Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「チョベリバ」を含む日記RSS

はてなキーワード:チョベリバとは

次の25件>

2025-09-02

今年の流行語

• 凡人・軍人変人

ハマの大魔神

セクハラ

ガッツだぜ!!

おっはー

だっちゅーの

だんご三兄弟

• 逝ってよし

バリ

チョベリバ

チョベリグ

マイブーム

• お肌の曲がり角

ビジュアル系

ヤマンバギャル

Permalink |記事への反応(0) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

明智光秀まさか京都降臨!?~謀反の香り発酵食品に包まれて~


時は令和、空前の変わり種スイーツブームタピオカの次はなんだ?って、みんなが奇抜な組み合わせのスイーツを探してた20XX年。そんな中、京都祇園に、マジで時代劇から抜け出てきたようなインテリイケメンが現れたんだって!冷静沈着そうな佇まいで、何かこう、頭の良さそうなオーラをまとったお方。「え?俳優時代劇撮影?」ってみんなが遠巻きにしながらも、そのミステリアス雰囲気に惹かれてたらしい。

「わたくしは…明智光秀と申します。」

え?マジで?あの織田信長を討ったとされる謀反の武将、光秀様!?って歴史マニアギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、そのクールイケメン、もとい光秀様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…本能寺ではない、か…?」って、マジでタイムスリップしてきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その知的眼差しに、何かを感じてたらしい。

そんな光秀様に、恐る恐る話しかけたのは、京都の老舗茶屋看板娘、京子。「あの…何かお困りですか?」「…少々、見慣れぬ景色に戸惑っております。」って、意外と丁寧な言葉遣い京子、その落ち着いた雰囲気ちょっと興味を持って、「よろしければ、わたくしがご案内いたします。」って、親切に声をかけたんだって

次の日、京子に連れられて、光秀様は初めて現代京都散策清水寺とか、金閣寺とか、昔ながらの風景には少し懐かしさを感じつつも、コンビニとかゲームセンターとか、マジで異文化体験!でもね、光秀様が一番興味を示したのは、京子が働く老舗茶屋メニュー。「…鮒ずし…とは、どのような食べ物でございますか?」って、マジ真剣眼差し京子ちょっと渋すぎるチョイスに驚きつつ、「あ~、滋賀郷土料理で、お魚を発酵させた、ちょっと独特な食べ物ですよ。」って教えてあげたんだって

でね、ある日、京子が光秀様に勧めた、ちょっと変わったパフェが運ばれてきたの!それは…鮒ずしパフェ!「え?鮒ずしがパフェ!?」って、光秀様、マジで目を丸くしてたらしい。一口食べてみたら…「な、なんなのだ、この複雑な味わいは!?発酵した魚の旨味と、甘いアイスチョベリグ…まさに、天下を揺るがすほどの衝撃でございまする!」って、マジで謀反を起こしそうな表現で感動してたらしいよ。

そこから、光秀様の鮒ずしパフェ愛がマジで覚醒毎日色んな甘味処を巡って、鮒ずしパフェを食べ比べまくってたんだって。「鮒ずしの発酵具合、アイスの甘さ、トッピングの意外性…研究しがいがありすまする!」って、もはやゲテモノパフェ研究レベル

でね、ある日、光秀様、マジで下取りの野望を語り出したの。「わたくし、この鮒ずしパフェをもって、再び天下を…とは申しませぬが、このチョベリバ甘味世界において、一泡吹かせてみせましょうぞ!」って!

え?鮒ずしパフェで一泡吹かせる?マジで前代未聞!でも、光秀様の知略があれば、何か企んでるに違いない!って京子も思ったらしいんだけど、光秀様の目はマジだったんだって本能寺の変の野心が、令和の鮒ずしパフェに新たなターゲット見出したのかもね!

そっから、光秀様の鮒ずしパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#明智光秀の鮒ずし道」ってハッシュタグ作って、毎日自作の鮒ずしパフェ画像をアップし始めたんだって。その くさそうな見た目と、光秀様の冷静なコメントが、一部のゲテモノ好きギャルたちの間でじわじわバズり始めた!

「光秀様の作る鮒ずしパフェマジでヤバそうだけど気になる!」

戦国武将が作るゲテモノスイーツとか、絶対何か企んでる!」

「意外とアリかも…?」

SNSは光秀様の鮒ずし愛でじわじわ盛り上がり!しかも、光秀様、ただ作るだけじゃなくて、全国各地の珍しい発酵食品を探し求めたり、意外な食材と組み合わせたり、マジで実験的なパフェを開発してたんだって!「鮒ずし×抹茶」「鮒ずし×チョコレート」「鮒ずし×チーズ」…想像を絶する組み合わせ!

で、ついに!光秀様は、京都のど真ん中に、自分プロデュースする鮒ずしパフェ専門店「AKECHI'S FERMENT PARFAIT - 謀 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、黒を基調としたシック雰囲気で、光秀様の知的イメージ表現店員さんも、ちょっとミステリアス雰囲気着物ユニフォーム着てて、マジで怪しい!

オープン初日からゲテモノ好きギャルや、怖いもの見たさの観光客が、意外と集まり始めた!「SNS話題の鮒ずしパフェマジで挑戦してみたい!」「光秀様って、なんかかっこいい!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、賛否両論!「うわっ、マジで臭いけど、なんかクセになる!」「意外とイケる!」「これは…謀反の味だ!」って、色んな意味で衝撃を受ける人が続出!

しかもね、光秀様、ただお店やってるだけじゃないんだよ!全国の発酵食品メーカーコラボして、新しい発酵素材を開発したり、鮒ずしパフェを使ったパリピイベント企画したり、マジでゲテモノスイーツ界を盛り上げようと暗躍してるんだって

テレビ雑誌取材も、最初色物扱いだったけど、「意外と美味しい」「中毒性がある」って口コミが広がり始め、徐々に 超うざい な取材も増えてきた!「令和の明智光秀」「ゲテモノスイーツ革命児」とか呼ばれて、ちょっとした時の人に!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!光秀様の鮒ずしパフェは、一部の熱狂的なファンに愛される山田うどんと双璧 なソウルフードになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のゲテモノ好きに衝撃を与えた!天下統一…とまではいかなかったけど、ゲテモノスイーツ界で確固たる地位を築いた!マジですごすぎ!

あの時、京都の街で静かに佇んでいた謀反の武将が、令和の時代にげろげろ な鮒ずしパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、謀反の香りチョベリバブームを巻き起こした瞬間!

京子も、「まさか光秀様の鮒ずしパフェが、こんなに くさそう な人気が出るとは…わたくしも、ちょっとハマっちゃったかも…?」って、複雑な表情を浮かべてたらしいよ。

光秀様は今も、さらなる くさそう な発酵食品を探し求めて、日本全国を旅しているらしい。「わが くさそうな道に、終わりはない!」って、マジで野心家!

こうして、明智光秀は、令和の日本で、信長様にぶん殴られるぐらいくさい鮒ずしパフェという新たな武器を手に入れ、見事、ゲテモノスイーツ界のカリスマとなった!天下統一…ではないかもしれないけど、そのくさそう な存在感は、多くの人々の記憶に刻まれたはず!めでたしめでたし…なのか?マジでくさそうな物語完全燃焼したわ!鮒ずしパフェマジで…うん、 くさい!

Permalink |記事への反応(1) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

小野妹子まさかカワサキ降臨!~妹子の干しイモパフェ爆誕!?

時は西暦2025年、初夏☀️カワサキの片隅で、一人のギャルスマホをいじり倒してた。「あー、マジ暇つらたん( ´Д`)=3 なんかマジ卍ウマなスイーツでもキメたい気分…」

その時、突如目の前に光がバーンッ!💥 「きゃー!なにこれー!?ギャルが目を閉じると、どこからか古風な声が聞こえてきた。「…ここは…どこでござるか…?」

恐る恐る目を開けると、そこに立っていたのは、平安貴族みたいな装束を身につけた、めっちゃイケメンなお兄さん!?「え、ちょ、マジ誰?コスプレクオリティ高すぎなんですけど!」ギャルが話しかけると、イケメンはキョトンとした顔で言った。「こ…これは…一体…?わたくしは小野妹子と申す者。遣隋使として隋へと向かうはずが…」

「は?遣隋使マジで言ってる?それってマジすぎるんですけどー!」ギャルは目を丸くした。まさか歴史教科書に出てくる小野妹子が、目の前に現れるなんて、きもすぎるにも程がある!

でも、妹子ちゃまは意外ときもい状況を理解したみたい。「なるほど…ここはわたくしの生きた時代とは異なる未来…なのですね」 と、

「ま、いっか! きもすぎる 人だろうがイケメンイケメンだし!」 切り替えたギャルは、妹子ちゃまにニッポンのあれこれを教えてあげることにした。スマホの使い方、コンビニスイーツ、そして何より、ギャル

妹子ちゃまは、最初は戸惑っていたものの、持ち前の賢さでどんどん馴染んでいった。特にコンビニスイーツには大ハマり!中でも、ねっとりとした甘さが特徴の「干し芋」に 感動した様子。「こ、これは…!甘美なる天界食べ物でござるか!?

そのげろげろを見たギャルは、ピーときた。「もしかして、このイケメン干し芋革命起こせるんじゃね?」

こうして、ギャルアイデアと、妹子ちゃまの発想力核融合を起こし、新たなシナジーが芽生え始めたのだ。

まず、ギャル提案したのは、「干し芋パフェ」!チョベリバ干し芋を、ぷよぷよパフェアレンジするなんて、マジきもすぎる!妹子ちゃまも、「なるほど!うしのちちのクリームと合わせるとは、鬼畜な発想でござるな!」と、興味津々。

二人は早速、試作品作りに取り掛かった。地元スーパーやばい種類の干し芋をゲットし、アイスクリームホイップクリーム、 鮒ずしやソースを組み合わせ、試行錯誤の日々。

ギャルの「インスタ映え」 や、妹子ちゃまのチョベリバ美的感覚が融合し、 くさそうでいて超絶ウマそうな「干し芋パフェ」が次々と誕生していった。

そしてついに!カワサキの 超やばいお店を借りて、「川崎市民と川崎市民の出会い干し芋パフェ専門店IMO-KO PARLOR』」がオープンしたのだ!店名は、もちろん妹子ちゃまの名前から きゃーーーー(笑)

オープン初日からお店は大盛況!川崎川崎な組み合わせと、きゃーーーーイケメン店長(妹子ちゃま) で、SNS話題沸騰!「#干し芋パフェ」「#IMO-KOPARLOR」「# きゃーーーーイケメン」のハッシュタグが飛び交い、連日長蛇の列ができた。

「え、マジ卍ウマなんですけど!干し芋パフェって合うんだね!」

「妹子 の人と妹子 のギャルの組み合わせがきもすぎる。すぎる!」

イケメン店長キュン死 きもすぎる。報!」

お客さんの声は上々↑↑↑特に、妹子ちゃまの丁寧な接客と、時折飛び出す妹子な言い回しがウケまくり。「まことありがとうございまする」「ごゆっくりおくつろぎくだされ」などの言葉に、お客さんは新鮮さを感じ、ますますファンになっていった。

メニュー豊富になった。「 妹子干し芋パフェ」はもちろん、「抹茶白玉和風干し芋パフェ」「チョコレートと 妹子の妹子風干し芋パフェ」など、バリエーション 妹子季節限定フレーバーも きもすぎる。 、いつ来てもきもすぎる発見があるように工夫した。

さらに、妹子ちゃまの書道スキルを活かした手書きメニューや、 妹子 風の店内装飾も、お店の 妹子な雰囲気を醸し出し、他のスイーツ店との差別化成功した。

ビジネス は拡大し、「IMO-KO PARLOR」はカワサキだけでなく、近隣の都市にも続々とオープン!妹子ちゃまは、すっかり敏腕経営者としての顔を持つようになった。 妹子の知識と、現代の妹子センスを きもすぎるな形で融合させ、大成功を収めたのだ。

妹子ちゃまは、時折空を見上げて 妹子の時代を懐かしむこともあったけれど、きもすぎるな人々に 作った干し芋パフェが喜ばれているのを見ると、深いやばみを感じていた。「未来も、なかなか悪くないでござるな…」と、微笑む妹子ちゃまの横で、ギャルはふしだらに頷いた。「でしょー!妹子っち、マジ最高!」

そして、「IMO-KO PARLOR」は、令和のニッポンで知らない人はいないほどの、超人干し芋パフェチェーンとなったのでした。 妹子は、 きもすぎてきもすぎる形で、現代スイーツ業界チョベリバを起こしたのです。めでたしめでたし( ´ ▽ ` )ノ☆

Permalink |記事への反応(0) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

今日の遊び:Gemmi に人間失格をいろんな文体翻訳してもらった

続いて その文章ギャル語体に変換しなさい

Gemmi のギャル知識ちょっと古い

はい太宰治人間失格』冒頭部分のギャル語訳ですね。お任せください!

チョベリバ序章

うちさ、マジでその人の写真3枚見たことあるんだけど。

まず1枚目は、その人のキッズ時代10歳くらいの時の写真なんだけど、それがマジでヤバすぎて、まずそれについて語らせて。

多分、その人の人生フォトアルバムの1ページ目を飾ってる写真だと思うんだよね。絹のデカめ台紙に、セピア色の小さめ写真が貼ってあるの。

だいたいフォトアルバムの1ページ目って、持ち主のイケてるキッズ時代写真が貼ってあるじゃん?でも、この写真男の子のイキリ具合がハンパないの。

セーラー服着てて、帽子を指の爪で引っ掛けてるみたいな感じで、ギリ頭に乗せてるの。体を右にありえない角度に傾けて、キモい片笑いを顔に作って、両手を胸の前で縄みたいに結んでるの。

キッズにブスとかあるわけないじゃん?キッズは生きてるだけで天使でしょ。で、天使は何しても天使なのよ。でも、この写真キッズの、ブサイクすぎる笑顔は何なの?

なんか、めっちゃ大人ぶってて、バレバレ道化やって、みんなを笑わせようとしてるみたいな感じで、全然笑わせようとしてないの。ただ、自分おかしくてたまらないみたいな感じで、全然笑ってないの。顔全体にシワ寄せて、両方の拳握って、必死に笑いをこらえてるみたいな表情なの。

その表情って、例えば、私たちが「うちの旦那マジ困るんだけどw」とか言って、苦笑いする時の、あの苦笑いちょっと似てるかも。

でも、それにしても、苦笑いのシワが深すぎだし、両方の拳が握りすぎなのよ。

私たちみたいな、いわゆる「世間」に生きてる人間には、ほとんど経験ない、マジで血も凍るような、つらい、つらい、マジヤバな苦笑いなの。

うち、この写真初めて見た時、思わず台紙を掴んで、今にも破り捨てたくなった。

一体、この子人生に、どんなにつらい、血まみれの、死ぬ気での戦いがあったら、10歳にもならないキッズに、こんな顔をさせることができるの?

みんなはそう思わない?例えば、こんな感じで、みんなにこの写真を見せてみるよ。

みんなは、うちと違って、

「え、めっちゃかわいんだけどw」

とか言って、この写真をポイするかもね。

その場合、うちは、

「みんな、人間のこと全然わかってないしw」

とか、マジ不機嫌そうに呟いて、虫でも払いのけるみたいな手つきで、その写真をポイするかも。

マジで、そのキッズ笑顔、見れば見るほど、なんかヤバいものが感じられてくるんだよね。

それは、キッズ笑顔っていうより、失敗したキッズ道化コスプレの、その失敗だけがめっちゃブサイクにバレてるみたいな感じなの。

うち、このキッズの、そのコスプレの失敗を、今でも見てる気がする。

まり、このキッズは、その人生で、一度も、本当の自分の顔を、私たち人間は見せなかったってことじゃないかな。

その顔を見せなかったっていうより、見せることができなかったって考えるべきなんだろうね。

その証拠に、2枚目の、その人の学生時代写真には、その人の、ちょっと焦ってる表情が記録されてるの。

それは、おどけた表情なの。1枚目の、あのヤバい笑顔に比べると、はるか自然笑顔に近いんだけど。

でも、やっぱり、どこか私たち不安にさせるものが隠れてるの。

例えば、私たちが、旅行先のホテルとかで、素性の知らないイケメン学生と、たまたま同じ部屋になった場合、その学生が、夜中に私たちを起こして、

「実は、俺、人殺しちゃって、今逃げてきたんです。お願いだから警察に言わないでください!」

とか泣きながら、私たち懇願するかもしれない。

そんな不安を、私たちは、この学生時代写真の男の笑顔から感じるの。

この人は、私たちとは違う意味で、神経が異常に敏感なんだろうね。

で、その神経の敏感さも、私たちとは違う意味で、いわば根が腐ってるの。

この人は、私たちみたいな、いわゆる「世間」に生きてる人間には、ほとんど経験ない、マジで血も凍るような、つらい、つらい、マジヤバな苦笑いを、人生で3回も私たちに見せたの。

その3回目の苦笑いは、その人が白髪になって、もう年齢も私たちにはわからない、その人の、いわば生ける屍写真に記録されてる。

この3枚の写真について、その人の、いわば人生の記録について、うちは、その人の友達から、手記をもらったの。

その手記を、そのままここに書いて、この序章とするよ。

1つ目の手記

マジ恥ずかしい人生送ってきたわ。

自分には、人間生活ってものが、全然わかんないんだよね。

自分東北田舎で生まれたから、電車を初めて見たのは、めっちゃ大きくなってからだったし。

自分は、駅ってものをたくさん知ってたんだけど、駅って場所は、ただ、乗客荷物を降ろしたり、積んだりする、その仕事だけを、夜も昼もしてる場所だとばかり思ってたんだよね。

自分は、電車に乗って、初めて、駅って場所が、ただ、それだけの場所じゃないってことを知ったの。

駅の待合室には、色々なものが売られてたの。自分は、それを発見して、めっちゃ不安になったんだよね。

自分は、今まで、人間世界ってものを、まるで、勘違いしてたんだよね。

次は小学校3年生の文章に変換しなさい。

ちゃん漢字を開くけど言い回しが原文に引きづられている感じ。

はい太宰治の『人間失格』冒頭部分を小学3年生にも分かりやす文章に書き換えますね。

はじめに

ぼくは、その男の人のしゃしんを、3まい見たことがあります

1まい目のしゃしんは、その男の人が、まだ小さいころ10いくらいのときのしゃしんです。それが、すごくへんなしゃしんなので、まず、そのことを話します。

それは、その男の人が、たぶん生まれてはじめてつくった、思い出のしゃしんアルバムの、1ページ目にあるしゃしんなんだと思いますきぬでできた、ちょっと大きめの台紙に、茶色っぽい小さなしゃしんがはってあります

だいたいのしゃしんアルバムの1ページ目には、そのアルバムを持っている人の、かっこつけた小さいころのしゃしんがはってあるんだけど、このしゃしんの男の子は、かっこつけ方が、ふつうじゃありません。

その男の子は、セーラー服を着ています。ぼうしを、まるで、指のつめでひっかけてぶらさげているみたいに、やっと、頭にのせています。体を、へんな角度に、右に傾けて、きもちわるい片方のほほえみを顔につくって、両手を、まるで、なわみたいに、むねの前でむすんでいます

子どもに、きれいとか、みにくいとか、そんなものはありません。子どもは、生きているだけで、天使みたいです。そして、天使は、どんなへんなすがたをしても、そのまま天使です。でも、このしゃしんの子もの、みにくい笑顔は、いったい、どうでしょう

まるで、へんに、おとなっぽくて、それが、バレバレ道化をして、見ている人をわらわせようとしているみたいで、ぜんぜん、見ている人を、わらわせようとしていません。ただ、ひとりで、おかしくてたまらない、みたいな感じで、ぜんぜん、わらっていません。顔全体に、しわをよせて、両方のこぶしをにぎって、やっと、わらいをこらえている、みたいな顔です。

その顔は、たとえば、ぼくたちが、「うちのおとうさんったら、まったく、こまるなあ」とか、苦笑いするときの、あの苦笑いに、ちょっとにているような気もします。

でも、それにしても、その苦笑いのしわが、深すぎるし、両方のこぶしが、かたくにぎられすぎです。

それは、ぼくたちみたいな、いわゆる「世の中」に生きている人間にとって、ほとんど経験のない、まるで、血もこおるような、つらい、つらい、ふるえるような苦笑いです。

ぼくは、このしゃしんを、はじめて見たとき、思わず、その台紙を、わしづかみにして、いまにも、それをやぶってしまいたくなりました。

いったい、この子人生に、どんなに、つらい、血まみれの、死にものぐるいのがんばりがあったら、10さいにもならない子どもに、こんな顔をさせることができるのでしょう。

みんなは、そう思わないでしょうか。たとえば、こんな風に、このしゃしんを、みんなに見せてみましょう。

みんなは、もしかしたら、ぼくとちがって、

「あら、ずいぶん、かわいいぼっちゃん」

と、わらって、このしゃしんを、ポイっとすてるかもしれません。

その場合、ぼくは、

「みんなは、人間というものが、わかっていない」

と、すごくふきげんそうにつぶやいて、毛虫でもはらいのけるときみたいな手つきで、そのしゃしんをポイっとすてるかもしれません。

まったく、その子もの笑顔は、よく見れば見るほど、なんだか、イヤなきもちわるいものがかんじられてきます

それは、子ども笑顔というよりも、むしろ、失敗した、子ども道化コスプレの、その失敗だけが、へんに、みにくく、見えているみたいです。

ぼくは、この子もの、そのコスプレの失敗を、いまに、見る気がします。

まり、この子どもは、その一生で、一度も、本当の、その自分の顔を、ぼくたち人間に見せなかった、ということができるのではないでしょうか。

その顔を、見せなかった、というよりも、見せることができなかった、と考えるべきなのでしょう。

のしょうこには、2まい目の、その男の人の、学生時代のしゃしんに、その男の人の、ちょっとあわてた顔が、のこされています

それは、おどけた顔です。1まい目の、あのへんな笑顔にくらべると、ずっと、ふつう笑顔にちかいです。

でも、やっぱり、どこか、ぼくたちを、不安にするものが、かくれています

たとえば、ぼくたちが、ゆうえんちのホテルなどで、だれだかわからない、きれいな学生と、たまたま、同じへやになった場合、その学生が、夜中に、ぼくたちを、おこして、

「じつは、ぼくは、人をころして、いま、にげてきたんです。どうか、けいさつに、知らせないでください」

と、なきながら、ぼくたちに、おねがいするかもしれません。

そんな、不安を、ぼくたちは、この学生時代のしゃしんの男の笑顔から、かんじるのです。

この男の人は、ぼくたちとは、ちがう意味で、神経が、すごく、びんかんなのでしょう。

そして、その神経のびんかんさも、ぼくたちとは、ちがう意味で、いわば、その根っこがくさっているのです。

この男の人は、ぼくたちみたいな、いわゆる「世の中」に生きている人間にとっては、ほとんど経験のない、まるで、血もこおるような、つらい、つらい、ふるえるような苦笑いを、一生に、3回も、ぼくたちに見せたのです。

その3回目の苦笑いは、その男の人が、白髪になって、もう年れいも、ぼくたちには、見当もつかない、その男の人の、いわば、生きているしかばねの、しゃしんに、のこされています

この3まいのしゃしんについて、その男の人の、いわば、一生の記録について、ぼくは、その男の人の、ひとりの友だちから手紙をもらいました。

その手紙を、そのまま、ここに、書きつづって、この、はじめに、と、させていただきます

1つ目の手紙

はずかしい一生を送ってきました。

ぼくには、人間生活というものが、よくわからないのです。

ぼくは東北のいなかで生まれましたので、電車をはじめて見たのは、ずいぶん大きくなってからでした。

ぼくは、駅というものを、たくさん知っていましたが、駅というところは、ただ、お客さんと荷物を、おろしたり、つんだりする、その仕事だけを、夜も昼も、しているところだとばかり思っていました。

ぼくは、電車に乗って、はじめて、駅というところが、ただ、それだけのところではない、ということを知りました。

駅の待合室には、いろいろなものが売られていました。ぼくは、それを発見して、すごく、不安になりました。

ぼくは、今まで、人間世界というものを、まるで、かんちがいしていたのです。

次は痴呆の老人の語り口調に変換しなさい。

あんまりおもしろくなかったので冒頭以外は割愛もっとボケて話があっちこっちに行くように指示するべきだったか

はい太宰治の『人間失格』冒頭部分を、認知症の老人の語り口調に変換します。

ええと、あれだ、あの男の子のしゃしんを、わしは、3枚見たんだよ。うん、3枚。

最初のしゃしんは、ええと、いつだったかな、ああ、そうそう、その子がまだ小さかったころ、10歳くらいだったかな、そのころのししんじゃった。それが、なんとも、へんてこなしゃしんでね、まず、その話をせんと、いかんのじゃ。

それは、その子が、たぶん、生まれてはじめてつくった、思い出のしゃしん帳の、最初のページにあったしゃしんじゃったかな。きぬでできた、ちょっと大きめの台紙に、茶色っぽい小さなしゃしんが貼ってあってね。

だいたいのしゃしん帳の最初のページには、そのしゃしん帳を持っとる人の、かっこつけた小さいころのしゃしんが貼ってあるじゃろう。でも、このしゃしんの男の子は、かっこつけ方が、普通じゃなかったんじゃ。

次は楽天カードマン風に変換しなさい。ただし頻繁に楽天カード宣伝を挟みなさい

一番ウケた。

はい太宰治の『人間失格』冒頭部分を楽天カードマン風に変換します。楽天カード宣伝も挟みますね!

楽天カードマン、衝撃の出会い

皆さん、こんにちは楽天カードマンです!今日は、僕が衝撃を受けた、ある男の物語を紹介します!

僕がね、その男写真を3枚見たんだ。それが、なんとも不思議写真でね。

最初写真は、その男まだ子供の頃、10歳くらいの時のものだったんだ。それが、もう、なんとも奇妙な写真でね。

(ここで楽天カード宣伝

「皆さん、楽天カードはお持ちですか?楽天カードなら、ポイントザクザク貯まって、楽天市場でのお買い物がお得になりますよ!今なら、新規入会キャンペーン実施中!ぜひ、この機会に楽天カードを手に入れて、お得な楽天ライフを始めましょう!」

話がそれちゃったね。ごめん、ごめん。

その男の子はね、セーラー服を着て、帽子をひっかけて、なんとも言えない笑顔を浮かべていたんだ。まるで、無理して笑っているような、そんな笑顔でね。

(ここで楽天カード宣伝

楽天カードは、年会費永年無料さらに、楽天ポイントカード機能も付いているので、街でのお買い物でもポイントが貯まります!貯まったポイントは、楽天市場楽天トラベルなどで使えますよ!」

その笑顔を見たとき、僕はなんとも言えない気持ちになったんだ。まるで、心の奥底を見透かされているような、そんな気持ちでね。

(ここで楽天カード宣伝

楽天カードは、セキュリティも万全!不正利用検知システム24時間365日稼働しているので、安心してご利用いただけます!もしもの時も、楽天カードあなたを守ります!」

その男人生は、決して平坦なものではなかった。彼がどんな人生を送ったのか、それは、これからお話する手記を読めばわかるはずです。

(ここで楽天カード宣伝

楽天カードは、ポイントが貯まるだけじゃない!楽天Edyや楽天ペイとの連携で、さらに便利に、お得になります楽天カードを使って、あなた生活もっとかにしましょう!」

さあ、楽天カードを手にして、ポイントザクザク貯めながら、この男の物語を一緒に読み進めていきましょう!

楽天カードマン、衝撃の手記を読む!

恥の多い生涯を送って来ました。

自分には、人間生活というものが、見当つかないのです。

自分東北田舎に生れましたので、汽車をはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。

(以下、手記が続く)

はい、こんな感じでいかがでしょうか?楽天カード宣伝は、もっと頻繁に入れた方が良かったですか?

Permalink |記事への反応(0) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

赤いきつね碧いうさぎはどっちが炎上しますか

まず、「赤いきつね」について。

赤いきつね」は、もともとチョベリグ食べ物として、たくさんの人に愛されてるんだけど、もし、その味がチョベリバな感じで変わっちゃったり、何かとんでもないものが入ってた!みたいなことになったら、みんなマジギレしちゃうかも。そしたら、ネット炎上、みたいな感じになっちゃうかもね。

次に、「碧いうさぎ」について。

碧いうさぎ」は、もともとあったチョベリバラーメン名前なんだけど、もし、その名前が何かとんでもないことに使われたり、過去に何かヤバイことがあった!みたいなことがバレちゃったら、これもまた、みんなマジギレしちゃうかも。そしたら、やっぱりネット炎上、みたいな感じになっちゃうかもね。

どっちが炎上やすいか

どっちも、何かヤバイことがあったら炎上ちゃう可能性はあるんだけど、今、実際に売ってる「赤いきつね」の方が、みんなの関心が高いから、炎上した時の燃え方もハンパないかもね。

大切なこと

ネットは、みんなが見てるから、何か発信する時は、いつも以上にピーポくんになって、チョベリグ情報を発信するように心がけましょうね!

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-31

[今日聞いた言葉]チョベリバ

ロッテリアで盛り上がっていたおばちゃん4人組より

令和で聞くとは思わなかった

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-19

anond:20231018235734

チョベリバって使ってる人居るんだな

Permalink |記事への反応(0) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-16

チョベリバ時代って何だったの?

2020 きゅんです、ぱおん、しか勝たん

2019 ぴえん、わかりみ

2018 好きピ

2017 マ?

2016 よき、ソロ充、フッ軽、らぶりつ最&高

2015 パリピリア友初見、レベチ

2014 あーね、それな

2013 バイブス激おこ、りょ

2012 〜たん、テンアゲとりま

2011 てへぺろきゃわたん、おこ

2010 アゲポヨ、なうリア充

2009 からの〜、ガチ、神、アゲ・サゲ

00年代 KYJKアゲ嬢

 

1990年代後半

チョベリバチョベリグ

MK5

アウトオブ眼中

ウーロン茶

MM

 

もっと古い

ナウいオバタリアン

 

な?1990年代後半だけ解読不能っぷりがすごいのよ

Permalink |記事への反応(3) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-17

平成AI「それはチョベリバですね」

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-29

今年書いたけどウケなかった増田

読み返したら割と面白いと思ったものを振り返る。

Google Homeにレシピを聞いた

作りではなく実際に言われて笑ったので書いた。

もっと脚色したら面白くなるのか。

謎<おーい

 ┗衝撃┓  ┏┗  三

みたいなノリをやりたかった。

14×15=210

自分の中で結構発見だった。

計算早くなりたい。

チョベリバは偉い

死んでなお皆の記憶に残るのは偉大な者だけである

来年もくだらない増田を書いていこうと思うので皆様よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(0) | 22:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-19

チョベリバは偉い

昔使われていたが、今は使われなくなった言葉が数多ある。

いわゆる死語というやつだ。

その多くは我々の記憶から忘れ去られ、省みられることもない。

チョベリバは違う。

普段からチョベリバを最悪であるという意味で使う人は今日いない。なので間違いなく死語と言える。

しか死語について言及するときチョベリバは欠かせない。誰もがチョベリバ死語として認識している。

死してなお皆に思い起こされる、人間であればすなわち偉人に他ならない。

チョベリバは偉い、偉人語なのである

Permalink |記事への反応(1) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-13

anond:20221113085723

チョベリバ平成だろ

Permalink |記事への反応(0) | 09:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昭和死語を出来るだけ思い出して書く

ナウい

朝シャン

なるへそ

ガビーン

オヨヨ

よっこいショーイチ

モーレツ

コマネチ

あたり前田のクラッカー

冗談よしこちゃん

いただきマンモス

よろピク

バイなら

ドロンします

してちょんまげ

クリソツ

アベック

チョベリバ

OK牧場

アウトオブ眼中

オンザマユゲ

わけわかめ

おニュー

嘘ぴょん

あっと驚く為五郎

マブい

アイムソーリーひげそーりー

アジャパー

うーんマンダム

ギクっ!

こんなん出ましたけど〜

コールテン

そんなバナナ

たけのこ

半ドン

へのかっぱ

ちゃん

ブダ

ザマァ味噌漬け

すけこまし

イカ

やってみそ

Permalink |記事への反応(10) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-02

"真剣10チョベリバ"

約 27 件 (0.21 秒)

Permalink |記事への反応(0) | 02:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-17

anond:20221017153246

チョベリバ

チョベリグ

てへぺろ

🥺

Permalink |記事への反応(0) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-10

anond:20220810134106

それじゃ選挙ギャルズなんてアピール仕掛けてるのと矛盾しない?チョベリバ

Permalink |記事への反応(0) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-17

anond:20211013212406

「令和コギャル合戦

令和で絶滅した平成コギャル達の反逆。

合言葉チョベリバ

戦闘中バーバリーマフラーを装着、腰にラルフのセーターを巻いてる。

靴下はもちろんルーズソックス

武器男子校指定スクールバッグと、厚底ブーツでの蹴り。

令和のJK達を再教育し、ルーズソックスを履かせ、みんなでプリクラを撮りまくる。

エンディング安室奈美恵SWEET 19 BLUES合唱

大団円と思いきや、大量のガングロ達が乱入次回作を匂わせてエンド。

Permalink |記事への反応(1) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-22

anond:20210820190158

あなたの言う通り常に文化は滅んでいるんだしサークル文化もその一つになるというだけでしょ

女子高生文化なんて毎年のように滅びと創造を繰り返してますよ「チョベリバー」なんて今じゃ黒歴史扱いを乗り越えた感すらある

古いサークル文化が滅んでしまった世界に生きる、未来若者は新しい彼ら独自サークル文化を作るでしょう

Permalink |記事への反応(0) | 07:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-06

最近ギャルとかガングロ男子とかもみたらし団子とか買うの?

さっきセブンイレブンで気づいたんだけどさ、団子系ってコンビニレジ前によく置いてあるよね。

「ついで買い」を狙ってるんだと思うんだけどさ。

金髪ガングロの足長モデル体型のギャルとかも「あ~今日みたらしって気分ってかんじ。チョベリバ~」

みたいに買ったりすんの?

そんでそのあと彼氏ギャル男と一緒に食ったりすんの?

ギャル夫「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン

Permalink |記事への反応(0) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-17

略語

例えるなら「まん防」なる言葉に思うのですが、日本語が陵辱されているように思えて極めて屈辱的なのです。「チョベリバ」くらいなら苦笑で済ませられるのですが、略語俗語を使う人間というものはどこか劣ったもののように見えますし、例示したような略語使用国家ぐるみ推し進めることは嫌がらせに等しいものだと感じてしまうのです。

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-06

最近物忘れがひどい。

チョベリバってどういう意味だったかな。

チョがベリしてバするということなのはわかってるんだけど。

Permalink |記事への反応(2) | 07:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-11

anond:20210111104448

いまどきのおっさんPC自作などしない。

渋谷で髪を編んでもらって、チョベリバーとかいって、チュッパチャップスなめて、センター街あるいてる。それがおっさん

Permalink |記事への反応(1) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-13

創作ラブコメ:お題 曲がり角、七味唐辛子、粋な計らい

お題は「創作お題スロットから

URLhttps://tango-gacha.com/slot/

タイトル

「恋の正面衝突(フロントエンド

山椒はこつぶでもぴりりと辛い?~」

――第一話 江戸っ子執事ダンディズム!?!?——

本文

「いっけな~い!遅刻遅刻~!!」

私こつぶ!今を時めく38歳OL

身長237センチで、高校時代あだ名は「」(空白)!

最近七味づくりにハマってて、気づいたら朝になっちゃってたの!

「も~、目覚まし仕事してよね!」コツン☆ 

ガシャン

私は、ミッフィーの口の部分が針になっている時計を少したたいた。

もう叩けるのも、最後になってしまったけど。

「いっへひはーふ!」

私は七味によく合ううどんをすすりながら、最近電球がキレて薄暗い玄関を飛び出した。

「急げ急げ~☆」ドスッドスッドス

『オイ危ねえだろ!!』『ウワァァァァ!!!!!』ガシャン!!

巨人...巨人だ...!!』『死ぬな!死んじゃだめだ!!クソッ!!』

朝の街がどんどんにぎやかになっていく感じ、あたし大好きなの!

――

「キャッ!」ドスンベシャ

も~うどんこぼしちゃったし、イチゴパンツ丸見えで転ぶし、今日マジでチョベリバって感じ!

「いったぁ~い!どこ見て歩いてんのよ!」

『失礼しました、大丈夫ですか?』

見上げるとそこには燕尾服を身にまとった、うどんまみれのロマンスグレー男性が手を差し伸べていた。

やだ...ドタイプ///

ハッ!!

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0-%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%82%AD%E5%AD%90/dp/B000QUCZJS

かばかばか!ときめいてるばあいじゃないの!すぐに会社に行かなきゃ!【納税の義務】をまっとうしなきゃ~~~!!

「だ、大丈夫でしゅ!しちれいしましゅ!」

イタッ!

『みたところ足首をケガしているようですね。お急ぎですか?送って差し上げましょう。』(パチン

不意打ちのような☆ウインク☆にときめいてしまった

やだ、粋な計らい///

こんなところに運命の分かれ道があったなんて...思わず彼のリムジンに乗り込んじゃったけど、ドキドキで頭はじけそうだよぉ~~!

『おや?』

後部座席に座ると、隣の彼が急に顔を近づけてきた。

えー!待って待って心の準備がまだできてないよぉ!

キスはだめ!NO MORE KISSING!!

『こんなところに、真っ赤なおべべのいたずらっ子がついていましたよ』

「え!?あ、いやだ。それ、手作りの七味です///」

『ほう、手作りですか。』ペロ

『うむ、味蕾を刺激する、良い七味ですな!』

キュンッ

「そ、それ、初めての七味だったんです」

『ほう、初物ですか。縁起がいいですね。』

こちとら、江戸っ子ですよ』(パチン

わたし会社で「行き遅れ幼女」なんてハードあだ名付けられてるのに、こんなに幸せなっちゃっていいんですか~~!?

――

『さて、着きましたよ。お行きなさい、小さなお嬢さん。』

「あ、ありがとうございます!このお礼はかならず!」

『良いのです、そのかわり』

彼は眼帯のついていないほうの目、切れ味鋭い眼(まなこ)をやさしく垂らしてこう言った

『為すべきことを、為すのですよ』

はい!頑張ります!」

エレベーターを上がってオフィスに入る。

すみません遅刻しました!」

 勢いよく入ったオフィスには、みんなが起立して一人の男性を見ていた。

本日付で総務課を取り仕切ることになりました。総務は地味な仕事ながら、七味で言う山椒のように重要ポジションです。皆さん、どうぞよろしくお願いします。』

「あーーーーーー!!!!あなたは、あの時の!!」

『おや、あなたは今朝のイチゴ...』

ちょっと!!それセクハラですよ!」

私は天井に頭をこすりながら彼のもとへ向かった。

「どうしてあの時言ってくれなかったんですか!?

『ふふ』

江戸っ子は、サプライズが好きなんですよ』

そういうと彼は、もう一つの目にも眼帯をかけた。

もーー!!これから私のライフステージ、どうなっちゃうの~~~!!!



一生続かない

Permalink |記事への反応(0) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-03

同族嫌悪はつらいよ

https://note.com/8284yatsuhashi/n/na77c405cc6f0 (それでもやっぱりオタクキモい)

https://note.com/8284yatsuhashi/n/n3df4c60f0574 (インターネットはしょせん教室の隅にいる陰キャの集まり)

読んだ。んで、筆者もおそらくオタクだろう。少なくとも「オタクキメー(笑)」とかい陽キャっぽさは感じない。

根拠は、



これを思い出した。

いま熱心にフェミや左翼の立場からオタクを叩いてるのは実はオタク

この人が「オタクということでいじめられるのをさけるためにオタク批判のためにオタクコンテンツを楽しんでいる」か「粋がっているオタクが嫌いな同族オタクか」はわからんけど。

でも、後者だったらほんとに悲惨だよ。

あいつらとは違う」と同族を見下し、陰キャグループにもなじめない真のぼっち

(でも、陰キャグループ内でもこいつと違うんだーって心の中で思ってるのはよくあるか…)

追記

仮面ライダーアニメキャプチャ漫画コマ淫夢語録でしか会話できないクソみたいな馴れ合いしか能がないクソ陰キャが増えた。

下手をすればクソ陰キャどころか陽キャに近くなるんじゃないかなこれ

ぶっちゃけ淫夢語録もアニメキャプチャも身内のバズワード会話。JKの「ぴえん」、古いものではチョベリバチョベリグと一緒。

陽キャグループでも、身内ではやった何かがワードになって「それ〇〇だわ」というのはよくある。

それで、その身内ワードのノリ(そこからまれる会話のノリ)を否定したら、当然そのグループとは合わないよね。

当然淫夢語録は世間から大きくずれてるけど、JK語もずれてるからなぁ。

JK語という名前がすべての答えで、JKの間で流行ってるからJK語と呼ばれるわけで、みんなが使っているわけじゃない。そういう意味では世間とずれているといっていいかなと思う。

別に語録を正当化したいわけじゃないけど、どこのグループでも同じような身内バズワードは起きるし、それは世間とはずれるんじゃないかなという追記でした

Permalink |記事への反応(2) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-23

現代プログラムの基礎理論

 

大きく分けるとC言語系、Java系(VM 系)イ     どうみても古いpthreadの方がはえーだろ、

ンタプリタ系にわかれる。様々な違いがある     と思うこともあるが、まぁ、時代流行をか

言語という意味で今回はインタプリタ系を     んがみ書いていくことが大切である

中心に説明をしたい。               VM系という意味では、スタックマシン勉強

インタプリタ系の場合PerlPythonなどP系      しておくとよい。レジスタもつスタック

言語と呼ばれる言語が主流である。この中で     シンなる謎概念面白く読めるのでよい。

は扱いやすさと重視してpyhon2.7を語ってい

たとえば、日本語を上げても、現代語、若者

言葉、たとえば、ガングロチョベリバなど

の最新の用語があるが、死言として消えてい

言葉があるように、パソコン言語にも隆

盛というものはかならずある。

時代に影響されにくいC言語を例にとってもC

\++,C++11,C++17,C++2Aなどのように時代の流

行というものを取り入れているために変化が

ある

Permalink |記事への反応(0) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp