Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「テコンドー」を含む日記RSS

はてなキーワード:テコンドーとは

次の25件>

2025-08-25

anond:20250825145541

BTSテコンドーやってるとかで知ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250825145239

今の若い子はテコンドーネリチャギも「常識ライブラリーに入ってないで

Permalink |記事への反応(1) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

彼女YouTube履歴を見てしまった・・・別れたい

「そんなボロ服で」高級寿司嘲笑された老夫婦

人生を壊す危険言葉】この一言を口にする人とは縁を切れ

誰も知らない無料アダルトサイトの裏に潜む危険

【シャドバ】世界大会決勝戦がやばすぎる

【シャドバ】天界の門以外レジェンドにすれば絶対強いじゃん

【シャドバ】ローウェンのテーマ

岡田斗司夫切り抜き 蛍土墓が1000倍怖くなる

海外の反応空手なんで子供だまし!いっしょにしないでw ドイツテコンドー

【99%の人が知らない】人の本性が現れる「8つの場面」 松下幸之助が語る、関わらない

ビヨンド】知らなきゃ損!初心者が陥りがちなもったいないミス7選

matchy2増田Fanza購入履歴彼女に見せないとフェアじゃないな

じゃあ100ブクマ越えたら

FANZA使ってないのでDLSiteで許してください

コメントした人はお前らも晒し

ウチも、やったんだから

Permalink |記事への反応(13) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

昭和ってスポーツマンシップが過ぎるよな

真島クンすっとばす!!とミスター味っ子読んでたんだけど

どっちも

キャラが現れる→悪逆非道を行う→勝負だ!→相手が負けてギャフン→さわやかに終わり

ってパターンなんだけど

悪逆非道が悪逆非道過ぎて「勝負に負けてギャフン」で全然釣り合わんやろってなる

 

例えば真島クンのテコンドー兄弟場合

壊し屋のテコンドー兄が主人公試合後の元横綱の両膝を膝の皿ごと完全破壊する

という一生歩行は無理、みたいな暴行を加えた上で

試合中につらい過去が判明して、試合後に「ナイスファイト」で終わる

いや、警察だよ?ってなる

 

どっちも「勝負が終ったらノーサイド」の精神なんだろうけど、

店潰したるで!卸に圧かけて仕入れ止めたるで!ガーッハッハッハ!→俺も驕ってたかもしれん・・・ゴメンネ😢

はさすがに違うじゃん?

お前を本気にさせるために周囲の人間ボコボコにしてやるぜ!→また戦ろうぜ!

はさすがに違うじゃん?

主人公は爽やか正義マンじゃないとダメから試合が終わってもまだ遺恨は残ってる」展開にはできないんだろうけど

流石に必要以上の悪逆非道に対しても、終わったら水に流そう!はスポーツマンシップが過ぎるだろ

 

でも俺が小学校くらいの時は全然気にならなかったんだよなぁ

令和になって価値観アップデートされたのか、俺も年取ったってことなのか

最近漫画ってこういう無駄に悪逆非道な悪役って減ってきてるんかな?

Permalink |記事への反応(1) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

anond:20250521081614

テコンドー

Permalink |記事への反応(0) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

anond:20250520100009

バスケット協会とかスキー協会とかテコンドー協会とか

国家議員なんかは目が向けられてるから不祥事になるけど

国の金が入ってるマイナー団体とかは桁違いのやばさ・腐敗っぷりのとこ多いわな

Permalink |記事への反応(0) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

anond:20250206233839

テコンドー流行ることそのもの別に構わないんじゃね?

それが銃の脅威の高い(≒実力行使ハードルの低い)アメリカだということをどう評価するかはともかく

Permalink |記事への反応(0) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250206233839

日本だとテコンドー雑魚からいまさらやるやつおらんな

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

ダイエット志向トランプ支持者の間でテコンドー流行り始めている

俺の住む町は、アメリカ中西部のそこそこの規模の地方都市だ。典型的レッドステートの片田舎で、周りを見渡せばトランプの赤い帽子かぶった人間がちらほらいる。コロナ禍のときマスクをしない主義のやつが多く、ワクチンを打たない自由を誇らしげに語る人間が珍しくなかった。でも最近、その手の人々の間で、ある意外なもの流行り始めている。それがテコンドーだった。

発端は、地元の人気ラジオ番組だった。右派寄りの論調で知られるトークショーホストが、リスナーから質問に答えるコーナーで、突如こう言ったのだ

最近、俺はテコンドーを始めた。これがなかなかい運動になるし、何より自己防衛にも役立つ」

最初冗談かと思ったが、彼は本気だった。テコンドーがどれだけ優れた格闘技で、特にドルエイジの男性にとってどれほど有益かを熱く語った。そして最後にこう締めくくった

「お前らも試してみろ。俺たちは常に戦う準備をしていなければならない」

これがきっかけだったのか、保守派の人々が地元テコンドー道場に通い始めた。特に40代、50代の男性が多い。これまで運動とは無縁だった中年太りの男たちが、いきなり道着を着て蹴りを繰り出しているのだから最初は笑い話だった。だが、彼らの熱意は本物だった。

地元スポーツ用品店でも「テコンドー用の道着はないか?」と尋ねる客が急増し、一部の店舗では小規模ながらコーナーが設置されるほどになった。SNSでは「俺の町の保守派グループテコンドークラブを作った」といった投稿が増えている。彼らはテコンドーを単なるダイエット手段としてではなく、「戦うための準備」として捉えているようだった。

俺のアパートの隣に住むジェイクも、そんな一人だった。50代前半、腹の出た元軍人普段は「リベラルのせいでこの国は終わった」と愚痴をこぼしているが、最近道場帰りに「今日回し蹴り練習をした」と誇らしげに語るようになった。

「お前もやらないか日本人なら武道に詳しいだろ?」

そう言われたときは苦笑するしかなかった。

だが、冷静に考えると、このムーブメントには妙な皮肉がある。トランプ支持者の多くは愛国心を誇り、アメリカ第一主義を掲げる。そして、テコンドー韓国国技だ。にもかかわらず、彼らはなぜかテコンドーを選んでいる。

理由はいくつか考えられる。まず、テコンドーは他の武道に比べて敷居が低い。柔道ブラジリアン柔術のように相手と組み合う必要がなく、剣道空手よりも派手な蹴り技が多い。特にYouTubeで見られる「強そうな技」のインパクトが大きいのかもしれない。そしてもう一つ、これはあくまで俺の推測だが、彼らの中に潜在的な「戦闘願望」があるのではないかと思う。

彼らは口を開けば「リベラルのせいで国が滅びる」「移民犯罪を増やしている」と言う。選挙が近づけば「俺たちの国を取り戻すべきだ」と熱を帯びる。そんな彼らにとって、テコンドーは単なるエクササイズではなく、ある種の「戦うための訓練」なのかもしれない。もちろん、道場インストラクターは「平和的な精神が大切です」と言っているのだが、それがどこまで響いているのかは分からない。

ある日、スーパー駐車場で、ジェイクが突然俺に向かって言った

「見てろよ」

そして、車のそばでいきなり後ろ回し蹴りを繰り出した。しかし、バランスを崩して派手に転んだ。

大丈夫か?」と声をかけると、彼は痛みに顔をしかめながらも笑っていた

「これができるようになったら、俺は完璧だ」

完璧に何をするつもりなのか、俺には分からなかった。

Permalink |記事への反応(6) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

anond:20250108101418

刑法35条だかで決闘じゃない判例(争ったことはない? 争うまでもない?)出てるんだろうけど、

格闘技ってもの自体が廃れていくのか

地下に潜るか安全配慮しすぎてもにょって不人気になるか(打撃系だとVR系で存続するか)

スポーツって言うには生々しい

相手を投げる技術を競うのは個人的にはギリギリスポーツだとは思うが(ついでに投げられたら多少痛い が、危険すぎる投げなどは禁止されてる)

関節技とか絞め落とすとかはもろに痛めつける目的

逮捕術みたいな安全に無力化するみたいな建付けがあればルール整備できるとも思うけど、今のところレスリングとかがギリギリ許容

フェンシングはうまくやった。剣道もそこそこ

打撃系だと、テコンドーみたいな当てたら勝ち(フェンシング方面か。詳しくは知らない)競技かにいってしょぼる(血肉が湧踊らないという意味で)か

アマボクシングみたいに結局手数とか技術優先になって、しょぼるか

攻撃力が重視されるのは素手なのである程度仕方ない気がするのだが(剣みたいに殺傷能力がない)

防御力も重視されるのはなんか競技としておかしいというか、野蛮方向に振られてる

結局本人の強さ(競技としてではなく、戦闘力として)が必要で、それが見られるからこそ人気なのだろうけど

今後競技化進めていくなら、安全グローブつけて、裸じゃなくてスーツみたいなの着て(半裸でやるのも時代に合わない)

感圧センサーみたいなのとかでダメージ判定してHP削っていく(強中弱みたいなので柔道みたいなポイント制でも)方向になるのかなぁ

他の競技でも、アメフトラグビーで当たり負けしないとか、倒れにくいとかはあるけど

堅さが度を越えたら有利になりまくるとかはスポーツ的ではないと思ってしま

から格闘技っていうジャンルなんだろうけど

Permalink |記事への反応(1) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-15

TWT2024 Global Finals の備忘録(不真面目)

はじめに

鉄拳から鉄拳8へとシーンが切り替わった2024年。12月5日〜8日にかけて鉄拳ワールドツアー(TWT)の締めくくりを飾る最終大会日本で開催されていた。強豪国として知られるパキスタン韓国をはじめ、タイアラブ、果てはアフリカコートジボワールなどの世界各国の有力プレイヤー日本東京に集結し、世界一位の座を賭けて四日間に渡る激戦を繰り広げた。

四日間には様々なドラマがあった。予選から躍動し続けた野獣(クマ)の圧倒的存在感、今大会でも存在感を示し続けた魔界パキスタン勢、新旧の層の厚さを見せつけた鉄拳修羅の国韓国。予選の段階から決勝であっても全くおかしくないドリームマッチが幾つも発生し、選ぶ人それぞれにベストバウトが異なるような名勝負が数多く繰り広げられた。

三島家(風神打てるなら三島でいいでしょ)が鉄拳8の初代チャンピオンになるという目出度いことになった本大会だったが、決勝戦以外でも、同郷にして世界最強の二人Ash と Atif が世界大会で見せる身内の読み合い、日韓鉄拳界を長らく牽引し続けたベテラン二人ノビさんと膝さんによるフルセット死闘、現地予選(LCQ)を駆け上がった韓国Edge の快進撃。どの戦いも見る者を魅了し、ハートを熱くさせる試合だった。

この個人的備忘録に取り上げるのは、それらの熱い戦い……ではなく、それらは他のもっとしっかりした人達がレポを書くだろうから任せて、個人的に愉快な気分になってしまった不真面目な不謹慎ネタを中心に記録する。

世界2位のUlsan、伏兵吉光に処られて予選グループ抜けられず

この件について書く前に、まず予選と本戦関係について解説必要だろう。興味がなければ「さて、話を本筋に戻そう」まで飛ばしてほしい。

今回の大会では、最初の三日間が予選期間、最終日が予選を勝ち抜いたプレイヤーたちによる決勝トーナメントとなっている。三日間に渡る予選は、それぞれ出場可能条件が異なっている。

本戦決勝トーナメント格ゲー大会でお馴染みのダブルエリミネーションルールで行われる。三つの予選はどれで抜けても本戦には出場できるが、それらの間には優劣が存在する。具体的には、一日目の世界ランカーたちのリーグ戦で勝ち抜けると、本戦において勝者側(ウィナーズ)として出場できるが、それ以外だと敗者側(ルーザーズ)となってしまう。つまり、一日目の予選リーグを抜けると、それ以外の日を抜けるのに対して最初から一勝のアドバンテージを持っていることになるのだ。

この条件があるため、一日目に出場できる選手は、できるだけ一日目で本戦出場権を得たい、という思いがあるのである

さて、話を本筋に戻そう。

初日の予選では、二十人を四つのブロックに分けて総当たり戦を行い、勝率トップ二人が本戦出場権を得ることになる(このブロック分け自体も、プレイヤー個人裁量を最大限に活かして、得意な相手を狙い撃ちして苦手な相手からは逃げることができるという、なかなかに戦略的面白いので、興味があったら初日配信最初の方を見てもらいたい)。このブロック分けにおいて、Dブロック世界屈指の実力者が集まる死のブロックとなっていた。出場者は以下の通りだ。

グループ内どころか全参加者の中でも優勝の最右翼と目されているUlsan と Atif が予選抜けの大本であるが、残りの三人も彼らを捲って勝つこともありえなくない。誰が抜け出るか分からない危険な組であった。だが、Dグループ試合が進み、勝敗が積み重なるにつれて、展開は予想外のものとなってきた。

〈Kkokkoma、同じ韓国勢のUlsan を破り、予選抜けほぼ確実となる〉

誰もが予想したであろう、なんだかんだ Atif とUlsan が抜けるだろうという予想だったが、Kkokkoma がUlsan を打倒してしまったせいで、状況は混迷を極めることとなった。

Atif 以外には負けなしだった Kkokkoma は最終試合を終えて最終成績:三勝一敗(得失点差+2)という非常に優秀なスコアをつけ、グループ抜け最有力となった。この時点で Kkokkoma の順位をかろうじて上回る可能性があるのは、それぞれ一試合を残し二勝一敗という成績の Atif (得失点差+1)とUlsan (得失点差+3)の二人のみ。

〈Atif かUlsan のどちらかが落ちる可能性が高い〉

優勝候補のどちらかが最終予選に落ちてしまう。死のグループD(Death)の名にふさわしい混沌とした状況に緊張が走る。グループB以外ではなんだかんだランク上位者が順当に抜けていたのに、ここでも大番狂わせが起きてしまうのか!(グループBにおいて世界3位の Mulgold が落ちる事故があった)

状況を整理しよう。

1. 既に Atif 対Ulsan の試合は終わっており、Ulsan が 0-2 で完勝していた。つまり、現状としては直接対決で勝ったUlsan が負けた Atif をリードしていた。

2. ただ、Ulsan 本人は Kkokkoma に負けていたため、もしUlsan と Kkokkoma の得失点が並べば、グループ2位になるのはUlsan の方だった。

3. 1位と2位では決勝トーナメントにおける優位性が異なるため、叶うならば1位で抜けたいUlsan にとって予断を許さない状況だった。

(補足:決勝トーナメントでは、グループ1位は別のグループの2位と、2位は別グループの1位戦うことになるため、1位で抜けたほうが基本的に有利となる)

そんな混乱の堝の中、グループDの試合スケジュール通りに粛々と進んで行った。

まず、Atif 対 ノビさんの戦い。ドラグノフキャラ戦となった。ここでノビさんが Atif を打倒すれば、Atif の脱落は確実となったが、結果は 2-0 で Atif の勝利。これで、この時点で Atif が Kkokkoma のスコアを上回り予選抜けを確実とした。

Atif > Kkokkoma は決まった。あとは、Ulsan が勝って Kkokkoma の成績を上回るかどうか。世界トップが落ちるか否かは、この最終戦で決まってしまう。

そして迎えたグループDの最終戦。後がないUlsan と既に3位以下で予選落ちが確定している Farzeen。Ulsan が選んだのはメインキャラのドラグノフ。だが Farzeen がポケットの中から選んだのは、今日一度も見せていない吉光だった。

吉光鉄拳に古くから存在する(一部熱狂的なファンが付いている)キャラクターで、バトル中突然胡座を組んだり切腹したりと、シリーズを通して見た目通りの変態トリッキーな動きで相手を幻惑させることを得意としている(あと拳法で戦うゲームなのになぜか抜身の刀を持ってる)。最新作である鉄拳8の現バージョンにおいては吉光はかなりの強キャラとして知られているが、とにかく操作や戦法が独特のためプロシーンではあまり姿を見ることはなかった。Farzeen が土壇場で持ち出したのはそんなキャラクターだった。

始まったグループDの最終試合チャット欄が突然の吉光起用に湧き上がる中、1セット目を取ったのは、急遽吉光を投入した Farzeen の方だった。いきなりピックしたとは思えない練達した吉光の動きに、さしものUlsan も苦戦していたようだった。

そして始まった2セット目。1セットを取った Farzeen の吉光はキレ良く動き、開幕ラウンドから時間切れ間近の大逆転を見せた。そして続くラウンド2も、そのまま取ってしまう。

「おお!」

「ウルサンLCQの危機

「ウルサンピンチ

チャット欄がざわめく。一気に、Ulsan のグループ落ちの可能性に運命の天秤が傾いた。運命のラウンド3。ここを取らねばUlsan は勝ち2の負け2となり、グループ落ちが確定する。

ラウンド3は一進一退の攻防が続いたが、まず先に有効打を与えたのはUlsan のドラグノフだった。コンボ吉光の体力を大きく奪い、そのままレイジ状態になるまで追い込むことに成功する。しかし、Farzeen の素早い切り返しにより攻防が一瞬で入れ替わり、体力状況が逆転。逆にUlsan の方が窮地に追い込まれた。

Farzeen の吉光の体力は、まだ数発削りを耐えられる余裕があるが、Ulsan のドラグノフは小技はかろうじて耐えられるが威力の高い技を貰うとKOされてしまう程の体力。圧倒的に Farzeen が有利に見えた。しかし、ここからでも十分に捲れるのが逆転性に優れた鉄拳である

Farzeen はここから取れる戦略は大きく分けて二つ。一つは下段などの小技でじわじわUlsan を削って、最終的に隙の小さい攻撃でKOできるようにすること。そしてもう一つは、Ulsan に攻撃するように仕向けてカウンターで一気に体力を削る戦略。どちらを取るにしろUlsan に反撃されないよう、限りない慎重さが求められる。

互いにステップを刻み、ジリジリと様子を伺う。先に動いてしまったのは Farzeen だった。吉光ステップを刻み、Ulsan のドラグノフの懐に潜り込み、Ulsan の攻撃を誘い迎撃技を振った。しかし、ドラグノフは既にバックステップで距離を離していた。

ドラグノフフリー状態だが、吉光は持続の長い技で隙だらけ。状況は圧倒的にUlsan が優勢になった。ドラグノフ吉光の後隙に攻撃差し込んでもいいし、横移動から有利状況を作ってもいい。だがUlsan が選んだのはそのどれでもない、しかし非常に賢い一手だった。

吉光の行動を見るや否や、Ulsan のドラグノフが即座に放ったのはレイジアーツレイジ状態ときだけ出せる一度限りの必殺技で、自身スーパーアーマーを付与しつつ特大の一撃を放つ攻撃だ。

すなわち、あの一瞬の状況でUlsan が考えついた作戦は、レイジアーツのアーマーで吉光攻撃を軽減しつつ相手攻撃判定をぶち抜いて、レイジアーツ威力で一気に逆転、というものだった。あわよくばKOすらも狙える完璧な一手だった……一つの誤算を除いて。

Ulsan が選択した逆転の一手となるレイジアーツに、実況と解説が沸く。ドラグノフの拳が技の持続で硬直している吉光を襲う。そして画面に表示されるK.O.文字。体力が0になって地面に転がっていたのは、なぜか勝ち確のレイジアーツを撃ったはずのUlsan のドラグノフの方だった。

「ええ〜〜〜〜〜〜!」

完全に予想外のものなった結末に、ええ〜と仲良く同じセルフを叫んで大混乱に陥る実況・解説チャット欄。(ちなみに、あとで確認すると海外ストリームTwitch)でも「WTF」「WHAT」「OMG」「NO WAY」の嵐で、日本チャット欄と同じく予想外の顛末に大狂乱になっていた。)

Ulsan の誤算。それは吉光の放った攻撃が超バカ威力過ぎて、アーマーのダメージ軽減を上回ってドラグノフの残体力を一発で0にしてしまたことだった。いや、あれだけ体力が残っていたら十分アーマーで耐えられるはずじゃん……。誰もがそう思ったし、多分吉光を使ってた側の Farzeen でさえ、そう思ったことだろう。

カメラは勝者と敗者に分かれてしまった壇上の男たちを映し、そこには手で顔を覆う男の姿があった。マジかよというように顔に手を当てていたのは、勝者となった方の Farzeen だった。

結果的に、この試合に Farzeen が勝利したことUlsan はグループDを勝ち抜けられず、三日目の LCQ に最後の望みをかけることになり、逆に Atif はグループD1位という好条件で決勝トーナメントに進むことになった。

それが明暗を分けたのか、Ulsan は LCQ で5位という最終成績に沈み決勝トーナメント進出ならずとなったが、Atif は AlslanAsh に途中で負けたもの決勝トーナメントを順調に勝ち進み、最終的に準優勝を果たすことになった。

「オィッ! オィッ! オ〜〜〜、オィッ!!」キング総会の皆様による、大舞台でのキングの雄姿に送られる野太い声援(配信貫通)

キング、という鉄拳古参キャラクターをご存知だろうか。

まず、上半身が裸の筋骨隆々プロレスラー想像してもらいたい。そしてそのレスラーの頭にリアルジャガーマスクを被せていただきたい。

想像しただろうか。そう、万人が思い描いたであろう姿、それがキングである。まあ、つまりタイガー(ジャガーマスクである

鉄拳存在する数多くのキャラクターの中において、キングプロレス技を主体としたいわゆる「投げキャラである。ただ、鉄拳SFなどと比べて投げ抜けし易いシステムなので、キングは投げ一辺倒ではなく、打撃と投げを織り交ぜて戦うテクニカルファイターとなっている。

荒々しくダイナミックな打撃の中にふいに差しまれる力強くエレガントな投げ。打撃を意識すると掴まれ、掴みを意識すると打撃に圧倒される。この二つを変幻自在に織り交ぜて戦うのが卓越したキング使いである。だが同時に、打撃と掴みの緩急を高いレベルコントロールする必要があるキングは、上手くプレイするが非常に難しいキャラとして知られている(あとコマンドも激ムズである)。

そのせいか、このキングというキャラクターの戦い方には非常に華があるのだ。熟練した使い手にかかれば、キング活躍する試合は、まるでプロレスの興行を見ているかのように華々しいものとなる。長い鉄拳歴史の中で、キングの魅力に見せられた者たちが間違いなく大勢いたことだろう(そして分からん殺しされた初心者たちも……)。

だが、華はあれど操作が複雑であるという難キャラ宿命か、キングは近年の大会シーンにおいてもいわゆる上位入賞常連キャラとは言えなかった。ポテンシャルキャラ人気もあるが、活躍しているところを見るのは少ない、というのが今年までのキングであった。

そんなキングが、今回2024年の最強鉄拳プレイヤーを決める決勝トーナメントに、しかも勝者側で出場していたのだ。キングメインで世界ランク7位まで上り詰めたそのプレイヤーの名は The Jon。パキスタンが誇る最強の投げキャラ使いである。

近年、鉄拳強豪国として活躍目覚ましいパキスタン勢の一角として、世界ランク上位20人のみが出場できる初日の予選に出場した The Jon は、グループBを1位(3勝1敗)で抜けていた。直前のメジャー大会である Thaiger Uppercut (タイの大規模格闘ゲーム大会)を勝者側のまま優勝していた彼は、油がのった状態で、決勝トーナメントに望むことになった。

そして迎えた決勝トーナメントの時。異国の地で大一番に望む The Jon の後ろには、国籍は違えども同じキング使いたちの、暑く太い声援があった。

彼らの名はキング総会。キングをこよなく愛し、ゲーセンを借りてキングオンリー大会を開くつわもの達だ。日本開催という立地の好都合もあったのだろう。The Jon のキング応援するため、そんな彼らが現地に集結していた。

The Jonのキングと総会の皆さんのマリアージュは……とにかく声がデカかった。配信には(おそらく現地の実況・解説マイクを通じて)会場の音が漏れ聞こえるのだが、熱のこもった声援は、そのマイクを突き抜けた。

The Jon のキングが打撃コンボを刻むと、攻撃リズムに合わせて

「オィッ! オィッ! オィィィ!」

コールがかかり、投げを決めると

「オォォォ、オィィィ〜!」

と唸りが響く。この上、コンボを投げで締めた時は……。その先は、是非自分の目で確かめいただきたい。

無念にも、The Jon のキング活躍は7位タイで終わることになってしまったが、彼がこの日本の地で、鉄拳8となって最初の年の TWTファイナルにて、キングの雄姿を観客に刻み込んだことには間違いないだろう(正直、決勝はクマキングになってほしかった気持ちがある)。

テコンドー最強の技「右アッパー

LCQ で優勝して、決勝トーナメントを快進撃する韓国Edge象徴する一種ミームになっていた概念

韓国Edge が使うキャラクターのファランは、テコンドーの使い手で、様々な足技で相手を攻め立てることが得意なキャラクターなのだが、手軽に浮かせるコンボ始動技が右アッパーなのだ。なので、ファランが右アッパー相手キャラが浮く→コンボで大ダメージ、という流れが、Edgeファランで勝ち進む中で何度も目にすることになった。

トップティアとは言えないファランで、激戦の LCQ を勝ち抜け、そして決勝トーナメントでも敗者側スタートという不利状況から4位にまで食い込んだEdge。この言葉は彼の活躍凄さを伝える言葉でもあったことだろう。

配信

2024-11-05

近頃の若いもんは

ネリチャギを知らない

テコンドーを知らない

Permalink |記事への反応(1) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

マラソン駅伝体重別にしてほしいの

ガリ身長の小さな選手が有利すぎるの

デブぽっちゃりがドタドタ走る頑張りを讃えてほしいの

体重別の競技はこんなにあるのに、なぜ陸上の長距離体重別でないのか

ボクシング

レスリングアマチュア

柔道

総合格闘技

空手

キックボクシング

プロレス

テコンドー

重量挙げ

腕相撲

相撲アマチュア

ボート

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-12

anond:20240712165905

韓国ウェブトゥーン原作からローカライズ文化があるんだよな。喧嘩独学はテコンドーギリギリ日本で行けるが韓国相撲シルムは無理という謎の理性が働いたりしてた。

中国原作アニメは変なローカライズとかあんましないな。時光代理人がメインキャラだけ日本名つけてるくらいか

Permalink |記事への反応(1) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-18

ヒマだしテコンドーでもしようぜ

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-22

anond:20240421153232

なんかテコンドーのやつ

Permalink |記事への反応(0) | 08:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-07

テコンドー朴って僧侶枠よりアニメ化難しいの??

エッチなのがいいなら政治風刺ぐらいどってことなくね?

Permalink |記事への反応(2) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

anond:20231216155729

国の介入があるかないかだろうか

テコンドー韓国流行らせたくて道場があるのかもしれない

TVで紹介したりして

Permalink |記事への反応(0) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-02

anond:20231002110657

サッカーだけやないやで。

テニス柔道テコンドー... スポーツマンシップの欠片も無い。

中国人にも呆れられてる。

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-03

anond:20230803180659

え?あの金的蹴りアリの世界で最も下品下劣格闘技テコンドー

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230802165507

やっぱ世界最高峰格闘技であるテコンドーに対して気後れがあるのかもしれない。

コンプレックスと言うべきか。

Permalink |記事への反応(1) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-15

公式アプリミュートが実装されたし(使えるミューワード10個だけだけど…)フィルタしてる単語を公開します(データが古いやつだったので更新しました)

人名

ちきりん

加藤純一

小室

大谷翔平

宮迫

森喜朗

ちょまど

池澤あやか

グレタ

石川優実

トイアンナ

笛美

ひろゆき

仁藤夢乃

はあちゅう

イケハヤ

津田大介

朝倉未来

百田尚樹

豊崎由美

たぬかな

トラウデン都仁

高梨沙羅

東浩紀

羽生結弦

東野幸治

ほんこん

平野歩夢

呉座

上野千鶴子

さえぼう

北村紗衣

雁琳

伊集院光

知念実希人

つるの剛士

田端信太郎

ヒカル

石橋貴明

池田信夫

笑い飯

古市憲寿

太田光

大関暁夫

宇佐美典也

門田隆将

小倉優子

シュナムル

三浦瑠麗

TKO」木本

武井壮

矢沢永吉

尾田栄一郎

佐藤優

八代弁護士

TKO木本

仲正昌樹

菅野智之

中田翔

ヒロシ

たかまつなな

星野源

八代英輝

野獣先輩

橋本琴絵

@HashimotoKotoe

人名(トンデモ医学)

高野弘之

和田秀樹

苫米地英人

船瀬俊介

内海聡

酒向猛

渡辺久義

藤田紘一郎

島田彰

安保徹

村上和雄

近藤誠

新谷弘実

河村宗典

ジェンダー

gender

ジェンダ

フェミ

ミソジニ

ミサンドリ

ロリ

弱者男性

彼氏

彼くん

性的消費

男らし

女らし

ダンナ

巨乳

男性皆殺し

マンさん

男は人権ない

非モテ

セックス下手

性的搾取

性差別

MeToo

ちんぽ

チンポ

モテ

女性専用車両

過剰表現

の嵐

イラ

爆上がり

デキる人

甘えまくってる

三流

超残念

顔面蒼白

政治

ネトウヨ

ウヨくん

セクハラ

パワハラ

ネトサヨ

リベサヨ

パヨク

バヨク

はてサ

はてさ

自由戦士

KuToo

卑語罵倒

子供部屋おじさん

キモ

きもい

ウザ

うざ

鬼女

ナマポ

アスペ

クズ

ブーメラン

マザコン

馬鹿

クズ

ゴミ

饅頭

ベガ

コンテンツ

サイゼ

鬼滅

ウマ娘

温泉むす

マウンティング

芸能

プロ奢ラレヤー

育ちがいい

BALMUDA Phone

マナー講師

ゲーム脳

恋愛コンサル

大怪獣のあとしま

五輪

オリンピック

鉄オタ

スカッジャパン

文系ディス

ヘイトスピーチ

NFT

Web3

ルッキズム

ツール・ド・フランス

ミラーネイル

ガールズバー

ゆるきゃん△

K-POP

アビスパ福岡

新日本・G1

ポメラ

ブランドバッグ

横浜F・マリノス

アンナミラーズ

一毛不抜オーカーン

東方ダンマクカグラ

FRIDAY)-Yahoo!ニュース

露出

ウィンブルドン

りくろーおじさん

ハメ撮り

SANADA

婚活コンサルタント

スイーツ

おニャン子

女子野球

BUMP OF CHICKEN

箱根駅伝

お泊り愛

特定サイト

新型コロナ国内感染者数 |NHKニュース

ドメイン

blog.livedoor.jp/dqnplus

delete-all.hatenablog.com/entry

hedgehogx.hatenablog.com

jisin.jp

konoyubitomare.jp

kyoko-np.net

omocoro.jp

onecall2ch.com

shonenjumpplus.com/episode

sirabee.com

studyhacker.net

togetter.com

twitter.com/10anj10

twitter.com/8GZWYoVH7UzD2Mf

twitter.com/amefuri_Ushi

twitter.com/atsushilonboo

twitter.com/BlauerSeelowe

twitter.com/Cristoforou

twitter.com/disk_1981

twitter.com/DividedSelf_94

twitter.com/hong2010kong

twitter.com/jda1BekUDve1ccx

twitter.com/jenaiassez

twitter.com/kayuumaatsui

twitter.com/kharaguchi

twitter.com/lebleudeciel38

twitter.com/motoken_tw

twitter.com/murai_akemi

twitter.com/onoderamasaru

twitter.com/Simon_Sin

twitter.com/syakkin_dama

twitter.com/takenoma

twitter.com/yash_san

www.news-postseven.com

未分類

橋下

本田圭佑

徳光和夫

へずまりゅう

ディス

ウヨくん

週刊女性PRIME

オープンレター

onTwitter:表現自由

パフェ評論家

キャンセルカルチャー

ブルーリボン賞

男子日本代表

twitter.com/hashimoto_lo

twitter.com/xuejianosaka

twitter.com/fujitatakanori

twitter.com/koichi_kawakami

www.orangeitems.com

bogus-simotukare.hatenadiary.jp

twitter.com/CircOkra/status

twitter.com/kenichiromogi/status

blog.goo.ne.jp/mokushiroku666

tokka.1q10a.net

twitter.com/bmyoshida/status

twitter.com/kabutoyama_taro/status

note.com/ugaya

twitter.com/toshio_tamogami/status

yurukuyaru.com/archives

twitter.com/lalahearttwit/status

川後陽菜

残念な真実

独身男税

テリー伊藤

九郎政宗

日本国

木梨憲武

殺害周波数

烏賀陽弘道

センスない

ダルビッシュ

邦キチ!

淫獄団地

バルミューダ

女性ブクマカ

こたつCIA

ガチ恋

DAZN

テコンドー国際統括団体

伊織もえ

つげ義春

嘲笑

新庄ビッグボス

鳩山由紀夫

舛添

末松義規

松本人志

検討中

4℃

大戸屋

嫁子

義実家

デレステ

オタク

はてなー

はてな民

絶品

感動

ハッとした

常識

絶景

残念

必見

阿比留瑠比

椎木里香

https://dot.asahi.com/columnist/profile/?author_id=koukamisyouji

twitter.comの個別URL

https://sn-jp.com/

ベッキー

キムタク

藤井聡太

羽生善治

diamond.jp

bunshun.jp

buzzfeed.com

nikkan-gendai.com

nlab.itmedia.co.jp

news.yahoo.co.jp

toyokeizai.net

dailyshincho.jp

president.jp

tokyo-sports.co.jp

lite-ra.com

courrier.jp

gigazine.net

dot.asahi.com

newsweekjapan.jp

nikkansports.com

gendai.ismedia.jp

biz-journal.jp

kabumatome.doorblog.jp

Permalink |記事への反応(21) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-02

anond:20220802223955

世間体日本語テコンドー韓国語

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-01

本物の文化盗用ってやつを教えてやるよ

アメリカゴミバスティライス商標登録しやがったんだ。インド人激怒だわな。

アメリカゴミジャスミンライス商標登録しやがったんだ。タイ人激怒だわな。

韓国ゴミ空手発祥と隠してテコンドー広めやがったんだ。日本人激怒だわな。

こういうのが本物の文化盗用ってやつよ。非黒人ドレッドヘアが文化盗用って叫んだり白人着物を着るのを文化盗用って叫んだりネイティブアメリカンの格好するのが文化盗用と叫んだりそういうの本気でバカ丸出しお前らは害悪さっさと死んでしまえ。

Permalink |記事への反応(2) | 06:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-27

マイナースポーツメダル取ってどやってる奴ださい

フェンシングだとか、武井壮のじゅっしゅきょうぎ?とかなんなん。

サッカー野球はともかく、わけわからんテコンドーみたいな謎種目で金儲けしてる連中はほんま蛆虫

Permalink |記事への反応(1) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp