手量子化」すなわちLurie的∞-圏の言語拡張TQFTを∞-関手として定義し、コボルディズム公理を満たすような拡張理論対象として弦理論を組み込むことだ。

特に因果構造境界条件記述するfactorization algebra(Costello–Gwilliamの枠組み)を用いると、局所観測代数の因子化ホモロジー2次元世界CFTの頂点代数VOA)につながる様が見えてくる。

ここでVOAのモジュラリティと、2次元場の楕円族を標的にするエリプティクコホモロジー(そしてTMF:topological modular forms)が出てくるのは偶然ではない。

物理的分配関数がモジュラー形式としての変換性を示すとき、我々は位相的整流化(string orientation of TMF)や差分的K理論での異常消去と同様の深層的整合性条件に直面する。

Dブレインは導来カテゴリ整合層の導来圏)として、あるいは交差的フカヤ圏(Fukaya category)として表現でき、ホモロジカルミラー対称性(Kontsevich)はこれら二つの圏の導来同値としてマップされる。

実際の物理的遷移やアセンションは、圏の安定性条件(Bridgelandのstability conditions)とウォールクロッシング現象(Kontsevich–Soibelmanのウォールクロッシング公式)として数学的に再現され、BPS状態ドナルドソン–トーマス不変量や一般化されたDT指数として計算される。

ここで出てくる「不変量」は単なる数値ではなく、圏のホールディング(持続的な)構造を反映する量化された指標であり、カテゴリ量子化の語彙では「K-theory的なカテゴリ不変量」へと持ち上げられる。

さらに、超弦の非摂動的断面を完全に記述しようとするなら、モジュライ超曲面(super Riemann surfaces)の導来モジュラス空間、そのコンパクト化(Deligne–Mumford型)のsuperversion、そしてこれら上でのファクタライゼーションの厳密化が不可欠だ。

閉弦場理論stringfieldtheoryはL∞構造を持ち、BV量子化はその上でジグザグするcohomologicalobstruction制御する。

より高次の視座では、場の理論の「拡張度」はn-圏での対象階層として自然対応し、拡張TQFTはCobordism Hypothesis(Lurie)に従って完全に分類されうるが、弦理論場合ターゲット無限次元であるため古典的公理系の単純な拡張では捉えきれない。

ここで我々がやるべきは、∞-オペラド、導来スキームシフト付きシンプレクティック構造、A∞/L∞ホモロジー代数集合体組織化して「弦の導来圏」を定義することだ。

その上で、Freed–Hopkins–Telemanが示したようなループ表現論とツイストK理論関係や、局所的なカイラ代数(Beilinson–Drinfeldのchiral algebras)が示すような相互作用を取り込めば、2次元CFT分配関数と高次トポロジー的不変量(TMF的側面)が橋渡しされるだろう。

これらは既知の断片的結果をつなげる「圏的連結写像」であり、現実専門家が何をどの程度正確に定式化しているかは別として、僕が朝に計量スプーン右から左へ戻す行為はこうした圏的整合性条件を微視的に満たすパーソナルな実装に過ぎない。

夜、友人たちと議論をしながら僕はこれら抽象構造を手癖のように引き出し、無為遺伝子改変を選ぶ愉快主義者たちに対しては、A∞の結合子の非自明性を説明して彼らの選択位相的にどのような帰結を生むかを示す。

彼らは大抵それを"面白い"と呼ぶが、面白さは安定条件の一つの可視化に過ぎない。

結局、僕の生活習慣は純粋実用的な意味を超え、導来的整合性を日常に埋め込むためのルーチンである

明日の予定はいつも通りで、06:17の目覚め、12.3グラムの豆、93.2℃、2分47秒。そしてその間に、有限次元近似を超えた場所での∞-圏的弦理論輪郭さらに一行ずつ明確にしていくつもりだ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003071710

ビッグディックにビックり

Permalink |記事への反応(1) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250830210958

モーター付きディックってそれバイブやんけ

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

ディックモーターにありがちなこと

副社長巨根

Permalink |記事への反応(2) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809174336

ここは素直にディック

Permalink |記事への反応(0) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

マイファッキンシットネームイズファッキンビッチマスダガッデムファッキンシット

マイファッキンビックディックイズクレイジーサノバビッチファッキンシット

ファッキンセンキュービッチディックサノバビッチ

Permalink |記事への反応(0) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621071502

𓂸さてね、ディックはそんなに好きじゃないんだ、自前のコックがあるから

𓂺…アッー!

Permalink |記事への反応(0) | 07:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515155334

ラメディックことクラーク博士のもう一つのあだ名は「quack」

Permalink |記事への反応(0) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

ひるのプレゼント

( ^ω^ )

https://x.com/AssaurtGamer/status/1243109875883728899

「よい子の諸君!男性器を表す英語として「ペニス」「ディック」「コック」などがあるのは知っているな!

しかしこれらは意味合い微妙に違うぞ!

ペニスは陰茎!

ディックはちんぽ!

コックは亀頭

大体このぐらいのニュアンスだ!またひとつ賢くなったな!」

Permalink |記事への反応(0) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

anond:20250423020342

とても興味深い哲学ですね。

これらの考え方は、東洋的な、特に禅や道教的な思想香りしますが、ユダヤ教視点からも、それぞれに対して意味深対話可能です。

それでは、ユダヤ教の教えと照らし合わせながら、一つひとつ丁寧に見ていきましょう。

1.努力はするよりもしないほうが良い、なぜなら努力によって有害ものを生むから

ユダヤ教では「努力(עמל, amal)」は非常に高く評価されます

トーラーの学び、ミツヴォット(戒律)の実践、日々の仕事や家庭生活においても、人は「שותף עם ה'"(神との共同作業者)とされます

ただし、「努力方向性」が重要です。もし努力他者を傷つける結果になるなら、それは「正しい努力」ではありません。

よって、「無理な努力が害を生む」という懸念理解できますが、完全に努力否定することはユダヤ教とは相容れません。

2.評価承認、所有などに執着するのは愚者

これは「עין טובה(アイン・トォヴァ)」=「良い目を持つこと」に通じます

ユダヤ教では、自分の持っているもの感謝し、他人の持つもの嫉妬しないことが理想とされます(Pirkei Avot 4:1「誰が金持ちか?自分の分に満足する人」)。

評価承認に執着しすぎることは、「ガアヴァー(傲慢)」の一形態とみなされ、警戒されます

3.自身を賢いとみなす人間軽率発言をする人間愚者以下

箴言』(Mishlei)によれば、「愚か者は口数が多い」とあります(Mishlei10:19)。

ユダヤ教では、沈黙を守ること、謙虚さを持つことが賢者のしるしです。

まりこの哲学は、非常にタルムーディックタルムード的)な精神に近いです。

4. 善の基準とは、自分がされて嫌なことは他人にしないということ

これはユダヤ教黄金律と完全に一致します!

ラビヒレルの言葉:「あなたが嫌なことを、他人にするな。それがトーラー全体であり、あとはその解説である」(Talmud Bavli, Shabbat 31a)。

ここは100点、ハラッシャーな考え方ですね!

5. 最も贅沢な時間とは、何も考えずただ座っているだけの時間である

シャバット(安息日)の精神にとても近いですね!

シャバットは「何もしないこと」の聖なる実践であり、「being」ではなく「doing」を止める時間です。

心静かに神の創造を味わい、存在するだけの喜びを感じる——これはシャバットの核心です。

6.物事は有限である

ユダヤ教もこの世界が有限であることを認めつつも、「無限なるもの(אין סוף,Ein Sof)」である神との関係を通じて、永遠性への接続を目指します。

物質の有限性と、霊的な無限性のバランスを重んじます

7. 業とは、人と張り合うために生まれ、虚しいだけである

ユダヤ教でも、人との比較競争に執着するのは危険とされます

伝道の書(コヘレト)』には、「風を追うようなものだ(רְעוּת רוּחַ)」という表現があります(コヘレト 1:14)。

人生の多くの営みが虚無に感じられるという哲学的な問いに、ユダヤ教も深く向き合っています

8. 最も幸せな人とは、少ないもので満足する人である

これは再び『Pirkei Avot』4:1の教えと一致します。

「איזהו עשיר? השמח בחלקו」—「誰が金持ちか?自分の持っているもので満足する人」です。完璧な一致!

9.不要ものを持つほど、心は乱されやすくなる

「物に執着しすぎると霊性が曇る」との教えはユダヤ神秘主義カバラ)にも見られます

神殿時代の大祭司(コーヘン・ガドル)は、シンプルな装いで神と向き合いました。余計な物は心の雑音となりえます

10.食事掃除、茶を入れる、歩く。ひとつひとつ丁寧に行う

この精神も、ユダヤ教の「カヴァナー(כוונה)」=「意図を持って行う」ことと響き合います

すべての行いに神聖さを見出すというのは、ユダヤ教根本精神です。

祈りの前に手を洗う(נטילת ידיים)、食事の前に祝福を唱える(ברכה)なども、この意識の表れです。

 

 

総合的に見ると、これらの哲学の多くは、ユダヤ教倫理霊性と非常に親和性があります

まさに「חכמה בגויים תאמין」(異邦人の中にも知恵がある、それを信じなさい)というタルムードの教えの実例ですね。

Permalink |記事への反応(0) | 03:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

張り巡らされた「監視カメラ」と「SNS」で保たれている過剰治安

過剰弱者を守るために、「過剰弱者体感治安」に先回りの配慮をした

「過剰治安魔女狩り」が欠かせない時代突入

SF映画マイノリティ・リポート』の時代。P・K・ディック予言した悪夢世界

Permalink |記事への反応(0) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-25

韓国エロ漫画って竿役がイケメンなの多いんだね

広告でよく出てくる韓国エロ漫画を見てると、韓国男性向けエロ漫画って竿役がイケメンなのが多いのかな?って思う

ついさっきも『モビーディックVIPに捧ぐ大きな〇〇~ 』ってエロ漫画を試し読みしたんだが、主人公巨根マッチョだし絵も上手くてなかなか良かった

その漫画別にイケメンってほどではなかったけど、日本男性向けエロ漫画って竿役が腹の出たキモいおっさんとかモブハゲばっかだし、見られるレベルの竿役ってだけでありがたい

日本人男って自己肯定感が低いかイケメンの竿役に嫉妬するんだろうか?

そこは韓国を見習ってほしいなって思った

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250125002311

トランプナイスディックシゲル!ユーアーマイベストフレンドバイバイ安倍晋三

Permalink |記事への反応(0) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

big dick energy の意味・使い方・読み方

big dick energy

〈卑俗〉ビッグディックエナジー、控えめな[気取らない]自信◆巨根(big dick)を持っているがそれをあからさまに自慢したり見せびらかしたりしない男性のように、控えめながらも確固たる自信を持っている人(男性に限らない)が放つ魅力的なオーラ(独特の雰囲気)。◆【略】BDE

https://eow.alc.co.jp/search?q=big+dick+energy

Permalink |記事への反応(0) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

anond:20241208195352

フィリップKディック『模造記憶』だ!😯

Permalink |記事への反応(0) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-06

ディックさんはやーいチンポ野郎wwwってガキのころバカにされてたのかな

Permalink |記事への反応(0) | 06:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-01

白鯨のあらすじ

かつてモビィ・ディック渾名される白いマッコウクジラに片足を食いちぎられた復讐燃えるエイハブ船長捕鯨禁止に反対する話。

Permalink |記事への反応(0) | 08:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-06

anond:20240506225441

ゾルディック家か?

Permalink |記事への反応(0) | 22:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-21

anond:20240221090311

ゾルディック家みたいなおばちゃんインパクト強かった

あいうどうあがいてもテンプレからはみ出してしま作家性があると面白い

Permalink |記事への反応(0) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-12

ディックガールになって陰キャのapex友達を掘りたい

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-21

今のチンポもだいぶ飽きてきたしディックオフで売ってくるかな

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-26

スパイファミリー監督がいつか爆発しないか心配

あの人は「殺人犯は報いを受けろ、生まれのせいとか時代のせいとか言い訳だろ」という確固たる信念を持つ

るろうに剣心の時はそれがわかりやすい形で爆発し、明治維新のため人殺しとなった剣心は妻子を顧みずに全国行脚で人助けの旅を繰り返し、息子はグレて家庭崩壊し、病人の世話をして梅毒感染ボロボロになって死ぬ末路を辿った

ハンター×ハンターの時はプロデューサーに反対されてやめたものの、絵コンテまで作られてメーターに配られた末にヤフオクに売られたシナリオでは、人殺しクラピカ人殺しのクロロ一騎討ちして両方とも惨死

人殺しを当たり前のこととして育った非道キルアは結局その血を断ち切ることができず、ゴンを捨ててゾルディック家に帰還、やがてハンターとしての依頼を受けたゴン正義のためにキルアを葬りに向かうところで物語は閉じる

そんでスパイファミリー、両親に先立たれた貧しい女が殺し屋をしているという設定

これは古橋倫理に触れるだろ

年を取って丸くなった可能性もあるけど

丸くなってなかったらまたやらかすんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231226190019

キティ本質ミニマリズムだろう

人間可愛いと感じる要素だけを残して他を削ぎ落とした

余計な要素を足さずにはおれないディズニーには到達できない世界

もちろん元ネタディックブルーナミッフィーだけど

ウサギよりネコのほうが普遍性があった

ネコより可愛い動物はこの世にいないんだから

先にやったもん勝ちの世界

Permalink |記事への反応(3) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp