Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「テック」を含む日記RSS

はてなキーワード:テックとは

次の25件>

2025-07-15

私の中で砂糖の評判が急激に悪くなっている

肝臓を壊す

肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝お酒を飲まない・痩せの脂肪肝が急増中/肝臓健康の肝心要/脂肪肝にならない&治す方法体重を7%減らせ/20代肝臓を取り戻す【健康新常識

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=6Sqfr2us9ts

砂糖代替として甘味料 → 腸にダメージ

人工甘味料腸炎悪化させる仕組みを解明 -ナゾジー

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nazology.kusuguru.co.jp/archives/181469

・脳はブドウ糖しかエネルギーにできない。 →脂肪でも可

脂肪」も脳のエネルギー源だった。“主燃料はブドウ糖だけ説”覆す研究Nature系列誌で発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech.jp/media/article/column/detail_693/](https://b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech.jp/media/article/column/detail_693/)

・「お砂糖」 →VR上での情事

なんなん?(なんなん?)

何にも食べられんよ...。

何食べたら褒めてくれんだよ...。

Permalink |記事への反応(6) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

7月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🩺健康・体調・メンタル

☔ 天気・気候災害

🍽️ 食・飲み物食文化

🗳️政治社会制度

💼仕事キャリア・働き方

💰お金経済投資

💻テクノロジーIT

🎭エンタメ趣味

🗾地域旅行ローカル文化

📊 1週間分の総括

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

車に興味ある人たち、びっくりするくらいPCに興味がない

いわゆる車を第一趣味などにしている人たちにPCなどのテックガジェッド系のネタを振っても、まったく興味がない反応をする

同じ技術系なのに相容れないのはなんでだ

Permalink |記事への反応(2) | 07:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250713075818

■ 令和最新ITテック企業版・電波少年企画

1. 「生成AIだけで社長になれるか?」

社内チャットプレゼン資料も全部AIに書かせる。社員は誰も本人の声を聞いたことがない。

2. 「AWS請求書生活

サーバー代で破産するまで負荷試験をかけ続けるサバイバル最後に笑うのは請求書

3. 「転職ドラフト365」

毎日誰かが辞める社風。社員は朝起きたらSlackで「本日転職先」が通知される。#推しメンがいなくなるアイドルグループ形式

4. 「ハイパーDX田植え

ローカル農家に最新IoT機器を無理やり導入。水位センサーがダウンした田んぼハッカソン開催。

5. 「資本金1円スタートアップガチ上場できるか?」

法務0人、経理0人、プロダクトも無いけどX(旧Twitter)だけは元気。

6. 「1日1プロダクト生活

朝起きたらアイデア、昼にコーディング、夜にプロダクト公開。365日続けて「全て爆死」か「突然売却オファー」か。

7. 「社内SEが出社拒否した日」

すべての情報システムが止まる…会社は生き延びられるのか?

8. 「地方無人駅社員全員テレワーク移住

駅のWi-FiだけでKPI達成を目指す。つながらない日はサボり認定

Permalink |記事への反応(0) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714001409

レバテックが酷いのはそうなんですが、発達障がいの方々を差別する発言は止めましょう。

Permalink |記事への反応(1) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714000227

レバテック発達障害のチームワーク1mmもできないゴミを送り込んできて

本当糞だと思ったわ

派遣社員業務委託雇用形態変えただけのパソナみたいなものやで

Permalink |記事への反応(1) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

もしくは精液がニコニコサーバに使える?

はてブってたまにバグるよね。

この記事ブクマしようとしたら、既に12ブクマしていて「みんなはえー」と思っていたら、2010年ブクマでなんかバグっている。

もしくは精液がニコニコサーバに使える?

「精液アレルギー」は想像よりも一般的ものだと専門家解説男性発症する可能性も

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20250712-semen-allergies-surprisingly-common/

mongrelP

mongrelPニコニコサーバにつかえばいいんでねとかいってみる

2010/09/03リンク 15 clicks

CUTPLAZA-Tomo

CUTPLAZA-Tomo 『1枚のカードに「SpursEngine」プロセッサを4枚搭載』

2010/09/03リンク

w2allen

w2allen なんと1枚のカードに「SpursEngine」プロセッサを4枚搭載。引用:このプレスリリースによると、リードテックジャパン9月中旬からPCI-Express×4対応の高性能画像処理カード「WinFast HPVC1111」を発売する video parts product

2010/09/03リンク

Donca

Donca ✔PS3Cellプロセッサを応用、動画爆速エンコードする拡張カード「WinFast HPVC1100」

2010/09/03リンク

Permalink |記事への反応(3) | 02:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711113855

多分だけど音声でセマンテックって発音してテマンテックになったんじゃないのかな

Permalink |記事への反応(1) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クソが!

資料シマンテックがテマンテックになってて笑いこらえるだけの会議だった

Permalink |記事への反応(3) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707200337

はいはい、出ましたね〜。

典型的な“思考停止煽り芸”です!時代遅れハンパないっすね。

で、「人間性下痢便だから中華」って、もはや意味不明ですよ?

論理もなければ、事実もない。ただの感情

はいSNSでバズりません。伸びません。だって中身ゼロですから

ていうか、国や文化を「人間性」で断定するって、普通に差別発言ですよ?

今の時代、そういうの一発アウトなんですよ。

もう“ネトウヨ芸”で盛り上がれる時代じゃないんです。時代変わってますよ。

そんなこと言ってる暇があるなら、

中国テック業界の成長速度でも調べてみたらどうですか?

悔しいけど、こっちはガチイノベーションやってますからね。

そういう現実から目を背けて、言葉遊びしてるようじゃ、いつまでも底辺から抜け出せませんよ。

行動しよう!

学ぼう!

炎上芸じゃ、人生変わりませんよ〜!

Permalink |記事への反応(1) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Googleは着実に邪悪企業になっている。

https://smhn.info/202506-google-pixel-7-ban

これは、特許侵害訴訟東京地裁GooglePixel 7の販売禁止命令をした話。当該機種はすでに販売終了しているとはいえ、この判決の背景としてGoogle日本法人の態度が悪いことが重大視された。

https://gadgetleaker64.com/2025/07/04/its-a-dirty-trick-a-deadly-update-to-the-pixel-6a-no-way-out/

これは、使用歴の長いPixel 6aに対し強制的バッテリー性能を低下させるアップデート配信した後、ロールバック不可能にして回避策を封じた話。意図理解できなくないものの、強権的なやり方だと感じる。

 

個人的には、もう米国メーカースマホは長いこと使っていないが、ブラウザを脱Chromeしたのは最近だ。

しかし今も検索エンジンメールサービスGoogle依存してしまっている。

そろそろ脱Googleすべき時期だろうか?

それでも世界の各企業が発信の場として利用しているYouTubeのようなプラットフォームから逃げることはできないだろう。

情報ツールとしてXから離れられないのと同じように。

日本にも、中国人にとってのbilibiliやweiboのような、邪悪外国企業依存しない太いプラットフォームWebサービスが出てきたら良いのだが。

やっぱり日本人の大多数にとっては米国はまだ親しみが持てる国だし価値観も近いという刷り込みが抜けていないのだろう。

いや少しでもニュースを見ていれば米国キナ臭いことは多くの人が感じているだろうが、それでも好感を崩さないのが呑気な日本人の気質なのだろう。

デジタルに敏感な人間から少しずつ米国――

いや、米国主語が大きすぎるか、貧すれば鈍する、いつより邪悪になってもおかしくない、すでにそこそこ邪悪な米ビッグテック

――と距離を置けるように備えておくべきと感じる。

Permalink |記事への反応(0) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

【2025/07/15更新】各政党一言解説2025参院選

2025/07/15

参政党の解説修正しました。

自民党

傲慢老害ドライバー

道交法もナビも無視して走り続ける戦後日本号。衝突事故を起こしても運転席に居座る気満々。一部支持層妄想かと思われた「韓国反日勢力コントロールされる日本政府」をサプライズプレゼントしてくれた黒サンタ改憲に関しては手段目的化している。

公明党

自民党シートベルト

暴走車両に付いた自称安全装置最近ダルダルに緩み、外れかけてる。でもお題目があるから大丈夫南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

立憲民主党

左派妥協を吸う雑巾

本来ならやさしいリベラルの旗印を掲げるはずが、焦点ブレブレすぎて誰の心にも響かなくなってしまった。共産党と手を組んだり組まなかったりで迷い続けるうちに時代の波に置いていかれた哀しきおじさんの集団

日本保守党

高齢ネトウヨ最終処分場

いまにも空中分解しそうな零戦テレビネットで脳を焼かれた中高年の怒りを効率よく収集し、現代日本リサイクル不能思想を散布中。

国民民主党

ポピュリズムの味を覚えた思春期政党

“真ん中”を名乗る右傾化装置SNS映え狙いで言動がブレブレ。ブレないブレ感。最近ネットde真実系の支持層参政党に掠め取られている。

れい新選組

ポピュリスト神輿

鮮やかなピンクが目印の教団。“弱者の味方”という言葉をまといながら、内実は情緒演出に全振り。支持も敵も熱狂的。

参政

鬱屈ジャパニーズ差別同好会

科学民主主義否定し、排外陰謀論を売りに躍進中。生活に不満を、人生不安を抱えた人の心を掴み対立陣営を憎むよう仕向けるシステムは超精巧。80年前にタイムスリップしたい人や、日本さらに傾けたい人におすすめ

おそロシア〜!

日本共産党

インテリ左派老人ホーム

老人ホーム。“自衛隊違憲”“護憲原理主義”などが飾られている化石博物館も併設。資本主義への鋭い批判と緻密な政策提案があるのに組織文化はなぜか旧ソの空気感をまだ引きずっている。SNSでは今日も支持者が「それ共産の手柄だろ!!」と吠える。

社民党

地下アイドル「風後の灯」

戦後民主主義の生き残り。これでも昔はブイブイ言わせてたんだから。まだ読経は早い!葛飾ラプソディーいくよ!ペンラの用意はいい?

日本維新の会

たこ焼きで育ったネオリベモンスター

改革”と“自己責任”で何でも切り捨てる、反エリートの皮を被った合理主義エリート主義者集団。カネになるならなんでもええやん!の精神関西テレビ局に洗脳電波を流させているため、近畿限定で厚い支持を得ている。

NHK

政治制度ハッカーデバッガ

制度の抜け穴を突いて登場したバグ政党最初はイロモノ扱いだったが今では悪意あるスクリプト社会バッファ破壊中。

チームみらい

オードリータンになりたいボーイ

未来志向テックおじさんたちがテクノロジー推進を頑張っている。心はシリコンバレーにあるため、ときおり無意識選民思想を漏らして怒られることも。

再生の道

うろんミラージュ

確実に存在していて候補者もいるのに、具体的なことは何もわからない。わからないことだけは確かなので、雰囲気物事判断したい人におすすめ党首根拠なき万能感だけは間違いなく日本一。

日本改革

業スーで売ってる保守パック

日本保守党の流れに続く、保守にとっての第nの選択肢。中身は玉石混淆どころか大体どっかで見た石。不満を増幅するエコーチェンバーと化しているが、それもまた民主主義醍醐味といえる。

日本誠真会

参政党をベトちゃんとした場合のドクちゃん

両面宿儺が片割れを切り離したら各々別々に暴れるようになった、みたいな話。

無所属連合

当たりなしの闇鍋ガチャ

???「ふーん、日本誠真会⋯せいしんかい!?精神科医は麻薬を処方する悪魔だ!!ワクチンは毒!!味の素も毒!!ヨモギ蒸しでデトックス!!児相児童誘拐している!!全部NWOニュー・ワールド・オーダー)のための布石だああああ!!!

Permalink |記事への反応(11) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

チームみらいを支持している人たちの多くは、「合理的で、テックに強く、リベラル先進的な市民でありたい」という自己像に酔いたいだけなんだと思う。

東大卒」「人気小説家」「AIエンジニア」みたいなラベルに惹かれて、「よく分からんけどすごそう」ってなる。でも、それって投票行動としては極めて危うい。「肩書きに弱い人」が政治に関与すると、わりと悲劇が起こる。

Permalink |記事への反応(1) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チームみらいを持ち上げる「自称エリート」と「意識高い系ブルジョワ

最近、X(旧Twitter)やnoteはてなブログ界隈でも「チームみらいすごい!」「安野さんこそ日本希望!」といった礼賛投稿が増えてきた。だが、はっきり言おう。

お前ら、何にもわかってねぇ。

安野氏が優秀な人物であることは否定しない。候補者にも有能な人材が多いのは確かだ。だが、それは「企業」や「スタートアップ」の文脈においてであって、「立法府」という場では全く意味をなさない。

特に参院選においてチームみらいを支持する理由が見当たらない。むしろ危険ですらある。以下にその理由を2点述べる。

目的手段がズレすぎて笑えない

彼らの看板スローガンは「テクノロジーで誰も取り残さな日本を」。だが、何をどうするのかと問えば、「永田町エンジニアチームを置く」?は?それ立法府でやることじゃねえから

政党交付金エンジニア10人雇って行政システムを作るって、それもう政治でもなんでもなくただの受託開発だろ。国のお金チューチューして自分たちの好きな開発するのが目的なら、さっさと会社作って落札競争に参加すればいい。

なぜ政治を使う?なぜ議席を狙う?まさか政党にすれば交付金がもらえるから」とかそんな理由じゃないよな?

しか参議院選挙って「行政執行者」を選ぶ場じゃねえんだよ。あれは「立法」と「行政監視」が仕事議員を選ぶ選挙だ。参議院議員になったら、お前らの本業はシコシココード書くことでもプロマネやることでもなくなる。

せいぜい予算案に「文句を言う」くらいしかできないのに、何で自分たちシステム作ろうとしてんだよ。

② 「ポエム集」としては最高、政策としては最低

彼らのマニフェスト読んだことある?正直、note意識高いポエム投稿と同レベルだ。

「複雑化した税・社会保障制度シンプルに」

はいはい。素晴らしいですね。でもどうやって?どこを?いつまでに?どの法改正で?何兆円の予算で?一切書いてない。すべて「目指します」「志向します」「なるといいね」系のぼんやり言葉ごまかしている。詐欺師の手口と何が違うんだ?

特例措置原則廃止し、必要ものだけ本則化」

何を?どう判断する?どれを?誰が?完全に「お気持ち」でしかない。制度設計専門家どころか、大学ゼミレベル議論にもなっていない。

資産も含めたきめ細かい手当て」

これね、意識高いリベラル層が好きそうな言い回し。でも、資産把握のために必要情報は?どの法制度で?どのインフラで?社会保障番号でも導入するの?データは誰が管理するの?リスクコスト倫理問題は?

考えてもないでしょ。「やれたらいいな」の願望しか書いてない。

結局、支持者も「なんとなくカッコよく見える」から乗ってるだけ

結局、チームみらいを支持してる層って、自分合理的リベラルテックに強い先進市民みたいな自意識を持ちたいだけの人たちだ。内容なんて読んでない。判断軸なんて持ってない。

「安野さんは起業経験もあって、東大卒で、松尾出身で、」

はい肩書き投票する人間思考停止、ここに極まれり。

議員ってのは「法案を書く人」なんだよ。お前らが「業務委託で使えない」と切り捨てるエンジニアと違って、「政治」という業界は未経験じゃ困るんだわ。

結論エリートごっこも大概にしろ

チームみらいがやりたいことって「エリート間内政治ごっこ」なんじゃないの?政党交付金を使っておもちゃ作って「これがあるべき行政UXです」とか言って自分に酔ってるだけじゃないの?

本気で社会を変えたいなら、自民党に入って中から変えればいい。野党で5人受かっても何もできないってこと、わかってるよね?

本気でシステムを変えたいなら、会社を作って既存ベンダーと競合しなよ。なんでそれをせずに「政党」というプラットフォーム寄生するの?

もう一度言う。

チームみらいは、国家課題解決を目指す政党ではなく、自己承認欲求を満たすためのブランドごっこだ。

Permalink |記事への反応(2) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250706124155

「それってあなた感想ですよね?」

感想で済むならラクだが、震災他者の死を嘲笑する行為倫理基準という客観的土俵でアウトだ。

自己放尿」つまり公共空間に劣悪な排泄物を垂れ流す比喩は、倫理違反を指す明確なラベルだ。

中二病と呼ぼうが呼ぶまいが、中身(悪臭)が消えるわけではない。

まず発言行為客観的有害性という事実直視しろ

精神科医ごっこ?」

嘲笑自己分析を回避しても、お前の動機他者を踏みつけて優越感を得たい欠如」は残る。

ここで孤独 を持ち出したのは心理ドラマではなく、行動経済学の「利得‐損失補填モデル」そのまま。

他人の不幸に拍手する行動は、自尊心赤字を埋める典型的補填行為だ。データ的に説明可能なので精神科医ごっこではない。

論点感情に偏りすぎ」「的外れ

客観ロジックが欲しいなら示そう。

これが冷凍マグロ級に冷たいロジックだ。

感情成分は「お前も変われる」と伝えるためのスパイスしかない。

「まず自分文章力を尿検査しろ

検査済みだ。出力された論理構造提示したのが上記だ。

次はお前の番だ。

被災者嘲笑」が自身社会にとって優位解となる数理モデル提示せよ。

できなければ自己放尿で床を濡らしたまま滑って転ぶ未来しか残らない。

まだ遅くない。嘲笑エネルギーを、「被災地への寄付」でも「減災テック学習」でもいい、現実を良くする実装に振り替えろ。

それが嫌いな国を変える、唯一かつ最短の方法だ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250706030520

Grok3に署名文章問題点について聞いてみたよ。

----------

ご指摘の文章は、Change.orgで起案されていたとされる「FreeUematsuSan」署名の主訴とのことですが、内容には重大な問題点がいくつか存在します。以下に、倫理的・法的な観点から問題点を整理し、客観的分析します。

1.事実の歪曲と誤った前提

知的障害者犯罪が一切罪に問われない」という主張

文章は「知的障害者犯罪は一切罪に問われず、女性レイプ強姦したり、傷つけたり、殺人でさえも無罪になる」と述べていますが、これは事実と異なります日本刑法では、知的障害者犯罪を犯した場合責任能力の有無が個別判断されます刑法第39条)。責任能力がないと判断されれば無罪になる可能性はありますが、これは障害の有無に関係なく、精神状態に基づく司法判断であり、知的障害者が「特権階級」として無条件に無罪になるわけではありません。

この主張は、誤解を招くだけでなく、知的障害者に対する偏見助長するものです。

植松聖氏の行為正当化する主張

文章は、植松聖氏が「世の中を良くしたい」「女性犯罪から守りたい」という動機で「障害者の一掃」を試みたとし、「多数の性犯罪が未然に防がれた」と主張していますしかし、植松氏は2016年津久井やまゆり事件で19人を殺害し、26人に重軽傷を負わせたとして死刑判決を受けた人物です。彼の行為は、明確な殺意に基づく計画的犯罪であり、裁判責任能力があると認定されました。

この行為を「正義」とみなす主張は、事実無視し、被害者やその家族に対する重大な冒涜です。

2.差別的ヘイトスピーチに該当する内容

知的障害者や他のグループへの差別的表現

文章は、知的障害者や「ネトウヨミソジニストテック右翼アンチフェミ」などを「生きるに値しない命」とし、知的障害者を「IQが低い」「社会を分断し、差別を煽る」と決めつけています

こうした表現は、特定属性集団を一括りにして攻撃するもので、Change.orgコミュニティガイドライン(https://www.change.org/policies/community)に明確に違反しています

ナチスイデオロギーとの比較

ナチス差別的体制批判しつつ、「生きるに値しない命」という概念肯定する矛盾した主張が含まれています。この表現は、ナチス優生学に基づいて行った大量虐殺思想彷彿とさせ、極めて危険です。

3.死刑制度への矛盾した批判

文章日本死刑制度を「残虐な国家による殺人」と批判しつつ、植松氏の死刑判決取り消しを求めています

しかし、植松自身が「障害者を殺すことは正義」と主張し、19人の命を奪った行為正当化していたことは、文章論理矛盾します。

4.Change.orgガイドライン違反

Change.org (https://www.change.org/policies/community)は、ヘイトスピーチ差別的言動暴力扇動個人情報の公開などを禁止しています。本署名の内容は、以下のガイドライン違反に該当する可能性があります

過去にも、Change.org誤情報差別的内容を含む署名を削除した事例があります

5.社会的影響と倫理的問題

被害者への配慮の欠如

津久井やまゆり事件は、無抵抗な人々を標的にした残虐な事件です。この署名は、被害者やその家族尊厳無視し、加害者行為を美化するもので、社会倫理に反します。

誤情報拡散と分断の助長

知的障害者女性を脅かす特権階級」という前提は事実ではなく、社会的分断を助長する恐れがあります。Xの投稿でも「法で裁けない知的障害者植松が殺し、女性の心を救った」という言説はデマとして指摘されています

結論

この署名の主訴には、以下のような重大な問題点があります

  1. 事実の歪曲
  2. 差別的ヘイトスピーチに該当する表現
  3. 論理矛盾
  4. Change.orgガイドライン違反
  5. 被害者への配慮の欠如と社会的分断の助長

Change.orgコミュニティガイドライン(https://www.change.org/policies/community)に照らしても、本署名削除対象となる可能性が高いと言えるでしょう。

倫理的にも法的にも問題が多く、慎重な取り扱いが求められます

Permalink |記事への反応(1) | 06:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250706030520

ナチス差別的体制イデオロギーには賛同しませんが、「生きるに値しない命」は確実に存在します。知的障害者ネトウヨミソジニストテック右翼アンチフェミ、他にも数多く存在します。ナチスがいけないのは、差別的思想による属性排除です。


しかし、上に挙げた属性どうでしょう社会を分断し、差別煽り迷惑をかけています事実、頭のいい人はネトウヨミソジニストテック右翼アンチフェミなどにはなりません。そのような思想に傾倒するのは、知的障害者故に、IQが低いので、そうなるのです

何ですかこれ

Permalink |記事への反応(1) | 04:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

テック業界

邪悪のものになって久しいね

結果的に彼らがバカにしてた人文知がどれだけ重要

からされてて馬鹿みたい。

どの時代、どの業界でもモラルがなくなればどこにも行けなくなるんだなあ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ニュースMSが9000人クビに」→はてなー日本もこうなる」

あのさあ!!!!!!!!!

バカみたいな定型文やめてくれるかな、馬鹿みたいだぞ、バー

マジでこういうやつインターネットのそこら中に居る

 

MS従業員を減らした理由

マネジメント層の整理、アジャイル体制への移行

 → 2023年から2025年にかけて大規模買収があって従業員がかなり増えた、管理職の重複があった

 → 要は雇いすぎ

AIやクラフ度へのリソース再分配

 → AIデータセンター投資が嵩んでいるため、人件費を抑えなければ利益率が悪化する

 → レガシー部門の整理

 

日本企業はこの3年で人が増えたんですか〜〜???AIに巨額投資してるんですか〜〜〜???

少しは考えろタコ

 

日本もこうなる

 

はあああああああああああああああ?????????

アメリカですらそうなってねーよバー

 

宿題

問一、MSに限らずビックテックで似た動きがあるのはなぜ?

問二、ここ3年くらい、アメリカのビックテック従業員数が爆増したのはなぜ?

Permalink |記事への反応(0) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「DeepSeekで何もかも変わった!AIバブルの終了だあ」

NVIDIA好調だしアメリカメガテックAI投資は続けているし、DeepSeekショックってなんだったの。

驚き屋がインプレッションを稼いだだけ?

Permalink |記事への反応(2) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701072435

はてブアンチEV勢はもともとのテッククラスタとは違う、ヤフコメとかあらゆるところに「EVダメだ」「太陽光ダメだ」とか書きなぐっている人達だよ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

AIシミュレーション政治

LLMで人間のように行動する仮想的な住民を最大100万人分作り出し、都市全体をシミュレーションするシステムを作ったとのこと。

ウーブン・バイトヨタ研究者らによる報告です。

研究者らは、AI人格記憶欲求、長期的な目標を与えることに成功

お腹が空いたり疲れたりといった基本的欲求に加えて、社会的なつながりといった高次の欲求も持っています

そして仮想住民一人一人が過去経験を覚えていて、それに基づいて行動を決めます

東京舞台に設定し1000人分のシミュレーションを行ったところ、平日の通勤ラッシュや週末のレジャー行動、買い物パターンなどが、日本政府の実際の統計データと非常によく一致していたそうです。

渋谷の人混みの分布や、どの店が人気になるかの予測も、現実データとかなり近い結果が得られています

なお、こうしたシミュレーションでは、学習データに含まれ偏見先入観が反映される可能性があるリスクに気を付けなければいけません。

とはいえ都市計画災害対策商業施設の立地計画など、実際に人を使った実験では難しい様々なシナリオ安全かつ低コスト検証できるツールとして期待されています

また、仮想住民に”自己実現”など最高位の欲求実装することも見据えているそうです。

https://x.com/ai_database/status/1939644010668462425



これ読んで思ったんだけどさあ。

今、選挙が近いこともあって、政治のことを色々考えてんのよ。

で、右の人と左の人の意見を見て、これは左の方が同意できるかなーいやでもこれは右の方が同意できるか? みたいに色々迷ってるんだけれども。

もしさあ、仮にAIシミュレーションで色々実験してみて、「右も左もギョッとするような一見素っ頓狂なアイデア」が最大幸福に繋がるって分かったら、どうなるんだろうな。

それを掲げる超テック政党言うなればチームみらいの(ある意味)進化系みたいなのが現れたとき、選ぶ人はどれくらい現れるんだろう。

Permalink |記事への反応(4) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

https://www.gizmodo.jp/2025/06/ai-will-take-away-peoples-jobs.html

ついにテック業界にこの現実が…AIが人の仕事を奪い始めている

とは言うものの、レイオフされてるのってどこも営業人員なんですよね

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629155527

全国紙テック記事とか酷いからね

メモリストレージの違いすら分かってなくてごっちゃにしてたりするし

Permalink |記事への反応(1) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250629142548

俺がずっと言ってる「報道大手」ってのは、具体例をあげると、全国紙:読売新聞朝日新聞毎日新聞日本経済新聞通信社:時事通信社共同通信社、このへんのこと。

これらが扱う領域GIGAZINEテック系主軸の領域とは被ってないでしょ。関連企業の別雑誌メディアとか含めたら被るかもしれないけど。

もし被ってると思うなら一回GIGAZINEトップページ開いてみてくれ。

噛みついてる人は、勝手に「大手マスコミ」とか「大手新聞」と読み替えてるけど、どっちもニュアンスが違う。

Permalink |記事への反応(3) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp