
はてなキーワード:ソース焼きそばとは
米5キロで3800円、おにぎり一個あたり約120グラム(具を除く)、米の加水率を1.4とする。
一個あたりの米だけの値段は65円。
具を梅干しとして、一粒15円。
成人男性のお昼ご飯としてカロリーを摂取するなら2200カロリーの三分の一程度、700キロカロリーは欲しい。一個約190カロリーなのでおおよそ4個必要。
一個80円×4個=320円がおにぎりの原価。
320円以下で同等のカロリーが摂れそうなものをまいばすけっと価格で調べると以下。
1.カップ焼きそば:一個当たり150円〜300円で800カロリーほど摂れる。ごっつ盛りソース焼きそば(東洋水産)なら128円税抜きだ。
限界レシピ漫画読んで発作的に投稿したくなったがクックパッドめんどくさそうだったので増田による昇華を望む。
ペヤングソース焼きそばに生卵という組み合わせは誰もが試したことがある定番だと思うが、正直これは完成度が低く、単純に作ったペヤングに全卵を混ぜても味が迷子になってしまう。あのふりかけと卵の愛称が良くないと思う。
そこで提案したいのが、思い切ってふりかけとスパイスを温存して作り上げる一皿。カルボナーラのように卵を味わい尽くすためのペヤング。名付けてカルボヤングだ。
1.ペヤングを開封し、小袋をすべて出す。かやくは入れない。ふりかけとスパイスも使わない。
2. 麺だけのペヤングカップにお湯を注ぎ、蓋をして2分おいたらお湯をよく切る
3. 蓋を開け、麺をほぐし持ち上げ軽く蒸気を逃がしたら、卵黄を入れて軽く混ぜ、再び蓋をして1分待つ
4.ソースを2/3ほど入れよく混ぜたら出来上がり。お好みでコショウなどかけても良い。
鶏卵とペヤングを完全に幸福にするために私はこの形にたどり着いた。ジャンクなフライ麺と卵黄のマリアージュを愉しんでいただきたい。
。。。だが残されたふりかけとスパイスはどこに行けばよいのか。
用意するもの: お湯、ペヤングソース焼きそば、カルボヤングの残りのかやく、ふりかけ、スパイス、あれば目の細かい茶漉
1.ペヤングとは別に耐熱容器に二食分のかやくを開けておく(A)
2. お湯が湧いたらペヤングと(A)にお湯を注ぐ
普通に作るとペヤングのソースの味の強さに負けてしまっているが、あのかやくのキャベツは、そのまま戻すとかなり甘みの強い良い仕事だという事実がある。ソースをしっかり麺に吸わせてからかやくを乗せることで、そのポテンシャルを最大限に発揮できることはもっと知られて良いと思う。
この手順では、カルボヤングで残ったふりかけとスパイスでブーストをかけることで、ペヤングらしさをさらに引き立てることを狙っている。
うどんを炒めるのが面倒なんだよ。
経営者視点で考えるとコストパフォーマンスが悪い。
それプラス、焼きうどんというものがマイナーすぎて客が求める焼きうどん像がどれなのかがわからない。
醤油仕立ての焼きうどんを求める客に、もろにソース焼きそば風の焼きうどんを出すと不満になるよな?
その逆も然り。
マイナーである理由が、マイナーであるがゆえであるというものの代名詞とも言えるのが焼きうどんなのだ。
おそらくはこの状態を覆すためには焼きうどん専門店のようなものが出来ないとなんともならないと思う。
どこかの誰かが、「焼きうどんとはこれのことだ」という雛形を作ってくれないと難しいのだ。
最近ソース焼きそばのソースを余らせていて、他に使い道が無いか考えてる。
3食入りの焼きそばを買ってきて、麺だけ炒めて少し焦がしたものに、
これが結構いけるので、何度もやってしまってソースだけが残ってしまう。
焼きそば用の麺だけを買うよりも、3食入りの麺(ソース付)を買った方が安いので、
こういう状況になっている。
このソースを流用出来ない物だろうか。
【追記】
・投げ売りされる袋麺に流用、有ったら買ってやってみる。
・野菜炒めは考えたんだけど、麺の無いソース味の野菜炒めってどうなんだろうと、躊躇してる。
・目玉焼きに粉末ソースを溶いたのを掛けてみようか。(普通は目玉焼きは塩胡椒か醤油、ソースはやったことない)
焼きそばに目玉焼き乗っかったのを崩してたべてるから、ソース味もいけるかもね。
・ゆで卵は麺つゆや生麺のラーメンのスープを使って味玉にしたりしてるけど、ソースはどうかなぁ。
【追記2】
・クックパッド紹介してくれてありがと。デミグラスソースとか、試してみるわ。
・若干一名、文盲がいる模様、残念。
UFOを食べるたびに「UFOの開発上層部は試食の際にはソースがかかった状態のものを提供されているんだろうなぁ」と思う。
そうでなければあのソース袋の使いにくさが改良されないわけがない。
エラいさん自身が、試食で提供されたUFOに自分の手でソースを投入した場合、必ず手にソースがつき、小一時間その匂いに悩まされるこの状況を放置しないだろう。
私は、ソースを無事にUFOにかけることの困難さに気づいている人間だ。
どんなに慎重に、どんなに時間をかけてソース小袋を開封をしようとも手にソースはつく。
(正確に言うとソースの上澄みの透明な油だ)
ソース焼きそばは味が濃い方が好きなので、ソースは一滴たりとも小袋に残したくない。
なのでソースをあらかたかけた後、ソース小袋を折りたたんで細くしてから指で絞り出す。
初手であらかたかけた時に小袋のフチがソースに侵されているので、この絞り出す際に指につくのだ。
※日清はこの量の麺に対してこのソース量が適切だと考えていると思われるのでソースを全量かけようとするのは自然なことだと考える
「ハサミを使えば手につかない」、そう言うひともいるだろう。
ハサミを使えば袋の奥と手前で切り口が揃うので小袋のフチがソースで侵されにくい。
その結果、指にソースはつかない。
もちろんそれはわかっている。
開発チームもハサミを使ってソースをかけ、その状態のものをエラいさんに試食してもらってるんだろう。
しかし考えて欲しいのだが、いつもハサミが近くにある人がどれだけいるのか。
なんでだよ。
すぐにでも改善できるだろうよ。
さんざん液体スープ系の小袋を開けてきてんだコッチは。
UFOを食べるたびに地団太を踏みたくなるんだよ!
カップ焼きそばの売り上げは常に日本一であるにもかかわらず、麺にもソースにもカップ(湯切り)にも改良を加え続け、まさに追随を許さない。
そんな開発チームだからこそ、私でも簡単に改良できそうな点を放置していることが不思議で、タイトルのような場面を思い浮かべてしまうのだ。
最初、このエントリを書く際に、タイトルを「日清焼きそばUFOの開発チームにあるであろうハサミが憎い」にしようかと思っていたけど、ちょっと意図がズレるのでやめた。
私の意図とは、何かを改良しようとする時の自社商品を疑う深度を「消費者の行動を追跡」からにしてほしい、ということだ。
ついでに言うと、UFOの包装を破ったあとは「3分」という文字を、大きく印刷しておきなよ。
ちょっと意識して探さないと3分だということがわからない現状の文字サイズにも驚くし、イラつく。
UFOは3分、その常識に甘えるのではなく、蓋の4分の1くらいの面積に大きく「3分」と書いていていいんじゃないかと思うね。
もちろんこれはUFOに限らないけどさ。
・税抜価格
・オーケーはセールは無い(毎日特売が売りだが、競合の特売に合わせて下げることはある)
・オーケー独自の食料品3/103割引はここでは考慮していない(各食料品が約2%安くなる)
| 調味料類 | 21年5-6月 | 21年7-8月 | 21年9-10月 | 21年11-12月 | 22年1-2月 | 22年3-4月 | 22年5-6月 | 22年7-8月 | 22年9-10月 | 22年11-12月 | 23年1-2月 | 23年3-4月 | 23年5-6月 | 23年7-8月 | - | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヤマサ鮮度生活醤油 600ml | - | 278円 | 278円 | 270円 | 270円 | 270円 | 284円 | - | - | - | 284円 | - | 287円 | 299円 | - | 
| 味の素ピュアセレクトマヨネーズ400g | - | 153円 | 168円 | - | 168円 | - | - | - | 184円 | - | 214円 | - | 214円 | - | - | 
| ヤマサ昆布つゆ3倍濃縮500ml | 169円 | 169円 | - | - | - | 169円 | 169円 | 169円 | 169円 | 169円 | 169円 | 169円 | 169円 | 189円 | - | 
| ハウス特選生生姜チューブ40g | - | - | 91円 | 94円 | - | 94円 | - | - | - | - | 94円 | - | 94円 | 108円 | - | 
| ニコニコ瀬戸内海苔 3切45枚 | - | 399円 | - | - | - | 399円 | - | - | 399円 | - | - | - | - | 399円 | 23/9に480円くらいに値上げ予告あり | 
| 食品類(日配系). | 21年5-6月 | 21年7-8月 | 21年9-10月 | 21年11-12月 | 22年1-2月 | 22年3-4月 | 22年5-6月 | 22年7-8月 | 22年9-10月 | 22年11-12月 | 23年1-2月 | 23年3-4月 | 23年5-6月 | 23年7-8月 | - | 
| 日清冷やし中華3食 | 149円 | - | - | - | - | 159円 | 153円 | 153円 | - | - | - | - | 188円 | 178円 | - | 
| シマダヤ3食醤油/味噌ラーメン | - | - | - | - | - | - | - | - | 158円 | 154円 | 158円 | 158円 | 172円 | 172円 | - | 
| シマダヤ3食焼きそば | - | - | 90円 | 90円 | 90円 | 90円 | 90円. | 90円 | - | - | - | - | - | 114円 | - | 
| 菊水サッポロ生ラーメン440g(麺のみ) | 158円 | 148円 | - | - | 153円 | - | - | - | - | 163円 | - | - | - | 201円 | - | 
| オカメ極小粒納豆 50g3P | 60円 | - | 60円 | 60円 | 60円 | 58円 | - | - | - | 60円 | - | - | 70円 | 70円 | 途中で他メーカーにするもオカメに戻ってきた | 
| ヤマザキ匠醇食パン(OK専売?) | 79円 | 79円 | 79円 | 79円 | 79円 | 81円 | 81円 | 87円 | 87円 | 87円 | 87円 | 87円 | 87円 | - | 23年7月より朝食パンはやめた | 
| 食品類(冷凍) | 21年5-6月 | 21年7-8月 | 21年9-10月 | 21年11-12月 | 22年1-2月 | 22年3-4月 | 22年5-6月 | 22年7-8月 | 22年9-10月 | 22年11-12月 | 23年1-2月 | 23年3-4月 | 23年5-6月 | 23年7-8月 | - | 
| 味の素洋食亭ハンバーグ(冷凍) | - | 170円 | 170円 | 170円 | 149円 | 149円 | - | 190円 | 190円 | 183円 | 183円 | 179円 | 222円 | 222円 | 美味しいので値上げでも買っちゃう… | 
| テーブルマーク讃岐うどん5P(冷凍) | - | 169円 | 169円 | - | - | 169円 | 169円 | 189円 | - | 201円 | 198円 | 198円 | 198円 | 198円 | 美味しいので値上げでも買っちゃう… | 
| マ・マーソテーナポリタン(冷凍) | - | - | - | - | - | - | 149円 | 159円 | 159円 | - | - | 163円 | 163円 | 172円 | 美味しいので値上げでも買っちゃう… | 
| 食品類(その他) | 21年5-6月 | 21年7-8月 | 21年9-10月 | 21年11-12月 | 22年1-2月 | 22年3-4月 | 22年5-6月 | 22年7-8月 | 22年9-10月 | 22年11-12月 | 23年1-2月 | 23年3-4月 | 23年5-6月 | 23年7-8月 | - | 
| ハウスプロクオリティレトルトカレー4P | - | - | - | - | - | - | - | 348円 | - | - | - | 368円 | - | 410円 | - | 
| ニップンホットケーキミックス200g*3 | - | 167円 | 167円 | - | - | 167円 | 167円 | 167円 | 167円 | - | - | - | - | 194円 | - | 
| JOYL 芳醇ソフトマーガリン375g | - | - | - | 149円 | 159円 | - | 159円 | - | - | 159円 | 185円 | 185円 | 185円 | - | - | 
| ミックスたまご | - | 158円 | 158円 | 158円 | 112円 | 143円 | 163円 | 153円 | 173円 | 198円 | 233円 | 254円 | 254円 | 224円 | - | 
| マルサン調整豆乳1000ml | - | - | 143円 | - | 143円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 149円 | - | 
| マルサン調整豆乳1000ml 6本 | - | - | - | 828円 | - | 828円 | - | 863円 | 863円 | - | 863円 | - | - | - | - | 
| マルちゃん正麺 5P | - | 298円 | 298円 | 298円 | 298円 | 298円 | 307円 | 307円 | - | - | - | - | - | - | - | 
| 明星チャルメラ 5P | - | - | - | 265円 | - | - | - | 306円 | - | 298円 | 298円 | - | - | - | - | 
| マルちゃんごつ盛りソース焼きそば | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 100円 | - | 102円 | 112円 | - | 
| ニップン信州そば720g(乾麺蕎麦) | - | 278円 | - | - | - | 258円 | 307円 | 307円 | - | - | - | - | - | - | - | 
| 日用品 | 21年5-6月 | 21年7-8月 | 21年9-10月 | 21年11-12月 | 22年1-2月 | 22年3-4月 | 22年5-6月 | 22年7-8月 | 22年9-10月 | 22年11-12月 | 23年1-2月 | 23年3-4月 | 23年5-6月 | 23年7-8月 | - | 
| エリエールティッシュ 180W 5P | - | 285円 | - | 278円 | 285円 | - | - | 328円 | - | 298円 | - | 397円 | 397円 | 397円 | こんなに買ってたんだ… 乗り換えも含めて考慮が必要 | 
| エルヴェールトイペ12ロール | - | 328円 | - | - | 348円 | - | - | 348円 | - | - | 398円 | - | - | 415円 | - | 
| LUXシャンプー 詰め替え2.5回分 | - | - | 448円 | - | 478円 | - | - | - | 478円 | - | - | 638円 | - | 638円 | 別の店で500円台だったのを見つけた… コンディショナーも含めると結構な差… | 
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |